『大人のためのホビー全般!WithガンダマーVol31』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『大人のためのホビー全般!WithガンダマーVol31』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ616

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

よっしゃ!

31弾はじめるばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

不要な自粛モード停止!

我々が散財し、日本の経済の潤いに少しでも貢献しようじゃないか!

今年はなかなか、ガンプラ製作のペースが上がらんぞ!

なぜだ!。。。。。。。。忙しかとです。

早くギャンを完成させねばいかんとにぃ。


ちゅーことで、みなさまのおかげで第31弾突入ですよ!

引き続きよろしくお願いします!

書込番号:12891817

ナイスクチコミ!9


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/13 23:27(1年以上前)

一番海苔?

鬼さん

正式復帰オメ!
さて、私もガンプラ復帰。。。(ホントか?^^;

書込番号:12893438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/14 12:57(1年以上前)

鬼さん、いよいよ本格的に再開ですね。
これで良いと思います。

被災地の人は、これ以上頑張るのは酷です。
楽しむことも、辛いことも、私らが頑張らなくてはp(^^)q


水の備蓄は無いが、ガンプラの備蓄はあるムーンです(自爆

書込番号:12894893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/14 15:05(1年以上前)

鬼ママ
真スレ復帰おめ〜♪

そして自粛モード停止に賛成!!!

自粛からはナンも生まれんとです。
散財は日本を救う!

だから誰か私に資金提...(略


では戻ります。。


あっグフさん、海毛虫がいっぱい(涙

書込番号:12895217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/14 15:43(1年以上前)

素組みですか?と云うと、下地処理した素組みと、答える。

いけない子だ〜と云うと、こんなにいけない子ですと、答える。。

大人のホビーと聞くとちょっと、Hな連想をする。。。

こだま 板でしょうか?いいや、響(ひびき)板です♪
(ガンダマーは触発されて育つのだ)

31弾発足おめでとうございます。

スギ花粉は減少傾向?体調は上向き

震災復興のため常時BD散財をし
おやつには、ずんだモチを食し
宵には函館の肴を東北のお酒で楽しもうとおもいます。

昨日はCDPのDACに@podつないで
本格的にCDとの鑑賞比較してみる。

CDの再生音には一歩及ばないものの、
フルサイズの音響機器でもそつなく使えるような、
(ゴクリ)確かロスレスでなかったはず。。結構イイカモ
膨大な音楽ファイルをランダムに選曲できるのは軽快で良
沸々とPCオーディオとか興味が湧いてきました。

そして物欲モード発動の春がキタ

今晩は仲間でボウリング大会&飲み会で日本の消費に貢献してきます

書込番号:12895296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/14 16:12(1年以上前)

らぶさん
そのipodに、デジタルで取り出せるwadiaかND-S1(1000)をかますと、3倍楽しくなりますよ♪
もちろん無圧縮のロスレスかWAVで!



テム・レイとアムロ・レイ、あまり似てないなぁ〜。。。
アムロは母似?

とガンネタも添えて(笑

書込番号:12895352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/14 16:36(1年以上前)

え?
海毛虫。。。PTQ板
超キモ(寒イボ)

さんちゃん どうも♪

>デジタルで取り出せるwadiaかND-S1(1000)をかますと、3倍楽しくなりますよ♪

さすがガンダマー
3倍は確実ですか〜!!楽しみだぁ

どうにも不勉強で
NS−S1000はUSBをCDPに挿すだけで
OKなんですかね??

説明読んでるとUSB対応はPCのみとかあるので解りません。
マックOSは非対応?なにも書いてないの

あー海毛虫キモ 

書込番号:12895399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/14 17:16(1年以上前)

お疲れ様でございます。

我が家のテレビも震災で落下したので、以前からお話ししていました通りラックごと買い換えます。(決定事項)

狙いはP50-XP05… の筈だったんですが、日立のHPを見ていたら、後継機種XP07の案内が出てるじゃありませんか。

5月下旬に発売になるそうですが、当然新型の方が画質的には良いんでしょうね。

あるいはビエラという手もあるにはあるんでしょうけど… GW前には買い換えたいのが本音ですし…



さて、皆さんならどうされますか?

在庫処分の旧型を買うか、奮発して新型を買うか… 悩みどころではあります。

書込番号:12895494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/14 17:38(1年以上前)

今、仕事でハンマー叩いてました。
力に自信はあるけど、力仕事は嫌いです(爆


らぶさん
え〜っとUSBはですね、PCと接続に使います(いわゆるPCオーディオ)
PC内の音楽ファイルをアンプへの橋渡し、またはPCとipodを連動させたりです。

ただし周波数は48khzまでしか出力しないのが難点ですが(CDよりちょびっと良いくらい)

マックともイケたと書き込みがあったような??
ちょっと未確認です。。。


さて基本的な使い方ですが、
ND−S1000のデジタル出力(同軸・光)から、プリメイン(デジタル入力無し)ならDACを経由して接続。
またCDPにDAC機能があればCDPのデジタル入力でもOK
AVアンプならAVアンプのデジタル入力に接続。
こんな感じっすね。

それとipodに動画を入れてるなら、ND−S1000からTVに繋げて見ることも出来ます。

因みにipodDockって色々ありますが、実はアナログ出力なんです〜
ipodの本気印を聴くならデジタルが良く、アナログとは雲泥の差ですよ〜♪



と、書いてたらUさん♪
XP07は、ちょこっと画質エンジンが良くなった程度みたい??
コントラストのスペックはXP05と一緒で5百万:1ですね

機能としては、W録時に両方とも圧縮録画が可能になりました。

まぁこれと言って目新しいものはないですが、こればかりは見てみないとなんとも。。。って感じですね。


因みにウチの新人XP05君。
訳あって、近日中に新品交換と決定しました。。。
みなさんも初期不良にはご注意を!(笑

でも日立はその点は安心で、ほんとサポートの素晴らしさには頭が下がります♪

書込番号:12895553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/14 17:41(1年以上前)

これが海毛虫じゃ〜

そうそう、Uさんにお土産(笑

書込番号:12895561

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/14 17:45(1年以上前)

みなさんこんにちは!


JATPさん、リンク貼りありがとうごさいました!


guongさん、一番海苔ゲットおめでとうございます!

Uの3巻観て、ドライセンあたりを作りたくなったんでは?

引き続きよろしくです!


ムーンさん、ぼくらはガンプラ含め、色んな趣味を共有するためにここへきてるんですよね!

だから、ここで趣味の話で盛り上がらなくてどうするんだと思いました!

ひきつづきよろしくです!


さんパンマンさん、海毛虫ゲットおめでとうございます!

焼きつきに気をつけて、しっかりエージングして、育てて、素敵な海毛ライフを楽しんでくださいね!

ひきつづきよろしくです!


らぶ兄さん!

なんと、いつにまにか、ステップアップですね!

ぼくは早くCDプレイヤーのちゃんとしたやつ欲しいっす。。。

まさか、PS3のほうが断然音が鮮明でよいなんてぇ。。。

引き続きよろしくです!


Uさん、その悩み迷いよーくわかります。

僕も購入のさい、同じような感じでした。

買うまでに一年かかったんで、買いに行ったら、次の型が。。。

金額で10万円以上の開きがありまして、かなり迷いましたよ。

もし、旧型買ったら、使用してるうちに、新型だったらとの思いがいっぱい出ると思い、新しいほう買いました。

Uさんも、買える範囲の金額なら、新しいほう買ったほうが良いのでは?

と思います!

ひきつづきよろしくです!


ちょっとドロンします。。。汗汗。。。

書込番号:12895573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/14 19:13(1年以上前)

そうだったのか 池上さんちゃん どうも♪

いままでステレオ音源がデジタル出力でなかったなんて
気にしていなかったです(反省

アウトオブノー眼中(笑

しかもCDP1650SEにはデジタル入力が装備だし
プリメインアンプにはRCA接続でいきます
そうなると既存のAVアンプも生きてきますね
同軸か光か迷う〜♪
もしお勧めのケーブルあったら教えてくださいまし♪
映像は現状見ませんけど綺麗なら魅力ばい
こりゃND−S1000ほぼ購入決定!!!
そしてデジケーブルも確実に欲しくなる。。。
でも銅線系は震災で品薄だったりして

Uさん プラズマ、特にWOOOはさんちゃんが得意あと花神さん
05か07…
05の底値を見るとホント安くなったものですね
でも07も人気でしょうね
時代は3Dなのか?

鬼さん 仕事、新年度で変化が大きく大変そうです
自己体調
奥様ともども無理のないように飲みすぎ注意
もう少しで鬼さんベビー誕生!!
楽しみであります。
いやCDのディスク替える手間が減り
選曲が劇的に便利だともう戻れない魅力が。
PCオーディオってスゴイなぁ


しかし。。海毛虫 写真ピント合いすぎ キモッ

書込番号:12895847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/14 20:05(1年以上前)

Uさん、あくまでお財布と相談というか、お好みでというか(^^ゞ

まあー、今のタイミングだったらエコポイントの件は無くなりましたから…
気分とお金に余裕があるなら新型に一票ですね。
そのほうが後悔の度合いは少ないかもです。
ただ、旧型05もなかなかの物と感じてますが…
強いてあげると、新型のリモコンのレスポンスは如何に(苦笑

ビエラも状況的には同じだし、評価できるモデルだとはおもいますが、3Dをどのように考えるかというのも、購入の指標になるかと思います。

そうですね〜、震災の件もあるし、メーカーこだわりなくとにかく良いものでというのであれば、日立を買ってあげてほしいですね(笑

書込番号:12896010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/04/14 21:27(1年以上前)

Uさん
花神さんと相談するのが一番。
私なら。。。
花神さんと相談します(てへ)。

らぶさん
迷わず同軸です。
ケーブルは,いろいろあるけど,ぷーさんに借りてる(もらうことにした)ケーブルは確か。。。どこだっけ。浅はかです。。。

お金あるならYYとかもよさげですが。。。

書込番号:12896421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/14 23:26(1年以上前)

エコーズ

スターク

蓮舫軍、集合


こんばんは。

ジェガンUPしますた。

蓮舫軍、シャア(謝)は抜き(笑)

いずれ、一角獣やロトの紋章も並べたいところ。


さあ、次は白い堕天使だ。

書込番号:12897035

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/15 01:27(1年以上前)

お!JATPさん、写真アップありがとうです!

なんだかんだで、写真アップが最近無かったんで、良い起爆剤になるかも!


え〜、私事ですが、またまた。。。

またも!PS3が壊れた!

前と同じ症状!

おい、コラ、SONY!!!

(T_T)

書込番号:12897444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/15 02:34(1年以上前)

こんばんは。
今日はチト夜更かしです。


らぶさん
おぉ〜ご決断されましたか♪
S1000は私のS1と違ってボディがアルミになり、しっかりした造りなんですよ〜

因みに、私はモンスターのピンケーブルが余ってたんで同軸で繋いでますが、
たまにPTQに来られる方で、redさんというオーディオに詳しく紳士な方がいらっしゃるんですけど、
その方のアドバイスでは光が良いとの事でした。

さすが!って感じのレビューもされてました。
http://review.kakaku.com/review/K0000054098/ReviewCD=314137/

このredさん、ホント詳しい方で、ちょっとUさんと同じ香りがします(笑



ムーン兄さん
確かに05のレスポンスは。。
メニューとかはいいんですが、レコ操作がモッサリしてますよね。。

トリプルチューナーの恩恵(違



JATPさん
夜中なのに「蓮舫軍団」に、つい吹き出してしまいました(爆笑



鬼さん
えええええー
またPS3故障したの!?

3ヶ月は保証するから無料修理だとは思うけど、なんかムカつきますな。。
ウチのは大丈夫かな・・・・・

もしやCDP買えとの神様のお告げか?(笑

書込番号:12897553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/15 08:41(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。

色々考えましたが、GW中の部屋の模様替にどうしても間に合わせたいので、旧型で行こうと思います。

性能で考えれば新型の方が良いのは当たり前でしょうが、価格的に現在のXP05並になるのは相当後だと思いますし。
とりあえず旧型で買ってみて、不満があれば新型に買い換えるのもアリだと思いますので。
それに、皆さんも旧型を買われていますし。

書込番号:12897959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/15 18:48(1年以上前)

れんほう軍最高♪ 

JATP卿 ガンダム板の本流。ブレがない
写真UP&コメント最高です!!

鬼さんPS3修理上がりなのに。。
ソニーへの問い合わせ電話って、めんどいですよねぇ
たしか有料じゃ。。

ウチのコーヒーメーカーの修理なんて一ヶ月近く経つのに
修理上がりの音信なし(あ
ちょっと思い出し怒り(笑

Uさん プラズマ購入ご決断おめでとうございます。
ラックも早く決まるといいですね♪

さんちゃんWOOOの07ってトリプルチューナーなんですか?
同時間帯に3番組録れるのか!便利ですね。

ND−S1とS1000、作りの素材の違いだけなら
S1に逝くか迷う。やはり実物見るとS1000になびくかなぁ
でも、同じ予算でケーブルも買えるし

S1のクチコミ覗いたらカスタム情報も多く
タイルの残りや
釣りの板鉛でも巻いてみようかなんて
企んでマス♪

そうそう昨日はボウリング場ガラガラでした
年間十何回もボウリングの貸し靴代毎回払ってるんですが
もったいないからマイシューズ買おうかな。ついでにマイボーも

では量販店にゴー

書込番号:12899366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/15 20:24(1年以上前)

こんばんは。

『新 仮面ライダーSpirits』第4巻、出ました!

今回は、スーパー1高杉俊介のインタビュー付き。(しかも5巻と2回に分けて)

スーツアクターは中屋敷さん(2人で一緒に道場にいったとのこと)だったということで、あのEDの赤心少林拳は2人でそれぞれ型を演じていたんでしょうね。
パッと観には、動きに全然違和感がありませんが。
(とか書きつつ、実はスーパー1本編は1回も観てなかったりするんだけど)

って、ここはフィギュアーツ板ではありませんね(苦笑)

書込番号:12899666

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/15 22:32(1年以上前)

鬼さん、PS3また故障ですか?
なんかいやですねぇ。。。
私のは大丈夫だろうか?^^;

久々に自宅に戻りました。
37インチが小さく見える。。。^^;

そういえば、HGで金ぴかシリーズが出てたんですね。
UCとなんとシナンジュも。。。欲しい。。。高い。。。
ドライセン、ごっつい、かっこいい。。。ああ、悩ましい。。。

書込番号:12900233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/16 11:26(1年以上前)

いっやぁー、今日のは震源近すぎ…

こりゃあマジでヤバイよ…

書込番号:12901873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/16 11:58(1年以上前)

職場より

かなりゆれましたな

携帯の地震予告警報の方がすこし後だった。。

しかしマナーモードでも鳴る
『キュイキュイキュイキュイ』て音

心臓によくないです

沈静化祈願。。

書込番号:12901985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/16 11:59(1年以上前)

こっちはさほど揺れなかったけど、ちょっと長かった。
もはや東京が直接被害を受けるのも時間の問題かもね。

どういう訳か、東京周辺だけが震源から外れてるんだけど、ガス田の存在と関係してるのかな?


まあ、東京湾に津波なんぞが来たら、うちの実家なんて逃げるところがない。
埋立地の平坦な地形だから、相当な被害が出ると思う。
うちの両親は「こんな湾奥に津波が来ても、東京湾は入り口が狭いから大した被害にならない」なんて高を括ってるけど‥


東京湾奥の水深は10〜20メートル程度の遠浅だけど、浦賀水道の辺りから水深が一気に下がり、100メートルとなる。

だから、観音崎の辺りは海流が速く「走水」って地名があるぐらいだから。
ここら辺では味の良いアジが獲れる事で有名。
昔から釣り船のメッカで、「なだしお」事件があったのもここ。


南から東京湾に入ってくる津波が、一気に海底が駆け上がるこの観音崎沖で行き場を失う。
結果、とてつもない高さになる事も考えられます。

書込番号:12901988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/16 12:54(1年以上前)

こちらは震度3くらいだったようですが、体感ではもう少し強かったような…
多分自分自身が知らず知らずのうちに怯えているのでしょうね。


関東における「いざ」という時は、昔から言われてきました。
いよいよ現実味がでてきた感じですが…私の場合、子供と老いた両親・親類が気掛かり。

書込番号:12902165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/16 13:13(1年以上前)

さて、今日のお楽しみは、シャアが出走する小倉11R桜島ステークス。

ここは大チャンスなので、是非とも勝っていただきたい。

書込番号:12902224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/16 13:27(1年以上前)

まあ、当然と言えば当然なんだけど、三浦の行き付けの釣り船なんて本当に客が来なくて困ってる。

客としては時勢的に遊んでる場合じゃないというのは元より、やはり津波のイメージが重なるんだろうね‥
被災地からは離れてるけど、同じ海に多くの人が飲まれた訳だし‥

津波が来たら‥ 剱崎の松輪や間口の漁港の集落なんて跡形もなくなるだろうね。

想像したくはないけど、想像せざるを得ない状況なのかも知れない。

まあ、それまで私自身が無事なら、GW辺りに一度顔を出してこようかな。

書込番号:12902258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/16 14:07(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。

実は昨日から一時帰宅しています。
東京でも仕事が溜まっていて、今日、明日共に恐らく出勤‥

今日の地震は東京での話ですから、誤解なきように。

今は別の人間が私に代わって行ってますが、いずれまた行く事になると思います。

書込番号:12902365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/16 15:41(1年以上前)

ジャブローに散る…

これでしばらくはお休みかな?

書込番号:12902596

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/16 15:54(1年以上前)

こっちで初めて揺れを感じました。。。
緊急地震速報、あれは心臓に良くないですね。。。
携帯二つが同時に鳴りだして。

関東大震災型の直下型については、かなり心配されてますね。
今の状況からして、いつ起きてもおかしくない、と。

書込番号:12902632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/16 17:11(1年以上前)

うーん、仕事のたまり具合を見に、眠い目をこすりながら早朝職場に行って来ましたが、あまりの物量の多さにしばし呆然‥

とりあえず整理だけをしてすぐに自宅に戻って今日はお休みです。
何しろここ数ヶ月ロクに休んでいないので、今日ぐらいは休みます。



で、実は臨時収入があり、それで被災したテレビやスピーカーを買い換えるのですが、いっその事AVアンプも買い換えようかなと‥

デノンのAVR-3311辺り。

で、PMA1500SEとプリアウト端子を介して接続し、サラウンドのフロントSPとオーディオ用のSPを共用。
AVR-3311にはネットワークオーディオ機能もあるので、面白そうですし。

書込番号:12902838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/16 23:28(1年以上前)

こんばんわーーーー。
 JATPさんに導かれてこっちをのぞいたら、出遅れちゃってましたねーーー。

 今月に入って、ずーーーーーっと忙しい・・・。
 朝は更に弱くなって、ぎりぎりの起床でPCの起動もできず・・・って感じです。

 夜中に鼻づまりで目が覚めるのが続いてるので、薬を使って効き目が出る20-30分の間にガンダム無双3をしたりしてます。
 今のところ、ガンダム無双2の戦闘の方が良かったかなぁって思います。
 戦闘空間が個室とそれを繋げる廊下って感じなんですよね。
 でも、楽しいことは楽しいです。
 登場するキャラやMSが増えてるのがいいですよ。
 Easyだと簡単過ぎる感じなので、普段はゲームをしない方でも楽しめそうですよ。

書込番号:12904383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/17 01:09(1年以上前)

Uさん、ひとまず無事帰宅ですか。お疲れ様でした。ともあれ、無事で何よりです(^_^)


ニュース板で見ましたが、Uさんは船橋でしたか。
私の嫁の実家も船橋です。今回、妙な事で話題になってしまいましたが、多分水面下では船橋に限ったことではないと思います。
まあ、ちょっと悲しい話でしたが、気になさらないほうが良いでしょうf^_^;


三浦ね…落ち着いたら、是非釣りに行ってあげて下さい。
これまた母方の実家は三浦の沿岸でして(^^ゞ
以前は釣り船やってました。
てなわけで、私の原点もそこにあると言えますので、今回の津波災害はとても他人事には思えません。
おっしゃる通り、私の親類縁者も万一の時は東北と同じ運命かと思います。

なかなか、危険と感じながらも、先祖からの土地から離れるのは難しいもので…きっと被災者の皆さんも厳しい選択を迫られているでしょうね…


そうそう、目撃なさったそうですが…電力会社の下請さん達?に絡むのはやめてもらいたいですね。
てか、東京電力の社員だって、下の人達は原発には関わりないし、下請さんはじめ現場の人達は、様々被災した地域の復旧に尽力している人達でもあります。
いろいろ恨みつらみもぶつけたい人もいるでしょうけど、少し冷静にしていただきたいですね。


すみません。
あちこちの板の話が混じりまして…
両方でレス入れるのもややこしいので、こちらにまとめました。悪しからず(^^ゞ

書込番号:12904715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/17 19:54(1年以上前)

パネル交換した液晶の染みが再発・・・

5年使った液晶が新しい機種に新品交換になりました!
今までよりも3インチ大きくなったのでボードの上に飾ってたガンプラが全部飾れなくなった・・・

インターネットの設定をしてもつながらない・・・

誰かネットの設定詳しい方いませんか?

書込番号:12907349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/18 09:22(1年以上前)

コウさん
ネットの接続ですか?

私は詳しくないですが、ウチでたまに繋がらなくなったときは、
一旦モデムやルーターのコンセントを抜いたりします。

すると何故か直るんですよね〜(笑


お役に立てず、すみません。。。

書込番号:12909277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/18 13:08(1年以上前)

コウさん どうも♪
最新テレビゲッツおめ〜

自分は
電話回線の端子とネット用の端子(名前が出てこない)
似てて挿せちゃったりしたことがあります。

最新なら無線でしょうかね?
そしたら無線LANのセキュリティーか暗証番号かな。。

さんちゃん ども♪海毛虫は元気ですか?

S1000買う前にCDP買ったお店のオヤジさんに聞いたら
1650のフロントUSBはデジタル入力だそうで
搭載DACも優秀だから無駄と一括(え
う〜ん
デジタルとアナログ端子で違いがわからん

結局ソファーに座って聴く場所までの
延長Ipodコード(2M)購入
1280円と格安散財にて終了

とりあえずご報告まで

メガサイズのザクは箱デカ(汗
車でないと持ち帰り不能なのでそのうち買。

書込番号:12909809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/18 13:40(1年以上前)

みなさんお久しぶりです!
鬼さん第31弾おめでとうです!
東北、関東地方の方々ほんと地震が続き気の休まる時が有りませんね。
PS3でゲームをするとグフさんがゲームをされているを見ては、
グフさん家は安泰だ!とちょっと安心しています(^^)

鬼さんやさんちゃんの言われるように、散財は日本を救う!!と
言った感じでどんどんしないといけませんね〜♪

鬼さんではないですが、全然プラモは進まず^^;
時間があればアンプの音の聴き比べ?
うちではやはりPS3のアナログ接続が一番ですね!
うーんCDPが凄く欲しいです(>_<)

では、隠れキャラになっておいますがよろしくです!

追伸:さんちゃん、ムーンさん、guongさんwoooご購入おめでとうございます。
   大きいの良いですね〜♪
音を強化すると今度は大画面が欲しくなり、こまったものです^^;

   

書込番号:12909873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/18 14:13(1年以上前)

さんちゃんモデム、無線ランどっちも電源リセットしたけどだめなんです。

こうたろうさん、LANケーブルで繋いで、IPアドレス、ネットマスク、DNS、その他の情報を「自動で所得する」にして繋がらないので、手動で入力しましたが「DNSからの応答がありません」と表示されて繋がらないんです。


パソコン、PS3、Wiiなどは繋がってるんですけどね・・・

書込番号:12909937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/18 14:21(1年以上前)

らぶさん
ありゃりゃ一括でしたか(笑

USBでデジタル入力出来るなら同じなんで、確かに意味がないですね。。。

がっオーディオって不思議なもんでして、
AVアンプのLX83(USBデジタル入力有)のユーザーさんで、S1000を購入された方がいらっしゃるんですが、
ipodをLX83のUSBに出力するのと、S1000をかまし同軸(デジタル)で繋いだ音では、
あきらかにS1000からが良いとの書き込みがありましたね。

多分、LX83のUSBはジッターノイズの影響を受けやすいのかもしれませんね?

まぁどっちにしろ、私には全く分かりませ〜ん(爆

あっ延長コードおめ〜♪



Rikuさん
お久しぶりです〜
アトール楽しまれてらっしゃいますね〜♪ イイナー

あっ50インチ良いですよ〜
スグ慣れて60インチに目がいきますが(笑




あの〜私事で恐縮なんですが、
震災の話題に最近レスを入れてないのは、けしてスルーしている訳ではなく、
地震を受けてない私なんぞが、いい加減なコメントをするのは被害に会われた方々に失礼かなと思いまして、
あえて震災についての書き込みを自粛しています。

私に出来る事は、義援金と祈る事くらいしかできないので。。。

関東ガンダマーのみなさん
まだまだ余震とは言えない大きな余震が続いて、心安らぐこともままならないと思いますが、
どうかみなさんが、これ以上被害に合われないことを心よりお祈りしてます。

書込番号:12909955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/04/18 14:23(1年以上前)

コウさん

解決策は!



。。。。。


。。。。。。

わかりません。降参。。。

浅はかです。。。


さて,出崎統さんが亡くなりましたね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000514-san-ent

あしたのジョー,ガンバの大冒険,エースをねらえ!,宝島,家なき子,ベルサイユのばらetc...
いずれも大好きな作品でした。
きわめて印象的な作風が心に残っています。
本当に残念です。

書込番号:12909958

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/18 17:09(1年以上前)

みなさんこんにちは!

いやはや、家にいても、職場でも自分の時間が無い(涙

昨日は、何年ぶりだろ、自分の車を手洗いしました。

ワックスもかけました。

自宅で洗車できる喜び。


なんと、僕の子供が産まれるまで、あと2週間くらいなんですよ。

一回くらい病院についていかねばと思い、今日仕事少し抜けて行って来ました。

エコーでの映像観るも、背骨やら、心臓がわかったくらい。

ナウシカに出てくる、巨人兵にしか見えなかったのは内緒です^^;

人生が変わるんだなぁって実感しましたよ。


病院に来てる人たちを観察してみると、けっこう若い夫婦がいました。

ギャルもおったです。他の人が僕を「なんだありゃ。」という目で見たのは内緒です。

心の中で「茶髪で髪長かったらいかんおかぁ」って叫びました。。。



ウラキさんは、なんとまた不具合ですか^^;

結果インチアップおめでとうです^^


はぁ。。。

自分の時間欲しいとです。。。。

書込番号:12910408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/18 19:18(1年以上前)

鬼さん いよいよパパさんですね♪

二週間というのは目安ですので、よく遅れるといいます。
じらされますが気長に大事に。。
きれいな奥さんとカワイイ子供
オイラも欲しい(あ

鬼さんをジロジロ見たのは
ウチの旦那よりカッコイ〜♪と思ったからじゃないでしょうか


ウチの新人事務さんとガールズトーク(恋のから騒ぎ)しますが、
4年付き合ってる彼氏との日常を聞くと
若い20代世代と30代後半〜40台のギャップに驚きの連続、連発
〜世代攻略の勉強に(え

ちなみに今日の話題は彼と見る映画『名探偵コナン』(え
よく知らなかったですが
江戸川コナンと言う主人公の偽名は
江戸川乱歩とコナン・ドイルを合わせたものだそうです(へ〜@
テレビ版や映画のオリジナルストーリーの
犯人役は声優さんのキャリアで推理するらしい(へ〜A

この世は知らないことばかり。。とりあえず平和な職場より

さんちゃん ども♪

USB接続で聴くなら
AVアンプより
CDPのDAC通し、プリメインに通す方が明らかに良いですね。
2CH専用ですから当然ですかね
もしくはアンプの実力?

面白いのは、音源

SDDのIpodタッチ(64GB)
HDDのIpodクラシック(80GB)

で結構違いがある(同じ同期の音源)
あちきの駄耳ですが
HDDのほうが音が明瞭に聴こえるのです
製造中止の前にもう一台クラシック買っておこうかな


あ、昨日はRC&犬と公園へ

海沿いの海洋公園
液状化の被害が無いかと思ってましたが
防波堤近くのスロープが崩落してました、地割れもアチラこちら
細かい砂が風で舞い、目が鼻がぁ〜

報道されなくても、こんな所でも被害あると
驚きました。

書込番号:12910776

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/19 16:08(1年以上前)

みなさんこんにちは!

仮面ライダースーパー1がリアル世代のおいらです。

スーパー1は今でも大好きで、かっこいいと思うライダーです。

当時は、ポピー製の超合金(手がロケットパンチ)や、ベルトを買ってもらったもんだ。。

最後はなぜだか、宇宙へ行ってしまうのね。



らぶ兄さん!

きっと、「いい歳して、何さ、あのロン毛」って思われたとばい(苦笑

なんと現在あごから計って20センチくらいあります(爆

初期の金八先生をも越えたと自負しております(笑


今日は、若干時間に余裕が出来て普通にカキコできてます。

現在、部屋にガンプラなど含もコレクションの30%ほどしか陳列できてません。

今回のマイルームはちゃんと、ラグマットを敷いて、座イスとテーブルを設置して、くつろぐことも出来ます。

部屋に液晶テレビ2台あるものの、アンテナ線がきてないから、テレビは観れません。


安い、小さな地デジアンテナの導入を検討してます。

しかし、2階じゃないから、ちゃんと受信できるか心配っすねぇ。

時間に余裕が出来たら、庭なども改造していきたいです。

昔ながらの家だから無意味に家の周りが花壇なんです。

変なとこに松の木がそびえ立ってるし。

うちの近くに、公園がないから、家の敷地内に、砂場、ブランコ、滑り台を置く予定です。


そういえば、昨日の昼間に国産車では最高峰ともいえるレクサスLS460に乗りました。

一人で運転しました。

正直、おいらのマークXのほうが良いです(笑

あまりにも、良すぎるというか、なんというか。

これで一応、レクサスのFRセダン、IS、GS,LSと一通り運転したことになりますが、

ISが一番かな。

適度に狭いし。


最近制作ペースがた落ちですが、今月の30日に発売される、MG、仮面ライダーオーズタトバコンボから復活したいとこです。

ドラゴンボールの遜後空、仮面ライダーW系、ワンピースのモンキーDルフィに続きオーズときました。

今月は散財しすぎて、懐がかなりさびしいとです。

ぶっちゃけですね、自分のコレクションみて、自分でひくときがあるんです^^;

だがしかし、そのコレクションを増やすためにがんばってるおいらがいるんです。


これからは、どんどん我慢を強いられることになるんだよな。


そうそう子供手当が廃止になるんですよね。

バラ撒きなど言われ、とても不評だったんですよね。

しかし、子供手当で助かった家族もいっぱいいたと思うんだがな。

ぼくの場合は、子供手当の対象から外しますといわれても。少しも文句言いません。

欲しいもの我慢すれば、普通に家族養っていけるし。

金に不住してるなら、国から援助してもらわなきゃ子供育てられないなら、子供作るなという意見もあると思います。

ごもっともです。

現在、子供が出来たからと、人生割切って、自分のことより子供のために生きるって人はどんだけいるのだろうか。

やはり、自分もそれなりに、贅沢したいし、楽しく生きたいって人が多いんじゃないのかな?

そんで、子供出来たら子供にお金かかって贅沢できなくなるから、子供は作らないって人もいっぱい、いてるんじゃないかな?

そしたら、ますます少子化が進む気がする。

そりゃ、子供がいない人からすれば、子供がいる家庭が子供手当をもらいながら、それなりの贅沢してるの見たら、良い気はしませんよね。

しかし、少子化を止めるには、子供手当で子供が出来ても、今までの生活(金銭的に)とあんまり変わらないようにするのもありじゃなかろうかと思います。

簡単に言ったら、子供がいたらラッキー。得するみたいな。

だがしかし、みんながみんな子供が出来るわけじゃないから、簡単にはいかんのです。

不妊治療がんばってる人もいるし。


こんなとき、ああ政治家じゃなくて良かったと思ったりする^^;

万人を納得させるってのはとても難しいですからね。

ガンダムの顔一つにしてもそうですよ。

カトキバージョンが良い、いや、安彦版だろ!いやいや、もとの大河原版だろみたいな。

ああ。。。たまに普通にカキコできると思ったら湿っぽくなっちまったずら。




書込番号:12913619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/19 22:03(1年以上前)

試作型ゲシュペンストMkV改

試作型ゲシュペンストMkW怪

赤い衝撃、白い堕天使

オマケ:赤いきつねと緑のたぬき


震災後1ヶ月以上過ぎて、ようやくランページ・ゴースト発動…


この後、来週のタトバの前に何かに手を付けるかどうかは未定。

書込番号:12914978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/19 22:24(1年以上前)

やべえっす。

またもや悪い病気が出て、このスピーカーに惚れた‥

http://www.ippinkan.com/focal_chorus_826e.htm

しばらく試聴させてもらったけど、もう私の理想そのもの。
線が太く重厚で、その割に解像度も高い。
比べてしまうとDALIの軽さばかりが目立ってしまうようで‥

フォーカルと言えば、私はカースピーカーの第一人者としての認識。
過去、フォーカルの165Vという、セパレートの16.5センチユニットを使用していた事があります。
ペアで6万ぐらいの価格ですが、国産スピーカーでは太刀打ちできないぐらいの「エロい音」を奏でます。(笑)

そんなフォーカルですが、ホームオーディオの世界でも異彩を放ってますね。
このフォルム! こういうの大好きです。

実はこれ、日本限定仕様で50台数量限定で先日発売されたもの。
現在は完売状態ですが、6月に再入荷するとの事。

ベースとなるのは826Vと呼ばれるスピーカーなのですが、826Eではコーンの材質が同社のフラッグシップモデルと同様の材質にアップグレードされています。

ツィーターの意匠プレートには「JAPON-2011」の刻印が‥
色々な意味で我々日本人には永久に忘れられない年になるであろう2011年‥

最大の問題は‥予算。
激しくオーバーしてます。

まあ、惚れてしまえばそれも大した障害にはならないけど、さすがに痛い。
でも、折角大枚叩くなら、妥協は精神的にも寝覚めが悪い。

と言う訳で、現時点での強力な第一候補。


あっ、そうそう。
デノンのAVR-3311をポチりました。
これでネットワークオーディオの世界へ第一歩‥かな。

書込番号:12915098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/19 22:28(1年以上前)

おお、ゲシュペンストの揃い踏み‥

って、アルトアイゼンはともかく、ラインヴァイスリッターなんて出てるの?



書込番号:12915118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/19 22:57(1年以上前)

>ラインヴァイスリッターなんて出てるの?

いや、随分前の製品なんですがね。

まだ出てないのものとしては、
 R3パワード
 ビルトシュヴァイン(ヒュッケバインのとばっちりで無理か)
 ジガンスクード(誰も買わない?)
 アンジュルグ
 グルンガストの壱と弐
 龍虎王/虎龍王
 アストラナガン
あたりかな。

次に出るのはコンパチカイザー。

書込番号:12915306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/20 00:42(1年以上前)

では、アルフィミィ(だっけ?ペルシャみたいな娘)の乗ってる、赤くて鬼面のシールドが付いてる奴‥ あれとかは出てるんですかね。

オリジナルで言えば、元祖のヴァルシオンが欲しいな‥ あとはネオ・グランゾンとか‥


で、鬼さんのエコー検査に反応。

2年前だっけか、尿管結石で激痛に襲われ、新宿高層ビル街の某クリニックに行きました。

もはや歩けないほどの激痛。
額から脂汗がにじみ、受付のソファーにも座ってられないほど‥

で、その時点では全くの原因不明だったため、こちらもメチャメチャ不安で、「ひょっとしたら、このまま入院かな」とか想像していました。

で、まずは問診。
どこがどのように痛いのか聞かれましたけど、これが上手く説明できないんです。
要するに、自分でもどこが痛いとは分からない‥
背中なのか腹なのか‥それすらも分からないので、とにかく腰の辺りが痛いと説明しました。

そこで、次の検査はエコー検査。
妊婦さんがよくやる検査ですけど、産婦人科扱いなのか、担当するのは若い女性看護師。

まずはソファーのような椅子に座らされ、両腕を緊縛されました。(笑)
意識が混濁するほどの痛みの中で、淡い期待に胸が膨らみます。

で、おもむろにベルトを外され、ズボンを下着ごとズリ下げられ‥
この時点で俺様、パニック状態。(笑)

で、トドメはその看護師さんが私の下腹部にローションを素手で塗りこんでエコー機器で触診‥
痛みさえなけりゃ昇天していたところです。(笑)

この夢のような時間も、たった5分ぐらいで終了。
延長とかないのかな‥(笑)

診察代の請求はノーマルでした。
ボッタクリじゃなくて良かった。(なんだそりゃ)

と、言う訳で、初のエコー検査体験でしたが、あんなに良いものなら年に一度は必ず‥(笑)

書込番号:12915775

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/20 00:51(1年以上前)

Uさん。。。エロ。。。

スピーカーちょいと奮発しちゃってください!

う〜ん。。。

JATPさんのスパロボ系も、いつ見てもいいな。。。

あ!カトキアレンジのサイバスター買いますか?

ランスロット、グレンラガンなどが出てるシリーズのやつですが。。。

書込番号:12915816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/20 01:19(1年以上前)

>カトキアレンジのサイバスター

とりあえず、エクスバインを、と思ってたんだけど、月末にアキバで見つかるかどうか。
サイバスターはコトブキヤのでもう充分です。



>赤くて鬼面のシールドが付いてる奴

出てるんだな、これが。
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_person/index.shtml


>元祖のヴァルシオンが欲しいな‥ あとはネオ・グランゾンとか‥

残念ながら、グランゾンのみですな、出しても売れないよねぇ…
http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_granzon/index.shtml

書込番号:12915898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/20 13:29(1年以上前)

しかし、3万オーバーのダイゼンガーって‥

一体誰が買うんだろう‥ デンドロ並み‥ですよね。


今日は体調不良で休暇を取りました。
昨日からどうも熱っぽいし、食欲がない。
昨日は書類の締日だったので無理矢理出社しましたけど、今日は特に何もないので休みました。
まあ、疲労が原因なんでしょうけど‥

でも、フォーカル826E‥メチャ欲しい。
予約しちまおうかな‥

テレビやラックもGWに入替を目論んでいるので、そろそろ予約しないと‥

書込番号:12916901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/20 16:31(1年以上前)

みなさんこんにちは!


鬼パパ!

遅れましたが、第31弾おめでとうございます<(_ _)>

このガンダマー板はいつまでも続く勢い(^−^)これからも宜しくお願いします!

そろそろ出産が近くなって来ました。立ち会えると良いですね。安産を願います( ^)o(^ )

あっ子供手当・・・・これが無くなると正直うちの家計は大打撃。。

消費税15%の方が理にかなっていると思うのは私だけでしょうか??


コウさん

液晶新品交換おめでとう〜

ネット接続??一応うちは出来てますがコウさんのところの原因は・・分からず。。

お役に立てずすみません<(_ _)>



さんパンマンさん

海毛虫いらなーい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


リクさん

オヤジゲーマー頑張ってますよ〜

もうほとんど病気です。。



らぶさん

プレクさん曰く。。

iPodはクラシックのHDDよりその他のフラッシュメモリー搭載機の方が音質的には有利だそうです。

因みに自分もよく試聴の際1650のUSBを使用してiPodを鳴らしますが十分な音質を提供してくれますね。

1650のDACと32bitサンプリングがとても心地よい。。


U12さん

AVR−3311GETおめでとうございます!

USBを介して音楽を聴く場合是非とも設定はピュアダイレクトモードで!
これならばステレオ再生でもかなりのところまで鳴らせると思います。

それプラスフォーカルがあれば・・・(^−^)




書込番号:12917309

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/20 16:42(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ドンシャリ系ばんざいの鬼です(笑



JATPさん、確かにコトブキヤから立派なキットが出てますな!

10年以上前に、プライズ景品でサイバスターのキットがありました。


Uさん、なんと立派なベーススタンドが付いてるじゃないですか!(え

試聴ソフト見て、ああなるほどとおもいました。

オーディオってのは趣向品だから、一番重要なのは好みってやつですよね。

その好みが人それぞれだから面白い!

これまた、おそらくUさんと僕の好みは正反対と言っても過言ではなかろうか。

試聴ソフトのエリッククラプトンですが、おいらのスピーカーには完全不向き。

ちなみに、まつとうやゆみもかなり相性悪し(漢字わからんかった。テヘ。

Uさんが、避けるドンシャリ系を僕は求む。

Uさんが求めてるであろう、太い艶もある中低域の音は僕は避ける。

う〜ん、面白い!

Uさん、あのスピーカーなら20年はあそべるばい!



