オンキョーND-S1(購入済み)とケンウッドK-R1000N(デジタルアンプ・未購入、購入検討中)をコアキシャルデジタルケーブルで繋ぐ事は可能でしょうか?
ipodと連動させたくてオンキョーA-5VLも同時購入しましたが、トランス鳴きがひどく、返品しました。
K-R1000Nは「とりあえず」という感じです。
あと、連動は諦めましたがK-1000N以外でND-S1を繋ぐ良いデジタルアンプはあるでしょうか?(でもDACが必要になるんですよね?K-1000NもDAC必要?)
実売価格5万円以内が理想です。
よく聴くのはヴォーカル中心のポップス・ロックです。
現在使用
CDプレーヤー パナソニックSL-PS700
スピーカー ケンウッドLS-11ES、
チューナー デノンTU-280
カセットデッキ ティアックW-6000R
MD パイオニアMJ-D5
レコードプレーヤー デノンDP200USBK
アンプはオンキョープリメインアンプIntegrA-917Fでしたが最近ご臨終なさったので、できればDAC不要のデジタルアンプをさがしております。(MDとレコードP以外は約20年前に貯金叩いて購入したものです(笑))
素人質問ですみませんが宜しくお願いします。。
書込番号:12939736
0点
R-K1000-Nでしょうか?
光/同軸とも2系統入力を持っているので接続は可能でしょう、DACは不要でケーブル接続するだけで再生できますよ。
ただ連動はできないです。
書込番号:12939932
![]()
0点
fujimaru1209さん、こんにちは。
DAC という言葉が出てきているので、念のため書かせていただきますが、「デジタルアンプ」とは増幅方式のことを指す言葉ですので、増幅方式にこだわらなければデジタル入力端子を持った「アナログアンプ」でも ND-S1 につなぐことはできます。(その「アナログアンプ」の中に DAC が内蔵されています。)
「デジタルアンプ」でも「アナログアンプ」でも、デジタル入力端子を持っているものはAVアンプに多いです。ミニコンポやプリメインアンプなどのカテゴリーだと、デジタル入力端子を持たないものが多くなり選択肢が少なくなります。5万円もあれば、AVアンプの中からでもいろいろ選べます。
書込番号:12939982
![]()
0点
口耳の学さん
そう、R-K1000Nです!すみません、間違えました・・。
接続できるのですね。
連動はもう諦めているので検討してみます。
お返事ありがとうございました!
書込番号:12940032
0点
ばうさん
お返事ありがとうございます!
オーディオの知識に関してはド素人なので詳しいご説明ありがとうございます。
なのに良い音で音楽を聴きたい、等と考えているので自分でも莫迦だなぁと思います。
ただ、「AVアンプはファンの音がうるさい」というクチコミを見たもので、できればプリメインアンプがいいなと思っている次第です。
本当にそうなのでしょうか?
自分はオーディオの近くに座って音楽を聴く事が多く、アンプでも他のものでもそうですが、オーディオ本体からほんの少しでも音がするのが嫌なのです・・・。
A-5VLもそのせいで泣く泣く手放しました。
書込番号:12940093
0点
> ただ、「AVアンプはファンの音がうるさい」というクチコミを見たもので、できればプリメインアンプがいいなと思っている次第です。
機種次第です。ファンがないものもあれば、ファンが付いているものもあります。ファンが付いている機種でも、ほぼ常時フル回転しているものと、使いすぎてオーバーヒート気味になった時にだけファンの回転数が上がるものに分かれます。
筐体をコンパクトにしたものは、ファンが付いていて常時フル回転しているものが多いような気がします。
書込番号:12941298
![]()
0点
ばうさん
こんにちは。
お返事ありがとうございます!
そうなんですか。勉強になります。
ところで今日、またネットで調べたところ、こんなものを見つけました。
オンキョーTX-8050
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/network_stereo/tx8050/index.htm
発売されたばかりでまだクチコミも少ない、というか殆ど無いようですが。
あと、要らない機能が付いていてどうかな?とも思うのですが。
デジタル入力端子もあるし、RI端子(もしかしたらND-SLと連動可能かも?)もあるし・・・。
連動可能かどうか、またトランス鳴きがある場合、返品は可能かどうかなど、サポートに聞いてから検討してみようかと思っています。
本当は日本橋(大阪のアキバ)にでも行って、自分の脚と耳と目を使ってアンプ探しをしたいのですが、現在病気療養中(すぐ治るものでもなく・・)の為、ネットを使って調べたりご意見をお聞きしたりしている次第です。
書込番号:12942511
0点
ご回答くださった方々、どうもありがとうございました。
結局オンキョーTX-8050を購入しました。
サポートに問い合わせて(詰め寄って)みたところ、「オンキョーダイレクトで購入して頂ければ製品に不満足な点があれば30日以内なら返品可能」との事でしたので。
ネットワークステレオレシーバーという事で、プリメインアンプではなくAVアンプもどきのような気もしますし、音にも少し不満はありますが、しばらくはこれでいこうかなと思っております。
A-5VLのトランス鳴きさえなければ一番よかったんですけどね・・・・。
書込番号:12981311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVケーブル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/06 16:54:16 | |
| 6 | 2025/10/17 18:34:39 | |
| 0 | 2025/03/27 9:40:06 | |
| 0 | 2025/03/17 17:45:23 | |
| 3 | 2025/02/20 16:28:45 | |
| 5 | 2024/12/22 1:46:18 | |
| 0 | 2024/10/07 12:27:39 | |
| 0 | 2024/01/24 1:10:19 | |
| 4 | 2023/11/14 18:14:19 | |
| 1 | 2023/06/10 13:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


