『DVD/ROM全般』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DVD/ROM全般』 のクチコミ掲示板

RSS


「AOPEN」のクチコミ掲示板に
AOPENを新規書き込みAOPENをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD/ROM全般

2001/03/23 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN

スレ主 Kei_さん

DVD/RAMをご使用されている方に質問です。CD/RWの最近の機種に書き込みエラー防止機能『BURN Proof』『ジャストリンク』等の機能の付いた機種を最近見かけますが、DVD/RAMは実感としてCD/RWと同じように書き込みエラー等はおこりやすいメディアですか??・・ DVD/RAMの購入を検討しています。DVD/RAMに上記の書き込みエラー防止機能等は必要なのでしょうか。どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:129553

ナイスクチコミ!0


返信する
堕天使20さん

2001/03/23 23:26(1年以上前)

>CD/RWと同じように書き込みエラー等はおこりやすいメディア
別にCD-RWは書き込みエラーが起こりやすいわけではありませんが。

書込番号:129560

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/23 23:41(1年以上前)

DVD-RAMはただのリムーバブルディスクです。エラーはあまり無い物と思いますが、メディアに傷のついたりして読み書きできない場合はそのセクタを回避するそうです。

書込番号:129574

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/03/24 00:26(1年以上前)

>DVD/RAMは実感としてCD/RWと同じように書き込みエラー等は
>おこりやすいメディアですか??
そういう視点でDVD-RAMとCD-RWは比べられないと思うけど。
もとくんさんの仰るとおりDVD-RAMはFDとかMOみたいなリムーバブルメディア
なので書き込みエラー云々は気にしないでいいでしょう。
書き込みに失敗したら(そんなこと一度もないけど)もう一度書き込め!

書込番号:129632

ナイスクチコミ!0


Kei_さん

2001/03/24 00:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。どうも勘違いしていたみたいです。リムーバブルメディアだって知らなくて。。MOと同じ感覚で使用できるんですね。それではどうもありがとうございました。

書込番号:129679

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/24 01:27(1年以上前)

わたしもDVD-RAM(Pana LF-D201)を購入するまでどんなものか知りませんでした(笑)
ところでDVD-RAMはカートリッジに入っていて頑丈なのですが普通のDVD-Rは裸ですよね?CD-Rよりも密度が高いためもし書き込み前にちょっとした傷がついた場合はどうなるんでしょうか?
DVD-RAMは松下の場合は裸のRAMディスクについてはかなり書き換えが厳しいようです。
もうひとつMOは光磁気ディスクでDVDとはちがいますがFDのようにかなり不良セクタが発生して読めなくなります、DVDではこういったことは無いのでしょうか?

書込番号:129705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDドライブ > AOPEN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再生 2 2007/12/27 7:10:54
読み込み性能はなかなかでは。 1 2007/02/22 17:57:06
書き込み 0 2005/11/07 16:20:35
通販で購入を考えてるなら 0 2005/06/26 16:39:18
B's GOLD 8 と相性が悪い? 0 2005/05/08 12:05:10
一般的な用途には充分 0 2005/02/27 19:48:40
Aopenひどすぎ 12 2005/03/03 21:47:32
対応メディア?? 1 2004/12/01 16:50:26
ファーム1.19 0 2004/10/13 22:50:40
DVD+R DL(2層)のROM化について 1 2004/10/08 1:06:53

「DVDドライブ > AOPEN」のクチコミを見る(全 333件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング