『AVの基礎は部屋と電源にあり kuro沼 ver.67』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVの基礎は部屋と電源にあり kuro沼 ver.67』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ477

返信200

お気に入りに追加

標準

AVの基礎は部屋と電源にあり kuro沼 ver.67

2011/05/11 00:03(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:2237件

どうも〜、うっかりスレ主になってしまった高品交差点です。

KUROユーザーではありませんがオーディオネタが多いのでボチボチ参加させてもらってます。

それではよろしくお願いします。

書込番号:12995651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/11 11:47(1年以上前)

皆さん こんにちは(^^)/

・高品さん

初スレ主お疲れ様です。
オーディオネタはないので相変わらずのロム専ですが。。。
このスレの住人にはクロはもう関係ないでしょうね(笑)

・ポチさん

スレ主ご苦労様でしたm(_ _)m
ほとんどカキコできませんでしたが、
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12996710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/11 11:48(1年以上前)

1番乗り(^^)v

■高品交差点さん
スレ立てありがとうございます。
お仕事がんばってください。

■ぽち八百さん
前スレ&リンク貼付お疲れ様でした。
しかしそんなに張り切ってスレ終了せんでも(^_^;)

書込番号:12996712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/11 11:48(1年以上前)

あっ、柴犬の武蔵さんに負けた(-_-;)

書込番号:12996715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/11 11:59(1年以上前)

高品交差点さんへ

スレ立てお疲れ様です^^




…って何皆で競ってるのさ?^^;
さっ、お昼だ♪

書込番号:12996742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/11 12:50(1年以上前)

○ポチさん
前スレ怒涛の貼り付けで終了、お疲れさまでした。

○高品さん
スレ主乙!よろしくお願いします。

実はついこの前あらたにラックを入手しまして(勿論中古)
このラックの脚がスパイク仕様なのですが、

スパイク受けが付属して無く、
みなさんのお知恵を拝借いたしたく〜

なるべく安めのC/Pの良いのがいいな〜などと、
勝手に思っております。

15日(日)の拙宅でのオフ会ですが、引き続き参加者募集中です!

書込番号:12996890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 12:56(1年以上前)

受信トレイが大変な事に、他カテゴリからのですが(自滅)
ブレクさんのエロネタが削除されたら、返信数197とかになり・・・

書込番号:12996908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 13:14(1年以上前)

皆さん こんにちは〜♪

高品さんへ
スレ立てありがとうございま〜す♪
IQ30どうなりました?
ウチのIQ7もチューンアップお願いしま〜す(笑)


ポチさんへ
前スレお疲れさまでした♪


今朝、てっきり午前中に美容院に行くかと思いきや午後に予約(◎o◎)
万事休すでしたが、友達のお見舞いに行ってくれたのでギリギリセーフ♪


プレク先生へ
ということで、まだ自分には得があったみたい(笑)


書込番号:12996960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/11 13:27(1年以上前)

ぽち八百さんへ

ん?エロネタ?^^;


I LOVE YOU BMWさんへ

誤)得
正)徳

得な状態にはなってますが…^^;

書込番号:12996999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 14:02(1年以上前)

プレク先生へ

あちゃっ!
はずかしい。。。バスレフポートに入ってきます(滝汗)

書込番号:12997073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 14:09(1年以上前)

プレク先生へ

エロ話の種→誤
タメになる話→正

書込番号:12997092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 14:15(1年以上前)

3cm足りない(汗)

真珠です。ブヒ ブヒ!

とりあえず設置完了♪

高さが3cm足りなかったので、とりあえず得意のレゴブロックを台にしてみました。

もうちょっと落ち着いてから比較してみます♪

書込番号:12997109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/11 14:21(1年以上前)

恐縮です 無し元です。(誰かのハンドルに似てるな〜やめとこ)

高品さん

宜しくゴヒイキに

ポチさん

お疲れ様です。

最後はリンク貼りのラストスパートでしたね〜。

ちなみに雨 そちら凄いでしょ?

ヨッシーさん

私もオーディオラックが欲しい欲しい病

書込番号:12997122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 14:22(1年以上前)

クリアさんへ

フーバー2000はファイル・ウェブで良いこと書いてありましたが、相性もあるんですかね〜。
自分も入れたけど、一緒に変なモノまでインストールしちゃって結局アンインストールしちゃいました(苦笑)

クリアさんでそこそこなら自分はPCオーディオは絶対やらない方がいいな(笑)

書込番号:12997124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 14:25(1年以上前)

念仏が聴こえる。。。ヒヒ〜ン♪

今日、もう1つ真珠が届きました♪

書込番号:12997134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 14:27(1年以上前)

ブヒブヒ!ヒヒ〜ン!

さらにもう1つ真珠が。。。

書込番号:12997138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/11 14:46(1年以上前)

あ。真似しんぼ。。。

ってスピーカー先じゃなかったっけ?

ま、取り敢えず散財おめ♪

PJ導入に向けていろいろ思案中なので
オーディオはしばらく弄りません。

書込番号:12997185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/11 14:53(1年以上前)

I LOVE YOU BMWさんへ

真珠だったら貰っておきましょう(^w^)


ぽち八百さんへ

ほえ?あ、しょーゆーこと…^^;

書込番号:12997198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 15:23(1年以上前)

武蔵さんへ

いえいえアンプが先です♪
とりあえずIQ7の実力を引き出してからです♪


プレク先生へ
いやいや、自分が頑張って人間になれば良いだけなので♪
でも、どうしても欲しいなら、価値は分かりませんが200万$で譲りますよ〜(^w^)

書込番号:12997252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 15:42(1年以上前)

アトルIN 100
プライマー CD21
ディナウディオ フォーカス110
はカラオケルームにつっこみました。

書込番号:12997284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 15:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/11 16:13(1年以上前)

ポチさん

今 ちまたで音が良いとされる。
ムジークのスピーカー。(ドイツ製)

ハイエンドショーでデモンストレーションするらしい。

週末忙しいです? てか都内遠い?



ムジークは、楽器店経由から先ほど電話で聞いたけど本格モニターの最右翼らしいじゃん。


コンシューマー向けトールボーイ・ペア140万。
安いか高いか?

他に63万のブックシェルとかもあるでよ。

アンプはオクターブでブイブイが相性良いみたい。


書込番号:12997326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 16:52(1年以上前)

ほいほい
ムジークは2回視聴した。
バラッド代表のオヤジの説明で

アルテックユニットのバラッドが好み、デカイ

その、バラッドはトライのデカイアンプで
前園氏の説明にて、美川憲一を聴きました。
ケーブル屋の商売で録音条件の悪いレコードをゾノで聴くと
凄いぞがパターン。

書込番号:12997419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 17:03(1年以上前)

都内日帰り圏内ですが、ホセ・メンドクサ
て言うか、衝動ぽちりが恐ろしかとです。

また貼り付けだ、ウソ泣き
風立ちぬ→富士見高原
http://www.youtube.com/watch?v=Qb-MERbhXtI

http://www.youtube.com/watch?v=4nMksTi7u3A

書込番号:12997448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/11 17:28(1年以上前)

ポチさん

箱根湯本出身?(笑)

富士やま
近くでしょ? あ 箱根とは近いようで遠いな。

なぬ熱海!
河口湖? 西湖? 焼津? 日本平? ウナギの名産地? お茶? ミカン? カツオ? 金メダイ? 焼きそば? B級グルメ発祥地 ? 名水? サーキット?

こんなところでお後よろしゅうござまいす。o(^-^)o

書込番号:12997516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 18:09(1年以上前)

最寄のオーディオ屋にエロエロとぽちってるのを知られたくない、それだけ。
元講師で油断ならぬだす。クラシックの質問は全て回答が得られ何かと便利だだ。

あ、ムジークですが普通の音(エライ機種をこう表現する

書込番号:12997642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/11 22:37(1年以上前)

皆さんこんばんは!

高品さん

スレ立てご苦労様ですm(__)m

ポチさん

前スレお疲れさまでしたm(__)m



のっぽさん

HIT MANですがポチった翌日、某所での緊急オフ会に持参し、S−1EX&KUROで観てしまいその後自宅で観る気がせず
(;一_一)

封印か!?

書込番号:12998659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/11 23:01(1年以上前)

おっととっと・・ベンベさん

散財おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

良いですね〜派手にいきましたね♪

これでSP何時でもウェルカム状態!?

書込番号:12998764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/11 23:12(1年以上前)

みなさんこんばんは(^^)/

高品さん

初スレ主乙!

間に合ってくれて助かりました(笑)

ポチさん

乙でした♪

べんべさん

最近出てくるなと思ったらそういうこと(笑)

おめでとうヽ(^。^)ノ

もう面倒なんで60TJネタは辞めます(爆)

グフさん

え〜、そんなにひどいBDなの?(違笑)

大丈夫!

ウチなんかこないだ買った3本全部見ないでラックに(自爆)

書込番号:12998820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/11 23:26(1年以上前)

のっぽさん


>ウチなんかこないだ買った3本全部見ないでラックに(自爆)

もうあのラックには収まりきれ無いのでは!?

もう一度気を取り直してHIT MAN観てみるか。。

書込番号:12998892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/11 23:50(1年以上前)

グフさん
のっぽさん

ありがとうございます♪
ただ、DP-510とE-560の裏に刺さってたDAC-30(見えてないですね(笑))は買ってないですよ〜(笑)

まさか自宅でDAC-30とDP-510が試聴出来るなんて、お店の方に感謝×Aです(^O^)

マランツSA-8001&AR-2000 vs SA-8001(トラポ)&DAC-30
では、DAC-30のが解像度がありスッキリした感じでしたが、自分の馬の耳では、その差は凄く大きい!とまではいかなかったですf^_^;
しかし、その後のDP-510はスッキリ傾向は同じですが、今まで聴こえなかった音が凄く聴こえてきてトラポの違いをまざまざと感じる事が出来ました。

まだ、CD-Pをグレードアップする事でIQ7の実力もさらに引き出される事が分かったので、SPのグレードアップは最後になりそうです♪

書込番号:12999006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/11 23:54(1年以上前)

グフさん

見たな(ぁ)
しかし、よくご存じで(滝汗)

(^_^;)

ウチも昨日サントリーホールで生オケ聴いたから自宅では(滝汗)

(>_<)

書込番号:12999021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/12 01:17(1年以上前)

iQ30にソファーを譲りました

皆さんこんばんは。

まだスレをちゃんと読む時間もないのでお返事などは週末に書きますね。

深夜帰宅なのでiQ30をニアフィールドスピーカーとして使ってみるというテスト中です。

ソファーにポン置きで床に座って聴いてみましたが意外と良いです。

人間に心地よいソファーはスピーカーにとっても心地よいのかも?

書込番号:12999264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/12 01:24(1年以上前)

I LOVE YOU BMWさんへ

妖怪人間?^^;

書込番号:12999285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/12 08:38(1年以上前)

おはようござまいす
ベンベさん

ご購入おめでとうございます。
スッキリ爽快な味わい。 アキュの特徴が出てます!

KEFはアキュだよね。
高品さん

ポンお気に入り。(違

家の場合、ソファー出窓付近の自作パネルや板を取り除いてスッキリさせるため市販中古品のオーディオパネルをポチりました。


今回の地震で唯一あそこの場所が壊滅・倒壊。
人が座るから危険防止のためでもあります。
オーディオパネルとウルフ自作パネル。

比べてみる価値もありかと。

書込番号:12999755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/12 09:38(1年以上前)

皆さん おはようございます(^^)/

べんべさん

ん?買ったのはE−560だけで
CDP他は借り物ですか(^^;)

どうせならDP−600や700も
借りてSACDも聴いてみて。

書込番号:12999890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/12 09:39(1年以上前)

皆様おはようございます〜!

前スレついていけず(汗)

ぽちさん お疲れ様でした!m(__)m

高品さん スレ立てお疲れ様です!!

べんべさん おお!!おめでとうございます!!(^^)/

浅はか先生 何時の間にアコリバ! 恐れ入りますm(__)m

のっぽさん 今までのメモを縁側にって(汗)

以前 先生の講義で、 昔 音を文字に落とす・・(略)ってのを思い出し
最近 音を文字にすることにチャレンジしてるんですが これが難しく・・
自分は まだまだ未熟だなと思いました(>_<)

書込番号:12999891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/12 13:11(1年以上前)

皆さん こんにちは〜♪

プレク先生へ
妖怪人間ベム ベ?f^_^;


サンウくんへ
ありがとうございま〜す♪
ちょっとお金使い過ぎましたが、確実にレベルアップしました(笑)
あとオーディオショップの方に「自分で他にやれる事はありますか?」と聞いたら、このグラスのアンプならバイワイヤのが良いと言われたので、やってみようと思います。
あとCD-Pのインシュの下に10円玉と教えて頂きました。

ホントは自分で分かって出来るようになると良いんですけどね。。。


武蔵さんへ
流石にCD-Pまでは無理でしたf^_^;
SACDほとんど聴いてないし持ってないし、お金もないし。。。
DP-510でも予算オーバーなんで(T_T)

今年中にはPJ導入ですか? チームPJ(笑)の影響絶大ですね♪


ウルフさんへ
ありがとうございま〜す♪
E-560の豊潤な空気感にDP-560のスッキリ感はなかなか良いですね〜♪


一応E-560は家内には中古ということで承諾を得て少し援助してもらいました(笑)
家内の第一声が「古くっさ〜!」それに加えて自分が団扇で冷やしてたら、「そんな中古直ぐ故障しそうだね」
サンウくんの奥様みたいじゃなくて助かりました(笑)

昨夜、録画してある「SONGS藤井フミヤ」をkuroSPと比較試聴させました。
以前は趣味さんのアドバイスのおかげで何とか勝ちましたが、今回は圧勝でした♪
「こんなにもTVのSPと音が違うんだね!」とビックリしてました。今までは自分もkuroSPの音はクリアで好きでしたが、昨夜は凄く薄っぺらくハイ上がり(表現合ってる?)に聴こえてしました。
それだけA級アンプは音に厚みがある証拠なんですね。

ホント良い買い物が出来ました(^O^)

書込番号:13000411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/12 23:57(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

■I LOVE YOU BMWさん
完全に出遅れたけど…。
E-560GET オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
しかし思い切りましたね。
次回の訪問が楽しみです(^^)v

書込番号:13002480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/13 00:20(1年以上前)

サンウくんへ

人に説明する時だけですけどね^^;


I LOVE YOU BMWさんへ

そっ!(ぇ

書込番号:13002549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/13 01:08(1年以上前)

クリアさんへ
ありがとうございま〜す♪
子どもたちにPS3使われてエージングが進んでます(え
今度、来て頂く時に例のブツとCD-P11S2をお願いします♪
流石にE-560のフロントパネルを開けたり閉めたり遊ばれたり雑に使われるると恐怖ですf^_^;


プレク先生へ

やっぱり。。。



昨日オヤイデで注文したケーブルとプラグが早速到着。
封を開けたら電源プラグが2つに。
浅はかです。。。
よって、以前自作したインレットを外して使いましたf^_^;
壁コンから電源タップ迄の距離が約4mなので安いケーブルしか買えませんでした(苦笑)

書込番号:13002681

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/13 18:29(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
お久しぶりです。(^^♪


高品交差点さん。
初スレ立て、おめでとうございます。
と、ありがとうございます。
慌てず、ゆっくり行きましょう。

ぽちさん。
前スレ、お疲れ様でした。


ベンベさん。
何時の間に散財でたんですかぁ?
いいな、いいな。
アキュは人気ですね。
僕もSP試聴したときに、アキュはパワーを追加できるって聞いてアキュにして置けば・・・
って思ったりしましたが。
でも、デノンもいい仕事してますよ。
それに、アコリバのオカルト・・・
前スレでサンウくんが三種の神器って書いてあったからしらべたんですが。
3つともおそろいですか?

サンウくん。
どれからなんでしょうか。
気になります。
でも今は買えないかも。
アマゾンの2枚3000セールが僕を落としています。。。。。。


プレクさん。
どれからがいいの。

鳩でもしてください。

そのほかの人でも知っているor覚えている人いたら教えてください。
3ついっぺんには無理です。

あ、PJも欲しいしなぁ。


武蔵さん。
やっぱりPJ行くんですか?
いいな、いいな。


ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:13004554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/13 19:33(1年以上前)

天空号さんへ

お久しぶりで〜す♪
お元気でしたか?
アキュは一昨日納品されたばかりですよ〜♪
アコリバアクセサリーはRR-77以外は鼻くそしか持ってないです。。。

天空号さんのダブルSA-1も羨ましいですよ〜♪
モニオの潜在能力を存分に発揮してそうで、ウチのIQ7より喜んでそうですね(^O^)
自分も早くCD-Pが欲すぃ〜!!

書込番号:13004719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/13 19:55(1年以上前)

高品交差点さん ・ いよいよスレ立て ・ kuroナンカ って言って無かった・・・
    おめでとうございます!

ポチさん     ご苦労様でした。

ベンベさん
真珠湾攻撃! あとでUSAに撃沈・・・   

昭和じゃなかった!
本当におめでとうございます。
スピーカーは これから?   この布陣ならどんなSPが来ても 大丈夫だよね〜〜!!!  

書込番号:13004772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/13 20:00(1年以上前)

天空号さんへ

RIO-5系です!
何せ、適用範囲が広い。
1台2役ですから。

書込番号:13004790

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/13 20:12(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
(^^♪


べんべさん。
そうなんですか、でも鼻くそ?でも持っているから羨ましいな。
しかし、奥様も失礼ですよね、古臭いなんて。
ですが、購入できただけでも善しとしましょうか。
モニオの潜在能力は発揮できているのかは分かりません。
セットアップがなんちゃらチューンですから。
(^^♪頑張ります。

プレクさん。
リオからですか?
分かりました。

サンウくん。
鳩飛ばします。


(^^♪(^^)

書込番号:13004815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/13 22:40(1年以上前)

サトアキちゃんへ
ありがとうございま〜す♪
一応?綿密な作戦のつもりですけど危ないかな〜f^_^;
その布陣って。。。
マランツSA-8001でも大丈夫でしょうか?(笑)...最初にアップした写真で勘違いさせちゃいましたねf^_^;


天空号さんへ
いえいえ。
逆に家内には古臭く見えた方が有り難かったり(笑)
家内が値段知ってたら絶対に買えてませんからf^_^;

書込番号:13005388

ナイスクチコミ!3


天空号さん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/13 23:41(1年以上前)

べんべさん。
>逆に家内には古臭く見えた方が有り難かったり(笑)
>家内が値段知ってたら絶対に買えてませんからf^_^;
ですね、ですよね。
よぉ〜〜く分かります。
あ、私は嫁の目の前で買ってしまったなぁ〜〜。
今思えば物欲に目がくらんで何も見えなかったんだなぁ。
ハンセイ。

(^^♪

書込番号:13005695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/14 00:03(1年以上前)

○ヨッシー441さん

>15日(日)の拙宅でのオフ会ですが、引き続き参加者募集中です!

行きたいのですがハイエンドオーディオショーにも行きたい。
午前中交通会館→午後ヨッシー441さん宅・・でも午前中は絶対起きれない。

では次回参加希望します!

○I LOVE YOU BMWさん

>IQ30どうなりました?
ああなりました。

>ウチのIQ7もチューンアップお願いしま〜す(笑)
先にそちらをチューンしてみて成功したらiQ30にフィードバックしようかな。
そうだ、どうせなら自分のには恐くて試せないハイパーチューンを!
そして大失敗してもネタとして美味しいしお互い失うもの無しですね(^^)

○satoakichanさん
お久しぶりです。

>kuroナンカ って言って無かった・・・

あれ?、記憶に無い・・いやProfeel Fineが最高だったとかいう話かな?
KUROは一度買おうと思ったことがあったのですが、「そうえいば最近はレッドカーペットしか見てない」と気付きやめました(^^;

あ〜もう眠いのでお返事は今日はここまで。

書込番号:13005805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/14 02:21(1年以上前)

皆様こんばんわ!


べんべさん ホントは自分で分かって出来るようになると良いんですけどね。。。>
全く持って 自分も同じっす(>_<)

ん? ウチの嫁・・?(爆汗)


先生 人に説明する時だけですけどね>いやぁ〜 自分自身にも大事な事っす(>_<)


天空号兄貴 お休みなさい〜(あ) ^m^

書込番号:13006138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/14 02:27(1年以上前)

相変わらず皆さんのスピードに付いていけず大分出遅れましたが...(汗

ぽち八百さん

前スレお疲れ様でした(^^)/

高品交差点さん

初スレ主お疲れ様です!

こちらでも宜しくお願いします♪ 


I LOVE YOU BMWさん

E-560ゲットおめでとう御座います♪

それにしても素晴らしい機器構成ですね。


プレク大好き!!さん

先日見て頂いたスピーカーの後ろの壁の共振対策に、QR-8かダイヤモンドカットレゾネーターのどちらかを買ってみようと思うのですがどちらがいいですか?

アドバイス宜しくお願いしますm(_ _m)


のっぽ1972さん

魔法のランプ???と言う事で、アコリバのRIO-5Uの記事を読んでいたらマイナスイオンという文字を発見。

そう言えばウチにも何かマイナスイオンを出す機器があったよな〜と周りを見渡したら...

発見してしまいました!

カミさんのフェイスケア機器であるパナソニック製のナノイー商品(^^)/

http://kakaku.com/item/K0000135650/

これを、物は試しと言う事で左右のSPの間に設置してRR-77のスイッチオン!

結果、これからはマイナスイオンと言う存在を信じるようになりました(笑)

で、RIO-5Uお幾ら位で買えるんでしょうか?

直メ頂けると幸いですm(_ _m)



satoakichanさん

昨日はメール有難う御座いました♪

予定通り伺わせて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:13006144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/14 02:32(1年以上前)

おっと(汗)

ヨッシーさん ポチありがとうございます!!!!

長渕LP購入は お願いしますので宜しくお願いします〜!!(^^)/
長渕の って言うだけで嫁に出してもらえるので・・ラッキーです(^^ゞ

アルバム名 Never Change までの全てを揃えたく思っておりますm(__)m

っても アナログ機持ってないので 聴けず・・(爆汗)(ToT)/~~~

書込番号:13006152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/14 02:38(1年以上前)

サンウくんへ

>いやぁ〜 自分自身にも大事な事っす(>_<)

自分に必要なレベルに達したって事ですよ^^








…良くも悪くも…(ぁ

書込番号:13006161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/14 02:42(1年以上前)

先生 まぁ・・ まだまだ勉強中っす(^_^;)


あ、昭和のLP発見! 既に遅し・・(>_<)

ヨッシーさん 昭和までのLPで捜査願いを お願いします(汗)m(__)m

書込番号:13006162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/14 03:01(1年以上前)

キャッツ☆愛さんへ

簡単に使うならノーマル。
後者は使い方のバリエーションが増えているので、当たりを探す能力が少し問われる筈です。



マイナスイオンによる音の聞こえ方の差を考え始めたのは中学生の頃かな?
最初に試した、最も簡単な実験はお風呂場でしたね。
(当時はマイナスイオンを発生させる機器が少なくとも私の周りには無かった)
シャワーを浴びた直後の響き方と、湯船に水を張って温度や湿度を揃えた時の響き方が異なるんですよ。

これに気付いた時にマイナスイオンか〜?なんて思って、霧吹きを使う前後で音楽を聞き比べする実験に…。

暫くしてから一時期、ファブリーズにお世話に…(ぉ
トルマリンを砕いたりもしました…。

そして、もう暫くしてから、CSEさんよりマイナスイオン発生器が発売され…。

更に時間を経てからアコリバさんがRIO-5を発売…。


ま、私は暫く「高ぇ…」とほざいてマイナスイオンを出せる空気清浄機のお世話に…(ぁ


懐かしい…(遠い目)。

書込番号:13006182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/14 03:13(1年以上前)

前スレが終わってるのに今の今まで気づかなかったおバカさんはどこのどいつだぁい?
あたしだよっ!

浅はかです…。

ぽちさん
お疲れ様でした。

高品さん
乙!

のっぽさん、サンウくん
我が家のアコリバ、一組はエフェクター入れたときに。
次は今年の年初に。AVアンプ→プリメインに。
三組目は、ラックの裏を覗いたときにプロケーのケーブルが気になり2月末頃?に。
一組目以外は報告しましたよ。たまにはオーディオネタも書き込んでいるのです。

おっとプーさん
魔法のランプからオススメですか…
私の体験的には正直≧低周波治療器>ランプでしたが…
ってことはまだ伸びしろがあるのか?

書込番号:13006196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/14 03:16(1年以上前)

思慮浅薄さんへ

RR-77等は住んでる地域等によってかなり影響に差が出ますからね^^;
そりゃ思慮浅薄さんの所なら…。。。

書込番号:13006198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/14 03:21(1年以上前)

プレク大好き!!さん

ご教授有難う御座いましたm(_ _m)

素直にQR-8にしようと思います♪

それにしても、マイナスイオンの効果を中学生時代に知っていたとは改めて恐れ入りました!




サンウくんさん

おっ、ヨッシーさんにもRIO-5U頼まれちゃってますね(笑)

自分もQR-8だけじゃなくRIO-5Uも行っちゃおうかな〜(悩)


書込番号:13006204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/14 03:23(1年以上前)

プーさん
えっ、地軸が足元にあると効果が高いの?

書込番号:13006205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/14 11:55(1年以上前)

皆さん こんにちは〜♪

キャッツ☆愛さんへ
ありがとうございま〜す♪
スゴい機器と誉めて頂き光栄です(^O^)
もし、お望みならBD-Pだけなら交換しますよ〜♪(笑)


天空号さんへ
天空号さんは奥様の目の前で購入ですか!正直者ですね〜♪


高品さんへ
IQ30は中の配線弄らず?
まあ音色が変わるのも...ですからねf^_^;
自分は一度ばらしたら元に戻せません(T_T)


先日、オーディオショップの方が納品に来てくれた時にSPのネジを増し締めしてくれようとしてくれましたが工具(六角レンチ)がなく断念。
先ほど六角レンチがあったのでネジを確認したら...しっかりゆるんでました(汗)

ショップの方は音を聴いて分かったのかな〜?
で、増し締めしたら一ヶ所ネジ山がバカになってました(>_<)
ここにはレゾナンスチップで対処出来るかな〜?


プレク先生へ
もう少しタイミングが良ければ、プレク先生が商品化して今頃左団扇でしたね〜♪

書込番号:13007035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/14 21:11(1年以上前)

みなさんこんばんは〜
引き続き明日の拙宅オフ会参加者募集中です!
飛び入り大歓迎〜
お昼頃から開始予定です。

○キャッツ☆さん
明日はよろしくお願いします。

>おっ、ヨッシーさんにもRIO-5U頼まれちゃってますね(笑)
いえいえ頼んで無いっす。拙宅はRR-77も含め未導入です。

○高品さん
拙宅は基本、土日祭日ならかなりの確率で都合つきますので、
またの機会に是非お越し下さい。

ってか、お一人だけでもOKですので遠慮なくお申し出下さい。
アドレスはウルフさん辺りに聞いて頂ければ〜

○ベンベさん
お高いの逝きましたね〜

有言実行さすが〜
で次はCD-Pですか〜?

拙者も武蔵さん同様、SACD-Pをおすすめします。

書込番号:13008663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/15 07:11(1年以上前)

おはようございます。

○I LOVE YOU BMWさん

E-560ご購入おめでとうございます。

うちはE-550なので機会があれば聴き比べてみたいです。

中古で買ったときタマ数が割と多いので店員さんに「あまり評判良くなくて中古で多いんですか?」って聞いたら、

「この機種からセパレートに移る方が多いので中古が多いんです。」とのこと。

間もなく次機種が出ることが判っていた時期だったし、確かに上位に移るとセパレートになってしまうなぁ、と妙に納得した覚えがあります。予備軍ですね(^^)

>IQ30は中の配線弄らず?
マルチの時フロントのヘリコンと音の繋がりが悪いので売っちゃうかも。ということで触らないことにしました。

○ヨッシー441さん

>ってか、お一人だけでもOKですので遠慮なくお申し出下さい。
結局今日は早起きできたのですが書いたらまた寝ます(^^;
どうしよう、いつにしようかな。

○キャッツ☆愛さん
>相変わらず皆さんのスピードに付いていけず大分出遅れましたが...(汗
自分も・・ROM専に近いスレ主。マイペースで行きましょう。

書込番号:13010020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/15 12:00(1年以上前)

こんにちは!

高品交差点さん 
今更ながら このスレ板の 「題」  間違って違う所に・・・(^o^)

べんべさん
>マランツSA-8001でも大丈夫でしょうか?(笑)...最初にアップした写真で勘違いさせちゃいましたねf^_^;

 アハハハハで〜〜す!
高品さんからも あったけど 旧 VS 新  何時か!!

キャッツ☆愛さん
今日はヨッシーさん宅かな? ここも凄いよ。
でも我が家に来る前に リセットしておいてね その 「音」

武蔵さん
いよいよ PJ!? 楽しみだよね、決まったら報告宜しくね!!

サンウくん
 お久で〜〜〜す、奥様、お子様元気かな?

天空さんも 久しぶりですね!!!



書込番号:13010789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/15 21:49(1年以上前)

皆さん こんにちは〜♪

ヨッシーさんへ
オフ会お疲れさまで〜す♪
自分もいつか行きたいです。。。
ヨッシーさんと武蔵さんはSACD-Pプッシュしてきますね〜f^_^;


高品さんへ
ありがとうございま〜す♪
新旧では何れくらい違いがあるんでしょうね?
たしかにE-550の次は560じゃなくセパレートになりますね。。。自分はそうならないと信じてますf^_^;

IQ30は放出予定なんですね。
ジャイアンの心に火がつきそう(謎笑)


サトアキちゃんへ
自分は完全にボリューム表示でE-560に(あ
CD-Pは当分先になりそうです。。。
DP-510聴かない方が幸せだったかもf^_^;

書込番号:13012746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/15 23:24(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

■I LOVE YOU BMWさん
次回訪問時にCDPと例のブツですね。
了解しました。
しかし、CDP前回持って行かなかったっけ?などと考えてしまいました。
前回持って行ったのはBDPでしたね(^_^;)
てか、ブツのこと覚えてたんだ(笑)

DP-510良かったみたいですね。
うちのあれと比べてどうなのかなぁ〜。
…って確か方向性が違ったなような。

書込番号:13013274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/15 23:42(1年以上前)

クリアさんへ
例のブツはAVアンプを替えない限り有ると便利&エコなので♪...ただ、置き場があるのか心配f^_^;

CD-Pは前にのっぽさんが自分にはマランツのが向いてるのでは?との事なので試聴してみたいですm(_ _)m
それで良ければDP-510よりリーズナブル& SACD-Pで一石二鳥♪

ただ、アキュへの憧れが非常に強いのも事実でf^_^;

書込番号:13013364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2011/05/16 00:04(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

イヤイヤお久しぶり〜

何やら最近散財されたメンバーもおられるとか、まっこと喜ばしい限りかと。

オイラからは皿ネタをば。

その1

上原ひろみ
VOICE

レーベルはテラーク!
久々のテラーク皿、ヤッパリええわぁ〜〜〜

その2
SONGS FOR JAPAN
はい、説明の必要ありませんね。
世界37アーチストがレーベルを超えて企画したアルバムです。
2枚組、37曲でたったの2千円!

何枚か買う予定だす。

沼の皆さんも是非1枚!

書込番号:13013465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 00:07(1年以上前)

皆様こんばんは。

本日はヨッシーさんの館を通過(不確かですが)し、
アコリバさんにスピーカーのチューニングに行ってきました。

社長さんに、「カリフォルニアサウンド出てますね」
と言われ、ほっといたしました。
なにぶん古いものですので、そのあたりが心配でした。

その後分解され、JBLサウンドは残して調整していただきました。
音の分離がかなり良くなり、立体感も向上しました。

これでSPも買い換えなくて済みました。

書込番号:13013482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/16 01:14(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^^)/

高品さん

ソファーのひざ裏が当たる辺りの革の皺がちょっと目立ちますので
最近されてないならクリームでメンテナンスを

m(_ _)m

いっそのこともっと心地良いソファーに(ぁ)

サンウくん

>今までのメモを縁側にって(汗)

貴重な沼スレver1を潰した罪滅ぼしをしないとね♪(笑)

天空号さん

Rio-2は間接照明と暖房器具の1台2役(ぁ)

キャッツさん

マイナスイオンでお肌スベスベですか?(笑)

思慮さん

確かになんか(笑)書いてましたね♪

べんべさん

E-560大活躍でなにより♪
秋葉原に連れていったかいがありました

(^o^)丿

そういやDP510の試聴はアナログ接続?それとも同軸?

でも奥様騙して...死兆星が見えます(=人=)

ブルマンさん

アコリバ訪問お疲れさまでした♪
ついでにヨッシーさん宅寄れば良かったのに

(^^;

あれ?スピーカー買い替え言われなかったんですね...

(^^;

でも、効果があったようで何よりですね!
招待会お待ちしています

m(_ _)m

書込番号:13013705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/16 01:49(1年以上前)

キャッツ☆愛さんへ

当時はお金が0だったから、無料でできる実験しか…orz


思慮浅薄さんへ

埋蔵金の量によるんです(ぇ

…さては何か埋めてるな?(^w^)


I LOVE YOU BMWさんへ

左団扇かどうかは…^^;

世の中ジャイアンが多いし…(ぁ





さて、皆さん。
そろそろ今年度もボーナス盤の季節がやって参りました。
って事で、第二回ボーナス盤の受付を開始します。
興味のある方は直接メール下さい。
(または、ここで声かけて下さい。直メできる様にしますor誰かが教えてくれます^^; )

尚、今回はチャリティーボーナス盤も考えようか…と現在考慮中^^;

書込番号:13013775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/16 01:53(1年以上前)

ルージュさんへ
その2 の皿、知らなかった...f^_^;
安いですね〜!ポチっておきま〜す♪


ブルマンさんへ
SP日帰り入院で前より元気になってなによりです♪
アコリバはSPのチューンもやってるんですね!


のっぽさんへ
ホント、アキバのドン・キホーテに連れていってくれたおかげ(嘘笑)
一階だけで終わってたら間違いなくE-350になってました(笑)
DP-510はアナログ接続でしたよ〜。スッキリって書いたからデジタル接続と思いました?

そんな☆が見えますか...暫くおとなしくしてなきゃf^_^;

書込番号:13013784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/16 02:32(1年以上前)

皆さん おはようございます。

昨日 ハイエンドショーに行きたい思いましたが、、

高品さん 行かれたのですね

別スレ見ました。

昨日はウルフVANを二枚作り。 お茶濁し。
手を加え まぁまぁかなと自己満足感。

ベンベさん

毎日ウキウキ気分で何よりです(^O^)

ノッポさん

リポート宜しく。

サンウくん

タップ電源ケーブルはアコリバスタンダードとプラグオヤイデベリリウム 004かな

自作です。

単線の方がプラスアルファされてマッチングは良いと感じると(予想)。

暫くは、 サブスピーカー鳴らし運転だからアクセサリーは休眠します。

書込番号:13013831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/16 22:11(1年以上前)

こんばんは。

仕事忙しいはずが、納期が突然2ヶ月延びたので余裕ができました。

○satoakichanさん

>今更ながら このスレ板の 「題」  間違って違う所に・・・(^o^)

前スレのポチさんが付けたスレタイが超ウケたので自分も狙いました。
間違って家の師匠とかが罠にかからないかと待ちましたが収穫無し(^^;

○I LOVE YOU BMWさん

>たしかにE-550の次は560じゃなくセパレートになりますね。。。自分はそうならないと信じてますf^_^;

私もE-550買ったときは清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちでこれより上位機種を買うなんて有りえないと思ってましたが・・ウルフさんとこのサウンドを聴かされると「家でセパレートにしたらどんなかな?」とか興味が湧きつつあるこの頃です。

○のっぽさん

>ソファーのひざ裏が当たる辺りの革の皺がちょっと目立ちますので
>最近されてないならクリームでメンテナンスを

うぅ、鋭い!。買って5年以上になりますがさっき初めてクリーム塗りました。

>いっそのこともっと心地良いソファーに(ぁ)

クッションがバネなので寝心地はすごくいいんです。
音の反射が強いのでカバーかけようかとは思ってます。

○ローンウルフさん

>高品さん 行かれたのですね

時間決めずにフラッと行ってフラッと帰りたかったのでお忍びで・・
あっ、ヨッシーさんへの返事で行くって書いてたか。


書込番号:13016473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/16 22:40(1年以上前)

こんばんは

ハイエンドショーにはアキュフェーズのA-46のデモンストレーションは無かったの?
少しラックスより厚みなら将来候補にしたい。



秋口か夏までにテレビ本体を移動。
オーディオラック含め機器の交換は抑え
環境向上に持って行こうかと。。

AVラックから縦型オーディオラックにしてウィーンアコースティックのスピーカースペースを儲ける段取り。

構想はあるがマネーが無い。。汗

書込番号:13016662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/17 09:23(1年以上前)

皆さん おはようございます♪

ウルフさんへ
そうですね♪
暫く楽しめそうです。ウルフさんも楽しそうですね〜(笑)
ただ、心配な事が。。。
アンプの上の棚板が凄く熱くなり、棚板の上のCD-Pがフライパンで炒められてますf^_^;


高品さんへ
清水の舞台 まさにその通りですねf^_^;
自分はたぶんセパレートまではしないつもり?ですが、バイアンプの夢はあります♪
ただ、設置場所と先立つものが無いので夢で終わりそうですが。。。

書込番号:13017833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/17 10:38(1年以上前)

皆様おはようございます!!!

キャッツさん 天空号兄貴がRIO-5Uですね!

僕も欲しいけど 先立つものが・・(>_<)

浅はか先生 えええ・・・ すっかり見落としてました(滝汗) 浅はかです・・(>_<)


サトアキちゃん こちらこそ おひさです〜(^^)/
我が家は なんとか 頑張ってます〜(^^ゞ

サトアキちゃんとこも 元気かな!? カズちゃん 頑張ってますか〜〜?(^^)/

お!隊長だ!! たまにはオーディオ板にでも来て下さいね〜(^^)

ブルマンさん  おおおお!! ご訪問お疲れ様でした!!!!
今度是非 ブルマン宅システムの体験をさせてくださいね〜(^^)/


のっぽさん 縁側にと思って 音の表現の勉強したら・・・orz(爆)


ウルフ兄貴 ありがとうございます!!了解しました!!
のっぽさんの意見が納得できました(汗)
考えは 同じっすね(^^ゞ




書込番号:13017976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/17 13:44(1年以上前)

こんにちは

ベンベさん


アキュのA級も棚上部フライパン?

ラックスA級でもこの前海老の天ぷら料理しました(あ

夏場 確かに扱いにくいかもよ!

クリアさんところはフライ料理を?(謎

書込番号:13018417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 15:53(1年以上前)

皆様こんにちは。
○ ベンベさん
あそこの神社はお金以外のことなら、
拝めば願いを叶えていただけますよ。
お賽銭もそれ相応に必要です。
そのあとはものすごいAVシステムを拝める特典付です。

○のっぽさん
>あれ?スピーカー買い替え言われなかったんですね...
「徹底的に使い切りましょう。それもオーディオの醍醐味です。」
といわれましたが・・・。
のっぽさん、何かの聞き間違えではなかったんでしょうか。
しかし、持って行って「こりゃダメだ」と言われなくて、正直ほっとしました。

○サンウさん
私のところは、サンウさんの奥様と違って人を呼ぶのが好きではないんですよ。
何故かと言うと掃除嫌いです。誰か来るとなると大掃除です。
困ったことですが、徐々に慣らしていきますのでお待ちください。
でも家のシステムは購入当時の貨幣価値換算でも200万程度ですから、
とても沼人の方に聞かせる音ではありませんよ。

書込番号:13018724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/17 16:26(1年以上前)

M-5000R買ってみました♪

古臭さとメーターが◎

似たような見てくれのアキュも気になる。

皆さんこんにちは♪

この時期に風邪を引いてしまったキャッツ☆愛です。

今回の風邪は喉からなので喫煙者には結構辛いです(>_<)


プレク大好き!!さん

>マイナスイオンを出せる空気清浄機のお世話に…(ぁ

RIO-5はこれより遥かに効果ありますか?

うちのナノイー発生器も結構頑張ってくれてるので、RIO-5Uはいらないかな?なんて思っちゃってます(笑)

I LOVE YOU BMWさん

>スゴい機器と誉めて頂き光栄です(^O^)
もし、お望みならBD-Pだけなら交換しますよ〜♪(笑)

いえいえ、遠慮させて頂きます(笑)


高品交差点さん

>自分も・・ROM専に近いスレ主。マイペースで行きましょう。

そう言って頂けると助かります。

皆さんペースが早いので...^_^;


satoakichanさん

>我が家に来る前に リセットしておいてね その 「音」

ヨッシーさん宅の音、余りにも素晴らしかったので難しそうですが

何とか頑張ります...!

それと、日曜日までは何としても風邪治しておきますので宜しくお願い致します♪


のっぽ1972さん

>マイナスイオンでお肌スベスベですか?(笑)

って言う事は、RIO-5使ってる人も皆スベスベなんですかね(笑)

それと、オンキョーアンプ設置して2日程聴き比べてますが、プレイヤーの音をそのまま増強する感じで中々良いです♪

ただ、ココまで来ると欲が出てしまい、5〜60万クラスのパワー入れたらもっと良いんだろうな〜と思ってしまったのもまた事実...(爆)


Strike Rougeさん

以前KURO板で色々お世話になりましたキャッツ☆愛です。

ちょっとした事から今ではココの皆さんと仲良くさせて頂いており、Strike Rougeさんのお話しも少しですがお聞きしております。

まだまだ勉強中の身ですが、今後共宜しくお願い致します。



ブルーマンデイさん

てっきりSP買い替えかと思っていたのですが、新たに素晴らしく生まれ変わったようで何よりですね♪

ブマンさんのように1つのSPを末永く大事に使うって言う事はとても素晴らしい事だと思いました。

自分は既に買い替えを検討しちゃってますので、次購入するSPはブルマンさんのように末永く可愛がれるようにしたいと思います♪


サンウくんさん

>キャッツさん 天空号兄貴がRIO-5Uですね!

すいません、とんでもない勘違いをしてしまいましたね!

失礼致しましたm(_ _)m


ヨッシー441さん
先日はお邪魔させて頂き有難う御座いましたm(_ _m)

これからジックリ感想を書こうと思いましたが、既にレスが長くなってしまいましたので改めて夜にレスさせて頂きますね♪

書込番号:13018802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/17 16:32(1年以上前)

↑でブルマンさんをブマンさんと記載してしまった所がありました。

お詫びして訂正させて頂きますm(_ _)m

書込番号:13018811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 19:43(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
今日はなぜかジャイアントパンダ視察に(笑)
20分待ち位で見れたのでラッキーでした。

■I LOVE YOU BMWさん
設置スペースの問題はありますよね。
私も置き場所が無く設置できない物があります。
そのうち配置換えを駆使して設置する予定です。

マランツプレイヤーはグレード違いの比較になりますね。
DAC-30がレンタルじゃなく導入したのであれば、そちらでの比較が楽しみです。

あとはいつ行けるのか…(-_-;)

■ブルーマンデイさん
スピーカーのチューン成功をめでとうございます。
良いな!良いな!
私もしてもらいたぁ〜い。

■キャッツ☆愛さん
M-5000R導入おめでとうございます。

ってことは、私はお役御免で良いのかな?(^_^;)
もしかして50〜60万円クラスって事で、持ち込む意味があるのかな。
どちらにせよどんどん進化してるので、次回訪問する時が楽しみです。

書込番号:13019334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/17 20:53(1年以上前)

ウルフさんへ
ホント夏場は大変そうですねf^_^;
棚板が何れくらいの温度になるか調べてみます♪


キャッツ☆愛さんへ
お〜!これまた散財おめでとうございます♪
外観カッコいいですね〜♪
しかし、ペースが早いですね〜(◎o◎)


クリアさんへ
DAC-30は当初繋ぎで買おうか迷いましたが、値段がと言えば値段なのですが、自分の耳では感動するほどではなかったので止めました。
クリアさんちはラックがあれだけあっても足りないですか!(◎o◎)
日程調整出来るといいですね♪

書込番号:13019631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/17 22:20(1年以上前)

ヨッシー441さん
改めて先日は有難う御座いました♪

帰りに高速の入り口までの誘導も大変助かりました。

それにしても、今回の訪問では色々勉強させて頂きました。

最初にサブシステムのお部屋で感動しっぱなしでしたが、更にメインルームがあるとは(驚!

自分ではサブシステムの音で惚れ惚れしてお腹一杯でしたが、その後のメインルームで聞いた手持ちのCDの音が頭から離れないで困っております。

既にオーディオ歴が数十年と言う事でしたが、正に完成された音で聞いていて何処にも不満が無く物凄く素晴らしい音でした!

お部屋の使い方にしても、どちらも贅沢な環境で大変羨ましかったですが、自分も狭い部屋なりに色々工夫できる所はあるんだな〜と再認識しました。

配線の綺麗な取り回し、部屋の吸音対策、ホームセンター等で売っている小物を駆使した防音対策等々...

全てに於いて大変勉強になりましたので本当に感謝しております♪

また機会があれば是非お邪魔させて頂きたいと思いますので、その時も是非宜しくお願い致します。

この度は有難う御座いました。


クリアストリームさん

>ってことは、私はお役御免で良いのかな?(^_^;)
もしかして50〜60万円クラスって事で、持ち込む意味があるのかな。

M-5000Rは比較の為に一応って事で導入し中々気に入りましたが、欲を言えばもう少し空気感?や厚みが欲しいと感じてますので、M-600Aは近いうちに是非持ち込んで頂きたいと思いますので宜しくお願い致します♪


I LOVE YOU BMWさん

>しかし、ペースが早いですね〜(◎o◎)

見た目が気に入ったので比較試聴用の為に導入してしまいました。

実は、試聴の旅に出ていた時に同じ製品でも組み合わせる機器によってずいぶん印象が変わってしまう事に気づいた為、気に入った製品は自宅で聞かないと意味が無いと思うようになってしまいまして...^_^;

とにかく、気に入った音を見つけるのは難しいですね。

書込番号:13020107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22678件Goodアンサー獲得:627件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

2011/05/17 22:51(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ベンベさん

その1は知ってました?

捕獲済み?

遅ればせながらアンプ捕獲おめ〜

サンウさん

時々ね〜

拙宅突撃待ってるよ〜

キャッツさん

お久しぶり〜

遂に沼へ(^w^)

ヨッシーさんとこ行きましたか!

何か複数システムで凄いですよね〜

ケーブルマイスターやし。

オイラもいずれ(^O^)

クリアさん

なぬ?

ジャイアンベン(略

書込番号:13020293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/17 23:07(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/

・天空号さん
・サトちゃん

PJ導入に向けて障壁除去が沢山。。。
取り敢えず年内が目標ですが、どうなるか(>_<)

まぁ、どうなるにせよビクター機は買えません。
大体ウチの明るさでは宝の持ち腐れですし。。。
PJは安いの買ってスクリーンはちょこっと拘るつもりです。


・べんべさん

E−560ってそんなに熱くなります?
アンプ上の空間はウチと同じ(4センチ)位ですよね?
ラックは4面開放型なので問題なさそうですけど。。。
あ。もしかして爆音出し過ぎじゃ?(笑)

発熱量はM−600Aの方が凄いですよ〜。
以前クリアさんがウチに持ってきてくれたとき
電源切ってもしばらく冷めませんでしたから。。。
もちろん棚板もアッチッチ!でした。

私もDAC−30はちょっと興味ありましたが
DP−600のDACの方がいいですよ。

あとバイアンプした場合ですが、AVアンプ(プリ)との
併用は出来ないみたいですよ。取説見てちょ(T_T)
どーしてもならAVアンプから二股RCAですかね。


・キャッツさん

あちこちお宅訪問の勢いと行動力も凄いですが
機器の買い方もハンパないですね〜。アッパレ!です。
1年も経ったらクリアさんも追い越しちゃうのでは?

爆音体験はヨッシーさん邸もかなり凄いけど
機会があればルージュさん邸にも行ってみて下さい。

書込番号:13020387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/17 23:49(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^^)/

今週の休みはBDのHDD消化をそこそこコソコソ(ン)

・ソフィーの復讐
・ブロークンアロー
・パーシージャクソン〜
・クラシック番組4時間位

やっつけましたが、まだ10時間開かず(滝汗)

べんべさん

あぁ、ドンキ前にいたレッドブルのお姉さんに釣られてね(笑)

E-350になってればDP400も買えたかな?(笑)
いや、DP510のアナログとデジタルインで比較したのかなと...

高品さん

5年で初めてですか(汗)
革は乾燥が天敵ですから定期的にケアを忘れずに♪

サンウくん

>縁側にと思って 音の表現の勉強したら・・・orz(爆)

ん?

>のっぽさんの意見が納得できました(汗)

んん?

>考えは 同じっすね

んんん?

さっぱり分からん

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜

ブルマンさん

>のっぽさん、何かの聞き間違えではなかったんでしょうか

(@_@;)ソラミミアーワー

キャッツさん

パワーアンプ到着オメ!

>プレイヤーの音をそのまま増強する感じで中々良いです♪

流石自宅で色々聴いてるので的確な(笑)

>ただ、ココまで来ると欲が出てしまい、5〜60万クラスのパワー入れたら
>もっと良いんだろうな〜と思ってしまったのもまた事実...

>とにかく、気に入った音を見つけるのは難しいですね

だから、もっと慎重に選ぼうと(汗)
あっ、このパワーアンプも繋ぎか

(^^;

クリアさん

>今日はなぜかジャイアントパンダ視察に(笑

もしかしてランランですか(謎笑)

書込番号:13020637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/18 00:10(1年以上前)

皆様こんばんわ!

のっぽさん え・・では 解説(汗)

音の表現の勉強したら・・ 自分の頭の悪さと 表現の言葉が知らなすぎで書けず。。

のっぽさんの意見が納得できました(汗)> 

向こうで「そんなにでしたか?(ぁ)」の言葉。。

考えは 同じっすね>ウルフ兄貴が REFERENCと相性の考え。。

っすm(__)m


隊長 来月は 連休無しで・・(>_<)
なんとか 都合見つけて 遊びに行きますので 宜しくお願いします〜(^^)/






書込番号:13020748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/18 00:20(1年以上前)

キャッツ☆愛さんへ

比較試聴のため購って。。。すごすぎる!!
自分も自宅の環境じゃないと分からないです(苦笑)
だから今回、DAC-30とDP-510が自宅で試聴出来たのは非常に参考になりました♪


ルージュさんへ

>その1は知ってました?
もちろん知   りませんでした(あ
個人的に激しいピアノ(ですよね?)はスルーしちゃいました(笑)
で、その2 は先ほどポチました♪輸入盤の方だったので1165円でした。日本盤と音質差はないですよね。

>遅ればせながらアンプ捕獲おめ〜
ありがとうございま〜す♪
もう少しでエイジング終了ですが、たぶん前と後の違いは分かりません(汗笑)


武蔵さんへ
>E−560ってそんなに熱くなります?
アンプ上の空間はウチと同じ(4センチ)位ですよね?

心配になったので、もう一段上げて7.5センチの空間にしましたが熱いです。
でも火傷するほどではないので心配ないですかね〜?

>あ。もしかして爆音出し過ぎじゃ?(笑)
KEFは能率が良いせいか-60〜-54dbで十分な音量出ますね♪
武蔵さんはどれくらいですか?

>私もDAC−30はちょっと興味ありましたが
DP−600のDACの方がいいですよ。
自分もDP-510のDACのが良いなと思いました♪DP-600とDP-510は同じDACですよね?多少音は違うんでしょうが。

>私もDAC−30はちょっと興味ありましたが
DP−600のDACの方がいいですよ。

ぬお!? 何とそうでしたか(滝汗)...トライアンプまで妄想してたのに(え
二股RCAになりそうですね。。。


のっぽさんへ
>あぁ、ドンキ前にいたレッドブルのお姉さんに釣られてね(笑)
そういえばいましたね♪あんなCM撮影?初めて見ました(笑)

>E-350になってればDP400も買えたかな?(笑)
間違いないですね(苦笑)

>DP510のアナログとデジタルインで比較したのかなと...
なるほど、それも試せば良かったかな。。。まあ時間もなかったので無理でしたが。

書込番号:13020787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/18 01:12(1年以上前)

ベンベさん

CM撮影?してないよ

(^_^;)

ただの宣伝カー(笑)

ただし、綺麗なお姉さん付き(爆)

しかし、ベンベさんやキャッツ☆愛さんがウチ来たら

「自分のiQの方が鳴ってますね〜」

となるんかな?(滝汗)

サンウくん

解説乙!

あ〜、やっぱり二番目は気になってたな(笑)

まぁ、ウチからの解説は次回自宅で!

本当は書こうと思ったけど、サンウくん同様言葉が(自爆)


では♪

書込番号:13020925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/18 10:25(1年以上前)

キャッツさん
プアーマンと書かれなくてよかったです。
人をパンダ呼ばわりする人がアコリバの掲示板に現れたかと
思ったら、こちらにも移って来ました。
退治しなければいけませんが、身長1972ですから難敵です。

皆様は景気いい話で結構ですね。
私はスピーカーをちょこちょこいじったり、
アクセサリー漁りしたりがせいぜいです。

昨日、ヒッコリーのインシュレーター届きました。
アコリバのクオーツ・アンダーボードと、このインシュレーター、
チューニングしたJBL4311A、よだれが出る組み合わせ。(自己満足)
夜は大きな音が出せないので、小さな音で聞きましたが、
バスドラムがパンパーン歯切れよく鳴ってくれます。
カルフォルニアの抜けるような青い空の音です。
イーグルス、リトルフィート、ジャクソン・ブラウン
良さそうだ。土日が待ち遠しい。
自己陶酔型の報告でした。

書込番号:13021653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/18 16:01(1年以上前)

皆さん こんにちは

ブルマンさん


ヒッコリーコラボ! 相性よいみたいですね〜
うちも日曜日は、バンバンドカンドカン。

ピースカは鳴らしてなんぼ(あ

あれ ノッポさん アキュ決まり?

