『親バカ』 の クチコミ掲示板

『親バカ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲームボーイ アドバンス ソフト」のクチコミ掲示板に
ゲームボーイ アドバンス ソフトを新規書き込みゲームボーイ アドバンス ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

親バカ

2003/02/14 07:26(1年以上前)


ゲームボーイ アドバンス ソフト

スレ主 お酒飲めないさん

息子の誕生日にゲームボーイアドバンスSPを約束してしまったので、今某ヨドバシ店頭で並んでいます。50人ほど並んでいます。朝5時で5番目でしたが、息子には嘘つきにはなりたくないもので・・・・(T_T)。親バカかな〜?

書込番号:1306373

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/14 08:21(1年以上前)

はい、馬鹿だと思います(笑)

欲しいモノが苦労もナシに何でも手に入ると思わせてはだめです。
欲しいモノを我慢させるという躾が出来てない親が多いので、
万引きしたりする子供が増えてるんです。

書込番号:1306416

ナイスクチコミ!0


スレ主 お酒飲めないさん

2003/02/14 08:57(1年以上前)

MIFさんの言いたい事よくわかります。躾けは、親の責任ですよね。子供は親を見て育ちます。最近、自由と放任を間違えている親が多い気がします。自分も気をつけなければ。

書込番号:1306453

ナイスクチコミ!0


KARIKAさん

2003/02/14 14:47(1年以上前)

うちもその辺は厳しかったなぁ〜
その反動で今があったりして(笑)

書込番号:1307038

ナイスクチコミ!0


ぱるTVさん

2003/02/15 02:14(1年以上前)

ふむふむ。
確かに我慢は大切!!
でも、うそをつくのはかなりいけないこと。

書込番号:1308785

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/15 10:47(1年以上前)

そうですね。
ですから親は安易な約束なんてしちゃダメなんです。

今回のケースでは、
「誕生日に渡せるように用意しておく」のではなく、
誕生日(前後の休日)に一緒に店に行って、
そのとき在庫があれば購入する。
無ければ何軒か回ってみたり予約したりする。

要は「一緒に行動」して一連の手順をしっかりと見せる事が肝心。
サンタさんがくれるのではないのですから、
ショートカットを覚えさせてはいけない。
手に入れるために苦労しているというのを隠しちゃいけない。

そもそもクリスマスプレゼントも一番欲しい物をあげるのではなく、
欲しい物リストの4,5番目の物をあげて、
「もっといい子にしてたら来年は一番欲しい物貰えるかもね」
と諭す(ダマす?)のが正しい利用法(笑)

書込番号:1309415

ナイスクチコミ!0


ぱるTVさん

2003/02/16 00:00(1年以上前)

MIFさん
すごいですね〜。
なんか感心してしまいました。

親が苦労しているところを見せるのは
子供にとっていろいろと勉強になりますからね。

書込番号:1311523

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ゲームボーイ アドバンス ソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だにこの値段。。 1 2015/04/21 23:35:39
PC−9801ベストプレーベースボール 2 2012/10/21 8:26:53
DSで遊べる旧作ぷよぷよ 0 2010/04/08 0:03:59
ハムスター物語3EX4 0 2009/08/30 23:13:54
DTXmania of VISTA 0 2009/08/21 1:00:19
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 0 2009/06/30 0:09:21
古いけど・・・ 2 2009/06/26 21:01:38
ぷよぷよ通ですね 0 2009/01/30 1:47:08
通信 0 2009/01/26 20:59:29
ぷよぷよ亜種 0 2008/09/12 12:47:32

「ゲームボーイ アドバンス ソフト」のクチコミを見る(全 721件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)