『機種変更した後、今まで使っていた携帯について』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『機種変更した後、今まで使っていた携帯について』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:72件

別に大したことじゃないので、暇な人だけ読んでください。

今年の2月にスマホのREGZA FON T-01Cに機種変したのですが、その際に今まで使っていた携帯D905iを持ち帰るか、持ち帰らないか店員に聞かれたので持ち帰ると答えましたが、あれってショップに渡す人っているのでしょうか?
前の携帯を持っていればそれなりに役に立つこともあると思うのですが・・・

アラームに使ったり、新しい携帯の不具合、修理などの際に一時的に使ったりなどできますし、使い道はいろいろあると思います。
また、使わない場合もオークションや知人に売るなどすれば多少なりの小遣いにはなると思うのですが・・・(ちなみに自分の携帯はヤフオクで平均1万↑ぐらいで売ってました)

皆さんは前の携帯は持っていますか?
また、持っている人は使用用途など参考までに教えてください。
持ってない人の考えとかも聞けたら嬉しいです。

とても興味本位な質問ですみませんが、返信いただけると幸いです。

書込番号:12952024

ナイスクチコミ!1


返信する
honanamiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 03:59(1年以上前)

使用済みの携帯はリサイクルするために回収したいのでは?
金、銀、希少価値のレアメタルなどがありますからね。
過去一度だけ私も聞かれたことがありました。
電源が入らなくなり、機種変したのについ持ち帰りしてましたが。
壊れていないのならば、オークションで売って活用してもらったほうが
リサイクルですよね。
もはや蘇ることのない携帯がいくつもたまってしまったので、
お店に持って行こうかなと思ってはいます。

書込番号:12964378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/08 17:42(1年以上前)

エコという理由をつけて、キャリヤやショップの利益にならない白ロム機は排除したいのだと思います。

環境のコトを真剣に考えれば、再資源化がベストでないのは事実です。

某キャリアのお客様センターに質問しましたが、「回答できない」と否定もしませんでした。


書込番号:13106909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


或人?さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 00:23(1年以上前)

まだこのスレ有効でしょうか。

私は必ず持ち帰ります。
アドレス帳やメモ帳などのデータは端末メーカーが違うと、すんなりと移行されないことが多いので、チェックして入力し直すのが一番の目的です。

ほか、デジカメがわり、SDオーディオ搭載の機種も便利なので残してます。


先日、旅先で端末を落としてしまい、前機種をICカード再発行してもらい、すぐ使えたのは良かったです。アドレス帳もほとんど残っていたので助かりました。

書込番号:13157882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)