


先日、カメラのキタムラに行った時
低価格でハイスペックなカメラが多く驚きました。
G-SHOCKみたいなカッコよいものまであって
正直、何にしたら良いのかサッパリわからず帰ってきてしまいました。
私の目的としては
・ダイニングテーブルなどに常に置いて、いつでもシャッターを押したい。
・子供がポーズを取りたがらず、常に動くのでピントがすぐ合うもの。
なので
・室内の暗い場所でに強い機種。
・子供がある程度持って落としても良いように多少耐久性に優れているもの。
という希望があります。
凄いこだわりがあるという訳では無いですが
やはり男の子2人居るので耐久性&室内撮影にむいている機種。
を買いたいです。
主人は別のデジカメを持っているので、あくまでブログアップ用の
サブデジカメという訳で、あまり高額なものは買えません...。
何かおすすめはありますでしょうか。
お知恵を拝借できれば幸いです。
書込番号:13060258
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110524_447926.html
こちらが参考になるかも? FT3ぐらいが無難な気がします。
書込番号:13060464
1点

補足
いずれの機種もフラッシュの使用が必要と思います。
フラッシュを使わない場合は、こんな機種が向いていると思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139455.K0000227476.K0000226508.K0000217417
書込番号:13060470
1点

耐久性に優れているものを検討されているなら防水コンデジのパナソニックのFT3、ソニーのTX10あたりがいいのではないでしょうか。室内でノーフラッシュで撮るならレンズの明るいキヤノンのS95やニコンのP300等がお勧めですが、落としたら壊れる可能性もあります。
書込番号:13061673
4点

耐水性に優れていても、耐衝撃性能とは関係の話ですよ。
書込番号:13062022
0点

じじかめさん、ひろジャさん、ヤクトドーガさん
早速レス頂いて嬉しいです。
とても参考になりました。
室内フラッシュは今まで3機種ほど経験済みなのですが
(キヤノン・リコー・ソニー)
やはり被写体である子供の近くで撮影するせいか
光で飛んでしまい、納得行くものがとれないので
いつもフラッシュを切って撮影しています・・・。
防水・耐久に優れている。ということは
屋外をメインに作ってあるものなのかもしれないですね...
(完全素人考えなのですが)
まだまだ検討の余地がありそうです。
勉強になりました。
ありがとうございます!!
書込番号:13064026
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フィルムカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 21:21:35 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/26 22:42:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 18:30:09 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 7:23:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/15 9:22:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/23 10:50:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/15 13:49:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/20 20:15:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/14 7:52:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/27 13:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フィルムカメラ
(すべての発売・登録)


