『FWウッドのgoodチョイス?』 の クチコミ掲示板

『FWウッドのgoodチョイス?』 のクチコミ掲示板

RSS


「フェアウェイウッド」のクチコミ掲示板に
フェアウェイウッドを新規書き込みフェアウェイウッドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FWウッドのgoodチョイス?

2011/05/05 14:25(1年以上前)


フェアウェイウッド

スレ主 essence3さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは!
今クラブ選択に迷ってますのでお知恵をかして貰えるとありがたいです。
私はHS45〜46でスコアが90前後のゴルファーです。
ドライバーはスリクソンZR30、ロイコレのユーティリティ19度23度〜アイアンのセッティングです。
本題ですがロングでの2オンの醍醐味とかミドルでミスショットのリカバー的存在のフェアウェイウッドを探してます。
私はフェアウェイウッドの苦手意識があって避けていた為ユーティリティにてカバーしてました。
ドライバーは250〜260y、ユーティリティは19度が200〜210、23度が190〜200yです。
5Wくらいで2打目が200〜220y残って場合にグリーンに向かってダイレクトに打てる高弾道でグリーンに止まるウッドが理想です。
私はどちらかというとあまり高く上がらないタイプだと思います。
経験上このクラブは高弾道で…シャフトを…とか皆さんの知恵をいただければありがたいのどよろしくお願いします。

書込番号:12973816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/05 23:56(1年以上前)

essence3さん はじめまして。

歴だけは20有余年になっても、進化のない割には道具には拘る“ぷっしゅ〜あうと”と申します。

200〜220ydなら、15〜16度といったところでしょうか?

セッティングメーカが若干似ているなと思い、思わずかきこみします…

DW:ザ・ゼクシオ、3W:RC、4W:ゲージデザイン、7W:RCです。

元々、アイアン派でしたが3鉄が非常に苦しくなり、7Wを中古で購入しました。
偶然にも結果的に私にはジャストで、不思議なくらい意図的にショット分けができます。

もし、時間が御座いましたら、RCのHPの「クラブ遍歴」を参考に、中古品の物色も良いかと思います。
なかなか古いクラブの特徴をオープンに見れるメーカがないですが、RCは非常に親切といえます。

書込番号:12976101

ナイスクチコミ!0


スレ主 essence3さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/06 22:07(1年以上前)

クラブ遍歴拝見しました。
ロイコレが益々好きになってきました。
今候補としてはロイコレのSFDVかプロギアの銀502かな〜と思ってます。でも実際、試打しないとわからないかな(笑)

書込番号:12979230

ナイスクチコミ!0


雀百さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/06 23:28(1年以上前)

essence3さん

始めまして。雀百と申します。
essence3さんの書き込みに気付かず、同じころに同じような書き込みをさせて戴いたものです。私の方が、幼稚な質問ですが。(笑)
なんとなく嬉しくて、書かせて戴きました。
回答ではなく、すみません。

>5Wくらいで2打目が200〜220y残って場合にグリーンに向かってダイレクトに打てる高弾道でグリーンに止まるウッドが理想です。
→いい響きですねえ。
やはり、ちゃんと打てれば、同じロフトならUTよりもFWの方が、高く上がって止まるんでしょうねえ。実際、羨ましいです。
私の場合は、まだFWの当たる確立が低く、200を直接狙った場合、トップ気味に当たった低い弾道の止まらない球か、ダフリ気味に当たった届かないバンカー行きの球(この手のホールに限って手前にバンカーがあるんですよね!)が1/3づつ出てしまいます。(笑)
まだまだ修行中です。
私の方は、FWを検討しているのは、長めのミドルの2打目で、3打目をアプローチで打てる範囲に運びたいというのが理由です。ロングの2打目など、夢のまた夢。(羨)

失礼いたしました。

書込番号:12979648

ナイスクチコミ!0


スレ主 essence3さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/07 00:00(1年以上前)

こんにちは雀百さん

私もそんなレベルではないですけど、一の可能性にかけるゴルフの醍醐味を感じたいだけですから(笑)
なるべく道具に頼りたいので投稿したんです!
経験談などあればわかりやすくて参考になるでしょうね!
お互いに頑張りましょう!!

書込番号:12979814

ナイスクチコミ!0


雀百さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/07 10:59(1年以上前)

essence3さん

たわいもない返信に、お返事ありがとうございます。

>一の可能性にかけるゴルフの醍醐味を感じたいだけですから
→いいですねえ。これも、ゴルフの楽しみの一つですね。
ロマンを感じます。
私の場合は、スコアのためには、やっちゃあいけないと思いつつも、やってしまうんですが!(笑)

一期一会か、永劫回帰か、お互い、いい道具に出会えるといいですね。
今後とも、よろしくお願い致します。

書込番号:12981143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/05/07 11:54(1年以上前)

essence3さん

突然の横入失礼します!

私は一番無難な番手は5Wです。

ただ、風によっては50yほど大ショートすることがあります

見事なまでに吹け上がったボールは、その意に反してなかなか落ちてきません...(苦笑)

過去にはTaylormadeの初代Vスチールで3W・5W・7W・9Wと揃えたこともありました。

シャフトはアルディラ社のNV65(S)と75(S)でした。

おまけにRESCUE MID USもNV HYBRID 85(S)でした。

シャフトはお気に入りだったのですが、7Wと9Wと5Uの飛距離の違いが微妙になりました。

正直なところ、不器用な私はIRONとUTとWOODの打ち方をそれぞれ習得することができなかったのだと思います...(自省)

そんなこんなで現在のところ、DR(Kai'li60S)→3W(Kai'li60S)→5W(Kai'li70S)→3I〜SW(R9 NS950GHS)でまとめています。


雀百さん

>一期一会か、永劫回帰か、お互い、いい道具に出会えるといいですね。
今後とも、よろしくお願い致します。

⇒是非とも私もお仲間に入れてください。

よろしくお願いしま〜す!

書込番号:12981325

ナイスクチコミ!0


スレ主 essence3さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/07 20:46(1年以上前)

はじめまして!
シャフトに拘るということはかなり詳しいとみました(笑)
色々と教えて下さいね!
ちなみにフェアウェイウッドでもシャフトを変更して高弾道の効果はあるんですかね?
以前ドライバーを中調子から先中調子にかえたら高弾道になった気がしますけど…気のせいかもしれないですが(^^ゞ

書込番号:12983247

ナイスクチコミ!0


雀百さん
クチコミ投稿数:9件

2011/05/08 07:18(1年以上前)

essence3さん

また少し書かせてください。
私は、クラブのことは詳しくないので、そちらは経験豊富な方々にお任せするとして。。。

実は、ゴルフレンジで、ごくまれに(めったにないんですが)、すごく調子のいい時、同じスイング軌道(のつもり)で、高弾道に打ち分けられる時があります。<コースでは怖くてできません>
その時は、普通に振ると中弾道で飛び、トップでほんの一瞬だけ振り下ろすのを待つと高弾道になるんです。
で、勝手に解釈しますと、あるクラブでその頃慣れているリズムに対して、トップの切り返しで少し間が遅れてくるようなしなりのシャフトに変えると、高弾道になるということは考えられませんでしょうか???
ただ、この場合、新しいクラブでリズムが慣れてしまうと、また普通の弾道に戻って、高弾道にするには、また別のシャフトに変えるという、どこかでお聞きした恐怖の買換えスパイラルに入り込んでいくのではと。。。(笑)

すみません。変なことを書きました。

書込番号:12985064

ナイスクチコミ!0


スレ主 essence3さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/09 00:23(1年以上前)

こんばんは!
確かに私も打ち方を変えた時に高弾道になった気がしますね。
飛距離アップを求めてスイング変更を試みたのですが…
私の記憶ではコックを使った時に出たと思います?
けど安定性が悪いのでお勧めできませんね(^^ゞ

書込番号:12988519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/05/09 04:57(1年以上前)

疑心暗鬼で、とかく手先で打とうとする悪癖のある私は、65〜70g台のしっかり目の"先中調子"が合うようです。

地震が無いせいか、どうしても身体の捻転が不足したまま手首を遣ってうとうとしてしまいます。

俗に言う"爺様ショット"でしょうかね...(苦笑)

書込番号:12988882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/05/09 08:03(1年以上前)

>地震が無いせいか

⇒偶然か?

それとも時勢を掛けた趣なのか?

自信が地震となってしまいました...(苦笑)

お粗末...

書込番号:12989063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「フェアウェイウッド」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブラックも良いですね 0 2022/06/28 13:50:51
上部クラウンと本体との接合部の段差について 0 2021/08/04 20:47:08
安かった 0 2020/11/30 21:38:59
200ヤード残りでもオン出来ました 0 2020/11/21 13:10:16
いいクラブに出会い感謝です 0 2019/06/26 10:54:54
いつまで空広告しているのでしょうか 1 2017/11/03 7:09:53
軽くて打ちやすい 1 2017/10/05 20:54:41
5w探索中 0 2017/07/08 19:40:53
まあ...こんなものでしょう!? 0 2017/06/17 11:35:56
打音 1 2017/05/09 7:00:31

「フェアウェイウッド」のクチコミを見る(全 3495件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)