ミニFM、コミュニティーFMが良く聞こえるラジオを教えて下さい。ノイズや歪みが無く周波数がズレないものです。私の手持ちの機種ではANDO ER4-330SA、SONY ICF-M770V あたりが音質が良いようです。他にありませんでしょうか。
書込番号:12951663
0点
追記)先に挙げた2機種は値段が一万円以上しますので性能が良いのは当然ですね。私の手持ちのラジオのうち、安くて結構聞こえやすい物を挙げるとなると、SOUND LOOKのSAD-7207あたりになります。感度そのものは前記の2機種に劣りますが、サ行の音の歪み感が良く抑えられていて聞き易さがあります。同調ダイヤルの調節の具合もそんなにシビアではなく、合わせ易いです。単二電池4本またはACコード使用で、横幅が26センチもあるホームサイズで、ネットでの値段が1,980円というのはお買い得でした。皆さん方もどうぞお返事下さい。自分の手持ちのラジオでミニFMを聴いてみたら、こんなだったよという使用レポートで構いません。聞こえづらかったら窓際か野外で聞いてみて下さい。メーカー、機種を挙げて下さい。今後の参考になりますので。
書込番号:12962802
0点
>ミニFM、コミュニティーFMが良く聞こえるラジオを教えて下さい。
コミュニティーFMが良く聞こえるように特化したラジオというのは無いと思いますので、
通常の受信感度の差が出てくると思います。
また、ご存知かと思いますがコミュニティーFMは聴取可能なエリアが狭いですから
上の記述と矛盾するようですが、いくら受信感度が良くてもコミュニティーFMから距離が離れていれ
ば受信自体が難しくなるでしょう。
書込番号:13012234
0点
まともな答えにはなっていないかと思いますが、
ラジオという手段でなくても構わないというのであれば
スマートフォンにコミュニティーラジオのアプリをブチ込むといった手段はどうでしょうか。
例えば私が入れている「i-コミュラジ」の場合、現時点ではまだ全国30箇所だけなのですが、
アプリのアップデートがあるごとに聞けるステーションが増えていっているので結構楽しいです。
ご存知でしたら失礼。
書込番号:13084785
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ラジオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/15 13:34:33 | |
| 2 | 2025/10/14 14:58:29 | |
| 0 | 2025/08/30 16:02:27 | |
| 3 | 2025/07/29 9:52:58 | |
| 0 | 2025/07/24 22:04:34 | |
| 1 | 2025/07/20 14:07:59 | |
| 1 | 2025/05/13 8:37:54 | |
| 1 | 2025/03/22 15:06:58 | |
| 1 | 2025/03/22 9:19:48 | |
| 2 | 2025/03/19 23:11:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






