


普段はほぼセルフプレーで友人とラウンドするのですが、
コースによってブラインドが多かったり、ヤーデージが曖昧だったりと
悩まされており、購入を考えています。
スコアは90前後です。
希望としては、コース全体図の表示、操作レスポンスが良い、操作が複雑ではない、
バンカーやハザードまでの距離の把握が出来る、防水機能付です。
候補としているのは、
アトラスゴルフナビAGN2100、グリーンオンプラス、ショットナビアドバンスの3つです。
使用感などのアドバイスがいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:12904081
1点

私はAGN2000を買いました。コンパス内蔵の2100は競技で使用不可のためあえて2000にしました。今日、初めて使いましたが、電池のザ・カントリークラブ持ちも良く、画面も見やすかったです。ユピテルはGPSで実績があるので安心だと思います。
書込番号:12907980
0点

サーティンさん
はじめまして
横入失礼します!
KissD20Dさん
>ユピテルはGPSで実績があるので安心だと思います。
⇒私もこれに尽きると思います。
私はAGN3000からAGN5000に買い替えた経歴があります。
当初AGN3000十分だと自負していましたが、データーの上書き時の手間が結構大変であることに気付き
ました。
メーカーのHPから検索してみたところ、USBで直接ダウンロードが対応可能であると言う便宜性からAGN5000にしました。
ついでですが...
AGN5000は、通常の携帯ナビとしてもある程度使うことができます。
勿論最近のポータブルナビほどの精度は期待できませんが、初めて行くところに携帯して行くと結構助かりそうです。
書込番号:12909375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゴルフ用GPSナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 20:27:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 22:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/22 11:29:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/27 23:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/20 6:59:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/11 7:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/11 11:20:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/17 1:48:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/10 7:26:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/02 17:06:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





