現在、KT-88プッシュプル 60Wx2の真空管アンプを使用して、音楽を楽しんでいます。
主に、ジャズ・ボーカル(サイアナ・クラール)や、クラシック・ボーカルといってもアンドレア・ボチェリやサラ・ブライトマン。
この真空管アンプは、自分で部品交換してバージョンアップして、買った時よりも音質もかなり向上しています。
しかし、違う真空管の音も聞いて見たくて、昨年の暮れに少し手ごろ価格の6AS7(300Bの小型の感じ)プッシュプルを買ったけど、構成が良くないせい?(トランスのせい?)か、いくら改造しても、低能率の大型スピーカーを鳴らしきらない。高能率の小型SPならまだ聞ける。
KT-88と比べると、なんと安っぽい音なのである。
そこで、色々とWebで調べていると、送信管の845が良い音がするとか?
次に狙うのは、これかな?なんて思ってます。
ドライブ管が300Bで出力管が845なんて、なんと贅沢。
しかも、モノ構成を狙っています。
値段もそれなりに高いので、慎重に選びたいと思います。
音を聞いたことのある人、お持ちの方はアドバイスを思います。
夏場に向かって買おうとしているので、発熱も心配です。
スピーカーはフロアースタンド型(トールボーイ型)で能率は87dbで悪いほうです。
書込番号:12881369
2点
真空管ファンとして 応援のみです(お尋ねの 機種は経験ないので・・)
お気持ち・・分かる気がします(現在 同じような希望をもってますので・・)
がんばってください
書込番号:12881492
1点
ジャズ・ボーカル(サイアナ・クラール)
⇒ダイアナ・クラール
のタイプミスです。ダイアナさん失礼しました。
ところで、送信管845の音を聞かれた方は、いらっしゃいませんか?
できたら、この管のシングルとプッシュプルでの音の違いも教えて欲しいです。
書込番号:12883271
3点
6AS7、低能率の大型スピーカーを鳴らしきらない。高能率の小型SPならまだ聞ける。と有りますが、至って当然です。そちらの記述にある通り、高能率のフルレンジ一発で聞いてみて下さい。それから、ドライバー管は何を使用していますか。いきなり高増幅率管(12AX7)でドライブしてはいないと思いますが、6SA7は感度が低く、ドライバー管は相当馬力のある、低インピーダンスの物、ポピュラーなところでは12BH7くらいの物を使わないとダメです。
それと、845を300Bでドライブ?・・・製品としてあるのかな?
それにしても無意味な感じがします。845は立派な特性をもっています。300Bしかりです。また、845は御承知と思いますが、一般的には700Xから1000Xで動作させます。低い電圧でグリット電流をバンバン流して、ドライバ直結で鳴らす方法もありますが。電源に気を使いますよ。頑張ってください、それから845はもろにやけどします!!
今は、押し入れの中に保管してありますが、皮膚のごげ跡がこびりついてます(笑)
書込番号:14534195
![]()
4点
久々の投稿ありがとうございます。
>ドライバー管は何を使用していますか。いきなり高増幅率管(12AX7)でドライブしてはいないと思いますが、6SA7は感度が低く、ドライバー管は相当馬力のある、低インピーダンスの物、ポピュラーなところでは12BH7くらいの物を使わないとダメです。
ご察しの通り、ドライバー管は12AX7です。
12BH7でも使わないとダメと言うことですが、12AX7をそのまま12BH7に差し替えても大丈夫でしょうか?
12BH7なら手持ちがあるので、可能なら試してみようと思います。
書込番号:14542877
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 11:21:34 | |
| 7 | 2025/11/09 16:13:46 | |
| 5 | 2025/11/10 20:26:49 | |
| 4 | 2025/11/10 21:46:04 | |
| 8 | 2025/11/06 0:02:04 | |
| 0 | 2025/11/05 11:33:26 | |
| 0 | 2025/11/03 22:21:40 | |
| 3 | 2025/11/05 6:17:43 | |
| 3 | 2025/11/02 6:18:42 | |
| 6 | 2025/11/15 17:20:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