え〜、たまには何か写真アップしようと思いまして、この前散財報告した、完成品フィギュア、メタルビルドガンダム00をアップします。

もうメロメロ。。。メロ〜ン!

そんで、だいぶ落ち着いたマイルームです。。。

書込番号:12917341

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/20 16:52(1年以上前)

おーっと、グフさんとかぶった!

グフさん、ありがとうございます!

ちゅーか、早く生まれないと、胎児が大きくなりすぎていかんらしいです。

何か2週くらい大きい???

とか病院の先生が行ってました。

奥さんに飯食うなと言いました(爆


子供手当痛いよね〜っと、早くも親になったつもりで言ってみる(笑

国会議員の給料減らせばいいのにねぇ。。。

都道府県の知事の給料もさぁ。



書込番号:12917369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/20 17:55(1年以上前)

こんばんは。

今日はヒマなので、部屋の掃除。
震災後、大掛かりな掃除は初めてです。

実は今回導入したAVR-3311のネットワーク機能を生かす為、当然ながらLAN接続を取らねばならないのですが、無線LAN子機(複数の機器に接続できる奴)の余分があった筈なんだけど、見つからず。

NASも欲しい所ですが、とりあえずPCのitunesのフォルダを共有フォルダに設定しておきましたので、接続さえ出来ればジューク再生ができる筈なんですけどね。


グフさん、まあUSBについてはとりあえずは使う予定はありません。
DCD-1500SEにもUSB入力は付いてるのですが、1度だけipodと接続して遊んだだけで使っていません。
どちらにしろ、前面にコネクタが付いてるのは一見使い易そうにも思えますが、私のようなガラス扉付きのラックの場合は困るんですよね。
それに見た目的にも良くないし‥。
本当なら後面に欲しかったですね。
そうすればラック上にDockを置いて、ipodの常時置き場に出来るのに‥

まあ、ipodはPCとの親和性の方が重要ですから‥(笑)

それに16GBのipod Touchでは、容量的にもたかが知れていますし。



で、ドンシャリ命の鬼さん、私が使っているPMA-1500SEとDCD-1500SE、かなりメリハリ系な音ですよ。
音質的にはカチッとしたクールさが漂う、硬質かつスピード感のある音。

エラックのFS247も月曜に試聴しましたけど「ああ、なるほど」と思いました。
あれもアリですよね。
デノンのアンプ、CDPともエラックとのマッチングは良いと思います。

で、アンプとCDPは、同じメーカー、同じクラスが良いと思います。
大抵のメーカーはアンプとCDPは対になった物を同時発売してますよね。
当然ながらその組み合わせで、意図した音質が最大限に出るようになっている筈ですし‥
見た目的にも良いですしね。


私が熱を上げているフォーカルの826Eですが、色々なCDで試しましたけど、どれも卒なく鳴らす感じです。
ただし、PMA-1500SEでは能力的に不足かも知れませんので、実際に聴いてみてから2000SEクラスにアップグレードする事も考えています。

書込番号:12917545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/20 18:16(1年以上前)

ドンシャリも、ゆったり太いのも大好き♪

その日の気分で好みが変るから困ったもんです。。。
19:00〜21:00はドンシャリで、それ以降は中域ぶっとい系かも(笑


子供手当ては、貰ってるからと言う訳ではないですが、将来の日本を考えて私は必要かと思います。

また人間、高も低(所得)も居ますから、私のように低の人間には非常にありがたいです。
おかげでウチは出生率より上です(笑

ただし給付には所得制限は必要かと思います・・・・・


それと今回、廃止が決定したようですが、
問題は子供手当て成立時に決まった、扶養控除廃止の件はどうなるか心配。。。

震災により子供手当て廃止は仕方ないと踏ん切りはつきますが、
もし扶養控除が復活しないなら、ある意味増税になります。

それに付け加え消費税も増税されたら、正直、低のウチでは厳しいです。。。
これから牛丼も卵なしになりそう(笑


私としては、子供手当ては所得制限を設け、
あとは過剰になった国民サービス(各補助金や市民サービスなど)の停止をして、
どうにか財源を捻出してもらいたいところですが・・・・・


っと「簡単に言うなよ!」って怒らないで(冷汗



ちょっと話題を変えて、
先日、部屋や引き出しの整理をしていたら、懐かしき愛車のエンブレムが出てきました。

廃車にするんで、ハンドルから剥ぎ取り大事にしまっていたものです。

ちょうどプロフ写真に飽きてきたとこだったんで(つ〜か今までがバカっぽすぎ)
エッヘン、新たにプロフ写真チェンジ!

チトかっこいいっしょ♪


まっ、過去の栄光って奴ですが(核爆

書込番号:12917626

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/20 18:38(1年以上前)

Uさん、ほお!

デノンの1500SEって、実は、涼しく?というか以外とカッチリしてて、スピード感があるんですね!

エラックの場合、そのスピード感が重要なんすよね。
とくに低音の。

場合によっては2000SEにグレードアップですか!?

そんならラックスマンの505も是非試聴を!

とにかく元気ですo(^-^)o


さんパンマンさん、プロフを携帯から見ましたが、???
変わってない。。。

書込番号:12917704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/20 18:54(1年以上前)

ポルシェのエンブレムについての裏話。

ポルシェのエンブレムの中央には馬が描かれていますよね。
あれはポルシェ社の本社があるシュツットガルトの市章なんです。
同市にはベンツも本社を置いている事で有名。

因みにBMWはミュンヘンです。


で、裏話なんですが、第一次世界大戦の頃の話です。

当時のドイツはプロシア帝国だった訳ですが、当時のドイツ皇帝ビスマルクの提唱により、ナポレオン帝政に対する備えとして、ハプスブルグ家のオーストリア=ハンガリー帝国と同盟関係にありました。
このオーストリア=ハンガリー帝国が第一次大戦ではイタリアと敵対していたのは「紅の豚」でも描かれています。

当時のイタリアはバルカン半島の争いがアドリア海の対岸のイタリア半島まで波及する事を恐れていました。

第一次世界大戦では、多くの近代兵器が産声を上げています。
戦車、機関銃、飛行船、毒ガス‥

そして飛行機も初めて登場しました。

イタリア空軍の伝説的なエースとして、フランチェスコ・バラッカという人物がいます。
この人の乗っている機体には黄色地に黒い馬が描かれていたことで有名です。
この黒い馬、実は彼が撃墜したドイツ空軍機に描かれていたシュツットガルトの市章を拝借した物だとの説があります。

で、このバラッカ卿は「跳ね馬」のマークと共に華々しい戦果を残して伝説的なエースとなるのですが、彼自身も撃墜されて亡くなってしまいます。

戦後、イタリアで開催されたとあるグランプリレースで、アルファロメオを駆るとあるレーサーが初優勝を遂げます。

このレーサーにバラッカの遺族が贈ったのが、この「跳ね馬」のマーク。
今では「カバリーノ・ランパンテ」として、フェラーリの紋章になっています。

つまり、このレーサー、若き頃のエンツォ・フェラーリなんです。


いつでも必ず比較される運命にあるポルシェとフェラーリ、そのエンブレムに描かれている馬は、同一の起源を持っているかも知れないなんて、数奇な運命ですよね。

書込番号:12917737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/20 20:10(1年以上前)

再びこんばんは!

鬼パパ

大きい事は良い事だ!(違

00量感、質感共に◎です!Amazonの評価を見ても皆さん高評価でしたよ!

Myルーム写真圧巻です。。


U12さん

ネットワークオーディオにも無論ピュアダイレクト!

AVアンプはもう手元に有るのでしょうか!?自分と同じDENONなので基本操作は同じだと思いますので、微力ですが力になれる事が有ればと思います(`_´)ゞ


カキコを拝見する限りフォーカル確定っぽいですね(笑

書込番号:12917963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/20 20:20(1年以上前)

ええ、多分確定。

残る問題は精神面での価格的なハードルを如何にして超えるか‥なんですが‥


しかし、オーディオ誌を何誌か買ってみたんですが、高価なUSBケーブルも花盛りですねえ‥ 何処まで効果があるのか分かりませんが‥

更にはLANケーブルまで高価なオーディオグレードな物が‥

うーん、ちょっと理解できないかも。

書込番号:12917991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/04/20 20:40(1年以上前)

Uさん
おすすめはアコースティックリバィブのケーブル(輪郭がくっきりはっきり,表現が細やかになりますがうるさくない)ですが,まずは普通のを聞いて不満があれば,というかんじではないでしょうか。

さんちゃん,鬼さん
私は,子育ての問題では,個別の家庭の「家計に入る」よりもすべての家庭の「出費が減る」ほうが貢献度が高いと思っています。
だって子どもは病気はいっぱいするから,医療費が無料のほうが効果高いし。
子ども家にいたままじゃ二世帯住宅でもなきゃ働きにも行けないから近所に保育園あった方が便利だし。二馬力になった方が,一馬力+子ども手当よりいいっしょ?ついでに雇用創出にもなります。

そうでなければ扶養控除の復活は不可欠でしょうね(ちなみに復活は日程に上っていませんし,子ども手当<扶養控除の家庭の方が多かったはず)。

政治評論家の浅はかです(説得力ないよね。浅はかです。。。)

ガンプラ,ガンプラ。

RGかPG作ろう。。。

書込番号:12918061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/20 21:23(1年以上前)

至高の1枚


『地球の燃え尽きる日』完結!

そして、『バベルの籠城』が遂に始まる!

GRとガイアーが激突?
ネプチューン・ガルーダ・アキレスはどうなる?
正太郎君と鉄人は登場するのか?

早く読みたい!


今日はドルフィーのファイヴスポットの紙ジャケを\600-でGET!
既にOJC盤を持ってはいるけど、モダンジャズ史上最高のジャケ写だけに、超ハッピーな気分。

書込番号:12918243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/21 16:47(1年以上前)

こんにちは。

鬼ママ
多分PCのキャッシュが残ってると思いますばい。
何故かプロフ写真はキャッシュに入るみたい。。。

私の自宅PCも変わってなかったんでビックリでした。
キャッシュ削除すれば、はい新プロフ写真の登場ばい♪



思慮せんせ
確かにそうなんですが、う〜ん私のような貧乏人は目先の金しか見えてない(核爆

と、あくまで私個人の場合ですけど、
子供は思ったほど病気しないし、大抵は簡単な風邪が多いので、
もし3割負担でも子供手当てのほうが恩恵がありますね。

あっ保育園は非常に助かってます。
もちろん認可です♪

それと認可でご察しのとおり、ウチは既に2馬力です(汗
うちの嫁さんは、よ〜がんばります。  by甲斐性なし


とまぁ、あくまでウチのスタンスはこんな感じなんですが、
全体的に見れば、確かに思慮先生の仰ることも間違いないし平等ですよね〜


がっやっぱり私のような低の人間は、やはり目先の金が子作りのきっかけになるのかなと?(しつこい

う〜ん
こういうのって日本全体で考えなくてはいけないので、非常に難しいですね。。。



どっちにしろ、国におんぶにだっこが一番問題かも?(核爆
母から「今は昔と違っていいね〜」ってよく言われます。。。

書込番号:12920765

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/21 17:04(1年以上前)

みなさんこんにちは!

左内でインフルエンザにかかった人や、風邪が流行るも、なぜか僕だけピンピンっす♪

グフさん!

マイルームは宝の山です(爆

最近、出産に向け奥さんが生まれたばかりの子供に着せる服を洗濯して干してました。

その服がすっごい小さくて小さくて。。。

それを見て、この服を僕の子供が着るのかと思ったら、すごく胸がキューンとなりました。

胸に熱いものを感じました。

仕事中、いくら忙しくて、イライラしそうになるときもその服を思い出すと本当パワーが
溢れます。



浅薄さん!

なーるほど!

極端に言うと出費が減ると他の事につかえますし、子供が出来たからといって特別出費が増えるってことにならなきゃ安心できますね!

なるほど、政治評論家ときましたか!

そんじゃ僕は宗教評論家かな(え

いや、どうして今があるのか、なぜ生き物がいるのかなど良く考えてまして、宗教にはある種、そのこじつけっぽいことがけっこう唱えてあるんで、色んな宗教の人とよくお話します。

そのときは、その宗教の考えを前提としてお話しますが、ぼくなりの考えもちゃんと主張します。

だから僕はどんな宗教にも勧誘されません(爆


Uさん!

おお、さすが決断が早い!

デノンとELACの組み合わせはノーマークだったんで一回試聴したいっすねぇ。

あ!Uさん、あんまり良い物手に入れたら沼に落ちますよ返し(笑

そうそう、ドンシャリの反対はかまぼこなんですね。


JATPさん!

なにやらとても良いめっけもんを手に入れられたようで!♪


本日PS3が帰ってきました(早っ

16日の夕方に出してさっき帰ってきました。

せっかっくなんで、会社でネットにつないでWMAを有効にしとこ♪

最近、布団の中でまんが読むのにはまってます。

今は、プラモスピリッツを高めるためにプラモ凶四郎を読んでます。

ずーっと、読んでたら、いきつくとこはやはり、78ガンダムか。

自分好みの自分のための自分仕様の78ガンダム。。。いつか挑みたいな。

書込番号:12920803

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/21 17:04(1年以上前)

あっUさん
写真ひとつでそこまで詳しいネタが!
情報あざ〜♪

さすがUさん、私は相変わらずUさんにリスペクトぅ!!!


因みにフォーカルはあまり知りません。。。
私はお役に立てずスミマセン。

書込番号:12920804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/21 17:07(1年以上前)

緑の中を走り抜けてゆく さんちゃんのポルシェ
一人旅なの
私気ままにハンドル切るの〜
ガンダム板では隣のガンダマーが散財してるから〜
わたしもついつい散財になる〜
一括にしないでよ〜物欲のせいよ〜♪
(続きは誰かに託す。。)

あ、らぶです♪

Uさん AVアンプ購入おめでとうございます!!

フォーカルも射程内、シングルワイヤーでもUさんのハートを掴んだなら
ホントの恋、さめない内にどうぞ♪

フォーカルの台座がまた高級感ありあり
エスプリがプルミエしてますな
鬼ママのエラックに続き高額SP散財確定、良い話だ
来たら写真UPお願いしま〜す

しかしトールボーイ(フロア)型は地震が鬼門でぇ

我が家のIQ90はスパイク設置やめて
クリプトンのオーディオボードに
今はガムテープで固定してます
正直超カッコ悪いですが安定はピカイチ☆

扶養控除は必要ですよね年間所得制限も引き上げて
パート従業員の収入を確保すべき(103万?から160万位)
ウチでは
雇う方と雇われる方
両方から不満があります。

グフさん ども 

フラッシュメモリーのほうが音が良いんですが?
う〜ん、ipodタッチのwi−Fi切らないから音が悪いのかなぁ
今晩、試してみま〜す

書込番号:12920808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/21 17:28(1年以上前)

鬼ママ
おっと、約束のニアミス(笑
PS3復活おめ〜

そんな無宗教の鬼ママにリスペクトぅ♪



らぶさん
あははは♪
さっすが〜、もちろんらぶさんもリスペクトぅ♪

がっアタイのは当時有名な911じゃないのよね〜。。。
911ターボは今でも憧れっす。


>パート従業員の収入を確保すべき(103万?から160万位)

そうですよね〜
今時の社保の掛金じゃ、103万からでは厳しすぎですよね。
150〜160からが妥当と私も思いますだ。



なんだかスレが違う方向に(笑
修正ネタを考えなくては。。。

では、ビームサーベルとビームライフルどっちが欲しい?
やっぱライフル多数!?

書込番号:12920853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/21 21:11(1年以上前)

さんパンマンさんこんばんは。
このようなスレもあるんですねぇ。

私もご多分に漏れずガンダムがすきなんですが、プラモの方はずるずるむけポン を名乗る前の幼少の頃に、BB戦士にハマったのが最後でしょうか。

とりとめのないことを書き込みましたがご容赦下さい。

あっ最後に、私はビームスプレーガンが欲しいです。

失礼しました。

書込番号:12921612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/21 23:41(1年以上前)

ヨドバシアキバのフォーカルのコーナーに行って来ました。

セットされているアンプとCDPは、やはりと言うか、アトール製でした。
もう、惚れ惚れする音です。
中低音の太さはJBLのそれを遥かに上回り、それでいて高域は切れ味の良い澄んだ音。
この絶妙さが素晴らしい。
バイワイヤじゃないけど、あまり関係ないようです。

で、限定モデルの826E以外にも、そのベースモデルである826Vも聴き比べて見ました。
うーん、どっちも同じような音。(笑)

違いが分からないなら安い方でいいやとも思うのですが、折角の高額ショッピング、妥協は無粋だとの考えもあります。

まあ、しばらくは悩みますけど‥


LUXMANのアンプは確かに素晴らしい音だし、L505なら手も届くのですが、LUXMANの機器って、横幅があるんですよね。

フルサイズコンポは通常は420mmが一般的ですが、デノンはちょっと幅広で435mm。
LUXMANの場合はナント、467mm‥ 下手なラックだとアウトです。

まあ、この辺は買うとしてもセコハン狙いかな。

書込番号:12922401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/22 15:26(1年以上前)

こんなんなりました。

あっ、ずるむけさん♪
こんにちは、そしていらっしゃ〜い♪

とうとう見つかってしまったか(違


ずるむけさんも元ガンダマーだったんですね!

私も似たようなもんでして、ここのスレ主の響け鬼さんや皆さんのおかげで、
小学生以来、頑なに封印していたニュータイプ(嘘)を解き放つことが出来ました。

おかげでジャズを聴きながらガンプラ製作もちょちょいのちょい、毎日がバラ色です(笑


ここはガンダムが中心ですが、その大半が脱線(爆
車やオーディオ、アウトドアから風俗ネタなど、話題豊富で中毒になるスレです。

因みに最近はAVやオーディオネタが進行中(笑

またスレ主の鬼さんをはじめ、皆さんとてもエロ...いや、知識豊富で気さくで良い方ばかりなので楽しいですよ〜


どうぞ、また遊びにいらっしゃって下さいませ〜

待っとるば〜い♪

書込番号:12924171

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/22 17:17(1年以上前)

みなさんこんにちは!

まじめ、誠実、規則、が服着て歩いてるとよく言われる鬼です。


らぶ兄さん!

>扶養控除は必要ですよね年間所得制限も引き上げて
パート従業員の収入を確保すべき(103万?から160万位)

へへへ。さっぱりわからん(爆

目先の給料とボーナスしかわからん(爆


Uさん!

セコハンてなんですか?

セコイヤチョコレートなら知ってますが^^;

アトールって、確かRikuパパさんが買った高級メーカーでしたかね?

おフランスのやつ。。。

すごい次元に踏み入れてますな!


ずるずるむけポンさん!

はじめまして!

なんと、サラウンドの達人ですか!

うちもエントリークラスですが、5.1Ch組んでます。

BB戦士を集められてたんですね。

そもそもBB戦士のBBはBB弾のBBだったんですよね。

最初のシリーズは、今よりもうちょっと足が長く、目に表情のない感じでした。

名前も、ガンダムはガンダマン、Zはゼーダマン、ZZはゼーダマン2、
シャァザクはザックンだったと思います。

それぞれ、BB弾を発射できるバズーカが付属しており、玉が当れば、崩れる的もセットでした。

ザックンには確か、GMの形の的だったかな?

そんで、SD(スーパーディフォルメ)となり、やたらと目の垂れたニューガンダムなどが出ましたね。

武者ガンダムなどで、人気を博し、現在でも続く人気シリーズとなりましたね。

しばらくはBB弾を発射するバズーカは無くなったものの、ミサイルなどを飛ばすスプリングギミックは健在でした。

なかでも面白かったはゲルググで、腕に輪ゴムを仕掛ける仕組みになってて、ナギナタ持った手首が回るってやつでした。

とにかく今のBB戦士は、そのようなギミックはないものの、

パーツの分割による色分け、可動の多さ、スタイル、すべてにおいて、すばらしい進化を遂げてますね。


さんパンマンさん!

いつの間にやら、楽しいことならなんでもありのスレになっちゃいましたね(笑

まぁ、その方が色んなコミュニケーションがとれてグーですね!


え〜、昨日、PS3をネットに繋ぐも、エラーの連発でした。

ゲーム板で確認できたんですが、ショッカーならぬ、ハッカーってやつが悪さをしてたそうです。

いったい何の徳があるというのだ!

あああああ。。。。

アカウント作りたかったズラ。

ネットゲームにはまってる人からすれば、たまったもんじゃないだろな。


書込番号:12924419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/22 19:31(1年以上前)

響く鬼さんこんにちは。
はじめまして!!

サラウンドの達人だなんて自惚れてしまいます(笑)
それは冗談として、私もオンキヨーの入門機を使用してサラウンドを楽しんでいます。
あちらのクチコミによく書き込むんですが、あちらには神がお二方もいらっしゃるんで、私なんぞが書き込む必要はないかなぁって思いもします、実際は(笑)

私は武者ガンダムにドはまりしました。
当時の私はBB戦士とゲームが大好きなアホアホ少年で、同級生が足を骨折して入院してお見舞いに行く際に、親からお見舞いの品を買うために貰ったお金で、
前から欲しかった「ガンダム大将軍」を買ってしまい、病室で同級生そっちのけでガンダム大将軍を完成させた思い出があります。
その晩に、ずるむけの父にぶっとばされたのも良い思い出。
現在はプラモ自体に触れることはなくなってしまいましたが‥

最後に
先日、液晶で観る映画に満足できず、50VT3とプレーヤーBDT900を導入したのを機に、逆襲のシャアのDVDをブルーレイにいれかえました。作画はともかく画質はユニコーンに負けていないですね。
内容的にはハサウェイとクエスが苦手‥と言うより嫌いなので手放しでは称賛できないのですが。

皆様これからもよろしくお願いします。

書込番号:12924825

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/22 21:05(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

初めまして!
私の様に、ガンプラを4ヶ月以上サボっている、適当なガンダマーもいるので、御心配なく!
(ホントにいいのか?^^;)
しかし、未着手ガンプラはたくさん積んでますよ!
これもガンダマーの醍醐味です!(ホントか?)

ちなみに、大画面プラズマ派が多いのもこのスレの特徴です。
オーディオまでしっかりと組んでらっしゃる方もちらほら。
とにかく、色んな「沼」にはめられるので、それだけは御注意を。。。^^;

おっと、ガンダムガンダム。
HGシナンジュ チタニウムフィニッシュをゲット!高い。。。
積む一方。。。^^;

書込番号:12925176

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/22 23:54(1年以上前)

まあ、その「何でもアリ」の最右翼を突っ走ってしまったのが私なんですが、今週末はようやく休めそうです。

とりあえず今日、P50-XP05をポチりましたので、明日と明後日は部屋の整理です。
到着予定は29日。
それまでには受け入れ準備をしておかないと‥

なにしろ、部屋は震災直後のまま。
スピーカーとテレビは戻しましたけど、それ以外は全く手付かず。
震災と決算、そして福島支援と、全てが重なった結果です。

GWは会社の引越し。
とは言っても、近くの超高層に移るだけなのですが‥
搬出搬入は全て業者任せなので、休み中に一日だけ出社して梱包を解くだけ。
あとは基本的に休める筈なので、ガンプラも再始動しようかなと‥

そのためには爆撃の跡のような部屋を何とかしませんと‥

あっ、因みに「セコハン」ってのは、セカンドハンズの略、要するに中古品という事です。

書込番号:12925918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/23 00:31(1年以上前)

そうそう、アトールですけど、私の狙ってるフォーカルも「おフランス」なんざんすよ。
だから「やはり」だった訳です。

アトールと言えば、私はこっちですが‥

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-%E9%87%8D%E6%88%A6%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%A0-HGHM-%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B000MM0H36


劇中でアトールが初めて登場した時の話が結構面白かった。

ポセイダルに反旗を翻したギワザ、それを許せないギャブちゃんはポセイダルの近衛軍に馳せ参じます。

そこで出会ったのが近衛隊の司令官、クワサン・オリビー。

美女にはからっきし弱いギャブレーは、懲りもせずオリビーに一目惚れ。

で、その実直さがオリビーに気に入られ、彼女から新型のヘビーメタルを与えられる訳です。

「この新型を、わたくしめに‥ オリビー様、アトールとはどんな形をしておりますか? 涙で曇って私にはよく見えません!」

「そなたと同じ、よい顔をしておる」

「ううっ‥確かにアトール、預かりました!」


ギャブレーはアトール以外にもバッシュやアシュラテンプル、アモンデュール=スタックなどにも乗っていますが、そのどれにも笑えるエピソードがありました。

書込番号:12926055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/04/23 03:06(1年以上前)

おぉ〜
ずるむけさん、VT3ユーザーでしたか!

VT3は良いですね。
VT2より画質の進化がハッキリ分かりますし、黒の表現力と動画性能は素晴らしいですね。

正直、プラズマwoooユーザーの私も「こりゃやられた〜」って嫉妬しましたもん(笑
また3D映像もVT3は完成度が高く羨ましいです。。


ちなみにハサウェイとクエスは私も苦手で、あのじゃれごとは個人的にウザい。。。
ハサウェイ、美人な人殺しちゃったし。

でも逆シャア自体は好きな作品ですね。
特にファーストファンなら外せない1本かと♪



Uさん、遂にウララー♪
XP05は初期設定がクセものなんで、画質設定は追い込まれるのをお勧めしますたい。
かなり違ってきますばい。

HI-Vでもあると楽なんですけどね。

書込番号:12926339

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/23 18:58(1年以上前)

はやく着てるとこみたい。

みなさんこんばんわ!

ずるずるむけポンさん、ハハハ。

僕も似たような経験たくさんありますよ^^;

病院代などなど^^;

その武者ガンダムは2代目将軍の豪華仕様のやつですかね?

VT3を買ったんですか!?

く〜、お金持ち!


レポートよろしくです!


Uさん、セコハンは中古って意味なんすね!

シェー。Uさんの購入確定スピーカーもおフランスですか!

なるほど、どうりでジャポンと書いてあるわけだ。


昨日、わが子が着る予定の服の写真とりました。

いやぁ、小さい小さい。


書込番号:12928824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/24 10:15(1年以上前)

アトールという名の競走馬が過去に2頭(いずれも牝馬)いたらしい。

そのうちの1頭は、父がカーリアンで、イタリアでG1を勝ったとのこと。
社台の馬だったらしく、現地での名前の綴りは判らなかったけど。

子供は1頭(牝馬、フランスで2勝したあと日本に輸入された)しか生めなかったけど、孫は現在JRAで戦ってますね。



アトールVって、1989年の『オーシャン』だったんですね。

中古盤(\1,700-だった)を見て、イエスの『海洋地形学』みたいだなぁ、と思ったら、「フランスのイエス」と呼ばれたり呼ばれなかったりするらしい…

で、その『オーシャン』は一度解散した後の再結成時に1枚だけ出されたとの由、オリジナルとは違うパーツ(メンバー)がくっついたんでしょうねぇ。

書込番号:12931259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/24 11:27(1年以上前)

俺は正直言ってプログレやグラムは苦手‥と言うか、70年代は子どもだったから、リアルタイムでの思い入れがないんですよ。

他ジャンルとの融合‥ まあ元々はディランやビートルズが始めた風潮ですけどね。
そういう意味じゃ、後期のビートルズがプログレの元祖‥ かもね。

最初に聴いたプログレはピンクフロイドの鉄板「原子心母」。
高校1年の時だったかな。
でも、なにやら重々しくて‥ 特に心には残らなかった。

まあ、基本的にはオールドスタイルのロックが好きなんですよね。
バディ・ホリーとか、エディ・コクランとか‥

だから横浜銀蝿も聴いたりします。(笑)
ネタバンドだと思ってる人も多いかも知れませんが、結構正統派ロックな楽曲が多いんです。
色眼鏡で見ている人は一度聴いてみて下さい。


書込番号:12931473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/24 11:56(1年以上前)

で、あらゆる曲の中で一番好きな曲はこれだったりします。(笑)
思い入れも相当ありますし‥

http://www.youtube.com/watch?v=dNlY0m1ysoQ&feature=related

書込番号:12931556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/24 12:03(1年以上前)

こんにちわー。
 忙しいのと花粉症でダウン寸前・・・。
 仕事があるのは良いことなんですけど。(無くなると生活できないし。)
 片道35kmの自動車通勤も、腰の調子がおかしくなると、なかなか完全には戻らないんですよ。
 仲間からは「あの車じゃなぁ・・・」って言われたりで。
 レカロは腰に優しいんだけどねぇ・・・。

 私もハサウェイは嫌い。
 シャアの逆襲は好きな作品です。
 νガンダムにサザビー、中途半端と言われたリ・ガズィ、αアジール、ギラ・ドーガなんかいいですよね。
 5回は観たかな?
 思い出したらハサウェイに腹が立ってきた・・・。
 クェスも好きじゃないけど、ケーラを握りつぶした奴も。
 でも、敵役ってポジションなんだから、嫌われていいんでしょうね。

 花粉症も、例年ならあと10日もすれば調子良くなるんです。
 そうしたら、仕事の合間をぬって何か1体組みたいと思います。 

書込番号:12931574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/24 12:37(1年以上前)

こんにちは。

私は表現力と文章力に乏しいのでレビューは苦手なのですが、数ヶ月使用してみてイケそうならレビューしてみようと思います…多分(笑)

現状ではVT3はすこぶる好調なのですが、同時に購入したプレーヤーBDT900のHDMIサブの調子が良くないですねぇ。
まぁパナとやり取りはしてるんで、近いうちに直るとは思いますが‥

逆襲のシャアは「ベルトーチカ・チレドレン」を映画化してくれればなぁと、いまでも思っています。
「ベルトーチカ・チレドレン」が映画化されていれば、「閃光のハサウェイ」も映像化されて日の目を見たと思うんですよね。

書込番号:12931677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/24 13:27(1年以上前)

さっきはまた、「頭上」が震源でゴンッと来た…
昨夜は昨夜で衛星放送に洪水警報が出るし…


一昨日から聴いているCDを並べると、
 ニルヴァーナ(UK)『局部麻酔』(ソフトロック?)
 ニルヴァーナ『ネヴァーマインド』(パンクロック?)
 ソフトマシーン『Third』(プログレ)
 ザ・プロディジー『ザ・ファット・オブ・ザ・ランド』(ユーロビート?)
 『ブッカー・リトル4』(ダンモ)
 『ベニー・ゴルソン・アンド・ザ・フィラデルフィアンズ』(ダンモ)
 ライトハウス・オールスターズ『ダブル・オア・ナッシン』(ダンモ)
 アル&ズート『モータリング・アロング』(ダンモ)
 ジム・ホール他『グッド・フライデー・ブルース』(西海岸)
 カウント・ベイシー・オーケストラ『ベイシー・ミーツ・ボンド』(シャリコマ?)
 イリノイ・ジャケー『ゴー・パワー』(コテコテ)
 デイヴ・パイク『ノイジー・サイレンス』(サイケデリックジャズ?)
 ダウランド:ラクリメ(古楽)
 内田光子〜ベト30〜32(古典派)
 ケンペ〜ドヴォ8(ロマン派)
 ゲルギエフ〜タコ3&10(近代音楽)
 ジラルディーノ:ギター協奏曲(現代音楽)

実際には順番はグチャグチャ…
ま、分裂気質だよね(苦笑)

オイラもどっちかというとシンプルな方が好きなので、ロックンロールを通り越してロカビリーまでいっちゃいますな。
洋楽のオンリー1は「ストレンジャー」だけど。

書込番号:12931816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/24 22:41(1年以上前)

ストレンジャー‥ まあ、あの頃のビリー・ジョエルは一番楽曲も声も澄んでた頃ですからね。
代表作「素顔のままで」は苦楽を共にした妻エリザベスの為に書いた曲。
だから、クリスティとの再婚後はステージでは一切歌わなかった‥

それがある日突然、セサミストリートにゲスト出演した際に演奏したんですよ。(歌詞は違うけど)
http://www.youtube.com/watch?v=hHC3M7KL2ns

偶然見てて、鳥肌もんだったのを憶えています。

この頃はクリスティとの関係が決定的に悪化して、この曲も気にすることなく歌われるようになりました。


因みにビリー・ジョエル、阪神大震災の時に大阪で被災しています。
この時の売り上げは全額寄付したとか‥
更にこの時、非常食となっていたある食べ物に出会ってやたらと感銘を受けたそうで‥

なんと、これ。
http://www.maruchan.co.jp/products/search/1919.html?t=b

ホテルの高級ディナーなんてそっちのけでこればかり食べてたとか‥

その後のステージではピアノの上には必ずこれが置いてありました。(笑)

今でも日本に来ると大人買いするそうです。

書込番号:12933895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/25 17:15(1年以上前)

ん〜二回ほどカキコしたのに送れない。。らぶです

週末は兄貴とその娘二人が泊まりにきました

一緒にUCガンダムを鑑賞。。(幼稚園と小学生一年)

普段プリキュアばかり見てるお子達にも琴線に触れたのか

じっくりおとなしく鑑賞。。マリーダはカワイイ♪と人気でした

次の日UCガンダムゴッコが始まるも

UCガンダムは怒るとツノ出して模様変わるから

通称、アゲハの幼虫(汗

以下

クシャトリアはサニーレタス(。。え

シナンジュはアメリカザリガニ(。。ぬ

と云う称号を貰いました、今後イメージが付きすぎて鑑賞に堪えません(笑





姪っ子。恐るべしっ

そんなわけで脱線ばかりですが
ずるずるむけポンさん 宜しくで〜す♪

UさんビリージョエルのライブBDいかが?
プラズマで鑑賞したら5.1したくなりますゾイ。

書込番号:12936195

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2011/04/26 10:23(1年以上前)

グフさんへ

ども^^
ちょっとだけコメント。

>プレクさん曰く。。
>iPodはクラシックのHDDよりその他のフラッシュメモリー搭載機の方が音質的には有利だそうです。

世代によります。
初期はそこそこでしたが、徐々に音質は悪化してます。
最近のは駄目かも。。。


遅レスですが、ちょっと目に留まったので^^;

書込番号:12938866

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/26 17:36(1年以上前)

みなさんこんにちは!

新たな人材がいっぱい入ってきてるもんだから、いやはや大変です。

今週もすっごい仕事が詰まってるぞと。

本日、けっこうお高いショップへスーツを取りに行きました。

もちろんおいらのじゃなく、うちの社長さんのやつ。

おつかいです。

そんで店内に入ったはいいものの、GパンにTシャツのおいらは完全場違い(爆

スーツを持ってきてもらうまでに知ってしまった!

なんと、おいらのTシャツの胸元には米粒が!

腕に貼りっぱなしのサロンパス!

何食わぬ顔で、米粒はポッケの中へ^^;

guongさんは、シナンジュのメッキコーティングゲットですか!

あれはけっこうお高いやつっすねぇ。

何々、逆襲のシャアですか!?

僕は大好きですねぇ。

ハサウェイ・ノア???

けっこうイラっとくる存在っすねぇ♪

逆襲のシャアで一つ注文つけるとするなら、アムロの戦い方にもっと気持ちを乗せてもらいたかったですね。

サザビーとの殴り合いでも感情ののりはわかるんですが、もっとビームサーベルを感情にのせて、ぶん回して欲しかった。

アムロくらいのスーパーパイロットならではの、スマートかつクールな射撃、斬り込みと、感情的になった状態のギャップみたいなのが欲しかったな。

ファーストでは、圧倒的な強さをもつパイロットだったシャアも中盤からは、アムロに押されまくりだったわけで、結果アムロのほうが強くなってしまいました。

逆襲のシャアでは、シャア自身もシャアの行おうとする革新にたいする信念、思いを強さに、持てる以上のパイロットとしての能力を発揮して、アムロを追い込んでもらいたかった。

いやぁ、なんだかんだ言ってもニューガンダムは最高だ。

書込番号:12939848

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/26 20:24(1年以上前)

シャア、衝撃の告白!

『ララァは私の母になるべき女だった』


オリジンの世界ではネオジオンによるアクシズ落としは起こらないらしい…

書込番号:12940376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/26 20:33(1年以上前)

こんばんは。

逆襲のシャア劇中のシャアは冷静なように見えて、自暴自棄になっている印象を受けていたんですが、

『ララァは私の母になるべき女だった』

この台詞を聞いて合点がいったことを憶えています。

書込番号:12940414

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/26 21:30(1年以上前)

シャアは、意外と?人間臭かったですねぇ。。。
それに比べて、フルフロンタルは、、、あえてシャアと対比させているのか?

書込番号:12940660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/26 23:18(1年以上前)

>オリジンの世界ではネオジオンによるアクシズ落としは起こらないらしい…


そればかりか、シャア‥死んじゃうかも‥

で、ジオンはアルテイシア派のクーデターで‥

って感じかな。

書込番号:12941201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/27 19:44(1年以上前)

お久しぶりです〜

今日ちょっとニュース見てたら、ハッカーとの対立からPS3の情報漏えいが起きたとか?
皆さん大丈夫ですか?
そろそろBDプレーヤーと思ってPS3も候補にしてますが、少しの間様子見かも(泣


ずるずるむけポンさん、ご挨拶遅れましたがヨロシクです〜〜

逆襲のシャア…何度か見てます。
ストーリーとしては面白いのですが、ファーストとの繋がりという点で少々違和感があるかな??
編集の都合はどのような物語にも当てはまるのでやむを得ないけど、人物像というか…今一つ描ききれなかったような感がおしいかな…と。


最近、東京MXというローカルを時々見ているのですが、OOやってますね。
途中から気付いて録画もしつつ見ているのですが、どうも今一つのめり込めず(苦笑
これまたストーリーや設定はなかなか面白いのですが…

私はアニメというよりマンガが好きな人間です。
まあだからという訳ではないですが、SEEDやOOの場合どうも見ていて「きれいすぎる」感じが…
なんとなく無機質に感じちゃうんですよね(^^ゞ
キャラクターデザインや、CGの導入なども影響大なのでしょうけど、もう少し人間味のある作画が良いなあ…

 

書込番号:12943760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/27 20:10(1年以上前)

こんばんは。
はじめましての方は、今後ともよろしくお願いします。

SONYはやってくれましたね(笑)
とりあえず私は以前に、PSNに登録したことがあるクレカの再発行の手続きを行いました。

去年の夏頃だったかな…PSNでの不正ウォレットチャージ騒動の時に、クレカ情報は消したんですけど、どうもPSNのサーバーには情報は残ったままっぽいんですよね‥

今回のPSNの情報漏れってPS3のみならず、PSNのネットワークを使用するPSP、ブラビア、エクスペリアプレイ、NGP、新タブレット端末のすべてに大打撃ですよね。

SONYはハッカーにケンカ売ってましたからね(笑)
セキュリティホール見つけてくれて、その事をSONYに通報してくれたハッカーを訴えたり。とか

書込番号:12943851

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/27 20:53(1年以上前)

PSN、登録はしましたが、たしかクレカは登録した無かった記憶が。。。
なんせ、登録したのが自宅の方で、こっちのPS3では、
ログインしてなかったりするので、良くわからん。。。
SONYはストリンガー体制になってから、あんまり良いイメージなし。

書込番号:12944025

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/28 01:05(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

またまた、熱を出しつつもダウンも出来ずに、激務と戦ってますf^_^;

社内で一応?右腕として頑張ってくれてるスタッフがインフルエンザで倒れて、2週間弱、頑張ってやってきましたが、身体がついてこない。。。

やはり支えられてたんだと痛感しましたばい。

でもね!

いちいち、疲れや熱くらいに負けないもんね(ノ><)ノ

こちとら疲れや熱なんぞ気にしてられないくらいの物を背負ってるんだい!べらぼーめ(笑

頑張らなきゃ、欲しい物なんて買えないさ。

肉体的でも、頭の回転、発想力、考え込んで答を出す力に見合ったものしか手に入れられないさ。

最近ガンプラさぼり気味・
なんで、5月中にはギャンを完成させるぞ!

と公言してみる(゚-゚)

書込番号:12945208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/28 01:11(1年以上前)

ガンプラの新製品情報は7月のジムVのみ…

一方、タミヤの新製品も出てこないなぁ、と思っていたら、ホビーショーで
 1/32 P51Dマスタング
 1/35 M1スーパーシャーマン
 1/35 BT−42(フィンランドのナンチャッテ自走砲)
と大ネタを公開するとのこと。
http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/1095-hobbyshow.html

遂にスーパーシャーマンかぁ、となるとイージーエイトの完全新規版も出てくるのかな?
と思ったら、M1ってVVSSなのね(トホホ…)
やるならM51じゃなきゃ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

BT−42は変なフランス人の企画なのかな?
どうせならAMX−13を製品化すればいいのに。

タミヤもなぁ、なんか企画的にピリッとしないなぁ。

まぁ、ハセガワだってさして褒められた状況じゃないんだろうけど。

書込番号:12945224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/28 02:43(1年以上前)

タミヤはアカンねえ‥

1/32のムスタング(飛行機はムスタング、クルマはマスタング)だなんて、誰が作るのか‥

まあ、中国市場向けなんでしょうけどね。


タミヤのロータス79の1979年型マルティニの話ですが‥

実はこの79年シーズン用に開発されたロータス80が大失敗作。

アロウズA2と同様、グランドエフェクトを更に強化した結果、前後のウィングは不要になる‥ という極端なマシンで、結局ピーキーでセッティングがなかなか出ないという、アホな結末となってしまったマシンなんです。

ロータスはこの80の失敗に気が付いたものの、既に後の祭り。
型遅れの79を引っ張り出したけど、この時代はグランドエフェクトが日進月歩していた時代。
前年に圧倒的なスピードでシーズンを席巻したロータス79でしたが、たった1年で陳腐化。
リジェJS11、ルノーRE10、フェラーリ312T4、そして新進気鋭のウィリアムズが繰り出したFW07‥ このような新世代のグランドエフェクトカーに対して、前年チャンピオンのロータスは全く歯が立ちませんでした。

まあ、79年のチャンプを取ったフェラーリも、翌年の312T5で大失敗しましたので、盛者必衰とでも言いましょうか‥ ああ、諸行無常‥


ところで、気になってきているのがJBLの4319。
やはりウーファーがデカいスピーカーの方が合ってるのかな‥

書込番号:12945355

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/28 03:42(1年以上前)

JBL。。。

どこが良いの?

普通な音。。。

って印象を持たれそうな音だと勝手に認識してます。
そう、気付かないうちにスピーカーに対して何かしら自分好みの癖を求めてたりするんですよね。

癖が無い、これほど難しい事は無く、相当な自身が無きゃ商品化出来ません。

かの有名なシャンパン、ドンペリニョンもそうです。
ヴ−ヴクリコ、ランソン、デュバルルロワ、クリュッグ、ローランペリエ、ボランジェ、テタンジェ、マム、ピペエドシック、アルマンドブリャック。

何かにつけ、さっぱり、濃いこく、果実味など癖を持ちます。癖は特長でもあります。

しっかし、ドンペリニョンは全くの癖を感じさせない、完全なる調和です。

きっとJBLのスピーカーもそうじゃないのかな?って思ってます。

まだまだ僕はその領域には達っせないかな。

ガンダムで言うと、78。

その世界の顔!?

やはり僕はちょいと癖のある?ニューガンダムが一番好きっす。

書込番号:12945388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/28 09:15(1年以上前)

JBL、大音量再生でこそ、ですかね。

ハイエンドの『でかい、重い、高い』SPは、ルージュさんとこみたいな環境でこそ真価を発揮するんでしょうな。

書込番号:12945819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/28 23:01(1年以上前)

そうなんですよね…

適正な音量がかなり高め。
まあ、これは大口径ウーファーの宿命なんでしょうけど…

ビートルズの青盤で聴きましたけど、音量を絞るとボーカルが聞き取りづらい感じさえします。

ただ、音量を上げさえすれば、非常に質感の高い音が出るのが流石ですね。
癖がないのも密閉式大口径ウーファーの宿命かも…

バスレフのようにポートのチューニング如何でガラリと性格を変えられるような自由度が少ないですから。

フォーカルも青盤で聴き比べましたが、こちらは癖がありますよ。

バスレフの恩恵で、音量を絞っても中低音の量感は凄いです。
ただ、歪みもありますけどね。(笑)

そして、特筆すべきは高音の質感の高さ。
限界が凄く高いらしく、全くシャリつかない…

中低音はあくまで太く、しかしながら高音はあくまでシャープかつ繊細…

凄くロック向きのスピーカーです。

物欲的にはJBL、音質の好みではフォーカルってかんじです。


さて、ガンプラはファースト系の新製品がなく、イマイチ盛り上がりません。

でも、超合金魂ダルタニアスがかなり欲しいです。

書込番号:12948169

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/29 16:34(1年以上前)

みなさんこんにちは!

アルトゥールガチンスキーです(え

いや、似てないと思う^^;

ウーハーはやはり大口径がいいですね♪

僕はブックシェルの密閉型が好きっす。

でも、JET3のツイーターも大好きです。


なんと、今日はRGのストライクガンダムの発売日。。。

お金ないからお給金もらって買いにいきます。ハイ。

MGフィギュアライズのオーズも。。。

書込番号:12950449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/29 18:58(1年以上前)

本日、P50-XP05と、ハミレックスのオーディオボードが届きました。
運送屋さんのドライバーと2人で何とか3階まで上げましたが、室内の整理が続いていますので、玄関で放置中‥(笑)

設置は数日後ですね。



で、アマゾンでBDソフトを物色していたら、凄いニュースが‥

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004S0AORW/ref=s9_simh_bw_p74_d0_i2?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-6&pf_rd_r=1W68TDZXFB4NJ8KBQA6G&pf_rd_t=101&pf_rd_p=100208369&pf_rd_i=403507011

映画グラン・プリ。

レース映画の金字塔。
私のレスでも度々取り上げていますが、この作品はまだDVD化されていませんでした。
それが遂にブルーレイ化。

描かれているのは1960年代、まだ空力なんて影も形もない頃のF-1。
アルミの薄板で構成された当時のマシンは棺桶と揶揄され、自重以外のダウンフォースが掛かっていないから、コーナーではスリップの連続。
それを当たり前のようにカウンターを当てて立て直す‥ 
今の目で見ると超人的な技量です。

モナコは今も昔も変わらない華やかさで、シルバーストーンは改修前の往年の姿、スパ・フランコルシャンは閉鎖公道による1周14キロのロングコースの時代。
そして物語のクライマックスであるモンツァは、バンクで構成された伝説的なオーバルコースが舞台。
この辺の景色を見るだけでも資料的な価値が非常に高いです。

当時現役のドライバー達が多数出演し、あのグラハム・ヒルも出演しています。
主演はジェームズ・ガーナーとイブ・モンタン。
そして、本田宗一郎をモデルにした役で三船敏郎までが出演するという凄さ。


レース映画の双璧ともいえる「栄光のル・マン」も発売されますし、こりゃ同時購入ですね。

書込番号:12950874

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/29 19:13(1年以上前)

おっとUさん、Wooo来ましたか!

箱の大きさは凄かったんでは?

僕は昨日、圧縮したCDと非圧縮のCDの聞き比べしてました。

大して違うもんかと思ってましたが、音の大きさから違ってくるもんすね。

いやはや段違いでした。。。

あ!JATPさんはMGフィギュアライズのオーズ買ったのかな?

僕は買いましたよん♪

書込番号:12950931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/29 20:15(1年以上前)

タトバ、タトバ〜


パーツ多いなぁ…

書込番号:12951141

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/04/29 20:19(1年以上前)

げっ!

早い、早いよぉ。。。

書込番号:12951155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/30 22:36(1年以上前)

パッケージ横の写真のマネ

初種(ラス種?発芽しないかも?)


パーツは多いわ、シール貼りは大変だわ、MGの看板は伊達杏子じゃない?

しかし、聖獣コンボ[白虎・玄武・青龍の虎武龍コンボ(笑)]じゃなくて恐竜コンボとはねぇ…
聖獣コンボ、マジでアリだと思うんだけど。


さて、次回作は種じゃなくて、EXに絡んだカトキメカになると思うけど、一週間後にできるかな…

書込番号:12955708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/01 11:44(1年以上前)

こんにちわ。
 素直に休みが嬉しいです・・・。

 JATPさん、さすがに早いです!
 本当に早いし、守備範囲も広いですね。

 しかし、バンダイさんもいろんな方向に商品開発してますね。
 懐かしのロボットなんかをMGで再現してくれないかなぁ・・・。
 合体や変形なんかも、しっかり再現して欲しいです。肝心のフォルムを崩さないで。

 思いつく範囲だと、
  イデオン、ゴッドマーズ、ライディーン、ビルバイン、ダンクーガとか。

 昔の変形や合体を再現したプラモデルって、フォルムが駄目ってのが多かったですよね。
 合体前はいいのに、合体すると「なんじゃこりゃ???」ってのが。その逆も。

 以前、スタジオハーフアイがゲッターの変形が凄い奴を売っていましたが、高かったー。
 ヤフオクなんかでたまに出てたけど、手が出なかったっす。
 変形に興味があっただけで、ゲッターそのものには興味はあまりないんですけどね・・・。

書込番号:12957471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/01 22:15(1年以上前)

アオシマだぁ、ムチャクチャだぁ…

http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gokicha/index.htm

http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/4d/index.htm

書込番号:12959642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 10:47(1年以上前)

>ごきチャは人間の友達探して北海道へやって来たゴキブリの女の子。そんなごきチャとその友達チャバを禁断のプラモデル化!

先生、なんか頭が痛いです‥。



まあ、アオシマらしいのでは?(笑)
絶対に直球勝負しないその社風が凄いよね。
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gunanjima/index.htm
http://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/gyosen/

過去にアオシマはイデオンシリーズで直球勝負して敗れた経験があるだけに、隙間需要に特化しようとしてるんでしょうけど‥
模型業界、特にインジェクションキットを出せるような大手としては、存続が難しいのかも知れませんね。

因みにアオシマ、数年前に出したクルマのプラモは素晴らしい出来でした。
S13やFC3S、R34、S15、そしてAE86‥

この辺は決定版の出来です。

書込番号:12961191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/02 14:20(1年以上前)

凄すぎですJATPさま(笑
でも人体解剖模型シリーズは結構興味アリ

Uさん プラズマ&ラック到着おめでとさん♪
しかし、一人で設置できるのでしょうか
ボランティア募集するなら是非伺います
でフォーカルは?

いきまっせ〜!さんの云う
超合金のライディーンが欲しくて悩んでます(5000円位だったか)
そしたらマジンガーZもほしくなるんだろうなぁ〜
ゲッターロボも。。

先週から、花粉症でもなくくしゃみ連発
喉が強烈に痛くなり
風邪みたいと思っていたけど一向に快方セズ。。

どうやら工藤静香、いや黄砂に吹かれたようです。
風強かったしなぁ
マスク生活に逆戻りもこの時期は結構暑いのでしんどい

咳、くしゃみ、喉が痛い、目がヒリヒリして疲れやすい。。
な〜んて症状は
スギ、ヒノキ花粉に黄砂が合体して凶暴化してるかもしれません

最近、我が15年選手のMTBの変速機の修理パーツ無しの事実を知り
自転車購入モードに
いまどきの折りたたみ自転車が欲しいので試乗してきました
(MTBやクロスバイクより輪行しやすいのかな)

しかし、初期感想としては
定番BD−1やプロントンなどの乗り心地やトップスピードに
いまいち不満があまり感動もせず。。
買う前に試乗できて正解でしたが
小径の折りたたみ自転車に多くを求めるのは無理なのか。。
にしても、高額自転車なのでどうなのよ〜て感じが拭えず(期待大すぎ?)

深い魅力に触れるべく
またお店巡りしてみます♪

ボソ)英国のウィリアムズ王子の髪に
やけに勇気をもらった気がした週末だった。。

書込番号:12961790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 15:04(1年以上前)

お疲れさんです。

今朝、6時に起きて玄関先でプラズマの箱を開けてみました。
いやあ、デカ過ぎ。(笑)

一応、元柔道野郎で馬鹿力には自信アリなので、何とか一人でやってみる事にしました。

ただし、落としたりしたらシャレにならんので、搬入経路には布団やクッションを配置して万全の養生を期しましたが‥。

テレビ台となるAVラックは予告どおり下記の物。
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/private_hamilex/private_hamilex_26.html
http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/private_hamilex/private_hamilex_28.html

この背面ボードを使えば壁掛風にセットできます。


しかし、横幅120センチオーバー、縦も1メートル弱‥
まるで畳でも運んでるような感覚でした。(笑)

大汗をかきましたが、昼前には何とか設置完了。
その後、ラックにAV機器を入れましたけど、CDPとアンプを上下に置いたらギリギリの高さ‥ まあ、いいか。

BDレコーダーもつなげたので、早速「ターミネーター4」を試聴。

いやあ、画面がデカい事‥。(笑)

今まで使っていた32インチのブラウン管が恐ろしく小さく感じます。



さてさて、実は電源タップと、コンセントからタップまでのケーブルを購入しました。
らぶさんと被っちゃ申し訳ないので、私が選んだのはこっち。

http://www.oyaide.com/audio/audio-products/pwer_distrbutor/MTS-6.html
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/power_cord/TUNAMIGPX.html

結構な出費になりましたけど、まあヤフオクとかで金を作りますよ。


被災したダイアトーンは三菱電機にダメ元で修理依頼しましたけど、やはり部品がないとの事。
まあ、潰れたコーンは何とか元の形に戻しましたし、エッジの破れは数ミリなので、裏からコーキング剤とかで穴埋めしておきます。


で、フォーカルですが、もう暫くは考え続けます。
限定の826Eと通常モデルの826V。
どうしても826Eが欲しいのですが、ちょっと予算オーバーなので‥

因みに今注文すれば6月中旬の納品だとか‥


書込番号:12961911

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 17:16(1年以上前)

らぶさん、お洒落な小径折りたたみ自転車ならこれでしょう。

http://www.dynavector.co.jp/moulton/

因みにこのモールトン博士、かのアレック・イシゴニスと組んで、ミニのラバーコーンサスペンションを設計した事はあまりにも有名ですが、戦時中はブリストルという航空機メーカーでエンジンの設計に携わっていました。

有名なのは空冷星型18気筒のブリストル・セントーラス(ケンタウルスの英語読み)というエンジンで、ホーカー・テンペストの後期型やその発展型のシーフューリーなどに採用されています。

書込番号:12962275

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/02 19:04(1年以上前)

みなさんこんばんわ!

世の中はGWっすね。

Uさん、TV設置お疲れサマーソルトキック。

BDはこれまたBDプレイヤーで再生すると綺麗な画になりますとよ。

あっしはPS3ですが。。。


むむむ。JATPさん、タトバコンボ完成っすね♪

僕も完成はしてますが、細かいとこのスミ入れなどの途中っす。

ちなみに、なんたることか、オースキャナーの部品を紛失したもよう。。。

とっとと仕上げて同じMGフィギュアライズシリーズの仮面ライダーWとのツーショットをアップしたいとこです。


あの解剖系?のやつすっげぇ欲しい。。。

軍艦島のプラモにはかなりひかれますね。

九州の長崎県沖に浮かぶ島なんですよね。

一回だけ九州本土から眺めたことがあります。

本当、海に浮かぶ軍艦みたいなんですよね。

その軍艦島には、スナックや、パチンコ店などの娯楽施設もあったそうな。

このプラモはたぶん買います。


え〜、実は、子供がいつ産まれてもおかしくない今日この頃なわけですよ。ハイ。。。

そりゃもう、先週の半ばくらいから落ち着かんです。

そんな中、昨日家の裏庭に唐辛子を植えようと、土を耕してたら、幼馴染から電話が。

ちょうどそいつも僕が今住んでる、生まれ育った町に帰ってきてるとのこと。

そんで、うちに遊びにきました。

父親が入院してて、今日は病院から父の外出の送り迎えのために帰ってきてたみたいです。

医科大学付属病院に入院してるときき、もしやと思いましたが図星でした。

リンパに悪性の腫瘍が出来てるとのことで、癌だそうです。

手術はできないので、抗がん剤でからだの免疫を落とし、癌細胞も弱らせる治療に入ったとこらしいです。

免疫力を落とすと、風邪もひきやすくなるし、インフルエンザなんて命取りです。

だから昨日の自宅への一時帰宅が最後の帰宅だといってました。

小さい頃から、家族同然にご飯食べさせてもらい、色んなとこに連れて行ってくれた方です。

正直、すごく心が苦しい。

幼馴染の彼には、父親の死という現実が見えてるようです。

ああ、僕も親の死と直面することになる歳にどんどんなってきてるんだなと思いました。

こんな暗いことカキコしてごめんなサイヤ人。。。

書込番号:12962615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/02 20:03(1年以上前)

軍艦島といえば、先日、貴志祐介『ダークゾーン』を古本で入手しました。
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396633585


現在読んでいる木宮条太郎『アクアリウムにようこそ』の次に、読む、かも知れない(断言できない…)
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-53585-0



漁船…
第五○○丸ってのはやっぱNGなのかなぁ…
つれたか丸とか?

書込番号:12962820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 20:32(1年以上前)

でも、湾岸戦争当時、確かフジミがスカッドミサイルのプラモを出してましたよね。
しかも、イラク軍仕様でアル・アッバスだとか、アル・フセインだとか‥
ドラゴンからはV2ミサイルのプラモも出てたな。

一体誰が買ったのか‥

まあ、タミヤなんて1/48のシリーズにV1飛行爆弾がラインナップされてますし、一式陸攻が模型化された時は「そのうち桜花付きのバージョンが出るんだろうな」とか予想しましたけど、さすがにそれはタミヤも良心が痛んだようで‥

まさかテポドンとか不審船のプラモって‥ないよね。(汗)


それと凄いと思ったのがフジミ。

B-29、それも「エノラ・ゲイ」「ボックス・カー」をキット化してましたよね。
確か箱絵は別の機体だったけど、両機を再現するデカールがしっかり付いてました。
更にパーツを見ると「リトルボーイ」「ファットマン」のパーツがあるんですよ‥

「ホントに日本企業?」って思った記憶があります。


で、極め付けがこれ。

http://item.rakuten.co.jp/hobbytown/3161/

ただし、これはオフィシャルで売っている物。
売り上げは施設の維持の足しになるそうです。

書込番号:12962931

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/02 21:04(1年以上前)

こんばんわ!

そういえば、ブラック・ジャックの原作で、軍艦島みたいなとこをモチーフにした話があったような。。。

携帯でROMってるんでUさんの貼ったリンク先には跳べませんが、もしかして広島の原爆ドーム?かな?

ちなみに原爆ドームのプラモが、模型雑誌でモデラーの手により仕上げられた作例が載ってるのを見たことがあります。

書込番号:12963058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 21:27(1年以上前)

おっ、鬼さん流石ですな。

そのとおりです。

私も実家に2セット確保していますが、如何せん作る気が起きない‥

しかし、私も身内の老いや別れが最近は多いです。
まあ、それなりの歳になってきたという事ですが‥
でも、震災で突然の別れとなってしまった方々を思えばまだ幸せです。

書込番号:12963157

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/02 22:23(1年以上前)

Uさん、言い方が変になりますが、心構えが出来るだけ幸せかとも思いますね。
いきなりだったら、事実を受け入れるのもなかなか出来ないですしね。。。

書込番号:12963431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/02 22:40(1年以上前)

丸善で見つからなかった片山ユキヲ『花もて語れ』2巻を探しに、少し離れた大型書店にズーマーで向かう。

旧4号に出る手前に2名のポリスマン!

 ポリ 免許証拝見

 オレ はい

 ポリ 飲んでますか?

 オレ いいえ〜、と〜んでもな〜い(軽く山田康雄入る)


ま、とんでもなくもなかったりするんだけど(笑)

それとも、2時間半ほど前に蕎麦屋で俺が飲んだのはレモンシロップの炭酸割りに近い代物なのか?
(その疑いは充分にある)

で、今、無事に買ってきたマンガを読みながら、聞こし召していたりするんだな、これが。

書込番号:12963533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 22:41(1年以上前)

それを幸せと思うか、不幸と思うか‥

私の母親の兄弟は8人兄弟のうち実に5人が癌で亡くなっています。
長男は戦死だったそうなので、今、生き残っているのは私の母と一番下の弟のみ。

幼少の頃から親類が癌で苦しみながら死んで行くのを何度も見ています。

日に日に痩せ衰え、やがでモルヒネで意識が混濁して行き‥
そういう姿を見るのは心が凄く苦しい‥
何とかしてあげたくても、どうする事も出来ない。
迫り来る死と向き合う時間が長ければ長いほど、本人も周囲も辛い‥
かと言って、死ねばいいだなんて思うのは論外の筈なんだけど、それでも苦しんでいる姿を見ると「楽にしてあげたい」と思ってしまう自分を嫌悪‥

私なんてまだ良い方で、血を分けた兄弟であるうちの母親なんて、恐らく物凄く大きな悲しみを背負って生きてる筈。

「他人の畑は青く見える」じゃないですが、一見幸せに見える隣人も、実は彼らだけしか知らない苦しみの中で生きている訳で、人生十色と言いますか、人それぞれです。

人生とは果たして「苦行」なのか、「歓び」なのか‥
捉えようではありますがね。

書込番号:12963545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/02 22:51(1年以上前)

おっと、Jさん、こりゃ大変。

飲酒はマジでシャレにならんぜよ。


因みに私も20代の頃には結構無茶苦茶でしたけど、幸い飲酒で捕まった事はないです。
一回だけ「やべえ」ってのがありましたけど、息を下向きに吐く事でクリア。(笑)

まあ、本気で「クルマで遊ぶ」時には酒なんて入ってたら話にならないので‥

書込番号:12963590

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/02 22:59(1年以上前)

おっとJATPさん、飲酒運転はシャレにならんぜよそのA(笑

さすがに僕も飲酒運転は怖いっすねf^_^;

Uさん、やはり死という現実には幸なんて事は無いですね。

心構えが出来ても悲しさは少しも減らない。

書込番号:12963632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/03 11:54(1年以上前)

おはようございます。

 なんと、U12さんは一人で設置したんですね。
 すごいパワーです。
 私は、42インチでやっとでした・・・。

 飲酒運転・・・グランツーリスモはやっちゃいますけどねーーー。
 実際はねぇ。

 飲酒してプラモも危険ですね。
 アンテナ部分の時なんか、リスクが跳ね上がっちゃいます。
 昔、アルカディア号(999版)の艦橋部分をビール飲みながら組んでて、痛い思いをしました。
 アンテナを折らすは、接着剤で艦橋が汚れるはで・・・。
 部品が届くまでの日数が、そのまま後悔の日々でした・・・。

 でも、ビール飲みながらのプラモや音楽、映画、ゲームなんか、幸せなんですよねーーー。
 (運転は絶対にしませんよー。)
 マンガも。

書込番号:12965248

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/03 17:04(1年以上前)

カモーン

みなさんこんにちは!

いきまっせ〜さん、そうそうお酒飲んでプラモ作ると、すっごい大雑把になっちまいますよね。。。

先日、なんたることか、デザインナイフを指に刺してしまったずら。


え〜、すでにJATPんが、アップしてますが、おいらもMGフィギュアライズ仮面ライダーオーズタトバコンボ完成したんでアップします。

一緒に仮面ライダーダブルも♪

あ!ダブルさん、マフラー無くしてます(爆

書込番号:12966056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 17:23(1年以上前)

今日の昼位からよる11時位までアニマックスでずーっとガンダムやってますね!

今ファーストガンダムVめぐりあい宇宙(特別版)やってます。

なんで映画版ではGアーマーはなかった事になってるんですかね?

鬼さん、赤ちゃんいよいよですね!
楽しみですね!


こうたろうさんの最後の文章に笑ってしまいました(スミマセンm(_ _)m

書込番号:12966107

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/03 17:27(1年以上前)

ウラキさん、劇場版のVで、じつはチラッとGアーマーの一部が出てきますよ!
テレビ版の映像使った部分らしい。。。

Gアーマーが劇場版に出てこないのは玩具的要素があっからかな?

書込番号:12966114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 17:37(1年以上前)

玩具的要素・・・なんか聞いたことあるような・・・
テレビ版も放送当時、人気がなく打ち切りが決まったので今の話数になったとか・・・


今日何ヶ月ぶりに埃をかぶったラジコンいじったらバッテリーは死んでなかった!
鬼さんのバッテリーはどう?

書込番号:12966144

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/03 17:41(1年以上前)

ウラキさん、充電をこころみるも、充電器のランプが赤・緑の交互に点滅し、充電不可能(爆

っすf^_^;

書込番号:12966159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 17:48(1年以上前)

ありゃ〜
バッテリーイッてしまったようですね〜
メーカーによってセルの強さがあるみたいなのでoption 1は弱いのかもしれませんね

書込番号:12966183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/03 23:56(1年以上前)

ドライセンは5/19、ダブルオーライザーは5/26に出荷とのこと。(GW進行らしく、再販も含めて上旬の出荷は一切無し)

ドライセン絡みの仕込みをする余裕は出来たかな。(アレとアレ、できればアレも)

書込番号:12967673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/04 00:07(1年以上前)

鬼パパに頂いたガンダム。家の子の処女作!

皆さんこんばんは\(^▽^)/!

G・W真っ只中!皆さんいかがお過ごしですか??貧乏暇なしグフです。。

さてさてガンダマー共作コンテスト用に組んだグフが完成しましたのでUP致しました。

おヒマな時にでも見てやって下さい。。


鬼パパ

頂いたガンダム、家の子が完成させました!スゴク喜んでますよ!写真UPします。

もう直ぐ産まれますね!楽しみ楽しみ(#^.^#)


JATP様

飲酒運転はデメデスヨ!!


らぶさん

コウさんに続き不覚にも笑ってしまいました。。


いきまっせ〜さん

確かに飲酒でゲームは手元が狂います((((;゚Д゚))))


コウさん

お久しぶり〜

ラジコンに埃、自然のウェザリング!?


書込番号:12967722

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/04 00:16(1年以上前)

通常出勤継続中です。
完全週休二日はつらい。。。
通勤の道路も混むしなぁ。。。

会社の部下にガンダム好き発見。
とりあえず、UC1、2巻貸しました。
これで、すぐに3巻貸してくれと来たら、はめるチャンス。。。

あ、わたしゃ下戸いつでもドライバーです。
重宝がられてます。^^;

書込番号:12967759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/04 00:27(1年以上前)

おっと書き漏れ。。

プレクさん

補足有難う御座います!!

プ〜さんは価格の隅々までお見通し(笑


U12さん

Wooo到着&設置ご苦労様です!

人間怖いもんで50Vの大きさに1週間で慣れてしまいます。。

画質の調整頑張って!


グオングさん

是非ともハメチャッテ下ださい!

その後輩さんが「3巻貸してください」と言う方に3000点!

書込番号:12967803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/04 02:20(1年以上前)

おひさしぶり〜〜〜

最近写真撮影に必死こいてるムーンです(笑


鬼さん、
いよいよですか!
楽しみですね〜
いや、やはりかわいいですよ♪きっと
私実はどちらかというと子供って嫌いだったのですが、自分の子供をはじめてみたときから変わりましたで。

よく生まれた子供を見てどちらに似てるとかって会話があるんですが、ありゃあ実際生まれてしばらくの間はあんまりわからんものです(苦笑
生まれて初めて抱き上げたときなんか、そもそもどうしていいのかっていうか、何とも複雑な気分のほうが先でしたね。
喜んでいるのは確かなんですが、いろいろ頭の中で整理がつかないと言いますかね。

自宅に戻ってからが大変ですが、それがまた実感となって喜びが大きくなってくるものです。
奥様をいたわりつつ、子育てがんばってくだされ(笑



Uさん、ついに設置しましたか!
ほほう、一人で設置とは…そりゃまたお疲れ様でした。
そうですね、私も基本ガテン系ですので、重さ的には何とかなるとは思いましたが、運んできた営業が「一人作業は危ないです」と言ってくれたので手伝ってもらいました。

設置まもなく例の震災でしたので転倒が恐ろしかったですが、それなりに安定感はあるようで今は心配がなくなりつつあります。
エージングがまだまだ道半ばなので、調整等はあまりいじってませんが、なかなか映りはよろしいですね。

で、ひとつ注意点が。
お持ちの方はご存知ですが、周囲のピアノブラックの額縁(苦笑)が曲者です。
プラスチックのため非常に傷がつき易いです。
既に拙宅のは近くで見ると細かい擦り傷が(大泣
ま、子供がいる時点であきらめるしかないのですが…
清掃のときは充分にご留意くだされ。

それにしても、オーディオの機材含めうらやましい(笑
AVライフ満喫ですな!

ぼそぼそ…
飲酒については今は100%?運転前には飲みませんが、若いころはUさんと同様な回避で(ぁ



グフさん、
お子さんの作品、良いですな!
処女作でその出来栄え…お見事です。
将来のガンダマー、楽しみです(笑



総裁、
え?え?、ドライセン出るんですか?
ほ、ほすい〜〜〜〜
で、他にはどうなんざんしょ?
Z,ZZシリーズから大量に製品化というのは無いのだろうか・・・?
ハンブラビ、バウンドドッグ・・・・ええい、ドーベンウルフでもいい!
バンダイさん、何とかして(苦笑

書込番号:12968089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/04 08:14(1年以上前)

皆さん、どうもです。

テレビとAVボードの設置は完了して、無線LANにてAVアンプ、TV、BDレコ、PS3のネットワーク接続も完了。
PS3は最新の3.60にアップデートして、新型リモコンを使えるようになりました。

早速、DVDを再生して画質をチェック。
チェックに使ったのはイーストウッド主演の「ファイアーフォックス」。
昔、1500円で買った何の変哲もないソフト。
これが何処までキレイに写るか‥

で、ピクセルマネージャーなどを調整しまくった結果、物凄くキレイに映るようになりました。
まるで、最近のFOXドラマでも見ているような‥

さすがに空戦シーンなどはノイズ出まくりなんですけど、人物のシーンが凄くキレイ‥
夜のシーンが特に多い映画なんですが、黒の諧調表現も素晴らしく、ノイズもほとんど気になりません。

これならBDじゃなくてもOK。
まあ、BDと比べてしまうと確かにフォーカスが甘いのは仕方がないですが、無理矢理数値化すれば8割ぐらいの画質かな。


さて、ムーンさん。

このプラズマ、ナント、眼鏡拭きの「トレシー」が標準で付属していて、その親切さに唸りましたが‥
これで画面以外を拭いたりすると確かに傷だらけになるでしょうね。

因みに私が使ってるのはこれ。
http://www.eizo.co.jp/products/ac/detail/cleaning/index.html

1800円とちょっと値が張りますが、付属のクロスが絶妙の使い心地。
基本的に液晶用ですが、CRTにも使えるとの事なのでプラズマにも問題なく使えます。
このクリーナーとクロスなら最小限の力で拭いても拭き跡が全く残りません。
実際に私もPCの24インチモニターで使っていますが、もうこれ以外で拭こうとは思いません。(笑)

横浜のヨドバシなら常時在庫を置いてある筈なので、ご興味があればご確認下さい。

更にフレームに付いてしまったスクラッチ傷ですが‥
クルマ用にこんなのがあります。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4975759031314/

元々はバイクのヘルメットのスクリーン用の傷取り剤なんですが、コンパウンドのように研磨して傷を消すのではなく、傷の溝に透明な樹脂を流す事で傷を埋めてしまう物です。

施工はティッシュなどに染みこませて軽く拭くだけ。
家電やPCにも使えると謳っており、樹脂に対する腐食性もないのですが、塗装面の場合は分かりませんので、実際にやるならば、目立たないところで試してからの方が良いとは思います。。




さて、設置後の写真ですが、現在部屋の模様替と震災後の大掃除の真っ最中ですので、何とかGW中には‥

書込番号:12968472

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/04 15:38(1年以上前)

みなさんこんにちは!

明日は子供の日。

明日産まれないかな。


おおと、グフさん、静岡ガンダム完成しましたか!

お子さんが喜んでくれたなら、僕も嬉しい!

ただ一つ!惜しい!

ビームサーベルはおそらく青い箱に突っ込むようになってるんでは?

バラして、組み立て中の現場の再現も見たいなと言ってみる(笑

そんじゃ、次はMG送りますね(え

自分の子供がガンダム作るって素敵だ♪


ウラキさん、次はちょっと奮発してもっと良いバッテリー買いますバイ。。。ハイ。。。


guongさん!

おいらなんて、完全週休1日ばい(涙

まぁ、今の生活支えるには、僕には仕方ない現実と思ったりしてます。。。ハイ。。。。


あ!らぶ兄さんのあのカキコの終わりの部分やっと意味がわかったズラ!

頭のてっぺがあの王子さま禿てるんすね!

冠かぶりすぎやろか?

意味がわかったらあのカキコすっげぇ笑えました。

ちなみにフレディーマーキュリーも晩年はやばかった(爆


JATPさん、とうとうMG00ライザー今月下旬ですか!

早いもんだ。。。。


ムーンさん、いやぁすっごくリアルなコメントありがとうございます!

生まれたわが子を目の当たりにし、抱きしめて、やっと嬉しいという実感を認識できるのかもですね。

正直、今は早く産まれろ、早くだっこしたいって気持ちはあんまし無いんすよね^^;

生まれたらきっとゴロっと心境が変わるんだろな。



Uさん、え!?

TVの枠の傷って気になります!?

おいらのTVもピアノブラックですが、指紋だらけだし、けっこう傷も入ってますよ!

パネル交換から戻ってきたときには、上の真ん中のとこに7センチくらいの傷が入ってました(爆

僕は気にしない♪気にしない♪

でもたまには磨こうかな^^;

TVのパネル拭くやつですが、僕も日立のやつ持ってます。

WOOOって書いてあるやつ。

僕のTV付属のやつはどう見ても荒い繊維のやつだったんで捨てました。


世の中はGWってことで、色んなとこで賑わってるんだろな。

皆さん、それぞれGWを目一杯満喫してくらはい。

おそらくグフさんと僕は人が休日を満喫するときに満喫してもらう立場だから、稼ぎ時ですね♪

さぁさぁ、お仕事がんばるか。

書込番号:12969683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/05/04 21:10(1年以上前)

みなさんこんばんは。

響く鬼さん元気な赤ちゃんの誕生をお祈りしています。

最近少しずつ時間がとれたので、観られずにいたBDを鑑賞しました。

Live物では
earth wind & fireさん
スティービー・ワンダーさん
マドンナさん
スティングさん
クリス・ボッティさん
ビリー・ジョエルさん
けいおんLiveイベント(あれ?)

映画では
マチェーテ
デスペラード
エル・マリアッチ
レジェンド・オブ・メキシコ
グラインドハウス
ブレードランナー

いやープラズマとBDT900で観るBDは素晴らしいです。贅沢な気分になります。ん〜マンダム。

書込番号:12970883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/05 00:24(1年以上前)

こうたろうとRC遊び

1650

おまけ)震災当日の風景

ぐふさん ないす〜

グフがみどりなんてなかなか思いつかないアイディアです
細部の仕上げも丁寧でさすがの仕上げっぷり♪
写真アングルも、改めて、ないす〜♪

鬼さん お子様もうちょいですか!!!
楽しみですねぇ
自分の分身てゆうか自分の遺伝子を継いだ生命が産まれるって偉大!
奥さんも愛してる
でもやはり子孫を愛でる気持ち解ります〜グットラック!!
ぁ。。はよ結婚しよ

ウィリアム王子の一件デスガ、モロに記載は(笑
あんなに綺麗なお嫁さんをもらえるなんてしあわせバイ
お幸せに。。

ずるポンさん BD三昧お疲れ様です

こちらも録りためた映画をマトメテ鑑賞も寝落ちの連続で
前半しか憶えてない(あ

え〜本日はRC三昧、
バッテリーもビンビンだぜっと(事前に充電済み)

きょうはオフロードオンリーデイ
ただオフロード系の場合、大体破損やパーツ紛失は付き物でして
今日もレバントのパーツが逝きました(泣

えっ!
価格のカキコミも動画ができるようになったのですね。
ガンダマーで動画ってなにを??
さて誰が最初に。ふふ

書込番号:12971899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/05 10:37(1年以上前)

こんにちわ。

 らぶさんの「オフロード」に反応・・・。
 ラジコンの話ですねーーー。
 私のランチャストラトス(京商のスーパーエイト・・・古いっす)、1月くらいに車庫でエンジン始動にチャレンジしたのですが、始動するまで30分くらいかかりました。
 一度始動すれば次は簡単にかかるのですが、また3ヶ月近く触ってないので、また30分くらい格闘しなくてはならないんでしょうねぇ・・・。

 ラジコンも楽しいんですよね。
 4WDなので、やはりオフロードが楽しいです。
 しかし、今日は花粉が落ち着いた感じなので、午後からは単車で出かけようと思ってます。

 昨日、子供とF91のDVDを観ました。
 F91の鉄仮面を見ると、いつもダンガードAを思い出しちゃうんですよね。

書込番号:12972992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 11:19(1年以上前)

>鉄仮面を見ると、いつもダンガードAを

(エドモン・ダンテス+鉄仮面)×柴田秀勝、正義の味方には向きませんわねぇ…

wikiをみるとかなり悲惨な末路ですが、まだ枯れる前の悪役王柴田秀勝らしい話なのかな。

ダースベイダーの声も大平透より柴田秀勝の方がネタ的には美味しかったか(笑)

書込番号:12973153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/05 12:17(1年以上前)

え? JさんダンガードA見てないの?

ドップラーに記憶を奪われて、鉄仮面まで付けられた一文字断鉄
キャプテン・ダンと名を変えて、実の子である一文字琢磨を一人前の宇宙パイロットにするために徹底的にシゴキ上げる‥

番組ではダンのシゴキっぷりが鬼気迫っていて怖かった。
確か途中で記憶を取り戻すんだけど、それでも琢磨をシゴキ続けてたな‥

俺なんざ、子どもの頃はダンガードAの超合金が欲しくて欲しくて‥
ダンガードからサテライザーに変形するんだけど、特に腕の収納機構が技アリでした。

で、ダンガードA。

確か設定全高が200メートル。(笑)

イデオンとかダイターンとかも目じゃないんですよね。
でも、主役メカなのに本格的に登場するのは確か中盤以降だったかと‥
前半は主人公の琢磨は訓練中で、ダンガードAのパイロットにもなってなかったし‥

ドップラー総統は、暗黒星団帝国のご出身かも。
あるいは「東洋のイエス」とか‥

まあ、ああいう系統のキャラだったなあ‥

他にも佐渡先生がそのまま出てくるわ、ロビー・ザ・ロボットのパクリとしか思えないマスコットロボットが出てくるわで、突っ込みどころが結構あったな‥

書込番号:12973368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 12:27(1年以上前)

ダンガード、朝の再放送で、エンディングだけ観ることが多かったかな。
テレビ付けると朝日が昇るんだよね(笑)

まぁ、田中崇の総統よりも、山田俊司の親衛隊長ですわな、目玉キャラは。

と、並べてみれば、いかにも東映らしい青二プロシフトだよなぁ、そのまま良輔版009に移行できちゃう。

書込番号:12973395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/05 12:52(1年以上前)

お、やっぱりサイボーグ009と無関係じゃないんだ‥

あのネオブラックゴーストのキカイダー3兄弟を見た時、「あっ、ドップラー総統だ」と思いましたし。

で、この間、平成版の009をCSで放送してたので全話見ましたけど、やっぱり面白い。
ブラックゴーストのスカールなんざ、黄金バットみたいなルックスで、今見ると結構笑えるんですが、ストーリーの面白さが上回ってたんで気にならなかったし‥

で、最後のオチは「ルパン対複製人間」そのままだったり‥(笑)
あ‥ 009の方が元祖か。

書込番号:12973476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 13:14(1年以上前)

>やっぱりサイボーグ009と無関係じゃないんだ

アテレコキャストの話だけですって(苦笑)

ダンガードは東映動画、009は東映本体からサンライズへ丸投げなので、製作スタッフのつながりはゼロ(のはず)ですから。
金田さんのOPという点ではつながってますけどね。

まぁ、同時代性なんでしょうね、「悪=禿頭」とかって類型表現なんかは。
ガンダムの企画段階での敵陣営のキャラ設定なんかをみてもね。

書込番号:12973562

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 14:28(1年以上前)

タミヤのP51D(マスタングってしてるのはタミヤなんですが)に対して、ハセガワは雷電為右衛門だと。

http://www.hasegawa-model.co.jp/J-index.htm
(ホビーショー出展情報)

今のご時世にこれがペイするのか甚だ疑問なんだけど…

書込番号:12973831

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/05 16:05(1年以上前)

みなさんこんにちは!


ずるむけポンさん、ありがとうございます!

生まれたら速攻報告しますね!


ほうほう、ダイターンAですか。

ザンボットなんとかとかと同じ感じのロボット系ですかね?

たぶん見たらわかると思いますが。。。

う〜ん、微妙に世代では無いなぁ。

僕の頃は、ダイオージャでしたね。

超合金魂で、商品化希望の声が高いにもかかわらず、未だに未定。。。

アンケートでも3位以内に入る人気なんだけどな。

出たら速攻買うばい。

今日は連休最後の日ってことで、町の中も静かです。いや、荒川静香です。いや、源しずかです。

らぶ兄さん、ラジコン三昧うらやましいっす♪

僕が住んでるとこはかなり田舎で、以前は空き地とかいっぱいあったけど、最近はかなり家が建ち、アパートが建ってしまって、ラジコン走らせる場所がないいっす。

うちが建ったときは、隣の一軒しかなかったそうですが、今じゃ住宅街っす。

父さんが余計目に土地を買ってたんで、ちょっとだけまわりの家より広いかな。

近くに公園もないし。。。

車を15分くらい走らせれば、有明海の公園がありますが、なかなか遠い。。。

さてさて、今日は時間があるから、書類を片すぞと。。。

書込番号:12974151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/05 17:26(1年以上前)

鬼さん

ダイターン3といえば,ザンボット3と似てるのは名前だけ,シリアスで社会派な後者に比較して底抜けに明るいお話で,主人公は波蘭万丈(ルパン三世風?),ヒロインは竜麗華(峰不二子風),そして渋いギャリソンのキャラクターとともに,メカニックでは大張風といわれる(確か)大胆な構図で人気だったアニメ界の大御所,相撲で言えば琴風的な存在ですよ。

大張氏は,その後ダンクーガでも活躍されたように記憶しております。

さて仙台に帰省してきました。
2泊の予定が,渋滞情報に動揺して急遽2日目の深夜に実家から帰ってきました。

風呂に入っているときと,早朝に自信があったのに気付かなかったのは内緒です。

大丈夫とはいっても,結構ダメージを受けていた実家をみて何とも言えず,なんかのときには東京に呼ばなきゃだなぁと腹をくくった次第。

では。

書込番号:12974391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/05 17:28(1年以上前)

皆さんこんにちは(^ ^)


らぶさん

コメントありがとうございますm(_ _)m

グフに緑。有りそうで無い処。ワザワザ降格させてしまいましたf^_^;)

でも実際塗ってみると以外に似合うんです〜!

今度らぶさん邸にお邪魔する時に持参するので、その時はらぶさんの黒ザクとの2ショットをお願いしたいです!

しかし「こうたろうちゃんとRC」ショット、とても雰囲気が出ていて素敵な写真デスね(^-^)/
背景のボケ具合が絶妙!


鬼パパ

予想通りG.Wはお休み無しです。。

でもこのG.W中は家族が実家に帰っているので、共作コンテスト用のグフを仕上げられただけ良かったデス(^。^)

鬼パパのギャンより早くUP出来て一安心(^^;;

書込番号:12974398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/05 17:40(1年以上前)

お、ガンダマー板で思慮さんとカブリ。。

帰省お疲れ様でした。

向こうはまだまだ余震が続いているのですね(>人<;)

ご家族の方々も思慮さんの顔を見れて安心されたと思います。

私もたまにはじっかに帰らなきゃ。。



ムーンさん

うちの子は立派なガンダマーに成長しつつ有ります(笑

そうすればガンプラ買う口実が出来るψ(`∇´)ψ

書込番号:12974437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/05 17:50(1年以上前)

>まぁ、同時代性なんでしょうね、「悪=禿頭」とかって類型表現なんかは。

これ、サンライズアニメにも言えますね。

デギン・ザビ、ドバ・アジバ、ドレイク・ルフト、ドナン・カシム、マーダル‥

人の上に立つ器を持っていて、なおかつ自らをキチンと悪だと認識しているという点で、似ています。
マーダルやドレイクのようなハッキリとした目的意識を見せ付けられてしまうと、自らを最後まで悪の側に置けなかったシャアが凄く小物に見える‥
特にマーダルなんて、日本人なら見ておくべきかと‥

とか言ってたら、久々にガリアンが見たくなった。(笑)



鬼さん、「ダンガードA(エース)」ね。
ダイターンは「ダイターン3」。
全く別の作品です。

残念ながらダイオージャの超合金は難しいと思います。
エースレッダーはともかく、アオイダーとコバルターの変形はまるでパズルのようで、SRX並にあり得ない物‥
たとえ出来たとしても、強度的にはかなりキツい筈。

とか言いながら、新製品のダルタニアスと、発売予定のゴッドシグマに目を奪われてる私‥

この辺の超合金って、旧作も物凄い出来だったんだよなあ‥



さて、らぶさんの写真、ラックは私と同じハヤミ製ですね。
私のは天板の上にガラスを乗せるタイプですが、らぶさんのシリーズはソフト用のラックも出てるんですよね。
あれがかなり欲しい。

あ、KEFの足元のガムテープは見なかった事にしておきます。(笑)

書込番号:12974474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/05 18:09(1年以上前)

ダンガードA、押入れから発掘!
 原作では、最後に惑星に放置されたシーンにしか登場しないんですよねーーー。

 ダイオージャってミト王子がでるやつでしたっけ???

 グフさん、イケてますねグフ!!
 塗装もいい!!
 実戦だと、ザクだと思って迂闊に近付いたら痛い目に遭いそうって感じですよね。

書込番号:12974557

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/05 18:15(1年以上前)

ぬぉ。。。。

とんでもない勘違いを僕はしてるようで。。。。

ダンガードA!

ザンボット3

ダイターンはおのおの別のアニメに出てくるロボットなんすね。

浅薄さん、帰省、お疲れ様でした。

一日も早く、あるべき日常にもどるの祈ってまっす。

あ!今度はうちにもメジャー持ってきてください。

うちのはリアバスレフ&底面にもバスレフついた曲者ですから、お願いします(爆


グフさん、GWは休みになりましたか。

正直、今年のGWはこちらの方面でも、ぜんぜんです。。。

Uさん、ゴッドシグマとゴッドマーズは顔が違うだけに見えるのは僕だけだろか?(爆

超合金魂はたまに?買いますが、おおきな合体物だと、ダンクーガー意外には触手が伸びず。。。。

飛影は3種類とも買いましたがね。。。。

書込番号:12974574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 18:17(1年以上前)

ドバ総司令は違うと思うけど(苦笑)

あとはレイズナーのグレスコ閣下。

トミノさんにしても良輔さんにしても、「禿頭=悪党」であっても、「禿頭=悪人」ではありませんな。
あー、キラー・ザ・ブッチャーは別か(笑)

ドン・ザウサーは、つるつるではあるけど、ねぇ…

書込番号:12974581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/05 18:42(1年以上前)

おっと、いきまっせ〜!!さんのダンガード!!!

これってサテライザーに変形します?


グフさんのグフ‥
何かと思ったらコンテスト板に載ってるのね。
そう、これこそが「量産型」グフ!!
ブレードアンテナ無しのバージョンも見てみたいです。

ついでに「量産型」ドムとか‥(笑)



>ドバ総司令は違うと思うけど(苦笑)

最初は異星人に娘を奪われた父親の憎悪だけのキャラでしたけど、最後の最後、ギンドロ総裁に対して語った本音‥ 
「知的生物に不足しているのは己の業を乗り越えられないことだ…!」

この辺になると、物凄くスケールのデカい話をしている訳で‥ でも最後だけだけど‥(笑) 

あっ、確かにグレスコを忘れてましたね。


ダルタニアス‥ 買っちゃおうかな‥
ブラックマンバよりも安いしな‥ (悪魔の囁き)

書込番号:12974660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/05 21:41(1年以上前)

ドバ総司令はゲーハーじゃあございません。
まぁ、バッフクランのヅラ疑惑は否定できませんが(笑)


宇宙世紀だとデラーズ閣下がいらっしゃいますな、マーダルと並ぶユル・ブリナー系セクシー悪役の白眉。


デスラー総統、ヒドラー総統、ドップラー総統、ガットラー総統、ダザーン総統、ルガール総統、黒十字総統、ヘルサターン総統、総統ワルキメデス、総統フューラー

宇宙は悪に満ちている?

書込番号:12975378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/05 22:06(1年以上前)

ああ、そうか、髪型の方ね。
髪型の話はガンダール4兄弟の話で終わったかと思ってた。(笑)

その線なら、ドナン・カシムもゲーハーじゃないですよね。


まあ、基本的に禿頭は悪役に多いですね。
富野自身がハゲだし‥(笑)
言われてみりゃ、バッフ人ってハゲがいないね。
変な帽子被ったメガネっ子はいたけど‥


ダザーン総統もハゲだったけど、最終回、キーエナルジーを解放したダイアポロンによって死亡‥
あの死に様は怖かった。

書込番号:12975514

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/05 23:04(1年以上前)

ダンダダンダダン
ダンダダンダダン
ダンガード
好きさ 好きよ
ダンガードエース


最近のゲームでの「若い」悪役(敵役)には、銀髪が多いとの説が。


部下は見事にハマり、本日UC3巻目渡しました。
次はずっと先だよ、と言ったら、出たらまたお願いします、と。
その前に、OO映画版でも渡してみるかな。。。^^;

書込番号:12975851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/06 00:03(1年以上前)

「今日からお前の渾名は、禿鼠ではなく禿だ」と、信長様も羽柴様に言い放っておいでです(笑)
宋易殿も入道ですな、あれぞ茶坊主。
天下取りはおつむから。

その『へうげもの』、OPの音楽がいきなり変わってたと思ったら、大麻で捕まった奴がいた、と…
NHKもダマは良くないだろうに、隠蔽体質だなぁ…

銘品ボトルキャップとか、海洋堂がどっかの飲料メーカーと企画しないものかな。

書込番号:12976129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/06 06:51(1年以上前)

おはようございます。

 U12さん、このモデルは変形しません。どっちか選択できますよ。

 ドナン・カシムは悪役じゃないですよー。
 悪役はラコック補佐官の方でしょうね。
 ダグラムは先月、子供とDVDを全巻観たばかりです。
 子供の感想は、画はしょぼいけど話はおもしろかったとのことでした。
 私が最初の放映を観た時と同じ感想でしたね。

 禿げといえば、私のなかではユルブリンナーです。

書込番号:12976699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/06 10:59(1年以上前)

おはやうございます。

>ゴッドシグマとゴッドマーズは顔が違うだけに見えるのは

全部、旧ポピーにいた村上さんという方の「仕事」だからです。

 超電磁シリーズ→ダルタニアス→ゴッドシグマ〜アルベガス→レザリオンという路線
 大鉄人17→スパイダーマン(レオパルドン)→バトルフィーバー以降の戦隊シリーズ
 ゴーディアン→ゴールドライタン
 ゴッドマーズ
 ビスマルク

http://hobby.dengeki.com/books/0904superalloy.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E5%85%8B%E5%8F%B8

書込番号:12977232

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/06 16:14(1年以上前)

みなさんこんにちは!


おっといきまっせ〜さん、浪漫堂ってロボット物も出してたんですね!

僕が集めてたキン肉マンのフィギュアも浪漫堂です。


JATPさん、なるほどなるほど!

その村上さんのスタイルがあるからなんですね!

>アルベガス

これは知ってますばい。

ガンマ、アルファ、ベータの同じようなロボットが重なって合体するやつ。

アシュラマンみたいな状態を再現できたような気がする。。。

ビスマルクは好きだったなぁ。。。

日本人キャラが、かっこいい車で、アメリカ人キャラがかっこいいジェット機、フランス人キャラがなぜだか馬。

話の内容はまったく覚えてませんが、アメリカ人キャラ&ジェット機のおもちゃ持ってな。。。


さてさて、Uさんが超合金が気になってるようで。。。

買いましょう♪

小さい頃憧れだった、とうてい小遣いじゃ買えなかったロボットが今じゃ、普通に買えるじゃないですか!

買って、ちょっと触って「ふ〜ん」でもいいじゃないですか(笑

超合金魂は、売ってあるうちに買っとかないと、取り返しに¥のつかないことになりますよ!(本当か?

なかなか再販しませんからね。


ちゅーことで、おいらのお気に入りの超合金魂アップします(爆

他のやつ(初期マジンガー、グレートマジンガー)などは、どっかにしまったまま。。。

ザブングルはアンテナ紛失(爆

書込番号:12978038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/06 17:38(1年以上前)

皆さんこんにちは(^-^)/

いきまっせ〜さん

ありがとうございますm(_ _)m

> 実戦だと、ザクだと思って迂闊に近付いたら痛い目に遭いそうって感じですよね。

正にコレ、狙い通りです♪

接近戦に持ち込めばコッチのもんですψ(`∇´)ψ


U12さん

ありがとうございますm(_ _)m

リクエストに答えてブレードアンテナ無しバージョンを撮影しようと思い、外そうとしましたが

塗料との結着が予想以上に強く、折れそうになったので断念。。

「〜小隊隊長機」と言う事でf^_^;)


>グフさんのグフ‥
何かと思ったらコンテスト板に載ってるのね。

(; ̄O ̄)発起人はU12ですよ!


書込番号:12978250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/06 18:37(1年以上前)

グリーンスレイド

ホークウィンド

ボストン

エイジア


どっちのプログレ・ショー!

年代順にならんだ4つのジャケ、中でひとつだけ非プログレが、ってアメリカの地名なんだからモロ判りですが(苦笑)

ここには挙げていないテンペスト(アラン・ホールズワース入り)の入荷待ちで遅れていたグリーンスレイドとホークウィンドが来たので、ようやくこのネタが使える(笑)

しかし、イギリス勢のコンセプトの統一感とアートの精妙さに比べると、アメリカってのはホント大雑把だなぁ、と思うんだけど、それもまた味のうちなのかな。

書込番号:12978438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/06 18:59(1年以上前)

ゴクリ
鬼さんの写真見て先日悩んだ
超合金のライディーンがむちゃくちゃほしくなったッス
すぐ売り切れますかねぇ(焦

ライディーン、
幼稚園の頃持っていたのは変形も甘く
羽が収納と言うより背中で蝶番(ちょうつがい)でとまっており
足元が小さいので、バランス悪くマトモに立たない商品
あと鋼鉄ジーグとミクロマンが4体所有

レットバロンのプラモだか超合金の記憶が定かではありませんが何かが存在し
初めて買ったプラモはゲッターロボのバラの三体のような。。
4〜5歳の記憶って曖昧で都合よく書き換えてるやも知れません

RC遊びをとある海浜公園で堪能してましたが
帰りに看板みたら
公園の案内事項に凧揚げ・ラジコン禁止ってありました
ラジコンって飛行機やヘリだけかと思いきや車も駄目らしい。。

悲しいけど何処で遊んだら良いか困りますねぇ
沢山人が混んでる場所は避けてますが、
RC操縦してるオジサンは世間的に不良っぽく写るのかなぁ

他にも潮日狩り、BBQ(直火)、野球、インラインスケート、スケボはNG
海釣りは良いけど投げ釣りはNG…細かすぎて公園で遊ぶ気がぁ

ぐふさん ども♪

ザクの皮かぶったグフに感心感心
逆に連邦の白い悪魔こと、ガンダムのようなジムとか
有ったりしたら楽しい
…BMW320@にアルピナのデカール
いやGTS−tにGT−Rか

そして想像したのはドム
ドムのカラー三連星ザクからの流用ぽいので
あのカラーはやはり量産なら違ったのかなんて想像しちゃいます。
緑カラーの量産ドムとかありか?

写真に評価ありがとうございます。
最近流行りのミニチュアライズ機能(おもちゃのように写る)で撮影。
わざとビビットにしてISO荒くして遊んでみました。
しかし、こうコンデジが使い勝手良いと一眼の出番が(笑


Uさん さすがハヤミをよくご存知で

しかし、怪力なUさん重たいし持ち難いので50Vのテレビって
一人設置無理かと思ってました
KEFのガムテープ…へへっ見えちゃいましたね
余震も少なくなったのでボチボチ封印解こうかと思ってます。

最近の欲しいラックはTAOCの鍛造フレームの4段(確か10諭吉以上?)

AVのオーディオとビジュアルを分離して設置してみたいものです

書込番号:12978503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/06 19:58(1年以上前)

らぶさん、スーパーロボット超合金のライディーンなら、何日か前にヨドバシアキバに売ってましたよ。
今すぐ、お店へGO!


今、部屋の模様替をやってますけど、AV機器を設置する壁面を変えるので、結構大掛かり。
ところが昨日から24のシーズン3なんて見始めちゃったものだから能率が‥
先ほどようやく終わりましたので、これから模様替再開(笑)

ラジコンは厳密に言っちゃうと禁止のところが多いですよね。
多分、らぶさんが行ってるのはガンダムがあった潮風公園かな?
江東区の若洲海浜公園なら昔はOKだった筈だけど、今は分かりません。
あとは荒川の河川敷とか‥

投げ釣り禁止は仕方がないでしょうね。
5メートルオーバーの竿を振り回すから事故も多いんですよ。
でもカレイを狙うにはやはり投げないとキツい。
テトラまで降りてしまえばOKだったと思いますが‥

そうそう、夜の若洲周辺は要注意。
らぶさんの貞操が‥
最近は昼間でも出るらしいですから‥

書込番号:12978663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/06 21:08(1年以上前)

らぶさん

私が知る限り一番安いくタオックのラックうっているサイト。
私も二度お世話に。
http://e-webjp.com/taoc.htm

大人の遊び場少ないですかねぇ。

ひきこもりで全くアウトドアしないので気にもしてませんでしたが。
ただ,学校の校庭とかも休日は立ち入り禁止的なところが多いようで,なんだかなぁとは思っていました。

書込番号:12978925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 00:10(1年以上前)

こんばんは

既出だったらごめんなさい。
7月に超合金魂のゴッドシグマがでるようですよ。


グフさん

緑グフ流石です。うーん、緑いい!
青いグフより実践配備っぽくて
迫力があります。

お子さんのガンダムもなかなか。
所で、静岡ガンダムって色んなバージョンがあるんですかね。
台とか家のとちょっと違うし。もしや改造!?


書込番号:12979857

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 01:07(1年以上前)

こんばんわ(゚O゚)

本日は5月7日。。。

5月7日に突入。。。

そう、おいらの子供が産まれる予定日。

さすがにそわそわ。。。

今日からしばらくは、心ここにあらずになるばい。

書込番号:12980100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/07 01:13(1年以上前)

鬼さん
いい子が生まれるとよいですね(*^▽^*)

書込番号:12980124

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 01:17(1年以上前)

浅薄さん、あなたにも、父親になる勇気いっぱいもらった。

だから子供には浅薄って名付けさせてもらいます(激嘘

こんな夜中にありがとうございます!

書込番号:12980143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2011/05/07 01:23(1年以上前)

響く鬼さんへ

ども^^
もうすぐ…おめでとうございます…ですね^^
良い子過ぎて鬼退治されない様に…(マテ

きっともうすぐ鬼の目にも涙。
心に響く事でしょう…。


グフさんへ

どもども〜^^
たま〜に気付いてフォロー入れますよ〜。
隅々は…無理…^^;

書込番号:12980161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/07 01:23(1年以上前)

鬼パパ

初産は遅れがちです!

気長に待ちましょう(^-^)/



安産祈願(^人^)

書込番号:12980163

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/07 01:24(1年以上前)

うお、鬼さん、どきどきですね!!
朗報、寝ずに待ってますよ!(大嘘

生まれたらまずガンプラを見せましょう。
ガンプラをお父さんと思うかも。(爆

書込番号:12980166

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 02:16(1年以上前)

みなさんありがとう。。。。。。(T_T)

プレクさん、鬼の目にも涙。。。ありえるかもしれませんね。

今までに経験したことのない感動なんですから。。。

グフさん、グフさんてこち亀にもザクと一緒に共演されてたんですね(マニアック?

遅れがちとはよく聞きますが、予定日という事で何かスイッチが入った気がするんすよねf^_^;

秒数がわからない時限装置みたいな。。。


guongさん、僕の子供はひよこですか(笑

いやはや、皆さんに子供について質問、問い掛けしたころが昨日のようです。

皆さんに来年の正月に写真入りの年賀状送りたいな。。。(^人^)

書込番号:12980253

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/07 10:19(1年以上前)

おはようございます。ぐっすり寝て今日もお仕事場

5/7ただいま午前10時

深夜2〜3時に生まれるパターンが多いそうです
ってことは、少し遅れて

5/8の午前4時ぐらいと予想(当たれば鬼グッスゲット)

鬼さん持久戦だす。立ち会えるといいですね♪

Uさん 若洲にナニが?ドリフト族でしょうか
まさかエッチな方?屋外ヌード撮影(あ

あそこの東京ゲートブリッジが完成(レクサスCT200hのCMで使用)
つながったら羽田に抜ける最短ルートが出来て
車の流れも変わり湾岸線の渋滞解消になりますね。
自転車も歩行も可能なので早く歩いて見たいっす

思慮さん ど〜も♪

タオックの商品、種類が多くて迷います
2ch用に独立したシステムが組めたらなぁ〜
と画策中。。

書込番号:12980985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/07 10:50(1年以上前)

みなさんこんにちわ

潮干狩りに行って2時間で8個のアサリしか取れなかったです(>_<)
やはり無料は無理ですかね〜
RGのエールストライク買いましたが、すぐに作りたくなりただいま製作中です!
RG凄いっすね〜♪

■鬼さん
今日が予定日ですか!
いやー、たのしみですね(^^)/
ちなみにうちは1子は10日、2子は7日も予定日が遅れましたので、
ゆるりとお待ちください!
生まれるまでは禁酒ですよ(^^;)

おいらも自分の子供産まれるまで、友人の子も、兄の子も抱いたことありませんでしたし、
どう接して良いのか分からなかったけど、何とかやっております^^;

今は上は4歳の男の子ですが、宇宙戦艦ヤマトの復活編を観てはまりまくっています。

■グフさん
グフの色が綺麗で写真の撮り方もまた凄いっすね!

■U-12さん
50型テレビ一人設置お疲れさまです!
一人でなんて凄い^^;42型でもむりそう(>_<)

■さんちゃん
前に言っていましたPS3をトランスポーターにして‥。というのは
光の端子でDACに繋いでアンプにアナログで接続であっていますか?

ipod→ドッグ接合端子にRCA端子に変換してアンプにではやはり音質は悪いですか?

まだ先ですが、今CDP買うか?ipodを使用するか?PCオーディオか?
悩み中です^^;

RGよくフレームから作りましたね^^;
おいらは断念しちゃいました。

書込番号:12981110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/07 10:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 11:51(1年以上前)

鬼さんいよいよですね!自分の子供も10日位予定日より遅れましたよ
あまり遅れると危険らしく陣痛誘発剤を使いました

出産は立ち会うのかな?自分は立ち会いましたが産声をあげた時は涙がでました

書込番号:12981319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/07 15:31(1年以上前)

野望その1

野望その2

ところで鬼さん、名前は決まったの?
まあ、ネット上で晒す必要はないですが‥(笑)

らぶさん、若洲や夢の島公園は「そっち系」のメッカなんですよ。
家族連れがバーベキューしている目と鼻の先で‥

まあ、ご興味があればどうぞ‥(嘘)


因みに知らない人も多いとは思うけど、フジテレビやレインボーブリッジが出来る前のお台場なんて本当に陸の孤島で、たまにねるとん紅鯨団のロケ地になってたけど、船の科学館以外にはこれと言った施設もなく、昼間でも閑散としていました。
潮風公園の駐車場は長距離トラッカーの仮眠所と化していて、フジテレビの北側にある浜辺だけは当時からあったな‥
夕暮れ時になるとカップルが増えて、人前でも構わず抱き合ったりしてた。
更に奥地の第3台場まで行くと、もう無法地帯。
ア○カン目的のカップルが草むらに隠れて‥
で、それを覗く出歯亀氏まで出現。(笑)
今でもあの辺りは多いんじゃないかな。

因みに私は当事者ではありません。
深夜にそっち系のクルマの溜まり場になってたので‥


で、Riku_パパさん、こんなのはどう?
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/61473/

まあ、CDPにはデジタル入力があれば、様々な外部機器をデジタルで接続して、CDPに内蔵されてる高性能なDACでアナログ化できるので、何かと便利。
らぶさんのDCD-1650SE辺りが定番のようです。
アトールは残念ながら備わっていないようです。

最近のCDPにはUSB端子が備わっている物も多く、直接ipodをつなげられるCDPもあります。
まあ、ipodで音質を追求するとロスレス化するのが大前提なんですが、そうすると今度はファイルの大きさが‥
それなりの曲数を入れようとすると、どうしてもipodクラシックが必要です。
因みにDOCKコネクタから直接アナログで取り出すと、ipod内蔵のショボいDACを使う事になりますので、当然デジタルで取り出すよりも劣化するでしょうね。


それと、構築中の我がシステムを図式化しましたので、ご参考に‥

書込番号:12982090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/07 16:11(1年以上前)

ゲゲッ…ちょっと離れているうちに話題に乗り遅れ(泣


Uさん、なるほど…そういうグッズ応用ですか(って今返事:苦笑
あんまりひどくなったらチャレンジしますが、まあ何度やっても…orz

まだまだ設置してから視聴時間は短い方だと思いますが、それなりに重宝している今日この頃です。
昨日のスターウォーズもなかなか良かった(^^)
ベーダー卿の黒…良いんじゃないでしょうか〜〜



グフさん、見ましたよ!
いやいや…公私ともに匠の世界ですね(謎
いけない子の塩梅が絶妙〜〜〜

緑のグフ…こりゃまた盲点でしたね(笑
マジありそうな機体でかっこいいです。



総裁、
そのジャケ2枚は所有しているものの、最初の2枚は(?
プログレ系のジャケは美しいのが多いですね!
まあアメリカンな方々にはちっと無理なのかも(^_^;)
でも、作った音の方は負けず劣らず。
トム・ショルツのばあい、今で言えばヲタクであるのは間違いないかと(爆



Rikuさん、おひさ(^^)
RGのエールストライク逝きましたか!
現物は私も御殿場で確認しました。
まあしかし、ファーストも積んだままですから手を出すまでもなく(^^ゞ



らぶさん、危険地帯に突入?
身体を張ったリポートまってます(おい
そういえば、以前のようにラジコンを走らせている姿ってあまり見かけませんね。
河川敷もかなり整備が進んでいたりもしますので、都心のあたりでは難しいのかな?

なんだかんだと着々とAVシステムが改変されてる様子ですが、出来上がった頃には襲撃します(笑



鬼さん、
いよいよですね!
うちの場合は予定日からはあまり外れなかったような?
病院に入って半日で生まれたので、結構早い方だったと思います。
中には二日以上の長い戦いも(苦笑
その時は突然やってきますが、どっしり構えてお待ち下され(^^)

そうそう、ダンガードAね。
グレンダイザーの後番だったような??
松本絡みですが、何故か当時は興味なし。
まあ当時のロボットというと基本的に
「巨大」
「必殺兵器」
「合体or変形」
「勧善懲悪」
がお約束だったかと。
いろいろと背景にはストーリー持たせてありますが、総じて子供に分かりやすい設定がされてましたね。
デザイン的にも段々とごちゃごちゃしていきましたが、まあ今のリアル系の作画よりはかなり楽でしょうね(笑

私個人では、ゲッターロボにはかなりハマりましたが、世間一般ではマジンガーZが金字塔なのかな?
ガンダムから(?)の一連の流れの作品もストーリー的には素晴らしいものが多数ありますが、巨大なスーパーロボットの時代もまた単純明快で良かったですよ。
スパロボ大戦で、スーパー系・リアル系と両方楽しむ人の背景でしょうね(笑

書込番号:12982225

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 16:28(1年以上前)

みなさんこんにちは。。。。

え?名前!?(-o-)


みなさんみたいな経験者の方のコメントはすごく頼もしい。。。

じつは、けっこうソワソワしてます。。。

朝方が有力かぁ。。。。

お給金もらったんで、模型屋さんにRGのストライク買いにいきたいとこですが、なかなか行く気には。。。。

でも買いに行ってきます(爆


書込番号:12982275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/05/07 17:06(1年以上前)

こんにちは、浦島太郎です。

いや〜2週間離れただけで、気分は網走帰りです。。。
自分、不器用ですから(笑



鬼親父さん
ふふふ、もうすぐ!
今、BABYも一生懸命、鬼父&鬼母に会いに行くため頑張ってるよ!

早く会いたいけど、もうすこし待ってってね。
もうすぐ素晴らしい出会いが・・・・・

って言ってる間に産気付いたりして!?

う〜ん、こっちまで待ち遠しいぜぇ!!!



グフさん
グレイト!
まさか、そう来たか!
量産グフとは、雑魚キャラ好きの私にはかなり萌えポイントです。

して、あいかわらずデカール貼りが丁寧で上手い!
全くやられたぜぇい♪

ボソボソ:最近、夜中にグフさんと会えないから寂しい。。。ハッカーのバカ野郎



Rikuさん
PS3トランスポーター作戦、それで合ってますよ。

しかしUさんも言われてますが、CDPにデジタル入力があればCDPのDACを使えるので一石二鳥ですよ。
最近はDAC機能も重点にしたCDPもありますから、DAC性能は結構良いのではと思います。

ipodもUさんの言われるとおりですね。
非常に便利で音質もそこそこ良いipodですが、ロスレスorWAV取り込みとデジタル出力は必須ですね。

ipodクラシックは、ヨドバシの通販などで良質の中古もあるので安く上げるならオススメです。

そしてPCオーディオですが、これはなんと言ってもハイレゾが魅力ですね。
SACD以上の音源を鳴らせるんですから。

ただそれなりに機器と知識が必要なんで、カカクのオーディオ板ででも覗かれるといいですよ。
けっこうスレが立ってますよ〜

私も一度、これは邪道なんですが、HDMIでハイレゾ再生をしてみましたけど、
それでも、あきらかにCDとは差がありましたね。

CDの44.1では聞こえないマイクのハウリングなんかも聞こえてきました。



Uさん
野望にシマノとガマカツが入ってませんが(違
NAS導入が非常に気になります♪

購入後はレポよろしくです。




ではでは
まだまだ公私ともに何かと忙しいので、これにて退散しまうま(汗

書込番号:12982411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 17:45(1年以上前)

鬼さん、前に聞いたことあるんですが、出産は満潮、干潮(満ち潮、引き潮)の影響もあるみたいですよ

書込番号:12982562

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 17:48(1年以上前)

ウラキさん、そうみたいですね!

病院のカレンダーにお月様や波の絵が日にちごとに書いてありました。

さんパンマンさん、永六輔ですね(謎

書込番号:12982584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/07 18:03(1年以上前)

鬼さん

今どきの産婦人科で,陣痛促進剤を使って妊婦の都合でなく医師の都合で生ませるのではなく,本当の自然分娩を待っているお医者さんなんかめったにないですよ。

その意味で,今奥さん(鬼嫁?)が使っているお医者さんはとても信頼できると思います。

書込番号:12982650

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/07 18:13(1年以上前)

浅薄さん、院長さんが女性で、女性の気持ちなどにとても配慮した病院だそうです。

だから入院費が高いです。。。

部屋も色々なコースがあります(-.-;)

書込番号:12982702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/05/07 18:28(1年以上前)

コウさん
鬼BABYは、満・干の差が激しい大潮の5月4日誕生を予想してたのですが、
みごとにハズレました(笑

ちなみに大潮前の中潮が私の好みです。
ですよね〜Uさん(二人にしか分からないネタかも(爆


大潮のオオカミと女性に注意!?



鬼ママ
武田鉄也よ(謎

書込番号:12982758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/07 20:41(1年以上前)

そうそう、ダースベイダーの話が出てましたので、こんなのを。

アメリカで今年のスーパーボウルの放送時に流されたCMです。
スーパーボウルはアメリカでも最大級のお祭り行事の為、協賛会社は毎年趣向を凝らしたCMを用意するらしいです。
なんと、視聴者投票でCMのランキングまで行っています。

で、そんな各社のCMの中でも一番良かったのがこれ。

http://www.youtube.com/watch?v=R55e-uHQna0&feature=player_embedded

面白いでしょ。



更にこれのパロディまであるっていう凄い人気ぶり。

http://www.youtube.com/watch?v=EPNjWWQqWCA&feature=player_embedded

これは「マイティ・ソー」という、昨日全米公開されたマーベルコミックスの実写映画のCM。


とかく「理解できない」と言われるアメリカンジョーク、でもこれなら我々も笑えますよね。

スーパーボウルのCM、他にはドリトスのCMが大笑いだったんですが、日本代表ブリヂストンのCMも良いです。

ヒマだったらネットで検索してみて下さい。


あっ、それとサンちゃん、私はミーハーだから大潮が好き。(笑)

以前、大潮の時に銚子からイカ釣りに出たんですが、釣果は良かったものの、港に帰って来たら、潮が引き過ぎていて岸壁と船の甲板がナント3mぐらいの段差に‥

緩衝用に備え付けられたタイヤを登って上陸しました。(笑)
当然、真下は海‥ まるで海賊‥
あんなのは2度とゴメンだな‥

書込番号:12983228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/07 22:33(1年以上前)

日刊スポーツのHPから、「思い出に残る昭和のアニソン」ランキング

1 宇宙戦艦ヤマト   165票
2 ルパン三世のテーマ 141票
3 タッチ 109票
4 ゆけゆけ飛雄馬 91票
5 鉄腕アトム 71票
6 タイガーマスク 70票
7 あしたのジョー 65票
8 GO!GO!トリトン 64票
9 マジンガーZ 61票
10 バビル2世 56票

と、いうことで、トミノさん的にはガンダムよりトリトンの方が甲子園(ブラバン)に似合うってことですね。

書込番号:12983787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/07 23:19(1年以上前)

響く鬼さん

安産祈願!

もう、おめでとうございます、かな。

奥さんの負担も軽くて、元気な子が生まれてきますように。

書込番号:12984045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/08 15:31(1年以上前)

皆さんこんにちは(^◇^)

 
鬼パパ!

どうですか??未だソワソワ中??良さそうな病院なので一安心。。
産まれたら鳩お願いしますね〜


ばろむわんさん

ありがとうございますm(__)m

>所で、静岡ガンダムって色んなバージョンがあるんですかね。
台とか家のとちょっと違うし。もしや改造!?

??素組ですよ。個体差があるのかな??


RIKUさん

ありがとうございますm(__)m

潮干狩りでアサリ8個じゃシャレになりませんね(^_^;)

無料だから誰に当たれる訳でも無く。。


ムーンさん

>マジありそうな機体

ん〜嬉しい響き♪ありがとうございますm(__)m


らぶさん

コンデジで撮ったんですか(驚

てっきり一眼で撮ったのかと思いました。。確かに性能は確実に上がってますな。

しかしそれを使いこなすらぶさんが ス・テ・キ&#10084;


さんパンマンさん

お久ブリ〜
G・W見かけなかったのでハワイにでも行ってるかと思ってました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

さんパンマンさんの萌ポイントを突けて良かったです(笑)ありがとうございますm(__)m


>ボソボソ:最近、夜中にグフさんと会えないから寂しい。。。ハッカーのバカ野郎


もう禁断症状で手がプルプルしてます(T_T)/~~~早くオンラインやりて〜〜〜

あと1週間位掛かりそうですね(涙

RIKUさんも禁断症状が出ているのは間違えない。。





書込番号:12986414

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/08 17:46(1年以上前)

皆さんこんにちは(゚▽゚)/

我が子、まだ産まれる気配無し。。。

あ、ばろむわんさん、ばろむわんさんのプラモとグフさんの静岡ガンダムは別物っすよf^_^;

今日は小さい外に置くベンチを買ってきました。

はぁ。。。

いつ産まれるのか。。。

グフさん、産まれたら一方的にでも鳩飛ばすばい!

書込番号:12986876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/08 19:33(1年以上前)

お久しぶりです。

鬼さん、待ち遠しいですね。果報は寝て待ってください。

>浅薄さん、院長さんが女性で、女性の気持ちなどにとても配慮した病院だそうです。

我が家の場合は、母子ともにデンジャラスだったのでNICUでした。

吉報待ってます。

書込番号:12987268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/09 12:55(1年以上前)

みなさんこんにちわ

■鬼さん
毎日ドキドキでしょう!
うちは二人目の名前で凄く悩み、出生届けの期限の2週間の1日前くらいまで
かかっちゃいましたので、お名前はお早めに!^^

■U-12さん
オーディオユニオンさんでアンプを購入したので中々対応の良い店でしたので、
ATOLLのCDP実は狙っていましたがCDPの中古は怖いかな?^^;
CDPだと低音を引き締めたいので以前に他のスレでお薦めしてもらった、
PRIMAREかSOULNOTEも思案中です。

ロスレス結構容量食うんですね^^;
ipodはタッチが欲しいなぁ〜と思っていましたがクラッシックでないと
容量は本当に厳しそうですね。
ipodのアナログはやはりダメっすか〜(>_<)
システム図を参考にさせてもらいます。

■ムーンさん
RGはガンダムを持っていますが、ストライクが無性に作りたくなりました。
怖いくらい動きますね^^;
下半身しか作ってませんが^^;なかなか良いです

■グフさん
お子さんの処女作凄いっすね〜♪
ちなみにおいくつなんですか?
うちも何だかプラモ作りたそうにしているけど、
小学校くらいからかな〜と思っているんですが^^;

PS3ですが今やっているのはオフラインなんですよ〜♪
オフだけど当分してませんが^^;

■さんちゃん
PS3は思っていた感じであっているんですね!
あとハイレゾですか?
ちょっと調べてみます!
わからんかったら教えてね〜♪

書込番号:12989635

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/09 16:48(1年以上前)

みなさんこんにちは!

本日、奥さんは病院での定期健診でした。

が!まだ産まれそうにないようだ。。。

ゴン太さん、焦っても仕方ないんでのんびり待ちます^^;

Rikuパパさん、名前は。。。。

けっこう決まってたりするんですが、本当にそれでよいのか考え中。。。


いやぁ、いつ子供が産まれそうとの連絡が入るかわからん中、仕事がめっちゃ増えてます。。。

まぁ、同じ業界のほかの会社にすれば、すっごいうらやましいことなんでしょうが。。。

僕は仕事してるときはけっして私情を持ち込まず、家庭にも仕事上の感情など持ち込みません。

だからいつも仕事してるときは、仕事に集中するんですが。。。

今はなかなか出来ない。。。

ビジネスマン失格ばい^^;

書込番号:12990202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/09 19:35(1年以上前)

みなさん こんばんわんこ

鬼さん まだですか?!
ヤキモキしますなー!
おかげでコチラも仕事が手に付きません。。(気になるぅ)
仕事手に付かないのはよくわかりますが
考え込んで運転にはくれぐれもご注意を!!

『安産祈願』

遠くの町からも願ってますなう…

昨日は母の日でした。
間に合わせとはいえ義理ブーケをプレゼント。
古くなった冷蔵庫を買い替えたい要望が出てはいますが、
サイズや使い勝手は本人と買いに行かないと
カタログ集めてたら、自分の冷蔵庫も欲しくなってきた
自動製氷機が付いたのが欲しい♪
どこのメーカーが良いのやら白物家電は無知。

Uさん ハッテン?ヤッター確変昇格(違

新木場。そんなことが起こっているなんて!!
早速勝負パンツで週末行かなくては(嘘

新木場&若洲海浜公園
推理すると
ライブハウスのスタジオコースト&アゲハが原因かもしれません
あそこのトイレ、なぜかスキンの販売機が有るんです。

書込番号:12990678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 20:15(1年以上前)

鬼さん、どうやら32弾は祭かな?(^O^)

こないだは忘れてましたが、拙宅の小僧は予定日よりも早かったです。
入院前の最後の診察に向かった途中で破水(苦笑
幸い病院のすぐちかくだったのでそのまま入院ですわf^_^;
それが2時過ぎくらいの話で、3時くらい?に本人から携帯に連絡してきました。
6時くらいには到着しましたが既に面会できず…、けど思っていたよりかなり早く、11時前には生まれました(爆

まあそんな場合もあるので、いつ生まれてもおかしくはないです(^^ゞ
な〜に、あと少しですよ〜

らぶさん、
現行モデルは不明ですが、三菱は今ひとつかと。
デザイン他機能は十分ですが、エコモード時に若干冷えムラがあるように思います。
ビール缶を収納するポケットの冷えが悪いのは許し難いです(自爆

書込番号:12990804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/09 22:45(1年以上前)

このスレも終わりが近いのに書いちゃってゴメンナサイ。

報告です。

本日、全額現金払いで日本限定モデルのフォーカル826Eをポチりました。
でも、さすがに一万円札が何十枚も飛んで行くのは精神的に辛かった‥

まあ、お陰でヨドバシのポイントが‥
1/350ヤマトだろうが、デンドロビウムだろうが、どんと来いって感じです。


さて、鬼さん、気が気じゃないでしょうけど、次のスレをヨロシク。

書込番号:12991541

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/10 01:24(1年以上前)

引っ越しましたばい!

すみませんが、誰かお手数ですが、32弾のリンク先を貼るのお願いできませんか?

第31弾もあっちゅーまにに終わりました!

本当参加してくださる皆さん、ROMってくださる皆さんありがとうございます!

書込番号:12992217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2011/05/10 01:34(1年以上前)

は〜い、リンクだよん。

・PC
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12992208/

・携帯
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12992208


って事で、199。

書込番号:12992241

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/05/10 02:01(1年以上前)

プレクさん、ありがとう!
持つべきものは仲間っすね(^_^)v

ではでは32弾もよろしくです!

書込番号:12992284

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング