


はじめまして。
当方、ロードバイク初心者で、最近購入を考えております。
初心者なりにネット等で多少のことは調べました。
現在候補に挙がっているのは、GTのシリーズ4、2010年式…5万弱 プログレッシブRRX640…5万弱、プログレッシブRRX150…4万5千弱 バイクの金額はネット、地元の自転車屋さん等で調査した価格です。
使用用途は、休日のツーリング、可能であれば片道25kmの通勤に使用できたらと考えてます。
またできれば予算の都合上、金額は5万円以下で考えています。
ロードで5万以下っていうのも無謀なのは承知ではありますが、なかなか予算がとれないもので…
この3台の中ではどれがお勧めはありますか、また、この条件で別車種のお勧めがありましたら教えてください。
書込番号:12908465
0点

こんにちは。
候補に上げられている3台の中では、GTのシリーズ4がいいです。
プログレッシブRRX640とGTシリーズ4は、リアが8速で、RRX150の方は7速です。
ロードバイクは、沢山のギア数があればあるほど、上から下まで幅広く、なおかつあまりギア比が離れ過ぎない方が、その時に応じたギアを選択しやすいのです。上のクラスでは10速とかありますが、お使いになる用途ですと、7速と8速の1枚の差は大きいです。
RRX640とGTシリーズ4とでは、フロントフォークがGTがカーボンで、640はアルミです。カーボンの方が衝撃吸収力が良く、ハンドルへ伝わる振動が幾分かマイルドになります。長距離走行ではいいと思います。
昔のGTのアルミフレームは、シートステイがシートチューブとトップチューブと交差したような形状のトリプルトライアングル設計だったころは、フレームが硬くて剛性感が満ちあふれておりましたが、この頃のGTの走行感はマイルドになりつつある感じがしています。
あと、GTシリーズ4は、タイヤは23Cの細さで、RRXの26Cや32Cとは違って、軽い走行感が得られます。
以上、大きな違いの所をお書きしましたが、あとは、けんけん540さんの合うサイズがあるかどうかが重要になってきます。ロードバイクは、ポジションが合うのと合わないとでは、そのバイクの乗り味が大きく違ってきます。
合うサイズ、見つかるといいですね。
プログレッシブRRX640
http://store.shopping.yahoo.co.jp/jitensyaclub/rrx640-bk.html
プログレッシブRRX150
http://www.progressivebike.co.jp/sports/2011hp/rrx/rrx150spec.html
GTのシリーズ4
http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2010/s9200431.html
書込番号:12909044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他の自転車用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/15 20:14:21 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/13 18:11:41 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/27 7:51:06 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/13 21:53:16 |
![]() ![]() |
21 | 2015/04/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/30 21:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/01 23:03:30 |
![]() ![]() |
9 | 2013/09/24 19:34:33 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/14 8:25:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/23 17:11:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)