


ビックカメラなどに置いてあるプリント機械(お金を入れて、自分で画面を押して、数分後に写真になるもの)を最近使っています。最近富士フイルム以外にもこの手の機械があることに気がつき、試していますが、富士フイルムのものが一番発色がよいように感じます。(カラー) ところが、モノクロですとなにか茶色っぽいクロになってなかなか思うような出来になりません。プラザクリエイトにも出してみたんですが、ちょっとくすんだようになります。写真店に出すと、今度は薄い色になってしまう。聞けばノーリツ製だそうです。おすすめのラボはありませんか?ちなみにパソコンはマックですが、事情があって、パソコンではうまく操作できません。あしからず
書込番号:13049284
0点

モノクロをオーダーすることは、私はありませんので良く分かりませんが、私はvivipriを良く利用します。機会があればお試しを。
http://www.vivipri.co.jp/
書込番号:13049342
1点

お店に行ってインクジェット印刷してるんですか?
レーザー露光の銀塩プリント頼んだほうがいいように思います。
書込番号:13049478
2点

なるほど、まずはネットでプリントを頼んでみます。安いですね。
レーザー露光の銀塩プリントとはなんでしょうか?
教えていただけますか?
書込番号:13051126
0点

いろんな出力方式のプリンターがあるので何使っているかが
大切だと思います。個別アドレスはじかれたので商品さがして読んでください。
http://fujifilm.jp/business/photo/index.html
http://www.noritsu.info/products/
基本的にはノーリツ鋼機にも同じようなラインナップがあります。
ネットでも店頭でも何を使っているかを把握されてはと思います。
書込番号:13051304
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)