『レンズ購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズ購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ購入について

2011/04/14 00:14(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:16件

こんばんは
現在NikonのD60を使い始めて3年ほどになります。
レンズはタムロンの18-200mmを使用しており、重いので気軽さには欠けますが、これ1本で大抵のものを撮影出来るので気に入ってました。(ずぼらなのでレンズの取り換えもしなくてすむし。笑)
ですが、半年前からレンズのAFが作動しなくなり最近まで頑張っていたのですが
ズーム撮影ならまだ大丈夫なのですが、中距離〜遠距離になると自分の視力的にもピントが合ってるのかどうなのかやはりよく分からなくて、後で確認するとぼやけてたりとせっかく撮影したのに残念な事が多くて我慢出来なくなりました。苦笑
今はマニュアルで操作しているのですが時間もかかるし、人物撮影の際等申し訳ないです。(その上ピントがあってないのもあるという…)
<D60の掲示板を見ると、別のメーカーだと「レンズ未装着」のエラーが出ると書いてあり、私のカメラでもこのエラーが発生しました。(上記の件と合わせて)>


前置きが長くなりましたが、以上のことよりこの機に新しいレンズの購入を考えています。

ただ金銭面の問題で10万以下で考えています。。。

よく撮影するのは人と風景です。
望遠の楽さを覚えているので望遠を考えていますが、明るい単焦点も魅力的で迷っています。
人物撮影の時に借りた時にやはり良いなと思いました。
広角よりのズームレンズと単焦点、2つ買おうかなとも思いました。
自分にどれが良いのかサッパリで、迷いすぎているので、是非皆さんのご意見拝借したく思い質問させて頂きました。
オススメレンズやこうした方が良い等ありましたら是非ご指導お願い致します。
長々と失礼致しました。
一応自分の作品例をあげておきます。

書込番号:12893646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/04/14 00:20(1年以上前)

最後2枚とかもろマニュアルでやりました。。。
最後のポートレイトは逆にピント合わない事を活かしたれと思い淡く、色調とかいじってトイカメラっぽく撮影しました。

書込番号:12893669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/14 00:32(1年以上前)

・・* さゆ *・・さん
なかなか、ええやん!
ズームを、使ってる時に
どの辺りの焦点使ってるかで
決めたらええんちゃうんかな?

書込番号:12893710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/04/14 09:03(1年以上前)

・・* さゆ *・・さん こんにちは

 >広角よりのズームレンズと単焦点

 という事で、18mmより始まるズームではなく16mmから始まるズームで
 中望遠まで対応できる物が使いやすいのではと思われます〜。

  DX16-85mmF3.5-5.6VR 58,899円

 単焦点であれば、

  DX35mmF1.8G 24,119円
  AF-S50mmF1.4G 39,500円

 接写でも楽しみたいと言うのであれば

  tamron60mmF2マクロ 33,724円
  tamron90mmF2.8マクロ 31,800円

 このあたりで組み合わせると予算内になるように思います〜!
 16-85mmは望遠域が85mmしかないですが、・・* さゆ *・・さんは18-200mmを
 使用されておられた訳ですので、望遠域が短いと思われるのではと思います。
 場合によっては、広角域に拘らず18mmスタートの高倍率ズームでも良い様な
 気がします〜!

  tamron18-270mmVCPZD 58,280円

 が良いかと思います〜!
 手ブレ補正とPZDによりAF速度の向上、また重さも前の18-270mmよりも軽量化
 されております。
 値段も16-85mmVRと同じ価格帯です〜。

書込番号:12894337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/04/14 12:12(1年以上前)

手ぶれ補正付、且つ純正でVR18-105mm。
もう一本、Tokina 12-24mmF4 DXII(AFモータ内蔵)。
(手ぶれ補正なしで良ければ、テレ側色収差が若干多いED18-135mm。ぼけ味は良いです。)
上記は十分ご予算内ですよ。

D60使っていましたよ。今はD3000に更新しました。
Tamron18-200mmは少々解像感に欠け甘いので処分、同18-250mmに更新。

書込番号:12894744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/04/14 12:50(1年以上前)

こんにちわ。

素敵な作品ですね。ツボです^^
機材が写真を撮るのではなく、人が写真を撮るんだって事を痛感させてくれますね。すばらしいセンスです。

あれやこれやと機材が欲しくなっちゃう自分が恥ずかしくなります^^;

さて、レンズの不具合ですが、他のボディやレンズで試してみましたか?
レンズが原因で間違いないとすれば、接点の清掃で直っちゃう場合もあります。せっかくこれだけ撮れるのですから
メーカーなりカメラ店で見てもらってはいかがでしょうか。


新規に購入されるのであれば、同じ焦点距離をカバーできているものが良いと思います。
Tamronの18-270(B008)あたりがいいのではないでしょうか? 手ぶれ補正があるので、手持ち望遠で小さな
ものを切り取る時など重宝しますよ。安くなった旧モデル(B003)もよいのですが、大きさが気になるかと思います。
今の18-200より二回りくらい大きいので・・・

16-85や18-105は多少画質いいかもしれませんが、3枚目のような切り取りは難しくなるので、撮影の幅となると
ちょっとなあと思います。画質や性能がいいからいい写真が撮れるって訳じゃないですからね。
個人的にはあまりおすすめしません。

単焦点と広角は、皆さんおすすめの35/1.8やTokina12-24/4あたりが手頃かと。
中古でもよければ、両方で5〜6万くらいで探せると思いますよ。

書込番号:12894873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/04/17 00:24(1年以上前)

皆さん有難うございます。
写真を撮りに行く予定があったので、先日皆様の助言を参考に悩んだ末、Tamronの18-270(B008)を購入しました。
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRも皆様の助言を頂く前は気になっていたのですが、55からというのがネックですね。
後、大きいのと^^;
Tamronの18-270(B008)はカメラのキタムラさんで5,7000円で売って頂きました。有難い。
以前のタムロンレンズよりボケも綺麗で、そしてとにかくピントが合うのが嬉しくて、久々にちゃんと写真が撮れて良かったです。
まだ初めましてな子なのでこれからこの子がどういうのが苦手とか、こう撮るとこういう風に写るとか、色んなところに連れていって理解していきたいと思います。
あいにく初出しは雨降りであまり撮影出来なくて残念な感じでしたので、近々お気に入りの自然スポットに撮影にいこうかと思います^−^
本当に皆さん有難うございました!

そして、同時にTokina 12-24mmF4 DXII(AFモータ内蔵)と、DX35mmF1.8Gもまた余裕が出来れば購入したいなと思います。
Tokina 12-24mmF4 DXII(AFモータ内蔵)は近々購入しちゃおうかなと思ってます。
人の写真を見ていると欲しくてたまらなくなっちゃいますね^^;
近くのカメラ屋さん(中古込)でもなかったので初めてインターネットでレンズとか買うので不安ですが、通販で購入しようかなと思います(・ω・`)


>オミナリオさん

こんばんは。
ただ目の前にある風景をどうやったらより好く写せるかと夢中になってただけですので、勿体ない御言葉、恐縮です;

室内撮影の時、DX35mmF1.8Gを私のボディで撮影した際動いたのでボディは大丈夫みたいです。
カメラ店にも行き清掃もしたのですが、ダメでした。
2人程、「このカメラでこのレンズはAF起動しない。」とも言われました;
そして、レンズの保証期限はきれており、メーカーに出すとお金がかかる上私はこのレンズしか持っていないので撮影が出来ないと、断念しました。
撮りたい時に撮れないのは辛いので。
色々有難うございます。
嬉しかったです。
オミナリオさんがこれからも好きカメラライフを送れますように(^^*)

書込番号:12904592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/04/17 04:53(1年以上前)

・・* さゆ *・・さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:12904956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
キャノンRPで使えますか? 4 2025/11/12 10:57:20
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 4 2025/11/11 12:01:43
売れ筋ランキング 0 2025/11/10 15:43:59
SAMYANG AF 24-60mm F2.8 FE 2 2025/11/11 9:43:24
長野県岡谷市に次世代レンズ製造拠点 6 2025/11/12 6:34:36
キャッシュバックキャンペーン対象外 2 2025/11/10 15:47:39
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16

「レンズ」のクチコミを見る(全 939925件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング