『MHFベンチでフルスクリーン設定なのに四方に黒枠がでます。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『MHFベンチでフルスクリーン設定なのに四方に黒枠がでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

上記のとおりです。絆でもでます。ほかのベンチソフトでは問題ありませんでした。
構成は
CPU Corei7 860BOX
M/B ASUS P7P55D-E
メモリ- Cosair CMX4GX3M2A1600C9
G/B PowerColor PCS+ HD5870 1GB
SSD SSDSA2MH080G2R5
HDD2 WD20EARS (2TB SATA300) です。Catalystは11.4です。

書込番号:13052085

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:37095件Goodアンサー獲得:5317件

2011/05/25 23:39(1年以上前)

…ベンチマークの時だけですか?

とりあえず。「RADEON 黒枠」で検索を。

書込番号:13052148

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2011/05/25 23:45(1年以上前)

ラデオンの黒枠のやつはもう設定しています。MHFのベンチだけです。バイオ5は問題なかったです。

書込番号:13052177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/26 01:23(1年以上前)

バイオハザード5とMHFの解像度設定は同じですか?
そうでなければ、デスクトップの解像度をMHFベンチの解像度と同じ設定に
変更してみてください。
それで黒枠が出る場合は再度CCCでスケーリングの設定を行えば直るはずです。

書込番号:13052531

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2011/05/27 00:55(1年以上前)

言われたことをやっても効果なかったです。

書込番号:13056157

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:37095件Goodアンサー獲得:5317件

2011/05/28 13:21(1年以上前)

モニターは何を?
モニター側で、「解像度が低い場合は、ドットバイドットでは無くフルスクリーンで表示する」という設定にする必要があるのでは?

書込番号:13061558

ナイスクチコミ!0


スレ主 teranさん
クチコミ投稿数:217件

2011/05/28 17:28(1年以上前)

モニター解像度は1920×1080で設定しています。MHFのベンチも1920×1080で設定しています。

書込番号:13062452

ナイスクチコミ!0


ymfactoryさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:22件

2011/05/28 19:04(1年以上前)

私もHDMI接続すると同じ症状で、MHFのベンチだけは何やっても黒枠を消すことが出来ませんでした。

今は仕方なくDVI接続で使ってます。

根本的な改善策ではないですが・・・

書込番号:13062825

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)