『理系+専門的な英和&和英 英語が未熟な人用』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『理系+専門的な英和&和英 英語が未熟な人用』 のクチコミ掲示板

RSS


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書

クチコミ投稿数:3件

質問です。
仕事で渡米し現地の人にレクチャーを受けなければいけない状態です。
そこで下のような能力を持った電子辞書を探しています。

@理系なので技術的な英語論文を読み、技術的な文章を書くのに便利であること。
A英語力に自信がないため、ある程度会話をサポートしてもらいたいこと。
BAの部分で日常的に勉強できるようなコンテンツが入っていること。

実際、技術者の方で外国で使ってるよという情報があるとうれしいです。
ちなみに現在のところ、カシオのXDB8500を考えています。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:13035218

ナイスクチコミ!0


返信する
Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/21 22:55(1年以上前)

SIIのSR-G9003しか無いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000183934/

「ビジネス技術実用英語大辞典」が入っているのと、「日本語キーワード例文検索」で日本語から英文を検索できるのが特徴です。
http://www.sii.co.jp/cp/products/function/func39.html

TOEIC用のコンテンツでリスニング学習もできますね。

書込番号:13035889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/21 23:40(1年以上前)

logophileさん早速の返信ありがとうございます。
私も調べてみてセイコーのSRG9003が良いと分かってはいるのですが、何が良いのかいまいちわかりませんでした。
わかりやすく説明していただきありがとうございました。

例えばなんですが、コンテンツをプラスしてSRG9003と同等くらいのスペックになるようなものはないんでしょうか?

書込番号:13036083

ナイスクチコミ!0


Logophileさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/22 09:47(1年以上前)

SR-G9003に収録されている内容は、追加コンテンツとしては用意されていないものが殆どですね。
一般的に追加コンテンツは機能も制限されますし、初めから入っているものより価格も高くなりますので、あまりメリットは有りません。

書込番号:13037309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/22 22:47(1年以上前)

logophileさん

質問への返答ありがとうございます。
何か他の電子辞書を拡張するより、セイコー選んだ方がお得っぽいですね。
的確な説明ありがとうございました。
こいつ選んでみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:13040669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電子辞書」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング