




モデムを1時間抜いてから、測定しました。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/09 18:32:03
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.15Mbps(974kB,2.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.19Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.19Mbps(524kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
やはり、長い間、抜かずにいたので、効果がありました。
でも、どうして、抜いてからのほうが、効果があるのでしょうか。
書込番号:1292244
0点


2003/02/10 00:22(1年以上前)
試しに。。。
朝、昼、晩、深夜に2〜3分だけ抜いて
その前後の測定して、変化ありますか???
書込番号:1293615
0点



2003/02/10 09:29(1年以上前)
朝、昼、晩、深夜に2〜3分だけ抜いて
その前後の測定して、変化ありますか???
2〜3分だけ抜いてから、測定はしたことは、ありませんが、
何時の時間帯でも、速度は、大体同じです。
ただ、長い間、1時間以上、もしくは、1日寝かし、翌日の朝に、モデム電源をONにする方が、効果があるように思います。
あまりにも短い時間で ONしても効果は感じられませんでした。15分くらい。
モデムも定期的に休める方が 効果があるように感じられます。
書込番号:1294326
0点


2003/02/10 12:27(1年以上前)
そうすると、外部環境問題よりマシン内部が、
くたびれてるせいか!?
時々、お休みする必要があるんですね!
なんか、人間みたいだなぁ〜〜〜!
書込番号:1294693
0点


2003/02/10 12:59(1年以上前)
こんな仕様あったんだ!
http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/version3_2.html
>ADSLモデムの電源を入れたままで49日間継続して利用すると
>接続が切断される、というチップセットの仕様による不具合です。
http://tools.bb.yahoo.co.jp/setup/adsl/upgrade3_2.html
書込番号:1294778
0点



2003/02/10 14:18(1年以上前)
いま、ヤフーのサポセンに 電話して、聞いたところでは、モデム一体型の
人は、やる必要がないようです。
もしやれば、ネットができないようになり、もう一度再入会手続きをとるようです。
私の場合は、ダウンロードして、無理に押し進めようとしても、
インストールしてから、先へ進まなくなりました。
やる人は、ターミナルアダプターとモデムの別々の人がやるようです。
スピードが遅い人など。
仮にやってしまっても、スピードが逆に遅くなる場合もあるようですので、
その後、削除 できないようなので、モデム交換という自己責任だそうです。
私は、危うく ファームアップしてしまうところでした。
書込番号:1294949
0点



2003/02/10 14:27(1年以上前)
刑事さん 見てください。
ファームUP作業中にモデムにつながれている、電話線などを抜き差ししてから、もう一度計測すると、SPEED UP しました。
やはり、人間と同じで、電源を抜いて、機械を休ます必要があるようです。
モデムを電源から抜き、配線をすべて抜いて、数時間後につけなおす方が、
効果があるように、思う。
それを証拠に またまた、スピードが 速くなった。 以下参照してください。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/10 14:25:13
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.37Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.28Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.37Mbps(546kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
書込番号:1294961
0点


2003/02/10 17:35(1年以上前)
昼間は、とっても!すいていてるので、
夜間の10時以降でも
その値がでていれば、モデムが休憩した
意味があるのかなぁ〜!
書込番号:1295409
0点



2003/02/10 23:30(1年以上前)
刑事さん
見てください。
予想通りです。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/10 23:27:46
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.56Mbps(539kB,1.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.28Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.28Mbps(535kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
書込番号:1296504
0点


2003/02/10 23:43(1年以上前)
モデムも人間も
休むことが大切なんですね!
書込番号:1296579
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)