


PC何でも掲示板
この構成スリープを行うと、スリープができず電源が切れてしまいます。
起動するとスリープから復帰せずOSの起動になってしまいます。
CPU:Core i7 860
マザー:GA-P55-UD3R
メモリ:Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
VGA:SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
SSD:RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
電源:Xseries SS-650KM
キャプチャー:PT2×3
ケース:COSMOS RC-1000-KSN1-GP
ブルーレイドライブ:iHOS104
DVDドライブ:LG製スーパーマルチドライブ
カードリーダー:SCR3310
インターフェイスカード:U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)
カードリーダー:SFD-321F/T61UJR-3BEZEL (内蔵USB) (90in1)(現在マザーボードには未接続)
USBhub:UHB-300i(現在マザーボードには未接続)
※2TBHDDはあるのですが現在は接続していません。
biosは最新です。
ドライバーなど最新にしていますが(ビデオカードのドライバ、カタリスト服含む)症状は改善しません。
どなたか改善策がわかる方どなたかご教授ください
よろしくお願いします。
書込番号:13034884
0点

飛鳥.さん はじめまして。
OSが何か記載されておりません。
7でしょうか?ビスタ?XP?
一応7であるという前提で返信します。
■スリープモードはスタンバイと違いましてマウスを操作しただけでは
復帰できません。何らかのキー(例えばEnterキー)を押す等。
■最近導入した周辺デバイスを外して動作確認をしてみる。
たまに、OSの電源管理機能に未対応なデバイスもあります。
一度外して動作を確認してみて下さい。
■お使いのデバイスに最新のドライバーが無いか確認
OSが7の場合、まだ完全対応していないドライバーも存在します。
飛鳥さんの構成でいうと怪しげなのは
@キャプチャー:PT2×3
Aインターフェイスカード:U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)
このあたりでしょうか。
■Windows7を新規インストール
こちらは最終手段になりますが、
ビスタからのアップグレード版の場合はOSの内容を書き換える形になるので
何らかの誤作動が無いとは言い切れません。
バックアップをしっかり取った後、新規インストールで正常動作することもあります。
無事に解決されれば良いですね。
書込番号:13035389
0点

色々お試し中さんご返信ありがとうございます。
OSの記載がございませんでした。
Windows 7 Professional 64bbitになります。
質問の仕方が悪かったと思いますがスリープに入らず電源が切れるという(シャットダウンされる)現象に悩んでおります。その後、自分で起動するとエラーが出ます(正常にシャットダウンされませんでしたとでる。)
とりあえず色々お試し中さんの内容のことを試してみようと思います。
ですがPT2×3とU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)なのですが、PT2は録画で使うためU3S6はRealSSD C300で使用しているのではずせません。(マザーがSATA3に対応してないので)
新規インストールは何度も試していますが改善しません。
ドライバ探しやハードウェアをはずしたりなどしてもう少し試行錯誤してみようと思います。
スリープの件で試行錯誤しますので更新等が遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。
書込番号:13035544
0点

.飛鳥.さん
Sandu BridgeのP67では、Internal PLL OverVoltageをEnableにすると
スリープが出来ないという現象がありますが
オーバークロックとかされてますでしょうか?
他にBIOSの設定で、スリープに影響している物があるかも知れませんね
一旦デフォルトに戻して必要最低限の変更で試されては如何でしょうか?
それでダメなら、怪しいデバイスを1つずつ外して試すしかありませんね。
それと、スリープでダメでも「休止」ならOKという事は多々あります
PTTimerで復帰させるのなら、「休止」でも出来ますし消費電力は「休止」の方が少ないですし
「休止」でもキーボード入力復帰は可能です
書込番号:13037676
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)