


新しくドライバーを買おうと思うのですが、型が古いため(新品)希望のロフトがありません。今まで10.5しか使ったことが無いんですが、在庫は11.5のみです。たかが1度と思うのですが、実際に使うと大きく違うものなのでしょうか、お教えください。因みにアベレージ100そこそこ、球は中〜低弾道です。現在のクラブ・・・マックテックNV2、サスクワッチ5900。
書込番号:12969351
0点

クラブに刻印されているロフト表示はいいかげんでほとんどあてにならないです。
SUMO5900の場合表示10.5で実際は11.5度
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/gear/special/impression/gt1000001362602.html
マックテックも同様でしょう。
なぜ嘘の表示がしてあるかというと、ロフト表示が立っているほど上級者が使うものだと思い込んでいる人が多いからです。
産地偽装が問題になる食べ物みたいに取りざたされないのはそれが即病気や怪我にならないからでしょう。
で、新しいクラブを買う指標としては表示ロフトはそりゃなんとなく寝ているものにしてシャフト硬度を自分のH/Sに合ったものにすれば球は上がりやすくなります。
シャフト硬度が硬いほど球は上がらずつかまらない。
柔らかいほど上がるしつかまるという傾向を念頭に入れておいてください。
この際硬さと重さを混同しないことです。全然意味合いが異なります。
で、まあ最近のアベレージ向けのドライバーなら10.5度表示でリアルロフトは12度近くありますからどれを選んでも問題ないでしょう。
なるべくヘッドが大きくシャフト硬度の適正なものを試打して探してみてください。
書込番号:12969551
1点


「その他のゴルフ用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/10/11 23:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/07 14:19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/14 16:51:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/08 11:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/06 16:28:18 |
![]() ![]() |
15 | 2011/03/26 0:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/02 10:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/08 14:43:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/31 12:07:14 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/14 0:30:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)