


PCにはサウンドカードASUS Xonar Essence STX をつけています。
予算は 1万5千円までしか出せません。
主に ゲーム(FPS)・音楽鑑賞・映画鑑賞 などです。
できれば高音がクリアに出せるやつを探しています。
こんな音楽をよく聴きます。
http://www.youtube.com/watch?v=lVDjOyxkQpQ&feature=related
書込番号:13036219
0点

補足ですが、スピーカーは持っておらず ヘッドフォン・イヤホンなどで聴いています。(液晶モニターは内臓スピカーではないです)
ヘッドフォン
audio-technica ポータブルヘッドホン ATH-SJ3 WH
イヤホン
Etymotic Research ER-4S
です。
それとスレの表情が間違って哀にしてました。
書込番号:13036317
0点

2チャンネルや2.1ならSTXからアナログ出力がお勧めですね
並みのスピーカーやアンプよりは優秀な回路を搭載してます
なのでアナログRCAのスピーカーが良いでしょうね
ONKYO GX-70HDか重低音も楽しむならZ623あたりでしょうか
書込番号:13036840
0点

これなら見た目もよさそうなのでいいですね。
あとRCAケーブル などを持っていないのですが、どういった感じのを買えばいいのでしょうか?
やはり値段によってケーブルにも音質が違ってくると思ったので・・・。
お勧めみたいなのがあれば教えてください。
書込番号:13038239
0点

この曲だとオーテクですなぁ。オーテクは聞いた事ないからパス。
広域の伸びはSONYもいいんだけど力の無さが物足りないような気がする。
http://kakaku.com/item/01708010845/
次善の策として人の声に強いBOSEなんだけど、低音の質が低いんで、後ろのバスダクト塞ぐと若干良くなります。といってもまだ量が多いんで邪魔と感じるかも。とはいえ1万円台だと他に比肩できるものがないから、、、
http://kakaku.com/item/01701810885/
このクラスでケーブルにお金掛けてもって気がしますけどね。やるなら自分で改造するしかないんじゃないかな?
ER-4の質を期待したらダメですよ。
ケーブルは値段じゃなくてフィルターの一種なんで、自分の好みに最後合わせるためのチューニング手段です。なので他人に選択してもらうのは間違い。とりあえず試してみるとしたらプロ用の安いケーブルですかね。BELDENとかかな?
書込番号:13038500
0点

私もアナログケーブルはベルデンかモガミをおすすめします
値段もお手頃?です。
http://www.procable.jp/products/Belden8412.html
スピーカーはまぁデジタルも入力可能な物を買ってRCAと聞き比べるのも面白いかも
書込番号:13038777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 15:15:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/02 21:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 19:35:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:28:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/08 21:15:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/19 8:08:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/06 0:59:39 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/08 11:29:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/07 15:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/06 7:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