最初プリメイン

数年後セパレートなら最初からセパレートにも考えた方がええかも。

ま アンプだけじゃなく部屋含めバランスやね。



キャッツ愛さん

いつのまオンキョーセパレート?

アキバヨドバシで聞いた限りまぁまぁだったですね、 確かPSオーディオネットワークシステムと組んでました。

しかし ウィーンアコースティック。

なかなか良い色で鳴ってくれてます。

ポン置きじゃもったいない。
年内にセットアップさせてあげたいな。

書込番号:13022584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/18 21:05(1年以上前)

ラックの肥やし

NEWラック(中古です)

みなさんこんばんは〜
ごぶさたしております。ぺ・です!
ついにやっとこさBDレコ購入しました。
のっぽさんに使うの???と突っ込まれそうですが。。。

そこでみなさんに質問です。
生BD-Rはどんなのがおすすめですか?

レコはVHS以来使ってないのでサッパリ分かりません。
これから取説と格闘してみます。

○ブルマンさん
神社詣での前に道草して下されば良かったのに!

あくまで行く前に、帰り道ではだめですよ。
神社拝んだ後じゃ拙宅なんて屁みたいなももんですから。

○キャッツ☆さん
楽しんで頂けましたでしょうか。

あんまり急がずじっくり進んでも良いかと思いますヨ
それだけ奥が深いというか、沼が深いとゆ〜か。

拙宅で疲れちゃいましたかね?お体お大事に〜
サトさん亭は色んな意味で楽しんで下さいね〜

○隊長〜
お久しぶりで〜す!

Rouge亭に比べたら拙宅は爆音なんて言えないっす。
かわいいもんです。

関東進軍のさいは拙宅へもお越し下さい。
でも関東軍は散らばってるから無理かな〜?

○ベンベさん
清水の舞台は何度も飛び下りれば、そのうち慣れてきますよ!

○クリアさん
>私も置き場所が無く設置できない物があります。

DACとトラポでGTラックが埋まっちゃうくらいですからね〜(笑)
スタック式の増やせるやつとか、
棚板とポール式のやつとかが良いんでは?

書込番号:13023563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/18 22:11(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/

・べんべさん

>武蔵さんはどれくらいですか?

ウチの音量は普通は−55〜45、最大でも36くらいですね。
アンプの天板は熱くなりますが触れるから問題なし(笑)

>DP-600とDP-510は同じDACですよね?

片チャンネル6個のDACという構成は同じですが
厳密には回路構成とDACチップが違うようです。
また600の入力サンプリングレートは96kHzが最大。
後発の510は192kHzが最大の筈です。


・ヨッシーさん

ええ〜! 91も肥やしなのに。。。レコですか(^^;) 
しかもフラグシップですか。 いいな〜。下さい(爆)

メディアはあまり焼かないのならパナのBD−REがイイですよ。

書込番号:13023933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/18 23:16(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^o^)/

ブルマンさん

(・ω・;)(;・ω・)タイジッテ

おっとヒッコリー飲酒到着オメ

ゴキゲントラント(; ^ _ ^)∠☆PANda!

しかしこれで漸く「脱」逸品ですかね?(笑)

ウルフさん

アレってどこにもそんなこと書いてませんが?(汗)

メールにこっそりも書いてないですよね?(笑)

アンプはまだ決めてませんよ。

ヨッシーさん

お待たせ(笑)

とりあえずレコ購入オメ!

( ^ _ ^)∠☆PAN!

いやいや、グラビアアイドル好きには必須かと(爆)

皿は武蔵さんも書いてますが、パナのREで国産が吉かと思います。

ウチはおおよそですが

7割パナ
1割ソニー
1割TDK
1割ビクター

です。で、ビクターには噂?のLTHも混じってます(汗)

幸いLTHで見れなくなったのはないですが、ビクターのREでフォーマット
出来なくなったものがあります

(^_^;)

書込番号:13024302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/18 23:17(1年以上前)

キャッツ☆愛さんへ

>RIO-5はこれより遥かに効果ありますか?

いや、RIO-5系の方が良いです。。。



出張帰りでフラフラなのでちょっとだけレスしてみた。。。

書込番号:13024311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/18 23:42(1年以上前)

○武蔵さん
○のっぽさん
パナのREですね〜!
了解しました。って焼くことあるのかな?

フラグシップじゃないですよ〜
生産完了品の安物だす(汗)

一応ダブルチューナーですが、まったくもって不要って突っ込まれそ〜

書込番号:13024426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/19 00:57(1年以上前)

ぺさん
たぶんTDKのSDとかいいっすよ。

あ、VHSだった。

浅はかです…。

のっぽさん、PMA2000AEでよければ高値で提供致しますm(_ _)m7
お買い上げありがとうございます_(._.)_

書込番号:13024777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/19 01:11(1年以上前)

ヨッシー441さんへ

国産パナ。



取り合えず。。。





別ルート系もご用意できますが、大量購入する必要があるので希望者が居れば私に問い合わせて下さい。
一定数満たなければ入手しませんけど^^;
私の手元に大量在庫を抱えてもツライだけなので。。。
品質は保証しますけど。

書込番号:13024825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/19 01:33(1年以上前)

皆さん こんばんは〜♪

先ほど「9」(wowow)視聴。人形のやつです♪画質綺麗で、内容も良かったです♪ ちょっとターミネーターを思い出したけど(笑)
BDが安くなったら欲しいですね〜♪


のっぽさんへ
CM撮影じゃなくてアレはスゴい!さすがアキバ♪

たぶん鳴ってるか鳴ってないかは分かりません(汗)
A-1VLでもしっかり良い音してましたし。ただ、E-560ならもっと包まれ感が出るのかな〜と思ったくらいで(笑)
でも、リファレンスには高いアンプを奢ってあげたいですね〜♪


ヨッシーさんへ
BDレコ購入おめでとうございま〜す♪
使わないなら、BD-PかBDレコどちらか貰ってあげますよ〜(^O^)
ただウチはDVDレコですが、まず焼かないですね〜。気に入った映画はポチってしまうようになってしまいましたしf^_^;

あと2回(CD-PとSP)は清水の舞台から飛び降りないといけませんが免疫が出来るんですかね〜(笑) その前に大きな岩に激突しそうですがf^_^;


武蔵さんへ
触れるならOKなんですね♪ CD-Pの基板が故障しないか心配してましたf^_^;

DP-510とDP-600はDACの数だけで、全然別物なんですね。
じゃあ恐る恐る試聴してみます(笑)

書込番号:13024890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/19 07:02(1年以上前)

皆さん、おはようございます(^_^;)

高品さん

スレ立てありがとうございますm(_ _)m
最近、新しい方がスレ主で楽しんでます(ぇ

ベンベさん

アンプおめ(^_^)v
三河湾に浮かばないようにね〜(笑)
レッドブルのキャンペーンカーとレッドブルガールなら栄でも拝めますよ〜
不定期ですが

ぺさん

レコ購入おめ(^_^)v
で、使用用途は?(ぁ

のっぽさん

うちもレコ10時間確保が厳しいです(爆)
1テラじゃ足りない(爆)


なんか本日は朝から顔が黄色く見える、何故だろう?(爆)

書込番号:13025222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/19 07:28(1年以上前)

100d(^_^o)

皆さん、おはようございます。
2週間程ピュア系統で使ってない様な気が(^_^;)

さて、スレタイどうするかな( ̄▽ ̄)

■I LOVE YOU BMWさん
主にレイアウトの関係で、設置出来ないんです。
これはこちら側が良いよなみたいな感じです。

■Strike Rougeさん


■のっぽ1972さん
カンカンは居ませんでした。
って、組合せ違うかなf^_^;)

■ヨッシー441さん
ラック&BDレコgetオメ!
うちBD-RはパナOnlyです。

ラックは高積みは、余りしたく無いんです(^_^;)

書込番号:13025260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/19 12:55(1年以上前)

○ クリアさん
100スレおめでとうございます。
真打登場ですね。
カンカンではなく、リンリン・ランランです。

○ヨッシーさん
素通りしたようで申し訳ありませんでした。
目的がSPのチューニングで、どの程度時間がかかるのか
分かりませんでしたので、その後の事は考えていませんでした。
また、機会がありましたらお伺いさせていただきます。
その場合の選曲はJAZZのみでお願いします。
しかし、メーンとサブルームがあるとは神社並ですね。

○ウルフさん
私的には前のスピーカーの方がよかった。
理由不明。

○のっぽさん
都合が宜しければ23日(月)に会社帰りにちょっと寄りますので、
クリスボッティーのBD貸して下さい。
代りに例のCDを置いていきます。
ヨロシク。

○キャッツさん
耳が良過ぎると大変なようですね。
音楽を楽しみましょう。

書込番号:13026061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/19 14:38(1年以上前)

皆さん こんにちは

クリア 大明神さん
おめでとうございます。
ブルマンさん

なるほど 深くは追及しまい、、。


高品さん


スピーカー解剖図鑑を以前見せてもらいましがあれから内部配線の交換等はされてないのです?


町田にオーディオショップでスピーカーの内部配線及びユニット部品の交換でかなりの改善があると聞きまして、、。 確かに良くはなると思うが 、、好みの音になるかどうかが不明。

ブルマンさんがおっしゃったように『好み』になれば・・・

難しい判断です。


なお違うスピーカーを2系統したのもそのためにありまして、、。
同じメーカーのアンプを新旧二台設置。
気分に寄って使い方を別ける聞き方。

ま〜 臆病者の選んだやり方てす(爆)


しかし、困った事に両方とも持ち味があってドチラの音色が好みか好みじゃないのか?

人の耳は浮気症。
あてにならないと言うか!そのへんは解った気がしてなりません。
爆笑


書込番号:13026368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/19 17:45(1年以上前)

ようやく風邪も治りかけのキャッツ☆愛です。

相変わらずの遅レス失礼します。

Strike Rougeさん

>遂に沼へ(^w^)

ハイ、とうとう沼入りしてしまいました(笑)

楽しい反面、まさかこんなに諭吉さんが飛んで行くとは夢にも思っていませんでしたが...(^_^;)


柴犬の武蔵さん

機器の購入は、聞いて好みじゃなかったらオクに出してしまおうとの考えです♪

オク放出時に幾らか損はしてしまいますが、大抵何千円かの損失なので自宅で聞ける勉強代と思えば余り気にならないです♪

それと、クリアさん超えは無いと思いますよ〜(笑)

自分は、今後パワーアンプとSPが買えれば良いな〜位です(笑)


のっぽ1972さん

>だから、もっと慎重に選ぼうと(汗)

これは昨日今日辺りになってようやくそう思えるようになりました(爆)

それと、今のSPの状態でパワーアンプを選んでも、次のSPに合うかどうかも分からない上後2〜3個試したい機種があるので、そんな事をしてるなら先にSPを買った方が良いじゃないか?という風に思ってきました♪

そぉ考えると、納品に4〜5ヶ月待っても良いかなと思えてくるので不思議ですね(笑)

って、また「もっと慎重に選ぼうよ...」と言われそうですが(^_^;)



I LOVE YOU BMWさん

>比較試聴のため購って。。。すごすぎる!!

いえいえ、最近になって自分でも気づきましたが単なるあほうです(^_^;)

プリメイン選びの時からこんな事やってるんで流石に自分でも呆れてきました┐(ー_ー )┌

あちらこちらのお宅で良い音を聴き過ぎたので、自分でもチョット焦っていたのかもしれませんね(恥)


ブルーマンデイさん

>退治しなければいけませんが、身長1972ですから難敵です。

自分はお力になれませんが、どうぞタイジシチャッテクダサイ(笑)

冗談は置いといて、あの日車の中でのっぽさんが言った「言い辛い事」は、自分はのっぽさんなりの優しさだと解釈してますので、ブルマンさんもそぉ解釈して頂ければ幸いかと思います
よ(^^)/

>自己陶酔型の報告でした。

これ最高ですね!

自分もそんな報告ができるよう頑張ります♪

>耳が良過ぎると大変なようですね。

いえいえ、皆さんもそうだと思いますが、好みの音を見つけるのが大変なんだと思います(^_^;)


ローンウルフさん

>いつのまオンキョーセパレート?

値段と見た目につられてこれで満足出来ればラッキーとばかりに試聴もせずつい最近入れてみました♪

>アキバヨドバシで聞いた限りまぁまぁだったですね、

自分も1日二日はまぁまぁだったんですが...(^_^;)

多分パワーアンプより先にスピーカーを決定しそうです(爆)


ヨッシー441さん

>楽しんで頂けましたでしょうか

ハイ!物凄く楽しませて頂きました♪

>あんまり急がずじっくり進んでも良いかと思いますヨ
>それだけ奥が深いというか、沼が深いとゆ〜か。

最近ミョ〜に急いでいた所がありましたので思いっきり胸に響きました!

貴重なご意見有難う御座いますm(_ _)m


プレク大好き!!さん

>いや、RIO-5系の方が良いです。。。

了解しました♪

RIO-5Uいっときます(^o^)/

書込番号:13026854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/19 18:26(1年以上前)

キャッツ愛さん


私なんか聴いてるSoundは、オーディオサウンド。(あ


今は色付けが余りないオンキョーの方が良いと思います。

いずれ数年後

いや10年選手になるとやれ艶だの音はこうなくっちゃと、、言い出す始末。


昨日

さんまの番組を見てふと・・・

趣味を10年以上続けると固定観念が出来上がり、自己ワールドを作りあげるらしい。

なんとなく分かる気が(あ


何を言ってもススメても駄目でして!

機転や発想・順応性に応じなくなるらしい。
心理学の先生が何処まで知ってるのと言いたいが、、

話を聞いてて駄目もんは駄目と拘りを持ち過ぎにと言ってました。

私は過ぎなきゃエエと思うけど

そういやキャッツ愛さんの車の趣味

違う趣味は、起点発想にエエことと思うよ。

ま過去に

いろんな事に羽目外したオイラは(あ

笑う


書込番号:13026989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/19 20:34(1年以上前)

○ホビーさん
>で、使用用途は?(ぁ

置時計です(笑)

間違いました。
CDプレーヤーです(嘘)

やっぱラックの肥やしだな!

○クリアさん
次スレ乙!

書込番号:13027440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/19 22:28(1年以上前)

ローンウルフさん

>今は色付けが余りないオンキョーの方が良いと思います。

この言葉を真摯に受け止め、先程からケーブルやタップ、更には電ケーまでをも色々変更して再度気に入った曲を聴き直してみた所印象が激変しました!

何と言いますか、かゆい所に手が届いたような気分爽快な音です(^o^)/

まだ100点満点とは言えませんが、自分の中で80点位はあげてもいいような満足出来る結果になりました♪

まさかRCAケーブルやタップ、電ケー辺りでココまで音の印象が変わってくるとは!

この前のクリアさん訪問時からケーブルの違いで音の印象が変わる事には薄々気が付いてましたが、新たにタップを新調したこと等から多少面倒だった為試していませんでした(爆)

これで今お借りしているアンプでもM-5000Rでも納得のいく音の厚みが得られましたので、どっちのアンプに転んでも暫くは満足出来そうなので、残り20点の課題である低音を求めてスピーカー選びに没頭できそうです(笑)

因みに、M-5000Rの場合値段も値段なのでバイアンプ?も考えているんですが、その場合は更に音の厚みって出るのでしょうか?

そもそもパワーアンプを2つ使う意味が分かってませんので、その辺を教えて頂けると助かりますので宜しくお願いしますm(_ _)m







書込番号:13027973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/19 23:08(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

■ブルーマンデイさん
>カンカンではなく、リンリン・ランランです。
ありゃ、やっぱり違いましたね(^_^;)

■キャッツ☆愛さん
>それと、クリアさん超えは無いと思いますよ〜(笑)
そんなこと無いと思いますが…。
支払総額で行けば、近い将来の話しだと思います。

>そもそもパワーアンプを2つ使う意味が分かってませんので、その辺を教えて頂けると助かりますので宜しくお願いしますm(_ _)m
うちに来て頂ければ実験・体感できますよ。
ケーブルの長さが足らないので、仮想でやるようですけど。

書込番号:13028188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/19 23:17(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^^)/

ヨッシーさん

確かに焼くことなさそうですね

(^^;

やっぱり宝の(ぁ)

それより何より、もう一枚の画像のハリモグラは何ですか?(笑)

思慮さん

正直PMA2000は真面目に試聴したことないので
まずは30代に人気の「無料お試しセット」ってことで
91と一緒に貸して下さいな♪

あっ、重たそうなんでセッティングも宜しゅう

m(_ _)m

べんべさん

ちゃうちゃう

(^^;

べんべさんの個人的な好みで、べんべさんの今のiQ7の状態と、
ウチの203の聴き比べがもし出来たとして、「iQ7のほうが良い
音してるなぁ〜♪」と言われそうだなと(汗)

>でも、リファレンスには高いアンプを奢ってあげたいですね〜♪

奢ってくれ(爆)

趣味さん

お久鰤♪

良いなぁ〜テラ!
うちは500GBで頑張るよ♪

でも、孫氏のヘイホ〜終わったらWOWOW解約しようかしらと

(^^;ミキレン

で、お身体大丈夫ですか?

クリアさん

よっ!男前

ヽ(^。^)ノ

そのネタはこれ以上は身の危険が、、、(嘘笑)

ブルマンさん

23日ですね、今のところ大丈夫です!
都合が悪くなったらご連絡します。

で、ウルフさんあてのレスの

「私的には前のスピーカーの方がよかった。」

とは、ブルマンさんのスピーカーをチューンする「前」ですか?
それとも、ウルフさん宅で「前(先)」に聴いたATCが良かったですか?

キャッツさん

最近、某所にキャッツ☆愛さんを名乗る偽者が出たらしいですよ!(謎笑)

そうそう、べんべさんみたいに先が決まっていてのアンプとか、
iQ90をとことん楽しむ言うなら黙ってますが、キャッツさんは
そうではなさそうなんでね。

>そぉ考えると、納品に4〜5ヶ月待っても良いかなと思えてくるので不思議ですね(笑

あれ?2か月言うてませんでしたか?(謎)
で、あのスピーカーを即決の前に聴いてほしいのは確かに...

