


パソコン印刷用に使用のhp社のPSC-2450プリンターで写真印刷をして来ましたが
近頃、思うような印刷の出来栄えに(特に彩度や色相)感じられなくプリンターの
買い替えを考えるようになってきたのですが皆さんの評価やメーカーのカタログ説明
を見ても何が良いのか決めかねています。エプソン・キャノンが中心になるかとは
思いますが、予算的には2万円以内でお勧めの機種がありましたらお聞きしたいのですが?
書込番号:12861304
0点

印刷の出来栄えを気にするのならインクの色数の多いのがいいですが、2万円以内だとあまり選択の余地はないですね
一般的にエプソンの方が若干綺麗なようですが、買うプリンターすべてで目詰まりの多さに閉口し、最近はキヤノンしか買いませんねぇ
キヤノンMG6130
http://kakaku.com/item/K0000147993/
書込番号:12861634
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000147999.K0000059338.K0000148501.K0000147994
複合機ならキヤノンMG6130、エプソンEP-803A。
単体機ならキヤノンiP4830、エプソンEP-302辺りだと思います。
個人的にはキヤノンの印刷品質の方が好きです。
プリンターは、ご自身で色味など調節したり、その場ですぐにプリントできるのが便利ですが、一般受けする仕上がりでコストなどを考えるとネットプリントの方が良い場合もあります。
ネットプリントはショップによって値段も仕上がりも大きく違うので、自分好みのショップを見つけるのが一苦労ですが。
書込番号:12861799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(カメラ)