


現在使用しているノートPCの動作が遅く、グラフィックカードも粗末なものなので新しくデスクトップPC購入を考えているものです。あまりPCに詳しくないのですがネットと遊戯王オンラインと動画サイトをみるくらいしかしません。BTOパソコンが安くて無駄なものがついてないのでいいかなと思いました。価格com限定値段のあるHPかDELLにしようと思うんですがこのスペックでサクサク動くと思いますか?グラフィックカードのみ違うものにしたほうがいいでしょうか?チップ内蔵、オンボードなので・・・どうかなと。あとで他に買って取り付けると値段もお得感がしないんじゃないかなと思ってます。
推奨されているスペックよりいいですが、ストレスを感じない程にしたいです。
また値段の方も相応でしょうか?これだったら〜の方がいいとかアドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。
DELL Vostro460
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-460/pd?oc=u220225ojp&model_id=vostro-460
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT
http://kakaku.com/item/K0000219037/spec/
遊戯王オンラインの推奨スペックです
必須環境 推奨環境
OS Windows XP SP3/Windows Vista/Windows 7 ※64bit非対応
CPU インテル®Atom・プロセッサー N 270 インテル®Pentium4 プロセッサ2.8 GHz以上
メモリ 1.0 G以上
ハードディスク 2.0 GB以上の空き容量
ビデオカード DirectX9.0c対応
VRAM 128MB 以上
画面の解像度 1024×600 ドット以上 1024×768 ドット以上
サウンドカード DirectX® 9.0c対応
インターネット環境 ブロードバンド接続
書込番号:12991348
0点

どっち行ってもいいような気がしますけど6コアのHPとか・・・
書込番号:12991630
1点

HP側は、素のままだと苦戦か。(AMDの内蔵グラフィックも優秀とはいえ一抹の不安がある)
DELLと同じ予算範囲でカスタマイズするなら俄然魅力的になりそうですが。
OSを32bit版に、グラフィックをGeForceGT440に。これで送料込み¥70350。
光学ドライブもスーパーマルチですし、グラフィックは1ランク上です。
こうすればより高スペックを要求するゲームにも応えられるマシンに仕上がると思います。
書込番号:12991704
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