書込番号:13028250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/20 00:39(1年以上前)

う〜、さっき帰宅しました。

やっぱまた忙しくなっちゃいました。

コメントは週末にまとめて書きます。

次はクリアさんですね。よろしくお願いします。

スレタイは、え〜っと

洗濯屋ケンちゃんブルーレイ版発売希望 Kuro沼 ver.68
美人妻涙の告白「1日50回も下げました」Kuro沼 ver.68
オフ会のボリューム操作は私がやります Kuro沼 ver.68

とかは?

書込番号:13028658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/20 02:00(1年以上前)

皆さん こんばんは〜♪

今夜は「グリーンゾーン」を視聴。買いはしないけど内容は良かったです♪
自分はwowowの解約は当分ないですね(笑)


趣味さんへ
ありがとうございま〜す♪
そういえば名古屋も都会でしたね〜♪あまり名古屋まで行かないので情報不足でしたf^_^;


クリアさんへ
お!男前100踏み♪
レイアウトの関係なんですね。自分もそろそろ部屋のジャングルジムを撤去したいな〜(笑)


のっぽさんへ
あ、そういう事でしたかf^_^;
今なら間違いなく



のっぽさんちですね(あ)!やっぱり音のスケール感がウチとは段違いなので。
確かにIQ7とアキュの音色、空気感はとても気に入ってますが、スケール感が圧倒的に足りないのは辛いです(T_T)

ただ、ウチのシステムがのっぽさんちの部屋環境ならIQ7でも満足してるでしょうね♪

といってもCD-Pは欲しいし203/2も欲しい(あ

書込番号:13028913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/20 02:08(1年以上前)

○のっぽさん
ハリモグラはもちろんペットです!

ガレージメーカーのルビジュームユニットだす。

書込番号:13028929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/20 02:41(1年以上前)

つい先程までパワーアンプとスピーカーのセッティングをしてましたが、SPの角度とアンプの置く位置&電源投入時間で変わる変わる♪

クリアストリームさん
>支払総額で行けば、近い将来の話しだと思います。

支払総額コンテストかなんかあれば良いんですが....

何もなさそうなので自慢になりませんね(^_^;)

それと、パワーアンプ持込の件、来月辺りどうですか?

オンキョーのアンプが最初の印象とは裏腹に俄然良くなってきたんで、チョロッとバイアンプも考えましたけど1台で済めば置き場所や電気代の心配をしなくても良いかな〜と思い直しました(笑)


のっぽ1972さん
>最近、某所にキャッツ☆愛さんを名乗る偽者が出たらしいですよ!(謎笑)

相変わらず見つけるの早いですね(笑)

ようやくレポート挙げれたのでホッとしてます♪

>そうそう、べんべさんみたいに先が決まっていてのアンプとか、
>iQ90をとことん楽しむ言うなら黙ってますが、キャッツさんは
>そうではなさそうなんでね。

思考があっちこっちに行ってお恥ずかしい限りです(^_^;)

今後共アドバイス頂ければ幸いですので宜しくお願いしますm(_ _)m

それと、取り合えずパワーアンプはプレクさんのじゃなくオンキョーに落ち着きました(^^)/

>あれ?2か月言うてませんでしたか?(謎)
>で、あのスピーカーを即決の前に聴いてほしいのは確かに...

ローズとチェリー色が納期2〜3ヶ月でピアノブラックが4〜5ヶ月だそうです。

アレから他で納期を聞いてないので、来週か再来週にでも近所のオーディオスクエアへ自分のLINNを持って行ってジックリ試聴してきますね♪

あっでも、203/2も候補なので即決しないようにします(爆)


高品交差点さん

ナイスなネーミングで思わず笑っちゃいました(^^)

書込番号:13028960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/20 03:06(1年以上前)

こんばんは… おはよう。

ノッポさん

ATCスピーカーユニットや内部配線のチューンアップ。

『以前より』は家の場合も含めスピーカーの音色が変わるとセットアップの見直しを含め 此で万事休すになるか?なんだよね〜


て 言うのもジャンパー端子のメッキの色でも音が変わる。


内部配線変えて激変されたらと思うと…

今の音に飽きてきたらまた それはそれで…


さて 仕事にいきま〜す

書込番号:13028971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/20 03:31(1年以上前)

高品交差点さんへ

3番目のスレタイは私の事ですか?(ぇ

書込番号:13028983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/20 09:39(1年以上前)

ヒッコリーのインシュレーター

クオーツレゾネータの取り付け

サランネットの処理

皆様お早うございます。
ふくろう部隊の皆様はまだおやすみですか。
○ のっぽさん
誤解を与える書き方ですみませんでした。
あれはウルフさんのスピーカーについてです。
ATCの方がよかったという意味です。
ATCがベストのセティングでウイーンアコはポン置き状態
ですので、条件的にはかなり差がありましたが、
参加者の方はウイーンのほうが好きとの感想のようでした。
うまく表現できませんが、音の厚さというのでしょうか
広がりというのがATCの方が良かったように感じました。
ウイーンの時は片側の方にいましたのでそう感じたかもしれません。

次は私の4311Aですが、チューニング後の印象はいつものアコリバ製品を
使用したときと同じようになります。
ノイズが減少、一つ一つの音の輪郭がはっきりするようになります。
最初持ち込んで、持参のCDを聴き、「どういう風にしたいですか。」
という事を聞かれ、「解像度を上げたい」とのことを伝えました。
「そうですね、あと中低音を少し膨らましましょう」という事で、作業開始しました。
作業は、塗ったり、貼ったり、詰めたりというものをやられていました。
効果は上記のようなことです。

写真はインシュを入れた状態。ボードと同色、憎い演出。
クオーツレゾネーターを貼り付けた状態、ホールの中に貼りたいが、
湾曲しているので不可でした。
サランネットを取り付けた状態で聴くのでシルクの綿で処理とネットに
トルマリン液を塗布されていました。
以上。

書込番号:13029472

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/20 10:01(1年以上前)

皆様こんにちわ!

今地震速報・・ 皆様 注意してくださいね(*_*;

のっぽさん ウチからの解説は次回自宅で>了解です!
そそ 31日 タップ 板 etc・・ 可能な限り持参していきます(^^ゞ

ブルマンさん ヒッコリーのインシュレーターおめでとうございます!!
訳あってヒッコリーのインシュレーターの色を眺めてます(^^ゞ
ヨダレが・・・(ニヤニヤ・・嬉!!)(^^ゞ


ヨッシーさん ラックおめでとうございます!
先日 神社の宅訪問しまして マッキンが玩具に見えたってコメントが凄く理解でき
ヨッシーさんのコメントを思い出し思わず笑っちゃいました(^^ゞ
それと、レコード最高だったです!! いつかターンテーブルを夢見てます(^^ゞ

キャッツ☆愛さん 検討スピーカーは B&Wですか!?(^^)
しかし 男前の散財で羨ましいっす(>_<)

書込番号:13029519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/20 11:18(1年以上前)

朝方
なんか寝ぼけて勘違いな書き込みになってましたね。

ノッポさん失礼


で 思ったのですが、ATCのスピーカーは解像度をより高く、ホールトーンのソフトなら
より空間写実の構築に。


どうせ2台のタイプの違うスピーカーがある訳だし・・・

最初はミックスした音色にならないか!と思いましたが、、そうなると長所であるモニタースピーカーを殺してしまいます。

またジャズ・ピアノトリオの遠近距離感が薄れる始末。

『アカン解像度と反響反射のスピードアップしなきゃ空間に浮かない』。

甘口は駄目だ〜ぁ


そうなると次のアクセサリーやセットアップアイテムを何を持ってくるか!

やっぱ歪みが抑えたアコリバか??
はたまたスピーカーボードを本格オーディオボードにか!

ちと秋口にかけ狙いを定めます。



書込番号:13029684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/20 12:45(1年以上前)

○サンウくん
ウエストレイクで聴いたアナログJAZZが熱い演奏で最高でした。

のっぽさんはアバロンの方が好みだしょ〜?

○ブルマンさん
1枚目の画像でちょっち気になったのですが、
JBLのアッテネーターは試した結果のあの位置ですよね?

ハイもミドルも丁度真ん中なので、大きなお世話ですが。

書込番号:13029904

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/20 13:08(1年以上前)

ヨッシーさん

全然操作していません。
土日で動かして見ます。
ズボラなもので。

私もウエストレイク派なのですが、
のっぽさんはアバロンのようです。

書込番号:13029986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/20 13:45(1年以上前)

ブルマンさん


さすがにお耳が高いf^_^;

ウィーンアコースティックをATCのスピーカーボードの位置に載せたら音場が狭いのが直ぐに解ります。

スピーカー一個分狭いかも
ポン置きの位置がスピーカー間150センチくらいか!
それ以上離すと音像が薄くなりますね。。

ATCはスピーカー間220センチくらいでも『ナカヌケ』はしません。
またパワーアンプを交換しましたから低音のズンズンがズズーンと懐深く。


秋でもオフ会しますからまた遊びに来て下さいo(^-^)o


書込番号:13030076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/20 20:30(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^^)/

高品さん

お疲れ様です!

>洗濯屋ケンちゃんブルーレイ版発売希望 Kuro沼 ver.68
>美人妻涙の告白「1日50回も下げました」Kuro沼 ver.68
>オフ会のボリューム操作は私がやります Kuro沼 ver.68

きゃははヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!
久々にナイス入れました(笑)

べんべさん

なんだ、そうなん(汗)
で、スケール感って何?

(?_?)

ヨッシーさん

あぁ、ルビジュームね?

ルビジュームね??

るびじゅーむ...(@_@;)ナンダソリャ

あそこのSPですか?驚きならやっぱりソナスでしょう!
(ってあんまりご自宅の機器ばらすのは...サンウくんどうなん?)

キャッツさん

>SPの角度とアンプの置く位置&電源投入時間で変わる変わる

そうなん?

(@_@;)アンプノオクイチッテ

>今後共アドバイス頂ければ幸いですので宜しくお願いしますm(_ _)m

だから、アンプ買わずにアクセに嵌っているウチに何かを求めると(汗)

>それと、取り合えずパワーアンプはプレクさんのじゃなくオンキョーに落ち着きました(^^)/

えっ?何時の間にプレクサンからアンプ借りてたんですかぁ?(オイ)
まぁ、人生色々(笑)

スピーカーはその価格帯だと良いのがエロエロあるからね(笑)

プレクさん

ぶ〜(V)o¥o(V)

ウルフさん

いいえ♪

ブルマンさん

了解しました♪

チューンの画像つきレポもありがとうございます!
これ真似して自分でQR貼っても効果ないからなぁ(汗)

サンウくん

地震はこっちも結構揺れたらしいけど気づかず

(^^;

ん?31日どっか行くの?(オイ)

書込番号:13031226

ナイスクチコミ!4


天空号さん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/20 21:54(1年以上前)

洗濯屋ケンちゃんの口笛、いまだにできますが・・・
あれは、たしたかクラッシックの定番だったような。

コホン(^_^;)

みなさん、こんばんは。

クリアさん。
100ふみ、男前です。
って、もうずいぶん上になっちゃったなぁ〜〜

よっしーさん。
ラックおめ。
レコもおめ。
散在、おつ。

キャッツさん。
リオ、逝かれるんですか?
僕も計画中です。
一台二役はお得感満載ですね。

のっぽさん。
って、そっちの二役???

プレ区さ。。ん
ざす。

さんうくん。
こちらもザス。
今日、関口さんから封筒が届きました。

体長ぉ???
おぉ〜〜、お久しぶりです。
で、そんぐ〜〜をぽちり。
ついでにJAZZ〜〜もぽちり。
相変わらず、チーム散財っす。

あ、今日何やらBD来ました。
先日も2枚。

箪笥の肥やしだな、こりゃ。


ではでは。


(^_^;)(^^)/


書込番号:13031596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/20 23:03(1年以上前)

今日はバイアンプをネットで色々調べて早速実験!

人に聞いてばかりじゃダメですからね(^_^;)

で、結果は....

最高です(^^)/

「チョットだけ沼入りしました」のスレから約5ヶ月、170人余りの諭吉さんが飛んでは消えていきましたが、今日初めて「自分チの音もマンザラじゃないかも」と思えました♪

バイアンプにする事で、定位、広がり、空気感、そして1番欲しかった音の厚み、これら全てがほぼ満足できました(^^)/

ただ、もう既にこれ以上の音を試聴の旅で知ってしまいましたので、今後どうするかはRIO-5U入れた後にジックリ考えようと思います(^_^;)


サンウくんさん
>検討スピーカーは B&Wですか!?(^^)

えっ!

って言うか、もうバレてるんでしょうか?^_^;)

白状しますが、G.WにLINNの買い替えに行った際、たまたまお店にあった804Dを試聴し、速効で気に入ったので注文したら「黒の納期は半年位先ですね〜」と言われてショボくれて帰ってきました(おぃ

でも、今ではあの時に在庫が無くて良かったなと思ってます。

もう少しジックリ選ばないとのっぽさんにお叱りを....(爆)


のっぽ1972さん 
>アンプの置く位置

これは、スピーカーの間の絨毯の上(ラックの前)に置くと、音が塞がれて前に来ないように聴こえ、ラックの上なら上で片方のスピーカーの真横を塞ぐので、これも音が篭るように聴こえた為、最後は面倒でもラックの中に入れたら良い感じにスッキリ聞こえた、という事です。

判り辛くて失礼しました(^_^;)

ただ、今日バイアンプにしたので今はまたラックの上です(爆)

でも、上記のようにそれでも良い感じ♪

もう少ししたらきちんとラックの中を整理しようと思ってますので、それまではこのまま放置です。

>だから、アンプ買わずにアクセに嵌っているウチに何かを求めると(汗)

のっぽさんのようになっちゃいますか?(笑)

前回言ったような事情で夏までにはSPを買いたいので、アクセはRIO-5Uで一旦終わりにしようと思ってます。

>えっ?何時の間にプレクサンからアンプ借りてたんですかぁ?(オイ)

ホントに....オイ(笑)

>スピーカーはその価格帯だと良いのがエロエロあるからね(笑)

ミテクレニコダワッチャイマス


天空号さん
>リオ、逝かれるんですか?

ハイ!のっぽさんチでの衝撃が忘れられないので...(^_^;)

ただ、RR-77とRIOを揃えてものっぽさんちほどの効果が無かった時は、部屋の環境改善という大仕事が待っているのである意味賭けですね。

アコリバのHPを見ても、部屋環境に大分左右されると書いてありましたので...

書込番号:13031943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/21 00:22(1年以上前)

皆様こんばんわ!!

ヨッシーさん ウエストレイクで聴いたアナログJAZZが熱い演奏で最高でした。>
僕も興奮しました!! 嫁が ウエストレイクを絶賛し好みだと言ってました(^^)
娘は アバロンが好みだったです!
ウエストレイクで聴いた ギターは最高で、 録音に使われたギター当てをやり
見事 ギブソン、マーティン、タカミネ 当て 嬉しかったです!(自画自賛)(^^ゞ

個人的には ソナスが一番 落ち着いて聴け、選択に間違いなかったと安心しちゃいました(爆)

レコードは アツイ!熱い!ぶ厚い!!だったです!!(^^)/


ブルーマンデイさん JBL年季が入ってますね!! (^^)/
これだけ大事に長く使われてるなら SPも喜んでいると思います!(^^)

やはり ウエストレイク派ってのも納得できます(^^)


のっぽさん ってあんまりご自宅の機器ばらすのは...>このくらいなら・・(汗)

あそこのSPですか?驚きならやっぱりソナスでしょう!>全く持って同感します!
あの低域どこから出てるのか ビックリしちゃいました(*_*;

アバロンと ウエストレイクは お気に入りのソースで分かれますね、
特に アバロンのあの組み合わせは フルオケ全般 好きな人 女性アーティスト好きには良い組み合わせだったと感じました!個人的には 将来アバロン欲しいかも・・(^^ゞ
嫁的には  ウエストレイクみたいな 箱型のホーンスピーカ?が欲しいみたい(爆)


天空号兄貴 お!了解しました!!(^^)/



キャッツ☆愛さん 色と納期で判った僕は 伊達に試聴の旅してないでしょ(自画自賛・笑)^m^
欲しかった SPの納期は その時に大体聞きました(^^ゞ

ピアノブラックは 僕も欲しかったです! でもホコリの問題と嫁の問題で却下され・・
そもそもB&W自体却下され・・(爆)(ToT)
なので 変わりに 早めに 804Dを注文して後で聴かせてください(あ)(^^ゞ

書込番号:13032287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/21 00:58(1年以上前)

皆さん、こんばんみ

のっぽさん

まだ、体力あるから大丈夫(^^
朝だけやし

夏限定で休みがのっぽさんと一緒になるかも?
最近はエミ・マイヤーがお気に入りなり(^^v

キャッツさん

モノブリッジが可能ならキャッツさんの望む方向に行くと思います
低音の量感が増し、全体的に力強さが出ます
スピーカーが持つ味はそんなに変わりませんのであしからず

バイアンプだと表現力、音の細やかさが増します。
ジャンパー線が要らなくなりスッキリします(ぇ


お好みでどうぞ(^^

書込番号:13032438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/21 01:37(1年以上前)

皆さん こんばんは〜♪

趣味さんへ
あれ?のっぽさんて月、火休みから変わったの?
全ての職場で休み変わります?...まあ日曜日の仕事の時に聞けば分かりますが(あ
今年の後半は身体気をつけないと厳しいのでは?


のっぽさんへ
え〜、スケール感というのは...音の広がり、奥行き、高さの全てという意味で使いました♪
スレタイの通り、部屋環境が(特にSPの配置)悪いウチでは、DP-510と203/2を揃えても、のっぽさんちには敵いません(笑)...やっぱりDG-48(え


サンウくんへ
ジ-------------。
隠し事はダメですよ〜♪
時がきたらちゃんと教えて下さいね〜♪


キャッツ☆愛さんへ
お!バイアンプ最高でしたか♪
じゃあ自分もバイワイヤやってみます。。。ん?
あ〜、自分もバイアンプやってみたいよ〜(涙)



あ、そういえば今日アキュに保証書の件でрオた時にバイアンプの事を聞いてみたら、ピュア専用で使って欲しいみたいなことを言われてしまいました(苦笑)
よ〜し!こうなったら映画をトライアンプで使ってやろう。と闘志が(あ

書込番号:13032546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/21 02:44(1年以上前)

この時間なのに小音量ながらも今迄とは違う音色に癒されながらレス書いてます♪

サンウくんさん
色と納期で分かるなんて思わなかったのでビックリです(笑)

>変わりに 早めに 804Dを注文して後で聴かせてください(あ)(^^ゞ

自分の性格上、お金払ったら直ぐに欲しい方なので、半年間の我慢は...

過去にKURUとHTP-LX70を3ヶ月我慢しましたが、その位が限度だったような(笑)


趣味の人さん
>バイアンプだと表現力、音の細やかさが増します。

これで何で音の厚みが出たのか分かったような気がしました♪

実は、音の厚みが増したのではなく音の細やかさが増したんですね!

という事は...

んんん?音の細やかさが増したって事は、やっぱり音の厚みが増したと解釈しても良いのかな???

いずれにせよ、そのうちきっとマタ、厚み厚み言ってるかも知れないです(爆)

>モノブリッジが可能ならキャッツさんの望む方向に行くと思います

ちょっとモノブリッジに付いて調べましたが、分からない所があるので教えて頂きたいのですが、パワーアンプ2台必要という事でしょうか?

仮に2台必要という事でしたらAccuphase A-45やLUXMAN M-70f買えちゃいますね(マテ


I LOVE YOU BMWさん
>お!バイアンプ最高でしたか♪

ハイ!趣味の人さんに真相?を聞くまでは...(笑)

まっ、冗談ですが表現力、音の細やかさが増したので今も楽しく音楽(マイケルさん)聴きながらレスしてます♪


書込番号:13032661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/21 07:04(1年以上前)

皆さん おはようございます。


キャッツ愛さん

もう バイアン?

モノにするなら次期スピーカーが投入後がセオリーってもんです。
先ず、スピーカーに合わせましょう。

あと 細かいセッティング構築かな〜。

スピーカー周りの環境整理。
セットアップその他。
この場合、出来る 出来ないが出るけど。。


アコリバ通信のコメント読む限り、私みたくヤりたい放題の野郎ばかり。
ある種の我が儘な性格。

キャッツ愛さんもソレイケって感じかな〜f^_^;
急ぎたい性格は私と一緒。

一歩待ちの時間を置きましょう←アンタに言われたくない(爆)。


書込番号:13032882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/21 08:02(1年以上前)

皆さん、おはようございます

眠い(爆)
タイマー切り忘れた(爆)

キャッツさん

バイアンプでもアンプに余裕が出ますから厚みは増します
効果対比の話ですのでモノブリッジのが出ます
モノブリッジは仰る通り、モノラルの意ですのでアンプ2台ないと出来ません

バイアンプを少し分かり易く?書くと
今までは器用な演奏者がひとりで頑張って左右3つずつの楽器(スピーカーユニット)を演奏してたのを
演奏者をふたりにしたおかげで演奏に余裕が出たとお考え下さい(笑)

じゃあ、モノはどうなの?ってなると
左右1人ずつ専用の演奏者を配したことにより身近に楽器(スピーカーユニット)が有るため、余裕持って力強く演奏出来ると

ですので究極はスピーカーユニットの数だけモノアンプが一番力感がでます(電気バカ喰いですが)

ただ、ウルフさんが書かれている通り、今後を見据えて機器を導入した方が良いと思います

知識片隅に入れて置いて下さい(笑)

あとは、少しアクセス緩めて楽しまれた方が風景がよく見えますよ(笑)

ベンベさん

変わったっけ?
まあ、ある意味9月が勝負ですのでそこまでは全開で生きますよ(爆)

書込番号:13033007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/21 09:52(1年以上前)

みなさんおはようございます

(^o^)/

天空号さん

そうそっち(笑)

口笛は分かりません

(^_^;)

キャッツ☆愛さん

設置は絨毯の上は駄目でしょう

f^_^;

スピーカーは見てくれ大事だったね(笑)

サンウくん

>この位なら

了解!

あのソナスといい、お店のエラックといい、以前ダイナで聴いた木曾といい、
絶対どっかにサブウーハー隠してるはず(嘘笑)

趣味さん

休み一緒?じゃあ来ます?(笑)

って、ウチは来月から休み変わるかも

(^_^;)

エミ・マイヤーですか?
後で調べます♪

ベンベさん

なるほど

o(^-^)o

って、こっそり203/2入れて自宅試聴したの?(笑)

まぁ、ウチもベンベさん宅程じゃないけど進化してるから

(^_^)v

書込番号:13033259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/21 10:35(1年以上前)

のっぽさん
エミちゃんはウルフ邸に私が持って行って高品さんが速攻メモしてた奴

書込番号:13033378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/21 11:49(1年以上前)

今日は休日出勤に(;_;)

>エミちゃんはウルフ邸に私が持って行って高品さんが速攻メモしてた奴

そう。まだ買ってないけどジャケ写真持ってます。

では後は帰ってから。

書込番号:13033596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/21 12:22(1年以上前)

みなさんこんにちは

(^o^)/

ケンジー小佐野です!

思慮さん、高品さん

記憶に御座いません

(; ̄Д ̄)

書込番号:13033724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/21 13:16(1年以上前)

本日返却予定

みなさんこんにちは〜
エミちゃんよかですか〜

先週お店にいたので今日行って連れてこようかな〜

画像は今日お帰り予定のお姉さん達です。
「SHANTI」「樹里からん」とかの新しめのアルバムもレンタルしてるんですね!

大野雄二さんのアルバムで今井美樹さんが3曲歌ってますがいい感じです。
「瞳がほほえむから」のセルフカバーあり。

書込番号:13033867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/21 19:59(1年以上前)

本日はバイアンプのHIGH側LOW側端子を入れ替えてみました。

で、これがまたまた大当たり♪

日に日に音が良くなっていくので、試行錯誤は重要だなと再認識させられました。


ローンウルフさん

>もう バイアン?

ネットで色々調べてみた所、興味が湧いたのでやってしまいました...(汗

>モノにするなら次期スピーカーが投入後がセオリーってもんです。

肝に銘じておきます...(^_^;)

ですが...あの後色々考えましたが置き場所の問題等で多分モノにはしないと思います。

それより、音がココまで気持ち良くなってくると次は密度感?
が欲しくなってきちゃいます(爆)

>一歩待ちの時間を置きましょう←アンタに言われたくない(爆)。

いえいえとんでもありません、数々のご助言感謝しておりますm(_ _)m



趣味の人さん

>バイアンプでもアンプに余裕が出ますから厚みは増します

これ聞いて安心しました♪

それと、モノブリッジとバイアンプの例え物凄く勉強になりました。
有難う御座いますm(_ _)m

>ウルフさんが書かれている通り、今後を見据えて機器を導入した方が良いと思います

仰るとおりですね...(^_^;)

今回のパワーアンプ導入で結構勉強になりましたし、更に細かい音の好みが分かってきたのでもう少しアクセル緩めてみます♪

ご助言有難う御座います。


のっぽ1972さん
>設置は絨毯の上は駄目でしょう

流石にポン置きじゃなく板は敷きましたよ(笑)

書込番号:13035116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/21 21:03(1年以上前)

皆さん お疲れです。
キャッツ愛さん

ボチボチがエエです。
さて今日あるオーディオライターの言葉を!
アクセサリー

電源ケーブルと電源タップ編ですが、、。

私は常々ケーブルは、機器側の尾っぽが重要と申しております。

これはまず変わらない。

でコンセントプラグ側を少し。

皆さん


電源ケーブルと電源タップ&壁コンセントとの相性ですが・・・。
大概電源ケーブル購入は自身が調べたりオーディオショップのオヤジに進められてが多いと思います。

また これも私のテスト結果ですが、、

コンセントの歯受けメッキとケーブルプラグ側刺し子メッキを合わせろ。

これは、どう言うことかと言うと
※振動や歪み幅が大きくなる。
※ケーブルの持ち味が半減になるおそれ。

アコリバの電源ケーブルや電源タップがセットで相乗効果大と言えるのもそこにあるのではと、、、。

電源自作される方。

壁コンセントがオヤイデのベリリムメッキ&パラジウムを使っていれば差し込みプラグもベリリム&パラジウムにしてはどうかと提案します。

時間がある時トライしてみて下さい。

コンセントとプラグのメッキを合わせろ(^O^)出来るだけ統一にしろはその関係からです。

書込番号:13035347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 22:28(1年以上前)

皆様こんばんは。
○ウルフさん。
次回のオフ会のお誘い有難うございます。
しかし、次回は奥様目当てで参加者があふれそうですね。

○サンウさん
我が家のものはみんな年季が入っています。
SP、アンプ、車、女房。

○ヨッシーさん
アッテネータ、少し試してみましたが、大体あのあたりかなという感じです。
本日は音質改良効果が大きく、興奮していましたので、
後日挑戦したいと思います。

本日、チューニングしたSPを、少しボリュームを上げてみました。
神社で見せてもらった、ROCKのBDを取り寄せ、見ましたところ、
神社の7.1chと家の2chはタメをはれるかも、というくらい
がぜん音質が良くなっていました。
ドラムとベースの音が変わりました。
とにかく気持ちいい。
適度に硬く、また弾力もあり、引き締まり、一本芯が入りました。
ビシビシきまっていきます。
ヒッコリーの飲酒とクオーツボードの効果でしょうか。

次にSPをチューニングした時と同じストーンズのCD
をかけてみましたが、こちらは確実にアコリバさんの
作業場で聞いたものより、我が家の方がいい音です。
かけた瞬間ハッとなりました。
ヤッターという感じ。
あちらの作業場は、プレヤーやアンプ、ケーブル類は家のよりはるかに
いいはずです。
しかし、アンダーボードは中身が水晶ではなく、ポリプロピレンです。
その上に細い木で櫓のように作られたスタンドでした。
材質はヒッコリーではありません。

このSPから下の差が大きいのかも知れません。

これで、アンプ1台分くらいアクセに金をかけた甲斐がありました。
明日は、午前中は誰もいないので、更に音量を上げて楽しみます。
Rock最高。

書込番号:13035755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 23:10(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
ウルフ邸で聴いたエミ・マイヤーと寺井尚子は、何気に入手済み(^^)v

■高品交差点さん
ひねり利いてますね(^_^;)
まあ、スレタイはぼちぼち考えます。

■I LOVE YOU BMWさん
実際はラックに空きはありませんが(^_^;)
こちらもぼちぼち考えます。

■キャッツ☆愛さん
来月ですね。
土曜日ベースに検討します。

あっ!11日はあちらです(謎)

そういやうちBTL接続も試せます(笑)

■ブルーマンデイさん
かなりご機嫌なようですね♪

書込番号:13035966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/22 00:07(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^o^)/

ヨッシーさん

あんなにCDお持ちなのにレンタルですか?(笑)

えっと更に91君と690さんが構って欲しいと(ぁ)

まぁ、うちのBD見視聴も全く減りませんが

(^_^;)

キャッツ☆愛さん

板敷いた位じゃ...

で、半年で170諭吉?

( ̄○ ̄;)スゲー

ブルマンさん

早く聴かせて下さい

(^人^;)

ブルマンさん宅は画質も相当ですからお邪魔するのが楽しみです!

書込番号:13036198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:81件

2011/05/22 00:14(1年以上前)

キャッツ☆愛さんへ

半年で170諭吉…。。。
年間やられたら私の年収超えるし…orz

さて、仕事×A。。。

書込番号:13036229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/22 01:15(1年以上前)

○ブルマンさん
>大体あのあたりかなという感じです。

やらずの「あのあたり」とやっての「あのあたり」
結果は同じでも意味合いが違ってきますよね。

431○系はウーハーにフィルターが掛かってなく、
フルレンジ的に鳴らしているので、
アッテネーターを一旦全部絞ってから、
ミッドを開いていき、ハイを開いていくのが合わせやすいと、
どっかで聞いたよ〜な記憶が。。。

○のっぽさん
今日はエミちゃん連れて来ました。
レンタルに勝る試聴なし!

ってかJAZZ全般がレンタルにあまり置いて無い、
マイナー扱いなので買うしかないのです。

○キャッツ☆さん
上半期の散財王はキャッツさんで決定でしょ〜!?

書込番号:13036455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/22 02:00(1年以上前)

クリアストリームさん
ハ〜イ、11日宜しくお願いします♪

のっぽ1972さん
>板敷いた位じゃ...

分かってますって...(^_^;)

取り合えずなんですからそんなにイジらなくても(笑)

>で、半年で170諭吉?

今まで誰もそこに突っ込みいれてくれませんでしたがようやく来ましたね♪

実はLINN購入後自分の車を1台売りました(^_^;)


プレク大好き!!さん
>半年で170諭吉…。。。
>年間やられたら私の年収超えるし…orz

年間できたら最高ですが、↑でも書いたように自家用車を1台減らしました(笑)


ヨッシー441さん
>上半期の散財王はキャッツさんで決定でしょ〜!?

ナニカショウヒンイタダケルンデスカ(笑)

イヤイヤ...車屋の性みたいなもんです、取り合えず乗りたい車は仕入れちゃいますので(爆)

でも、これからは皆さんの意見をちゃんと聞いて、将来を見据えた買い物をしていこうと思います♪

趣味でも仕事と同じようにやってたら破産してしまいそうなので....(^_^;)

それにしてもこの5ヶ月間は突っ走ったなぁ〜(反省)

書込番号:13036566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/22 07:50(1年以上前)

おはようございます!

今日 我が家に キャッツ☆愛さん が来ます。

キャッツ☆愛さん
>それにしてもこの5ヶ月間は突っ走ったなぁ〜(反省)

お見事!!!   お疲れでしょ〜〜!?!?!?
リラックスして 楽しんでくださいね!  

書込番号:13036945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/22 08:55(1年以上前)

ども、ずいぶん遡りますが・・

○ローンウルフさん

>ハイエンドショーにはアキュフェーズのA-46のデモンストレーションは無かったの?

あったかもしれませんが結構混んでてチェック漏れ。それにまだE-550で不満は無いのでそれほど興味なしです。

どうせ買うならまた音の傾向の違いそうなやつで切り替えて使ってみるような形になるかもしれません。

>スピーカー解剖図鑑を以前見せてもらいましがあれから内部配線の交換等はされてないのです?

あ、2度目だ。単体で聴くのは好きなんですがビクター君に合わせて買ったのでマルチだと相性が悪くて買い替え検討中です。

○キャッツ☆愛さん

M-5000Rおめでとうございます。私は昭和のオーディオファンなのでこういうでかいメーターが2個付いてるパワーアンプは未だに憧れです。E-46みたいな上位機種ではなくこういうやつ買ってみるのも面白いかも。

>↑でブルマンさんをブマンさんと記載してしまった所がありました。
オフ会の時、ブルマさんと略すことになりませんでしたっけ?(^^;

○ブルーマンデイさん

>アコリバのクオーツ・アンダーボードと、このインシュレーター、
>チューニングしたJBL4311A、よだれが出る組み合わせ。(自己満足)
これは是非聴いてみたいですね。いつかお願いします。

○趣味の人さん

>最近、新しい方がスレ主で楽しんでます(ぇ
まさかこんな時がくるとは夢にも・・

○プレク大好き!!さん

>3番目のスレタイは私の事ですか?(ぇ
あれは全部オフ会ネタです。クリアさんが店員さん係でした(いつも?)

先がいので、ここまで〜

書込番号:13037133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/22 17:57(1年以上前)

こんにちは!

先ほど 「お一人様専用」 オフ会 終了いたしました。

キャッツ☆愛さん は既に各kuro沼にて最高峰2chを体験されてます。
我が家に来ても2chでは チト 分が悪いので 作戦を考え 
映像 & マルチ・サウンドを楽しんで頂く様にしました。

2chのサランド化 スピーカー・マトリクスも聴いて頂きましたよ!

楽しんでいただけたかな? 
    久しぶりの オフ会 楽しかったです!!!

書込番号:13039210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/22 18:45(1年以上前)

今晩は。

○のっぽさん
今月は休めないので、来月あたりやりましょう。
私と、のっぽさんは、求める音が違うからお気にいるかは分かりません。

ちょうどアコリバさんに、あの、お弟子さんが遊びに来ていて
一緒に聞いていたんですが、チューニング後の試聴の後
「気持ちのいい音になり、もっと聞いていたかった。」という
感想をいわれたいました。
好きなジャンルはJAZZといわれていて、
ストーンズなんてぜんぜん知らない方でした。
このことで、結構いい音になったことはお分かりでしょう。

個人的にはその時より良くなりました。

○ヨッシーさん
>やらずの「あのあたり」とやっての「あのあたり」
>結果は同じでも意味合いが違ってきますよね。

いたずらに馬齢を重ねただけで、お恥ずかしい限りです。
またご指導お願いします。
のっぽさんとキャッツさんの関係のように、愛の鞭をお願いします。

○高品さん
>オフ会の時、ブルマさんと略すことになりませんでしたっけ?(^^;
私も、小佐野賢治です。
高品さんの好くな音楽ジャンルは、マニアックなものではなかったでしょうか。
ウルフ亭で聴いたのが、私の知らないジャンルのような気がしていました。

私の方が、どうも沼の方の音楽ジャンルと合っていないのが正解ですが。





書込番号:13039417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/23 00:19(1年以上前)

皆様こんばんわ!

べんべさん 特に隠し事ないけど(汗)
買ったのは ベッドが壊れ買い換えたくらい(爆汗)

のっぽさん あそこで SPより 椅子がずっと気になってました(爆)
つーか 今年は 昨年注文した レノ2台で一休みっすね(汗)

ブルマンさん  お!満足されて何よりです!(^^)/

サトアキちゃん オフ会お疲れ様でした!!(羨!!)(^^)/

書込番号:13041105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/23 01:06(1年以上前)

皆さんこんばんは

 今日はTAP PLUSに接続していたテクニカのケーブルを止めて、SAECのメーター3000円弱のを買って作った自作ケーブルと交換してみました。テクニカのは2PINのせいでグラグラして抜けがちだったのと、同じSAEC同士の方が相性が良いだろうという考えもありました。

 しかし、何かしっくりこなくて3分も聴かずに戻しちゃいました。なかなか思った通りいきませんね〜。アンプ用とCDP用とで同じテクニカで揃えていたのを崩したのがいかなかったのかも。

 コメントはまた途中飛ばして・・(また後日)

○ブルマンさん

>私も、小佐野賢治です。
「これどういう意味だろう?」
「ひょっとしてアナグラムか? オ・サ・ノ・ケ・ン・ジ→・・・違う」
「そうだWikiで氏のエピソードを調べよう。そこにヒントがあるはずだ。」

引用1:"当時のマスコミからは裏世界の首領、黒幕、政商とあだ名された"

「なるほど、実は裏世界の首領であるブルマンさんをギャグとはいえブルマ呼ばわりして怒っているのか?」

・・温厚そうだったしたぶんこれじゃない。

引用2:「運転手の皆さんが暑い中を毎日頑張っているのに本社で冷房なんてとんでもない」
「凄い人だ・・いやこれでもない」

引用3:『記憶にございません』

「これか!」

私にはハイブロー過ぎです(^^;

さて、

>高品さんの好くな音楽ジャンルは、マニアックなものではなかったでしょうか。

雑食ですが普段聴くのは9割方ジャズ系の女性ボーカルです。

 ウルフ邸で聴いたのはカンターテ・ドミノという聖歌集。自分ではマニアックなCDと思ってましたが、先日のハイエンド・オーディオショーの完実電気のコーナーでは「定番中の定番、"カンターテ・ドミノ"をCDと96KHz(192だったかも)サンプリングで聴きくらべてみましょう。」だそうです。あれは一応定番らしいですよ(^^)。でも、よりによって音が悪い方のサンプルにされてしまいました(実際ハイサンプリングのは良かった)。
 もー1時なので寝ます、すいません。

書込番号:13041215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 04:22(1年以上前)

高品交差点さん
M-5000Rおめでとうのお言葉有難う御座います♪

形と値段につられてポチりましたが、結構良い感じです(笑)

ただ、密度感まで求めちゃうと...(^_^;)

セッティングの腕ですかね?(爆)


satoakichanさん  

本日はお邪魔させて頂き有難う御座いましたm(_ _)m

AVの話しも、それ以外の話しも2CHもサラウンドもPJもとメッチャ楽しかったです(^o^)/

元々PJ欲しい欲しい病の自分には、あの近距離での100インチにはシビれました!

それに加えてあのサラウンド、帰ってきてカミさんに話したくて話したくてウズウズしてましたが、今日の興奮を話したが最後、即行で「PJ買おっか♪」となるのが思いっきり目に見えていたのでグググ〜っとこらえてました(笑)

それも、サトさんが言ってくれた「まずはスピーカーじゃない」の一言のお陰です。

ただ、今は頭の中がPJでイッパイになってるのも確かです(爆)

それと、圧巻だったのがマトリクス再生!!

アレを2CHに目覚めたばかりの自分に聴かせるのは反則ですよ(笑)

以前1番最初のお宅訪問でのっぽさん宅に行った時に、信じられない音を聴いた時に思わず笑っちゃた事がありましたが、アレ以来素晴らしい音にも段々慣れが出てきたのでもうどんな音を聴いてもあの時と同じような体験はできないだろうと思っていましたが、まさかこんな短期間でもう1度あの時と同じ体験をするとは夢にも思わなかったです。

何年掛かるか分かりませんが、いつか自分も誰かに音を聴いてもらった時にこの経験をさせてあげられるような音作りを目指したいですね♪

本当に貴重な体験有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:13041439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/23 12:58(1年以上前)

○ブルマさん
お目にかかったことも無いのに生意気な物言いで申し訳ありません。

指導なんてどんでもありません。
こちらのほうこそよろしくお願いします。

どこかのオフ会でお会いできるのを楽しみにしております。

都合付けば拙宅へもお越し下さい。
保有ソフトは9割がたJAZZですので安心してど〜ぞ!

○サトさん
スピーカー・マトリクスって何〜?

○キャッツ☆さん
サトさん亭かぶりつきシアター楽しんだよ〜で!

セッティングは重要ですよね、物干しとか、あっ(笑)

書込番号:13042354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 13:18(1年以上前)

舞台裏! 主役 物干し・・・



キャッツ☆愛さん
喜んでもらえた!  本当によかったです!!   PJ 頑張れ & メインSPも(^^)/~~~

ヨッシーさん
>スピーカー・マトリクスって何〜?

これだよ〜〜〜!!
http://homepage1.nifty.com/taka35/warning.htm

>セッティングは重要ですよね、物干しとか、あっ(笑)

 リクエスト!?  公開します(^o^)

書込番号:13042402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 13:45(1年以上前)

みなさんこんにちは

(^^)/

昨日、会社にサプライズなお客様がいらっしゃいました。
みなさん、お越しの際はご連絡をお願いします。

m(_ _)m

さもないと入口で尋問(爆)

ヨッシーさん

あれ?レンタル試聴してから購入されてるんですか?
てっきり「ジャケ買い」かと(笑)

で、今更ですが左上のモノクロジャケのお姉さんは誰ですか?(笑)

キャッツさん

>取り合えずなんですからそんなにイジらなくても(笑)

は〜い(^^;



でも(ぁ

車1台売りましたか?
うちの総額もそろそろ前の車の車両代近くにはなってますね

(^^;

サトちゃん宅のPJは目の毒でしょう?(笑)
まぁ、もう一台車を(略)

サトちゃん

スピーカー・マトリクスってまさか仰け反って(嘘爆)

ブルマンさん

了解しました!
でも、来月から休みが変わるかも(汗)
まぁ、この話は後ほど♪

>個人的にはその時より良くなりました。

アコリバ特有の「要エージング」と普段の自宅で聴くほうが
違いも感じられますかね?

>のっぽさんとキャッツさんの関係のように、愛の鞭をお願いします

何か勘違いを(汗)

まぁ、同い年で、同じKEF使いでちょっとだけうちの方が経験あるから
キャッツさんにはアドバイスしやすいのは確かですが、キャッツさんの
ほうが耳が全然良いし、勢いも違うからそのうち簡単に抜かれますよ

(^^;

サンウくん

やっぱり北欧の椅子は良いね!
でも、あんまり取り扱いが(滝汗)

>つーか 今年は 昨年注文した レノ2台で一休みっすね(汗)

了解!

うちのインテリアは7月のエコポイントまでにインプラスをやるかどうか...
エコポイント3月で終わってると勘違いして、ケーブルやら何やら散財したから
非常に厳しい

(--;

高品さん

壁コン→タップ用にアコリバから試聴ケーブルを借りてみては?

書込番号:13042476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/23 15:39(1年以上前)

こんにちは…

たかしなさん

アコリバ貸し出し器がエエかもよ。

キャッツ愛さんがノッポさん抜く?

競輪で言うとマクリかな?

私も頑張らんと…

てか部屋が狭い。
二階に移動したい。
したいしたい病。

ちとメッキやメーカー合わせをしたらスムーズな嫌みのない音に、、。

ブルマンさん

ヨッシースタジオでガツンと行きましょう。
それと次回オフ会(当分先)
かみさんいるかいないか解らないけど 好評唐揚げポテトは作っときます。

ノッポさん

2ヶ月に一回は週末休みに会社頼んでな!!

書込番号:13042738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/23 16:06(1年以上前)

皆様こんにちは。
○高品さん
JAZZファンでしたか。安心いたしました。
自作ケーブルなど製作されて楽しまれているようですね。
早道は、のっぽさんも書かれているように、
アコリバのケーブル試聴。
経験上お勧めです。
○ヨッシーさん
ダイアナ・クラールのザ・ルック・オブ・ラヴを買いましたが、
JAZZという感じがしません。
女性ボーカルお好きなようですね。
私はボーカルより、やはりマイルスやMJQあたりがよろしいですね。
○キャッツさん
PJとは気が多いですね。
あまりオーディを機器の性能を上げると、JPOP聴く気がなくならないですか。
のっぽさんくらいの環境になると、録音の悪いのはちょっと聴く気になれませんよね。
○サンウさん、のっぽさん
写真は私の自慢の椅子。

書込番号:13042803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/23 17:14(1年以上前)

ブルマンさん

なんか品のあるリスニングチェアー。
流石に

ノッポさん邸も王族が座る 心地よい椅子。
いいな〜 いいな〜。

ちと書き忘れ。


昨夜、アコリバ通信の画像みて試行錯誤。

天井に張り合わせてるパネルですが、、。

家も真似しようかと思いウルフVANを向きを変えスピーカー後方壁奥まった位地に一斉に設置

また ノッポさんが向かったパイオニア試聴室の後ろ壁天井付近のモデルを見ながら枚数はこのぐらいだなとか、、。


そしたらナント(◎o◎)。
面白い結果にと言うか、笑い声が自然と。。
天井の攻略は、オーディオの攻略と言うのが私の合言葉(嘘)。。


まだ仮付けの状態ですがこれからどのCDジャンルのソフトでも合うようセットアップしてみよと思います。


書込番号:13042960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/23 17:27(1年以上前)

○ブルマさん
ボーカルものはここ数年なので、むしろ少ないです。

ブルーノート、プレステッジ、リバーサイドなど、
ブルマさんお好みのものが多数あると思います。

マイルスはちょっと少なめですが、それでも10枚位は持ってます。
ロリンズ、エヴァンス、キースなどが好きです。

ブルーノートのRVGの紙ジャケは結構持ってますヨ〜!

書込番号:13042986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 18:10(1年以上前)

8畳120インチワイドで、目がへなへな

書込番号:13043116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/23 18:23(1年以上前)

へなさん


スピーカーレビュー ここで宜しく。

アンプもどのメーカーアンプが合うか?
B&Wはあまり購入されてる方がいません。 参考程度にどうぞ宜しく。。


ウィーンアコースティックは 高さ方向は抜群にエエですよ。(少し細工)

書込番号:13043170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 19:49(1年以上前)

JBL、B&W、KEF、TANNOY、BOSE
5大メジャーブランドは所有者多数

レビューですか、
目覚めよ信仰教で寝そべって音楽を聴くのでレビューなし?

高さ方向の広がりはクリプシュが、ええですはんそん
鳥のさえずりが天井から聴こえ、耳横まで音が出る。未所有ですが(謎

書込番号:13043480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/23 19:58(1年以上前)

○サトさん
あら〜とっておきのネタはばらしちゃいけませんぜ〜

サト亭に伺った人だけの特典ですから〜!

○のっぽさん
「美空ひばり」さまです。

あっ、その後ろね〜

「樹里からん」嬢だす。

感想は〜





すんません。リッピングしただけでまだ聴いて無い〜

http://www.amazon.co.jp/TORCH-%E6%A8%B9%E9%87%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%93/dp/B004EMWCPG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1306147321&sr=8-1

○ブルマさん
つづき〜

MJQは1、2枚しか無かったかな〜?

マイルスは前期のほうが好きかな〜
べたですが、「Kind of Blue」なんか最高っすよね〜

やっぱ拙宅の38cm砲を聴きに来ておくんなまし!

書込番号:13043516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 20:16(1年以上前)

ヨッシーさん

隠していられない性格でした・・・   でも仰るとおりかも!
でも 駄目なんですよね  包み隠さず 猪突猛進!
何事も! 女性でも!! 同様!!! 

    そして 結末は 何時も寂しい 結果に(^^)/~~~

サンウくん
  今度は来てね(^^)

ノッポさん
>スピーカー・マトリクスってまさか仰け反って(嘘爆)

四十八手の中の 「掟破り」 一度経験したら 病み付きに・・・・    (^o^)  

書込番号:13043591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/23 21:38(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

次スレ(PC)はこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13043926/

書込番号:13043954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 21:47(1年以上前)

ヨッシー441さん

satoakichanさん宅に伺う前に、「今までの音はリセットして来て下さいね」と言う事でしたが、皆さんのお宅の素晴らしい音をリセットできるはずも無く「どうしようかな...」なんて思っていましたが、あのかぶりつきシアターを見たら一気にその思いが吹っ飛んじゃいました..(^_^;)

至る所で色んな感動があるので、お宅訪問は止められませんね(笑

家に帰ってきて数日寂しい思いをする事になりますが...(笑)


のっぽ1972さん
>うちの総額もそろそろ前の車の車両代近くにはなってますね

気が付くと怖ろしい事になってるオーディオ、怖ろしいですが人生に潤いを与えてくれるような感じがするので止められませんね♪

>サトちゃん宅のPJは目の毒でしょう?(笑)

元々KURO沼の入り口はビジュアルの方でしたので、ご自宅でPJを実践されている方を見ると...(^_^;)


ローンウルフさん
オーディオで抜いた抜かれたと言うのは何を基本に考えれば良いのでしょうか???

初心者の自分には、ご自宅でそれぞれ好みの音を追求して楽しんでいるものに対しての優劣があるのかなぁ〜とおもってしまうのですが...(^_^;)

もしかしてソウシハライキンガクデスカ...(笑


ブルーマンデイさん

>PJとは気が多いですね。

いやいや、チョットだけスレを書く前からPJ欲しい欲しい病でしたよ〜(笑)

>あまりオーディを機器の性能を上げると、JPOP聴く気がなくならないですか。
>のっぽさんくらいの環境になると、録音の悪いのはちょっと聴く気になれませんよね。

自分は9割ipodに入れたJPOPしか聴いていないので、その中の録音の良し悪ししか判断が付かないです(爆)

そもそも、JPOPを気持ち良く聴く為に機器を選んでますので...(^_^;)

実際自分の機器購入の判断は、リッピングした音源のネットワーク再生とipodに入れたJPOPのみでの比較ですので、録音状態の良いJAZZのCDなんかをウチで聴いた日にはメチャクチャな音になりそうで怖ろしいです(汗)

まかり間違って、CD再生でも良い方に転んでくれれば最高なんですけどね(ぇ

と言っても、うちでCD再生は皆無に近いです...(^_^;)

書込番号:13044023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/23 22:14(1年以上前)

ハイ、携帯はこちら

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=13043926

ご移動は計画的に(^w^)

書込番号:13044195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 22:41(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^o^)/

今日はブルマンさんとプチオフ会♪

ブルマンさん

お疲れ様でした!

いやぁ、ウチはロックしないね

(-.-;)

まぁ、住人が上品だから

σ(^◇^;)。。。

J-POPはただ今聴いとりますが中々ですよ♪

来月は熱いロックを期待しとります!

あっ、椅子の画像再度拝見して場所分かりました!

ウルフさん

無理!こないだが6年で初ですから

f^_^;

ポチナさん

KEFがメジャー?

うちの会社(約90人)で知ってるのは多分ウチともう1人

(-.-;)

やっぱりBOSEが知名度は一番ですね!

書込番号:13044371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/23 22:52(1年以上前)

こんばんは

キャッツ愛さん


皆 キャッツさんの勉強ぶりにタジタジかも。
お店では聴けない体験を自身の耳で確かめる。糧にする。勉強する。
その点は私含め凄いと感心するばかり、

何れ私がキャッツ邸に呼ばれた時は恐らく家のシステムより良い音かもしれません。

ソレだけの勢いはあるし決断力も・・・。

と言う意味です(^_^)v

確か
あるスレで誰か言ったてような…
向上心と言う言葉。
なくなったらそこまでの音と。。

スピーカーやアンプやソフトも日進月歩。

趣味であれより良い音で音楽を楽しみたい。
今回、私もアンプやスピーカーを購入したわけですが、この時間帯、あまり音量を上げて音を出せません。
もう少しセットアップの工夫すれば良いですが、、ダイナミックスピーカーは大音響を出して持ち味。

一番良い方向はサブ機に変えないとアカンと思いナケナシの貯金を叩いて購入。

家族には迷惑ばかりです。


書込番号:13044435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 23:04(1年以上前)

ヨッシーさん

アザ〜ス

(≧ω≦)b

でもシベリアンハスキーは好みじゃなく(苦笑)

サトちゃん

あれ?48手に入ってましたか(笑)

まぁ、音楽楽しむのに掟とか、ピュアじゃなきゃ駄目とか、 アイドルソング
はナントカカントカとか(ぁ)正直どうでも良いですね!

クリアさん

アザ〜ス

(≧ω≦)b

ちゃんと携帯でも飛べた(笑)

キャッツ☆愛さん

ウチの金額はKUROとかレコーダーも含みます♪

で、抜く書いたのはウチですね

(^_^;)

まぁ、負けず嫌いなんですよ(苦笑)


自宅で自分が楽しむ趣味なのに、他人(の音)が気になるしょ〜もない性格です...

でも最近は違う意味で他人の音が気になる(謎笑)

書込番号:13044498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/23 23:18(1年以上前)

○のっぽさん
レビューにそ〜ありますが、拙者はハスキーとは感じませんでした。

なかなかいい感じだと思いますヨ〜

イマイチのっぽさんの好みがつかみ切れてないので、おすすめし難いのですが、
こっちならアマゾンのサイトで試聴できるんで、パソコン立ち上げてみそ〜

http://www.amazon.co.jp/She-loves-jazz-%E6%A8%B9%E9%87%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%93/dp/B002LE49V4/ref=pd_sim_m_2

書込番号:13044580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/23 23:54(1年以上前)

ローンウルフさん
過分な意見で恐縮です。

愚問を訊いた自分もお恥ずかしい限りです。

>何れ私がキャッツ邸に呼ばれた時は恐らく家のシステムより良い音かもしれません。

部屋環境や知識経験等を含めそれはないと思いますが、何れ自分がお世話になった人達に自宅の音を聞いてもらった時に「ウチも良いけどこれも中々だね」と言ってもらえるように頑張りたいと思います♪


のっぽ1972さん
>で、抜く書いたのはウチですね(^_^;)

あっ、ホントだ(爆)

>まぁ、負けず嫌いなんですよ(苦笑)
>自宅で自分が楽しむ趣味なのに、他人(の音)が気になるしょ〜もない性格です...

他人の音が気になるのは自分も含め殆どの皆さんが一緒だと思いますが...(^_^;)

だって皆さん、ウルフさんが言うように「より良い音で音楽を楽しみたい」音楽&オーディオ好きですもんね(^o^)/

と言う事は....

皆しょ〜もない性格なのか...(ぇえええええ

失礼しました。

書込番号:13044772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/24 00:59(1年以上前)

今日も深夜帰宅
でも書かないとスレ終わっちゃいそうなのでガンバロ〜

○キャッツ☆愛さん

>それにしてもこの5ヶ月間は突っ走ったなぁ〜(反省)

自分も最初の1年はアッという間に100万近く使っちゃいました。

今時点で延べ同じくらいで170万くらいかな〜。しばらくは機器はいらない感じです。

○satoakichanさん

遠くないのになぜかまだ一度もお伺いしてませんね。今年中に1回はお遊びに行かせてください。

○のっぽさん 壁コン→タップ用にアコリバから試聴ケーブルを借りてみては?
○ウルフさん アコリバ貸し出し器がエエかもよ。

高いので借りてみて気に入ってしまったらどうしよう。
でも天邪鬼なので周りが良いって騒ぐと全然違うタイプので「どうだ!」と言える様なのを探したくなるかも。
愛三電気の980円のが良かったとか(^^;

○ブルマンさん

>JAZZファンでしたか。安心いたしました。

ミーハーぽいのしか知りませんが。中学の頃流行ってたブリージンが聴き始めだったかな?
ラロシフリン、ハーブアルパート、世界のナベサダ、ネイティブサン、ウェザーリポートなどです。
ちなみにオフ会のときかかったバードランドはクインシー・ジョーンズ版(Back on tha black)が大好きです。

寝ますぅ

書込番号:13045034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/24 04:04(1年以上前)

「本当のオーディオマニアだけが知っている奇跡の名録音10枚+特典レポート付き」謎
http://www.diyloudspeakers.jp/0000html/melmaga-all.html

書込番号:13045270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/24 22:49(1年以上前)

皆様こんばんわ!!!

クリアさん 本日お疲れ様でした!!!(^^)/
またの ご来店お待ちしております!(爆)

ヨッシーさん 思った以上時間が延びて行けず(>_<)


ブルマンさん 椅子羨ましいっす!!
椅子の話してたら・・ 葉書が・・(爆)

サトアキちゃん ありがとうございます!今度必ずおじゃましますね!(^^)/

取り急ぎ・・(汗)

書込番号:13048354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/24 23:33(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

■趣味の人さん
携帯URLの貼付ありがとうございます。

■サンウくん
本日はお世話になりました。
何とか車出せて良かった(^_^;)

組み合わせはともかく良い音でした。
環境とアクセサリー…良いっすね♪
とりあえずあのスタンドが…(謎)

書込番号:13048619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/24 23:40(1年以上前)

クリアさん あ! あの組み合わせで思い出し、
本当に申し訳ございません!! 本来なら サファイヤで体験して欲しかったんですが・・
(>_<)

あのスタンドって・・ もしかして もしかしてのスタンドかな!?(爆)

書込番号:13048665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/25 00:41(1年以上前)

皆様今晩は。
○のっぽさん
昨夜はお世話になりました。
そんなに上品な方とは存じませんでした。
王侯貴族の椅子に座る方ですから当然ですね
そして、その椅子でディスティニー・チャイルドのBDを見る。
うーん、上品。

家は今のところRock一色。

○ウルフさん
ウルフ亭より勝っているのは椅子くらいです。
ウルフさんとこ貯金あるから良いですね。
家は借金だけ。
これから退職金が入るまで自粛します。
アコリバさんは暫く休憩。

○ヨッシーさん
>MJQは1、2枚しか無かったかな〜?
プロフィールからいくとMJQファンと思っていましたが意外ですね。
マイルスのレコードは「Kind of Blue」1枚
あとCD1枚、ジョン・コルトレーンとオスカー・ピーターソン各1枚。
プレクさんのビル・エバンスです。

自宅はあの高速沿いですか。

○高品さん
高品さんの音楽趣味はミーハーではなく、マイナーなのが好きなのかと思っていました。
ハーブアルファートとティファナーブラス懐かしいですね。
マルタ島の砂→オールナイトニッポン。
聴いていたのは40数年前ですね。
あの時のDJの亀淵さんがニッポン放送の社長になっていましたね。
ポップスに造詣に深い方でした。
ではおやすみなさい。

クリアさん、スタンドって小さなSPのでしょう。

書込番号:13048944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/25 11:30(1年以上前)

皆さん こんにちは。
やれやれ (謎謎


ブルマンさん


うちは、全然のその日暮らし、夜は小音量でボソボソ。

昨日夜オフ会でした?
行けば良かったかな〜。
椅子がユッタリとお一人様王族気分。
デザインもセンス良いです。



ところでなんか耳寄りな情報が有りそうな気配。

散財されてる方がいるようなんだけどぅぅ。
レビュー待ちましょう。(^o^)/

書込番号:13049863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/25 17:24(1年以上前)

○ブルマさん
コルトレーンは10枚くらい、ピーターソンは5、6枚かな〜
エヴァンスは50枚くらいあります。

拙宅は関越の某最寄インターから15分くらいです。

書込番号:13050573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/25 20:48(1年以上前)

ローンウルフさん

ウマ氏ですが、以前のコクハクでは
中国に転勤が決まりました。
あちらでは不要意な行動は命取りになるので
ホテル(住まい)から殆んど出ません、ネットも利用しません    だっちゃ

ディナ氏は、他人から自分に対しての意見、指図はイランタイプだべさ。

そうそう、kuro沼に出没すると、購入欲が後退して感謝だね?

書込番号:13051194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/25 20:58(1年以上前)

皆様こんばんわ!

ウルフ兄貴 クォードか モニオで デノンのプリで聴いてみれば〜と書こうとしたら
スレの空気が悪く参加できず・・(爆汗)

スピーカーの音なんて 感じ方10人10色 組み合わせや 鳴らし方で 全然変わるし・・

特に購入してない方のレビューなんて参考になりません!(キッパリ!)
その為 我が家は 西日本まで 気になるSPの音を聴きに行きました(^_^;)

今日は ぎっくり腰が痛くて・・・ はよ寝よ・・(>_<)

書込番号:13051254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/25 23:01(1年以上前)

こんばんは


サンウくん

少し聞いたくらいでペラペラと安スピーカーの如く書きまくるルポライターいます。。(誰

ポチさん

いろんな方います(誰

また私はエントリーユーザーの方には良い印象ではないかもしれませんね。


話変わり スピーカーネタ。


今回購入した旧ウイーンアコースティック。
ポチさんが持ってる下グレードクラスですがこのスピーカーの低音は非常に響きが良い。
何故か?

ただのジコマンの印象じゃなくほぼフラットなリズミカルな分割運動。
構造が中高域と低域か完全分離の ツィンバスレフタイプ。


簡単に要約すると低域のボックスの上に中高域のボックスが完全分離型。(思われます)

量感は、イマイチですが低音が中高音に被ることのないで濁りを感じません。。

以前別スレで書いたウィルソン・オーディオやYG・ヤングのような独立型ユニットと構造かなと!?。(想像)
またこの構造帯で言うならもう少し、ウーハーが3〜4センチ大きく単独一本なら今頃メインのATCはショップ行きとなるでしょう。


因みに正確な構造の件は、メーカーに聞くか分解図がないとハッキリした核心はもてませんが、このスピーカーの低音の抜けの良さを聞いた方(オフ会メンバー)が此方の方が低音が綺麗とおっしゃってました。
ようは推測するにこの分離型の構造帯だからと思われます。


PS
確かな情報や核心が持てたら書き込みしようと思います。

書込番号:13051932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/25 23:18(1年以上前)

皆様こんばんわ!

ファイテンの入浴剤のお風呂に入ったら 嘘みたいに 腰痛が軽くなりビックリです!
マジで お勧めします!(^^)/

ウルフ兄貴 実は 我が家でさえ そこらへんの オーディオショップで聴く
クレモナは 未だに買う気がせんです(あ)
そういうことからの 自分の感想!?でした(^^ゞ

他所でクレモナ聴くと ああ・・ やはりS-1や S-3の方が・・(誘惑)なんてしょっちゅう・・(爆汗)(>_<)


今頃メインのATCはショップ行きとなるでしょう。>そんな事言わずに 我が家にください(笑)^m^

書込番号:13052032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/28 01:22(1年以上前)

変な佇まいですが音場は新鮮

皆さんこんばんは。

部屋の模様替えが趣味なので変わった配置にしてみました。

SWをソファー後ろに移動しアンプとCDPをSP中央に配置、それだけでは面白くないのでスツールを自作ラックの土台にしてさらにCDPの上に美濃焼きの焼酎サーバーをセット。
音響的にはこの焼酎サーバーが効いてます。

では少し聴いてから寝ます。明日も仕事なのでコメントは書けないかもです・・

書込番号:13060018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/29 00:24(1年以上前)

馴染んだスタイルが一番

スレ終息前に一応スレタイに沿ったネタを入れときます。

部屋の模様替えで新鮮な音場は味わえましたが結局慣れ親しんだ形に落ち着きました。

 SP間に金属の塊であるアンプやCDPを置くと置かないとではやはり音場に大きく影響します。本当のところ置かない方がコントロールしやすいですが部屋を広く使えることを優先するとSP間にオーディオ機器を置くのは必要悪ですね。ボーカルの定位が10〜20cm程度下がりましたが別に悪くは無いです。

書込番号:13064280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/29 01:24(1年以上前)

みなさんこんばんは

(^^)/

ちと残業やら、珍しく機器のセッティングやらでご無沙汰してました

m(_ _)m

で、珍しくセッティングしているのは既にお伝えしてご存じの方も
何名かいらっしゃいますが遂に機器を....








購入する金はないです(苦笑)来週、阪神さんが我が家に来ることに
なったので一応頑張ってますが耳の所為で左右のバランスが分からん

(^^;

で、阪神さんに会いた〜い!と思われた方にはまことに申し訳ありませんが
ウチでのオフ会時には既に通常の定員以上の方がお越しになりますので
これ以上のご参加はご遠慮させていただければと思います

m(_ _)m

ヨッシーさん

遅くなりました

m(_ _)m

>なかなかいい感じだと思いますヨ〜

残念!駄目でした

(^^;

好みは追々(笑)

キャッツさん

>皆しょ〜もない性格なのか...(ぇえええええ

あはは、そうですね(オイ)

(^^;

高品さん

>でも天邪鬼なので

その気持ち分かります(笑)

サンウくん

葉書?あぁ、また書かなきゃ(謎笑)

ブルマンさん

>王侯貴族の椅子

全然違うでしょ?(汗)

>その椅子でディスティニー・チャイルドのBDを見る

あのBDは1回も見ていませんが何か?(笑)

ちなみに、こないだの原因の一つは昨日見つけました。
アクセサリーは増やせば良い訳じゃないと身に染みました

(^^;

書込番号:13064467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/29 01:49(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/

今日は久し振りにグレース・マーヤのライブに行って来ました。
終電でなんとか帰ってきたのお風呂に入ったりしてたらこんな時間(^^;)

今回は初めて場所でお茶の水駅近くの「NARU」です。
セカンドアルバムのライブハウス「DUG」の元オーナーの方が
いらして居たようでそのアルバムからの曲が多かったです。
なかでも「ルート66」は気合いが入った演奏でした。
アンコールはソロで「アメイジング・グレース」。もォ最高。
で、いつも気になるのがPA。ここはJBLでした。


・のっぽさん

先週のメールは他のメールに埋もれてて気がつきませんでした(^^;)
アキュセット持って行こうと思ってたんですが
定員オーバーですか。。。ではまたの機会に。。。



書込番号:13064543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/29 08:13(1年以上前)

>■消えゆく名門
> かつての名門、日本ビクター。この春にはタイ工場で薄型テレビの生産を終え、自社生産>から完全撤退した。プラズマテレビで隆盛を誇ったパイオニアも09年に約1万人のリストラ>を断行しテレビ事業から完全撤退。今は「パイオニア」ブランドを中国家電大手の蘇寧電器>に貸与、国内市場からは姿を消した。

蘇寧電器に貸与は知らんかったゎ

書込番号:13065048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 08:30(1年以上前)

皆さん、おはようございます

待ってようやく届きました(^^v
オーディオ用途ではありません(ぇ


書込番号:13065089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/29 12:24(1年以上前)

趣味さん

なになに〜?
うちに昔あったファミコンのカセットのケースに似てますが(笑)


のっぽさん

そんなにいっぱい来るんですか??

書込番号:13065951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/29 14:06(1年以上前)

ノッポさん


スピーカー購入おめでとう(違

今週オフ会?

店員割れ? ビックリ

書込番号:13066413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件

2011/05/29 19:55(1年以上前)

この差は駄耳でも判りそうだと、挿したときは思った

こんばんは

 アンプを前に移動したせいでSWとリア用アンプへケーブルが届かなくなったので今日はその対応をしました。

 SWには4m必要でしたが長さが足りるのが1本しか無かったのでR側だけ接続。聴いてみて問題なかったのでこれで良しとします。

 リア用アンプには前は3mので繋いでましたが測ったら4〜5mは必要。ピュアオーディオとしては限界越えか?、配置戻そうかと悩みましたが試してから判断しようということで、ヨドバシでテクニカの高級ぽいタイプ(AT-DV64A/5.0)を購入。

 5mのラインケーブルがオーディオ的に有りかどうかの試し方は簡単。うちのCDPはライン出力が2系統(CD/SACDマルチ)あって両方とも同時出力が可能。通常のCDの場合はマルチ側のフロントにCDと同じ出力が割当られるので、これをアンプのLINE1に接続。リモコンで切り替えて5mと差がわからない程度ならOKとします。

 「5mもあると下手したら音量が下がるかも?」「解像度はさすがに下がるだろう」という予想でしたが意外と「あんまり変わらないな・・いや、やっぱり解像度が少し落ちてるような?」と微妙。

 そこでブラインドテストをやってみることにしました。リモコンでCD/LINE1を同時に何回か押してどっちか判らなくなった状態で聴きなれたCDを試聴。「おーこれはいつも聴いてるのより解像度が低く感じる。これはLINE1だ!」と自信たっぷりに目を開けたらCD(50cmの方)でした。

 ・・・

 そんな感じで正式採用となりました。いつかウチでオフ会やるときはこのブラインドテストの方法で客人の耳を試すので覚悟をば!

#100万ドルの賞金は出ません



書込番号:13067973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/29 19:57(1年以上前)

皆様こんばんは。

○ヨッシーさん
エバンス50枚、そんなに出しているアーティストも凄いですが、
それを集める方もいるわけですね。
私はR・ストーンズファンですが、レコードとCDで20枚いきません。

そのうちに、我が家とどの程度音が違うのか聴かせてもらいに
伺いますので宜しくお願いします。


○のっぽさん

王侯貴族の椅子の命名はウルフさんです。

ディストニー・チャイルドを観ていないのは分かっていました。
観ないのに何故買うのか不思議。

>ちなみに、こないだの原因の一つは昨日見つけました。
>アクセサリーは増やせば良い訳じゃないと身に染みました

私も最初聞いたときに、のっぽさんのところはこんな音だったかなー、
と感じました。
自分のところの音に慣れたので、のっぽさんの音は変わらないのに
違う印象を受けたのかと思っておりました。

すっかりお客様を迎える準備完了ですか。

趣向を凝らせてのオフ会ですから参加者は楽しみですね。







書込番号:13067982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5339件Goodアンサー獲得:69件

2011/05/29 20:40(1年以上前)

高品さん


ラインは長くても変わりません。
電気精密的には解りませんが…恐らく
それよりスピーカーケーブルの引き回しはかなり影響。


うちもバランスケーブルの長さ4bくらい欲しい。

現在量販店のテクニカ使ってます 笑。


ブルマンさん


私オフ会したのが早かったか!

スゲエ弁当箱をポチりました。。まだエージング途中。

この弁当箱の変化は半端じゃない。


またCATSさんに負けないイケイケそれイケ野郎です。(謎


ま 買ってるブツは寄せ集め程度ですけど、、新しい変化があってしばらく楽しめます。

数年立てば肥やしになるか!ならないか?はぁ〜てため息の毎日。

ノッポさん家

何名来るんだろ??


書込番号:13068181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/29 23:05(1年以上前)

TJさん

アレですよ(^w^)
最近出た、工場が火事になったアレです(謎)
見た目は悲惨ですが(ぇ

書込番号:13068953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4026件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/30 10:07(1年以上前)

みなさんおはようございます。

武蔵さん
ウルフさん

すいませんまたの機会に...

TJさん

5名〜6名です。

ブルマンさん

ウチの音ががそれなりに聴こえたのは、ウチの問題以外にブルマンさん宅が
以前に比べて良い音になったのも理由の一つだと思いますよ。

あのブルーレイは海外Amazonでまとめ買いした時に安かったから
ついつい一緒に購入しました(苦笑)

書込番号:13070169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/30 12:37(1年以上前)

皆さん こんにちは〜♪

ウルフさんへ
これ作って下さいな〜♪
http://www.reqst.com/rsdhm1.html

書込番号:13070552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3106件Goodアンサー獲得:58件

2011/05/30 12:58(1年以上前)

みなさんこんにちは〜
先程PTQが200レスに、そんでもって次スレ見失いました。

知ってる方はリンク貼ってちょ!

書込番号:13070639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:6件 縁側-オーディオ好き!!の掲示板

2011/05/30 13:24(1年以上前)

皆様こんにちわ!

取り急ぎ、

ヨッシーさん PTQは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13070699/

です(^^)

書込番号:13070721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:75件

2011/05/30 13:30(1年以上前)

皆さん こんにちは(^^)/

・サンウくん

グッジョブ!


・のっぽさん

そのうちこっそりオフしましょ。
阪神さんによろしく。

書込番号:13070744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:126件 全国の潮汐・潮見表 

2011/05/30 13:38(1年以上前)

沼のみなさん、どもども

サンウさん
ありがとうございま〜す♪

PTQはみんなの意見で、長年居たオーディオ板から趣味総合板に引越しました。
お暇があったらどうぞ遊びに来て下さいね。

それではサラバじゃ〜ドロン。。。

書込番号:13070766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2011/05/30 13:41(1年以上前)

200♪

書込番号:13070781

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[その他オーディオ機器]

その他オーディオ機器の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング