


某ソフトバンク直営店にて起こった事件です。
iPhoneを割賦契約で購入したものの、途中で解約をしたい。
だけれども、月月割が適用されないのは、かなり痛手だと思い店員に相談。
その際に・・・
「iPhoneを解約せずに、iPhoneの黒SIMを白SIMに変更契約すれば
月月割も適用され続け、かつパケ放題の料金も払わずに済む。
契約上は、SIMを変えただけなので、iPhoneの解約にはならない」
と言われました。
何となく不安だったため、他の店員にも確認したところ
大丈夫だとの返答を・・・
しかし、結局明細を見てみると月月割は適用されず
正規の分割支払金を払い続けており、かなりの憤りを感じています。
直接抗議に行きたいのですが、その前にこのような契約が成り立つのかどうかアドバイスをお願いします。
書込番号:13024393
0点

それは、明細書が手元にあるからs−bにいって相談したほうがいいとおみます。
書込番号:13024599
0点

>しかし、結局明細を見てみると月月割は適用されず
>正規の分割支払金を払い続けており、かなりの憤りを感じています。
月々割りは、本体代金に対する割引ではなく、通信費に対する割引であることは理解しておられますか?
本体を買った以上、通信契約の有無にかかわらず、いかなる状況であっても本体の割賦は支払う義務があります。
月々割りは、割賦代金に加えて通信費も払うのは大変でしょうということで、通信費部分(基本料金は除く)を一定の上限額まで値引くというものです。
基本料金しか支払わない人に対しては、月々割りが残っていたとしても適応対象通信費がありませんから、実際の割引はありません。
なお、通信費が発生しているのに割引適応されてないとすれば、月々割りの契約そのものが消滅しています。この場合は、店員の説明は完全な誤りと言うことになります。
いずれにせよ、誤った(あるいは誤解を招く)説明をして契約変更させた店の責任がないとは思いませんので、担当者を指名して善処を求める権利はあると思います。
書込番号:13025589
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(スマートフォン・携帯電話)
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)



