




電気髭剃り欲しいのですが、どれがいいのかさっぱり選べません。
ヤマダ電器に行くと商品別に「濃い人向け」とか書いてあるのですが、私はかなり濃いのです・・・
昔使ってたシェーバーはヒゲが挟まって痛くて痛くて使い物になりませんでした。8000円くらいのだったかな。
今はT字の髭剃り使っていますが、シェーバーが欲しいのです。
ヒゲが濃い人はどれ使ってますか?
ブラウンの自動洗浄機能付き迷ったんですが、思った以上に維持費がかかるみたいで(洗浄液)迷ってます。
書込番号:1301828
0点


2003/02/16 01:02(1年以上前)
私は以前N社のを使っていました。
「肌に優しくて深剃り」と店員さんに薦められたからです。
ですがいつもヒリヒリで、一日に2回(朝・夕)剃るなんて不可能でした。
ですが最近B社の5614を買ったところ、圧倒的に深剃りで全然ヒリヒリしませんでした。
そしてB社のポケットタイプのも買い、今では朝・夕の2回は剃っています。
肌に合う合わないがあると思いますので、一度B社のポケットタイプのを買われてみては如何ですか? ヨドバシとかで\1.880-ですから。
書込番号:1311719
0点



2003/02/16 10:24(1年以上前)
そうですか。
ナショナ・・・いや、N社では1日2回剃りなんて不可能ですか。
私は今は1日1回剃ってますが、1日に2回剃ってもいいと思ってるので、ブラ命!さんに近いヒゲの濃さかもしれませんね。
ブラウ・・・B社の1880円の髭剃りですか?
安いなぁ。
試しに買ってみようかな。
ブラウンの自動洗浄機能付きのって使ったことありますか?
一ヶ月の維持費ってどれくらいかかるでしょうか?
5614というのは、フレックスXP5614のことですね。
つい最近、老人ホームに入ってる祖父のシェーバーを買ったんです。
5000円しないヤツなんですが、ナショナルのを買いました。
試しに自分で使ってみたところ、ヒリヒリしたんですよね。
そうするとやっぱブラウン辺りが間違いなさそうですね。
書込番号:1312503
0点


「シェーバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 12:18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 23:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 19:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 6:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 16:11:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:22:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 6:49:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





