上記の機種の予備バッテリーを価格の安い互換バッテリーで済まそうと考えております。
楽天などのレビューを見て、装填が困難なようなサイズのバラツキや使用できる時間の極端なバラツキなどあたりはずれがあるということは十分認識致しました。
もちろん、純正品でないことで最悪本体故障に至った場合でも自己責任であるということも承知しております。
今回お伺いしたいのは、電気の数値についてです。 軽く検索しただけでも、純正の3.6v 3.4whに対し下記の商品がhitしました。
3.6v960mAh 3.6v1100mAh 3.6v1200mAh
3.7v900mAh 3.7v960mAh 3.7v1200mAh
が、電気の知識が全くないため数値の相違が一般的に問題あるものかが全く理解できません。
また、中国セルとサンヨーセルで信頼度が違うというような書き込みも目にしますが商品説明を見た限り私には記載が見当たらないのですがどこで判断すればよろしいでしょうか?
商品選択のポイントを識者のみなさま教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:13002655
0点
あんまり詳しくもないですが
互換電池はROWAのものを何種類か使ってます
この前買ったWX5用の電池はきつくて入れると取り出しにくくなったので、外に巻いてあるガワをすこし削ったら問題なくスムーズに入るようになりました
本題ですが
純正の電池は3.6V/3.4Wh(960mAh)ですから3.6v960mAh は同等品で
3.6v1200mAhは容量が1200mAhなのでまっとうにいけば純正よりも持ちがいいはずなので買うのなら1200mAhがお勧めです
この電池はニッケル水素ではないけど、mAhの意味
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?002614
書込番号:13002776
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/09/22 19:19:07 | |
| 9 | 2025/09/23 11:32:15 | |
| 0 | 2025/07/02 6:36:51 | |
| 3 | 2025/06/23 18:54:59 | |
| 12 | 2025/02/19 9:33:32 | |
| 12 | 2025/02/10 13:50:21 | |
| 36 | 2025/07/20 10:51:51 | |
| 2 | 2024/11/27 7:09:20 | |
| 0 | 2024/11/02 21:32:53 | |
| 5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)






