


撮影枚数も多いのでいつもしまうまインターネットのオリジナルペパー1枚5円でお願いしています。仕上がりに満足しているのですが、1枚30円するキタムラとかにはお願いしたことがないのでわからないのですが、仕上がりはかなり違うのでしょうか。しまうま、キタムラ両方利用した方がいましたらどのくらい違うものなのか教えて下さい。仕上がりだけでなく写真の持ち?色あせるとかそういうことも違うのでしょうか?
書込番号:13036481
0点

『仕上がりだけでなく写真の持ち?色あせるとかそういうことも違うのでしょうか?』
つい最近、しまうまを使いました。
まったく同じ画像を一枚プリントしたので見比べてみたところ、仕上がり時点では違いはあるものの、どちらが良いとは言い切れませんでした。
持ちについてはまだよくわかりません。
書込番号:13036629
0点

数枚の同じ画像をプリントして比較して思うのは、
・「しまうま」は輝度差が激しく変動するような場合(夕日周辺の輝度が高い部分から夕焼けの穏やかなオレンジ色へのグラデーションなど)などで階調の変化が急で、苦手かも? (通常のグラデーションなら問題無さそうです)
・「しまうま」の方が仕上がりがやや暗め。でもその分白トビは抑えられています。
・電球色の照明下での画像はショップによって色味の仕上がりに差がありそうです。
赤めの雰囲気が残っていたのは「しまうま」、「キタムラ」はやや蛍光灯下で撮ったような色味に補正されました。(感じ方は人それぞれだと思いますがどちらも許容範囲内だと思います)
・ちなみに「しまうま」の8円ペーパー「FUJIのEVER-BEAUTY PAPER」は用紙自体にやや青みがあるようで、暗めの仕上がりと赤みを残す傾向が、画像によってはかなりミスマッチで紫(青+赤)っぽい仕上がりになりました。人物写真には適さないな、と思いました。
・もう一つちなみに「しまうま」と同等価格の「ネットプリントジャパン」は「キタムラ」寄りの仕上がりに感じます。
「キタムラ」は店頭受付なら仕上がりの要望を伝える事が出来ますし、仕上がりチェックの際にイマイチなら相談できます。(少量枚なら無料で再プリントしてくれるかも?)
30円という価格は、そういう部分に価値を見出せるかどうかで捕らえ方が違ってくるかも知れません。
耐久性は、私もまだ分かりませんが、両社ともフジ純正の薬剤ですし、アルバム保存している数年前の写真は色褪せは今のところはありません。(アルバム保存で数年で色褪せてたらダメですけど)
書込番号:13041816
1点

どちらもフロンティアという機械を使っていますので独特のクセは似てますが
プリントの補正方法や機械の管理、オペレーターの違いなど当然差が出ます。
ましてキタムラと言っても全国に多数あるので店や担当者ごとにも違います。
画像によっても相性など同じに感じたり大きな差が出ることもあるので
値段の差がそのまま写真に現れると言うことではないと思います。
自動補正のみの激安店よりは、オペレーターが手動でも追加補正したり
好みなど色や濃度に要望が通じるキタムラのほうがいいとは思いますが、
あくまでキタムラが高いのは広告費や店舗の運営費の部分が大きいからでしょう。
特にしまうまで不満がないのであれば価格差に期待するほどの大きな違いは
ないと思った方がいいかもしれません。
耐久性についても銀塩の場合は処理液の管理がしっかりしてればどこでも
すぐに退色退化するようなことはないと思います。
両者の1年ほど経過したプリントでも今のところ劣化に大きな違いは見られません。
書込番号:13042322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
44 | 2021/08/14 23:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/26 13:26:44 |
![]() ![]() |
16 | 2019/03/31 14:30:12 |
![]() ![]() |
15 | 2018/06/03 22:02:45 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/22 14:45:59 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/06 18:50:09 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/19 16:29:32 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/07 17:29:11 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/04 0:00:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/19 10:22:59 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(カメラ)