『1組のSPでAVアンプとプリメインアンプの切り替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1組のSPでAVアンプとプリメインアンプの切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVセレクター

クチコミ投稿数:99件

BDやDVDは5.1チャンネルのスピーカー+AVアンプ+ブルーレイプレーヤーで再生し、
CDは上記SPのフロントRLだけでプリメインアンプ+CDプレーヤーの組み合わせで
再生したいのですがスイッチの切り替えだけで可能なセレクターはないものでしょうか?
それとも別の方法でも?  
CDやSACDはやはりAVアンプよりプリメインアンプでの再生の方が有利なので

書込番号:12861311

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/05 11:48(1年以上前)

方法としてはAVアンプやシアター機にフロントのプリアウト端子があれば、AVアンプをプリ、プリメインをメインアンプとして接続すれば可能ですね。。

スピーカーはフロントのみをプリメイン側に、その他はAVアンプ、シアター機に接続する感じですね。。

CDプレーヤーはどちらお好きな音質になる方のアンプに接続しても良いですが、プリメイン側に接続する場合は2CH再生のみになります。。

BD、DVDプレーヤーなど5.1CH再生する機器はプリ側に接続します。。

上記の端子類がなければスピーカーセレクターって方法になりそうですが・・・

書込番号:12861458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2011/04/05 14:32(1年以上前)

クリスタルサイバーさん早速のレスありがとう。
レス参考にオーディオセレクターを検索したら
面白そうな機器が見つかりました。
スピーカー又はアンプのどちらでもセレクター
として使用できる機器があるんですね。
おかげで助かりました。

書込番号:12861872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング