


スピードテスト(光ファイバー)
下り速度8.0Mbps
上り速度89.7Mbps
そこそこのスピードですが、光ファイバーである意味が・・・
今のプランが最適なプランなのか再確認しよう!
このような表示になりました。
下り速度8.0MbpsてADSLより遅いんじゃないの?
光ファイバーのうたい文句と全然違うんだけど・・・納得いかないね〜
苦情申し立て、できないんですかねー。
書込番号:12940250
0点

私もブロンドバンドルーターを購入をしたので久しぶりに計測してみたのですが、
測定日時 :2011/04/26 21:27:06
回線種類 :光(ホーム)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :24.1M(24,100,139bps)
上り速度 :45.0M(44,994,868bps)
と下りが結構下がっていてショックです。(開通時より半減。)それより上りの方が高いのは問題ないのでしょうか。ルーターなどの影響とか。
書込番号:12940688
0点

お使いのPC環境および宅内のネットワーク構成が分からないのでアレですが
仮にWindowsXPでしたらMTUとRWIN値の調整で改善するかもしれません。
書込番号:12942385
0点

納得いかないと言っても、結果だけ貼り付けられても、何のアドバイスもしようがありませんね。
ただ、上りがかなり良いので、原因はどこかにあると思いますが…。
以下を参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12847043/
書込番号:12944082
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12925104/
>苦情申し立て、できないんですかねー。
ご自分のPC機器等に不備が無く遅いなら苦情を出すべきです。
書込番号:12961489
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/11 22:57:24
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:DTI
下り速度 :10.1M(10,053,820bps)
上り速度 :9.5M(9,476,609bps)
DTIは何がしたいんだろう。
一番使われる時間帯に全員対象でクオリティ平均化の為に
帯域制限かけて1/10クオリティにするとか。
たしかに、メールやホームページ見るだけなら問題ないけど、
ゲームするとラグラグな上に、ロスコネまで引き起こす始末。
どのパソコンでも、NTTまでの機器を総交換しても改善せず、
問い合わせてもトラフィックに異常は無いの一点張り。
そりゃ「正常値」を「1/10クオリティ」の基準に下げてれば、
異常にはならないでしょうね。
NTTの作業員も呆れて、DTIに見直してもらってください
って苦笑いしてましたし・・・
DTIはライトユーザー以外にとってプロバイダとして見捨て時かなぁ。
書込番号:12998792
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)