『シンセサイザーを購入したいのですが.....』 の クチコミ掲示板

『シンセサイザーを購入したいのですが.....』 のクチコミ掲示板

RSS


「シンセサイザー・キーボード」のクチコミ掲示板に
シンセサイザー・キーボードを新規書き込みシンセサイザー・キーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シンセサイザーを購入したいのですが.....

2011/05/07 21:51(1年以上前)


シンセサイザー・キーボード

クチコミ投稿数:2件

4年ぶりにピアノを弾いてみようと思い、シンセサイザーの購入を検討しています。学生なのであまり予算に余裕がありません(2〜3万ぐらいで)。88鍵・軽量・鍵盤は軽いものがよいかと考えています。どのような製品を選べばよろしいでしょうか? 教えていただければうれしいです。

書込番号:12983558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/11 15:45(1年以上前)

予算制限も多いようですから、目的を絞って検討されたうえで、
面倒でも楽器店で実際の商品に触れてから決める事をお勧めします。
(購入はその楽器店でなくても良いですから)

目的を絞る上での参考点

・何が演奏したいのか?

 ピアノが弾きたいとおっしゃっていました。
 ピアノ(+アルファくらいの音色)であれば、専用機がありますので
 シンセサイザーと比較して値段の割に音・質の良いものになります。
 シンセサイザーで、いろいろな音色で弾いてみたい、音色の加工を
 してみたい!などとなると、かなり制約が出るはずです。

・88鍵は必須か?
⇒ピアノを弾きたいという事で、弾きたい曲に88鍵必須のものが
 あれば仕方ありませんが、本当に必要でしょうか?76鍵以下にできれば
 選択の幅が広がりますので、必要性を考えてください。
 シンセサイザーであれば、一時的にキーボードの割当を変えて、
 76鍵でも足りない部分の音を出すことが可能です。
 ライブで弾く/打ち込んで利用するなども検討ください。

・キーのタッチを気にするか?
⇒ピアノタッチ(鍵盤を押して重みを感じる)を求めるか求めないかの他、
 ピアノタッチを求めるとなると、各社、各モデルでの細かな違いも
 気になるものです。実機で確認して、しっくりくるものを選んでください。
 ちなみに、リアルなピアノタッチになるほど、重量は重くなってしまうという
 ジレンマもあります。

書込番号:13241513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/22 02:05(1年以上前)

ありがとうございました。
予算を増やして解決しました。

書込番号:13281606

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シンセサイザー・キーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング