『PC用アンプ内蔵スピーカーの買い替え検討』 の クチコミ掲示板

『PC用アンプ内蔵スピーカーの買い替え検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PC用アンプ内蔵スピーカーの買い替え検討

2011/05/05 00:06(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

スレ主 yotu.-.yuさん
クチコミ投稿数:16件

現在ローランド(EDIROL)のMA-10と言う古いモノを使っておりますが、、、
お世辞にも音がいいと言うにはバランスが悪いんで交換を考えていたところ
FOSTEX PA-2っと言うのものの紹介記事があり魅力を感じています

アンプはL&Rと更に低音と高音を分けてあるようでPC用に使える様なアンプ内蔵に使えるモノとしては
この様な構成見た事無かったんですが、、、
他にこの様な構成のものでオススメってありますか?

最近のPC用と言うとSW付ける事を前提にしていてLRが安っぽい音しか出そうにない様なモノが多かったのですが
わざわざ面倒な構成にしているあたり期待出来そうな気がしているのですがどうでしょうか?

書込番号:12971817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/05 00:33(1年以上前)

スピーカーは実際に聴いてみないとなんとも言いにくいものですね。
カタログスペックはなんかすごそう、だけだとがっかりすることもありますしね。

MA-10もそんなに悪くないと思ってたけどなぁ。
特に良いとも思わないけどさ。
値段なり?

書込番号:12971934

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotu.-.yuさん
クチコミ投稿数:16件

2011/05/05 01:05(1年以上前)

そうなんですよね実際聞いてみたいのは山々なんですが田舎なあまり
期待出来そうな店舗が一店のみで、しかも遠い、、、んで
こういう口コミ頼みになってしまうんですよね

>>MA-10
そうなんですよ値段の通りの音と言えばそうなんですが、、、いまいちしっくりこないんですよね
BASSとTREBLEで多少の調整は出来るんですがその中間の音を何とかしたいんですよね
BASSを中間位置にすると低音効き過ぎっぽいし、だからといって下げると中低音まで下がってしまうし
同じ様にTREBLEも調整したいけど調整しなくていい帯域まで変化してしまって、中々思い通りにはならなくて、、、

多分どのスピーカーでも同じ様に調整で悩むんだろうけど、、、
どうせ悩むんだったら買い替えたいなぁっと言う感じです

書込番号:12972034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/05 04:00(1年以上前)

聴いてみなきゃわかりませんが
http://store.miroc.co.jp/category/11

http://item.rakuten.co.jp/reckb/c/0000000160/

書込番号:12972256

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotu.-.yuさん
クチコミ投稿数:16件

2011/05/05 07:59(1年以上前)

なぜにこのリンクを貼られたのか理由が分かりかねますが、、、
自分が見た紹介の記事はこれです
http://ascii.jp/elem/000/000/594/594390/

書込番号:12972523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/05/26 20:02(1年以上前)

ほぼ同じ条件でローランドからFOSTEXのPM0.4nに乗り換えました。主にゲーム使用ですが、音楽も大丈夫です。カードは、Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio SB-XFT-PAとSE-200PCI LTDですが、多少弄って聴くのであればCREATIVEがいいです。このメーカーは、某国営放送のモニターを手掛けている信頼あるものです。

書込番号:13054707

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotu.-.yuさん
クチコミ投稿数:16件

2011/06/23 03:33(1年以上前)

返信が相当遅れましたけども買いました
音質的には申し分ない感じです。
今まではほとんどヘッドホン使ってましたけど、、、これ買ってからヘッドホンを使わなくなってしまいました

yoshibows7さま
勘違いされてる様ですが、PCと直接は繋いではいませんし
クリエイティブに信頼は、、、あまり無いですよ?
そもそもこのメーカーはゲーム用途な音響処理には定評がありますが2chのST出力では定評があるとはとても言えません
それに内蔵の時点でPC電源が原因でノイズが生まれる可能性が高いので最低でも外付けにされるといいかと、、、

忘れた頃になって余計な事言ってすみません、、、

書込番号:13166067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング