クチコミ投稿数:1件
事務所にて、加湿器を合計7台使用しています。
このKJ366HはH20年11月とH21年11月に購入した2台がありますが、
21年モデルの方が、性能劣化が早いです。
CCPのKN165H(製造中止)も、H18年11月ごろに購入使用していますが、
(タンク容量、気化性能などカタログスペックは同じ)
現時点でまったく問題ありません。
18年購入のKN165Hは、現在も、6.5〜7時間でタンクが空になります。
(タンク6.5リットル、500ml/hでカタログ通り)
20年購入のKJ366Jは、同じ6.5〜7時間で、1/2程度、(250ml/hぐらい)
21年購入のKJ366hは、同じ6.5〜7時間で、1/3程度、(180ml/hぐらい)
しか、タンクが減りません。
置く場所の環境、フィルターの目詰まりも疑い、置き場を入れ替えたり、
フィルターは共通部品なので、交換してみましたが改善しません。
20年→21年モデルになった時点で、加温スイッチの省略が行われていますので、
中のパーツの見直しが行われ、2シーズン目で1/3の出力が得られない程度に、
耐久性が劣化したのでしょう。
カルキの飛散は、活性炭フィルターのためか少なくはなっていますが、
あります。超音波気化方式である以上、避けられないと思った方がよいです。
浄水器などを使用したカルキの少ない水の使用をお勧めします。
書込番号:12899904
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CCP > KJ-366H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/04/15 21:25:01 | |
| 4 | 2011/01/09 13:10:58 | |
| 1 | 2010/11/25 12:02:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)







