『たまにはホビーでほっと一息WithガンダマーVol33』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『たまにはホビーでほっと一息WithガンダマーVol33』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ695

返信200

お気に入りに追加

標準

プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

みなさんこんにちは!

日々進化をとげるガンダマー板です(笑

ちゅーことで、第33弾突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


最近は、各メーカーから大人をターゲットとしたアイテムが多く出てますね!

値段だけ大人向けってのだけは勘弁ですが。。。

自分の時間があんまし無い人には、完成品フィギュア大歓迎ですね。

ガレージキットなみの造形で、完成品で箱から出したら、すぐに鑑賞できるなどなど。

しかし、たまには自分の手で完成させてたのしみたい!

ガンプラを!

ではでは、これからも大人の趣味全般で盛り上がりましょう!

引き続きよろしくお願いします!

書込番号:13075184

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/31 17:27(1年以上前)

鬼さん
第33弾おめ〜♪
初1番乗り!!?

引き続きよろしくお願いします!

書込番号:13075360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/05/31 17:52(1年以上前)

フライングして2番ゲッツ!

33確変もゲッツしたい。。。
おぉマリンちゃん。おぉ亀よぉ〜

ガンプラ選手権で燃え尽きたのか?
ちょっと停滞してるので、ガンプラモチベ復活を自分に願う。

鬼パパ
母は強しだね!

書込番号:13075423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/31 19:19(1年以上前)

3番ゲッツ!??

またヨロシク〜〜〜

書込番号:13075682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/31 21:47(1年以上前)

メカ作監が違う回か?

参考資料


こんばんは、スーパーダメ人間です。

ホントは何もやる気が起こらなかったんだけど、鬼さんの「挑発」を受けて、とりあえず腕だけは付けてみました。

しかし、ABS様のゲート処理がダメ杉…
カッターの刃はこまめに折らないといけんかな…

旧1/100と並べるとまるでバランスが違いますね。
MGはPGのダウンスケール版だということがよく判ります。
まぁ、そうでなければMGで出す意味もないけれど。

書込番号:13076307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/01 01:06(1年以上前)

33弾おめでとさんです。

JATPさん、体調悪いの?どうしたの?

最近は天気も悪かったせいか、5月の末とは思えないような肌寒さ。
スーパークールビズとか言っても、これだけ寒けりゃ無意味‥
お陰で先週は風邪をこじらせ、今でも咳が残ってる始末です。

それと、私の身近の友人が最近会う度に痩せて「おかしいな」と思ってたんですが、本人は全く節制せずにココイチだのペッパーランチだのと言ったジャンク系の飯ばかり食べまくってる始末‥
そしたら案の定、重度の糖尿病‥ まだ30代なのに‥
食生活には気を付けましょう。




さてさて、ムーンさん、AVアンプは機能性において日進月歩の分野だから、どこかで見切りを付けないと買えませんよ。
最近はネットワークオーディオ対応が流行りですが、一昔前はHDMI対応、更にその前になると7.1ch対応だとか‥
世代を重ねる毎に付加機能がどんどん増えて、最近ではネットワークオーディオ再生のためにオーディオアンプ顔負けのスペックを与えられたAVアンプもあります。
私はネットワークオーディオに興味深々だったので、デノンの最新型AVR-3311にしましたが、登場から一年経たずして後継のAVR-3312が発表される始末‥
ホント、どこかで見切りを付けませんと‥

鬼さん、シャトルは結構良い出来です。
何しろ耐熱タイルのモールドまで彫ってあるという細かさ。
更にギミックが凄く、ランディングギアは全てキチンと出し入れ可能だし、動翼部も全て可動。
方向舵はキチンと左右に広がってエアブレーキになります。
SRBや外部燃料タンクとの接合も一見華奢に見えますが、かなり丈夫なようです。
出来れぱハッブル宇宙望遠鏡のような、存在感のあるペイロードが欲しかったところですが、オービターがエンデバー指定なので‥
本来なら他のオービターも選べたら面白かったのに‥
とは言いつつも、コロンビアやチャレンジャーはシャレにならんし‥

アポロの方はとにかく馬鹿でかいです。
暫定的にテレビ台の上に置いていますが、50インチのテレビと同じぐらいの高さ‥(笑)
ただ、超合金とは言っても、アポロの場合はほとんどがプラ製なので、地震が来ても大した被害にはならないで済みそうです。
シャトルの方は金属主体ですが‥


ドッペルさん、39A発射台ですが、ペーパークラフトという手もあります。
クローラートランスポーターも出ていますので、全部揃えればフルオペレーションが再現可能。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/apollo/model_d-condave_LUT_jp.htm

ただし、ハードルはかなり高めですが‥ 
因みに私、ペーパークラフトはほとんど経験なし‥


らぶさんの家のソファ、かなり良さげ。
あの寝椅子がいいですね。



先週末は実はバーベキューの予定でした。
当然、台風で中止になりましたが‥
今回はダッチオーブンのデビュー戦の筈だったんですが‥
コールマンの新型ダッチはナント、シーズニングが不要という手軽さ。
10インチで8,000円ぐらいだったかな?
ファイアサイドテーブルとかも買ったし、早く使ってみたいものです。


フォーカルが来るまであと2週間。
うーん、待ち遠しい。
でも、ブラウン管テレビや古いラックなど、処分しなければならない物も山ほどあって、部屋がとんでもなくエライ事になっているので、部屋の写真の公開はもう少しお待ち下さい。

アポロとシャトルのアクリルケースも買わねば‥

書込番号:13077326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/01 15:19(1年以上前)

33弾おめでとうございます
鬼さん今回も良いタイトルでグー!!

個人的に多忙な5月を終え、燃え尽き症候群ぽいですが、
RGグレードの量産型ザクは備蓄します。
ラジコンはタミヤの部品が納期未定&梅雨なので封印の予感。。

コメント遅く跨いじゃいましたが、
J様のドライセンとOOライザー見事でございます♪
速攻組みに感激。
ウチのMGユニコーンはいつになったら製作再開するのか。。
MGでも細かいUCのパーツは個人的ストレスの塊
そんな自分がはたして1/144RGグレード作れるのか?不安です。

週末スクーターのオイル交換と点検に上野へ

待ち時間のお決まりコース〜@

バイク街の立ち食いステーキ屋でお昼、
駅前のパチンコ屋にて暇つぶし

CR海物語アグネスラムという台打ちました。
いきなり確変昇格で射幸心あおられまくり。長居しそうでしたが
バイク取りに早く切り上げました
今回、大当たり中にラムちゃんは出現せず。。(出るのか?
連チャンしないといけないのか?謎

○ムーン兄貴 AVアンプ、Uさんの言う通り、進歩が激しいですね
ただ、アンプとしての駆動力はありますので映画やライブ鑑賞には使えますし
セカンドシステム用として取ってあります。
欠点としてはHDMIスルーが出来ない、
HDMI端子が不足ぎみかな。。
ほんとAV沼ってキリがありません
最新のエアープレイってのにも興味が(ヨダレ)

あ〜5月の疲れが抜けない、アラフォー男子
マッサージチェアが欲しいこの頃

書込番号:13078906

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/01 16:31(1年以上前)

みなさんこんにちは!

梅雨のジメジメに負けそうな者です(笑

Rikuパパさん!

一番海苔ゲットおめでとうです!

ご存知かと思いますが、何の景品もありません(笑

引き続きよろしくです!


さんパンマンさん!

母は強しですね!

しかし、強すぎるのも考えもんですね!(あ

引き続きよろしくです!


ムーンさん!

今回は3番手でしたね!

AVアンプ導入の日は近そうですね!

まぁ、それしかなかったらそれで満足するわけであって。。。

進化にゴールはないから、買いたいときに買っときましょう♪

引き続きよろしくです!


おお、JATPさん!

なんか催促したみたいですみません^^;

う〜ん、確かに完全にPGのスケールダウン版て感じですね。

PGが先行して発売されたのは、確か、Wガンダムゼロカスタム以来ですかね?

アストレイは確かMGでは出てなかったような気がするし。。。

いや、MGアストレイは存在する!?

いや、実はアストレイはまったくもってなぜか興味が持てないやつでして^^;

でですね、PGのスケールダウンは新鮮味はあんましないかもですが、僕はウェルカムですね!

PGの00ライザーは神がかり的なかっこよさですから。

1/100と比べてやはり目が行くのは肩ですね。

エクシアもですが、1/144、1/100、1/60と、すべて同じアレンジで、異常に肩が長かったんですよね。

00ライザーの1/100もMGと比べたらやっぱし長い。

両肩のGNドライブを考慮すると、PG,MGの00ガンダムの肩くらいがいい感じです。

1/100の00ガンダムも腰が固定って事、意外はナイスキットと思ってましたが、MGと比べたら^^;

僕はMGエクシアの発光ユニットを2つか、1/100の00ガンダムの発光ユニットをMGに搭載予定です!


引き続きよろしくです!


Uさん!

シャトルのほうは、発表されてから、バンダイの魂ウェブにてよくチェックしてたんですよね。。。

地球上を移動するさいの、シャトルを上に乗っけるジャンボジェットらしき飛行機までリリースされたらそうとう考えるのですが。。。

あの垂直にスタンバイしてる姿もいいんですが、僕はジャンボジェットの上に乗ってるとこや、宇宙空間で後ろんとこがパカっと開いて、作業アーム?みたいのが出てる姿が好きなんですよね。。。。

>コロンビアやチャレンジャーはシャレにならんし‥

同感です^^;


引き続きよろしくです!


らぶ兄さん!

マッサージチェアは良かね!

夜中のテレビショッピングでしょっちゅー破格の価格で売られてますよ!

うちの実家に超初期型のマッサージチェアありますよ!

背中をマッサージするやつがむき出しのやつ(笑

小さい頃、それで頭挟んだら痛いだろかと、試したら大泣きするほどの衝撃でした!

シンバルを仕込んでやろうとも思ってたんですが。。。

AVアンプは進化が早いですね。

HDMIケーブルも3D対応のためですか。Verが1.3じゃなくなるし。。。

ちなみにHDMIスルーってなんですか?

僕のはエントリーモデルやから付いてないんだろな(涙


え〜、今日から6月なわけでして。。。

よくは覚えてませんが、すでにガンダム板2周年を迎えてたような。。。

いやまだなのか?

どうでもいいや(爆





書込番号:13079053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/01 17:29(1年以上前)

鬼パパ
HDMIスルーは、接続機器をアンプ電源OFFでも送ってくれるってことだよ。
だから鬼さんの205HDも付いてます!

因みに鬼さんのは、設置時に私が勝手にONにしました(笑



ムーン兄さん
らぶさんのAVアンプ、ちょっとスペックを調べてみましたが、
ロスレスは未対応でしたけど、元の性能が良いので中々の物と思われます!
もし1万でいいなら私が欲しいっすよ。

東京へは幼児持ちなんで中々行けないですが、もし行く機会がありましたら、
そのときは宜しくおねがいしま〜す♪

書込番号:13079202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/01 18:00(1年以上前)

皆さんこんにちは(^-^)/

鬼パパ!!

第33弾おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お〜夜泣き体験して来ましたか(^ ^)

大体3時間おき位でしょう。母親はパッと目を覚ましおっぱいをあげる。
私は気が付かずに朝まで爆睡。。頭が上がらんですf^_^;)

「あんな大きな声で泣いているのによく気が付かないね」なんてお褒めの言葉を頂いたとか頂かなかったとか・・・



さんパンマンさん

寝落ち注意!

書込番号:13079291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/01 18:22(1年以上前)

グフさん
バレてたのね(眠

座ったまま寝るのは腰を痛めるので、みなさんもお気をつけ下さいませ。


えっお前が言うな?
失礼しました。。。

書込番号:13079362

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/01 19:17(1年以上前)

出遅れた。。。

33段オメ!
ぞろ目ですね。

前スレのラスト、さんパンマンさんにプレッシャーかけられ、まだ埋められず。。。orz

書込番号:13079538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/01 23:54(1年以上前)

皆さまこんばんは。

鬼さん、33弾おめでとうございます。引き続きヨロシコです。


さて、いきなり宇宙ネタ

5/31.6/1で国際宇宙ステーションとエンデバー号がランデブーで目視できたらしいですね。
すっかり見落としました。
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/83863.html
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

と言っても、この2日間の関東は曇りでしたから観測できなかったかも。

Uさん

ダッジオーブンにピクッと反応〜。
ついに目覚めましたか。料理のバリエーションがさらに増えますね。

鋳鉄製でもシーズニング不要とは。
少し前までシーズニング不要と言えばステンレス製でしたからね。
http://kakaku.com/searchitem/S0000470697/

ブラックポットに仕上げちゃって下さい。


ムーンさん

保土ヶ谷PAに是非!車でも何でも大丈夫ですよ。ね、グフさん。
梅雨明けの実現を予定日していますので他の皆様も是非!

AVアンプのネタ、出遅れて状況を把握していませんが…。
進歩の大半はプリ部ですから、パワーアンプを手に入れ廉価版のAVアンプをプリとし、規格進歩の状況によりプリ部のみ買い換える手もありますよ。
マランツの8CHパワーなら中古や展示品で10万ちょいであります。

また、型落ちのリファレンスモデルの中古は数万で手に入るので、この強力な電源部をパワーアンプとする方法もあります。
大抵、マルチ入力端子が備わっていますので。

置き場所が二倍必要になるデメリットがありますが、安価で良い音を手に入れる方法の1つかと思います。

書込番号:13080795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/02 01:44(1年以上前)

第33弾オメです。

うちの子はあまり夜泣きは無かったゴン太です。

夜泣き時は、妻より早く起きてました。だから、頭が上がらないこと無いです。(えっへん!

5.1ch環境が欲しかったので、ホームシアターの

http://kakaku.com/item/K0000157275/

辺りを物色していましたが、10年間お世話のなっていたカーナビが急逝。

急遽カーナビを購入しました。また、しばらくおわずけです。

ナビ取り付け中に、店内を物色してたら、グフ、ガンダム、シャアザクのドリンクホルダーが。

使いにくそうなので見送りました。(笑

こちらのスレで

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13059288/

オーディオ選んでる気分を味わっているゴン太でした。

書込番号:13081099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/02 06:26(1年以上前)

おはようございます。
 33弾、よろしくお願いしまーーーす。

 体調もなんとか戻ってきたって感じです。
 週末には全快かな??

 今更ですが、PS3のガンダム無双のレビューを報告しまーす。
 残念ながら・・・っていう出来です。
 画像は、さすがに綺麗です。
 クインマンサが出るのもいいっす。
 しかし、ステージに変化が乏しく、戦闘する空間が部屋の中みたいで、その部屋と部屋を繋げる廊下・・・宇宙で戦ってる気がしないんです。

 で、一番の不満な点は、条件はありますが敵も味方も自分も撃墜されても復活しちゃうことです。
 だから、味方がピンチなときに「無理してでも救援に行かなくては!」って思えないんです。
 ボス戦で失敗してやられちゃって、「ゲームオーバー」と思ったら復活しちゃって、ライフも復活してるから、ライフを削ったボスが簡単に倒せたり・・・。

 不満な点はいくつかありますが、許せないのはやはり「ステージ中に復活」ってやつですね。
 ピンチの味方を救援って気持ちが沸かない。これが一番いかんです。

 ということで、無理やりガンダムネタを持ってきましたーーー。

書込番号:13081359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/02 07:26(1年以上前)

おはようございます。

先日、アニマックスでガンダムの映画作品を二本立てで放送していました。

「0083ジオンの残光」と「08小隊ミラーズリポート」。

まあ、0083はともかく、ミラーズリポートの内容の薄っぺらさは…
確か、あれってエンドレスワルツと同時上映…でしたよね?

エンドレスワルツも酷かった。

何だか「プラモを売りたいから映画を作りました」って感じで…
大河原邦男さんにとって、カトキ版ってのはどう感じるんだろうか…
カトキ氏を全否定するつもりはないが、いくら何でもテレビシリーズ放送終了後それほど時間が経ってないあの段階で「はい、これが本来の主役ガンダム5機ですよ。テレビシリーズのデザインは忘れてください。」っていうのは酷いと思いました。


まあ私の場合は、作品としての良さがあるからこそ、プラモを作りたくなるんですけどね。(笑)

書込番号:13081464

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/02 17:01(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日は蒸し暑かです。

OH!さんパンマンさん、あっしのアンプもHDMIスルーなのね♪

初期設定を全部していただいたときにその機能を有効にしてくれてたんでありますね!

小生、嬉しいであります。


グフさん!

ハイ!夜鳴きを体感してまいりましたです。

抱っこしてるときにおしっこもくらったであります!

髪の毛引っ張られてもめげないであります!

らぶ兄さん家の玄関はオートロックであります!

なぜかロボコップを連想したであります(笑

引き続きよろしくであります〆-o-)


guongさん、200の〆まってるであります(笑

おそらく今まではそこまで意識せず、のりでいけたんですかね?

いざ、200を〆てくださいと、意識させられると。。。。

期待に200%でこたえようとするguongさんですから。。。

よろしくお願いします(プレッシャー

引き続きよろしくです!



ドッペルさん!

おおっといきなり?

皿うどん(違

サラウンド沼から猛烈にムーンさんを手招き(笑

最近、ぼくも「もしこのELACでサラウンドの音出したらどうなるんだろ?」

と思い始めました^^;

サラウンドにはお金かける余裕はまったくないのですが。。。

引き続きよろしくです!


ゴン太さん!

あんまし夜鳴きしないおりこうさんでしたか!

うちの子はしょっちゅう無くみたいです^^;

そのオーディオ板ですが、偶然にも僕もROMってましたよ!

何か、スレ主さんのわくわくがこちらにも伝わりますよね!

それにしても、オーディオ板で色んなアドバイスできる、知識と経験豊富な口コミストの方たちってすごいですよね!

ちなみですね、にあの板でアドバイスされてたローンウルフさんは僕の兄です(激嘘

引き続きよろしくです!


いきまっせ〜さん!

ガンダム無双ですか!

僕は最初のやつだけやりました。

的に背を向け、フィールドの行き止まりでしばらく待ち、振り返ると!

そこには、落ちたお菓子に群がる蟻のようなザクたちが(笑


もう次は買わないと思ったソフトでした(笑

引き続きよろしくです!


JATPさん!

ワモノグルーヴですが、なるほど、あくまで日本オリジナルで、こう体が自然と動くミュージックとなると、死んだはずだよお富さんなどになるわけですな。

色々と考えてたら、北島三郎の祭りでもいけないかと思いましたが、何かわっしょいな動きにしか想像できず、踊りではないんですよね。

無意識なうちに出来た日本のグルーヴ、興味が出てきました!


Uさん!

カトキハジメって人は、ぼくにとっては大河原先生のすごさを再認識させた人物ですね。

以前もカキコしましたが、大元の大河原先生デザインありきです。

大河原先生のこれまでの作品を色々調べると、おおこれもか!

と驚きますが、カトキハジメのオリジナルデザインはやはり、どうも似たりよったりで、想像力では大河原先生の足元にもおよばないと僕は勝手に思ってます。

そりゃぁ、カトキアレンジのガンダム系を最初に見たときは、すっげぇ、かっこいいと新鮮味を感じ、人によっては、大河原先生の描くMSは古臭く感じたかもしれません。

しかし、僕はカトキハジメの時代が来た!これからはカトキだ!とは思いませんでしたね。

大河原先生のデザインのメカじゃないと、少年の心は燃えません(笑

大河原先生は日本でも、いや世界でもまれに見ないヒーローを描ける偉大な人と思います。

魂がこもっとるんです。

しかしながらカトキハジメのPGガンダム用デザイン見たときは、心底惚れ込んだりもしましたが。。。



え〜、とうとう5月中にギャンは完成せず(爆

ANAユニコーンは完成してるんですよ。

シールまでちゃんと貼ったもんね。

でもね、デジカメが無いとよ。

ついでに言うと、PS3も奥さんの実家。

ANAユニコーンは目のあたりのパーツにもメッキが施されてまして、面倒くさくて、その上から目を塗ったんですが、これがよろしくないようだ。

写真とるときまでには、塗装を一回落とし、メッキを剥いでからもう一回塗りなおそう。


そうそう、ヤフオクで色々チェキッてたら、ユニコーン用のガンダムデカールにたくさん入札が。

おそらく定価越えしてるんじゃないかな?











書込番号:13082899

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/02 18:27(1年以上前)

鬼さん
こんにちわ
夜泣きの洗礼を受けたんですね^^
うちは最初は気になって起きていたんですが、
慣れたら一緒に寝ていても泣き声に気付かず^^;
そうでなくても、子供が泣くのに、追い討ち攻撃?で
俺のいびきがうるさい!!と部屋から追い出されましたのはおいらです( ̄▽ ̄)

書込番号:13083145

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/02 21:32(1年以上前)

あああ。。。
本流でいけなかった。。。orz

書込番号:13083881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/03 00:23(1年以上前)

かような夜分に失礼仕る。

いや、しかし、田中秀幸殿の「昭和ブルース」には意表を突かれ申した。(明智→天知?)
http://www.youtube.com/watch?v=Y9oNXcVzw_c

ですが…、「非常のライセンス」といえば、なんといっても野際陽子ではござりませぬかな?
http://www.youtube.com/watch?v=0uTgN9ptDm4

あ、いや、これは余計な講釈でござった、お許し下され。


♪それは〜、容易い〜、ことだ〜けぇど〜


(でもでも、どうして誰も惟任日向と呼ばないんだろう???)


http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/

書込番号:13084691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/03 17:28(1年以上前)

お〜い山田くん、guongさんに座布団1枚♪

guongさん
タイムリーなネタとは!!
さすがです、参りました。m( _ _ )m

あっ残念ながら画像が消去されてますね(涙
肖像権ってやつなんでしょうね。。。



Jさま
カブリ過ぎっす(笑

敵は本能寺にあり!

書込番号:13086697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/03 17:45(1年以上前)

鬼さんは既にHDMIスルー

さんちゃんはスルーマイスター

今年の夏はシースルーが流行る♪


なんだか
今週すっぱいものが食べたくて食べたくて。。

○ピリカラらっきょう。

○瓶入りピクルス。

○よっちゃんいか(徳用)

○スッパムーチョ

○グレープフルーツ

よく妊婦さんはすっぱい物欲しがるというが。。


こんな状況モヤモヤした状況を打破すべく
ジャンボグレード(JG)の量産ザク
買ってきます♪(マジ

さ〜て、置く場所どうしよ。。

書込番号:13086760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/03 18:41(1年以上前)

もしや!?
らぶさんおめでた(違


>さんちゃんはスルーマイスター

一応、みなさんのレスには返信するよう心がけているのですが。。
あっ意味が違いますね(笑


JGザクいいな〜、私は玄関に飾りたいです。
シャアザクと一緒に並べて風神・雷神みたいに♪



では帰ります。
シースルーファイヤー!(地元のパチ屋のイベント名)

書込番号:13086937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/03 22:08(1年以上前)

特撮リボルテックの8月発売アイテムはジュラパ2からティラノ。
http://tokusatsurevoltech.com/series029/

ちょっと逡巡したものの、結局予約しました。

何故かというと、原型が松村しのぶだから。

実は今ままで松村さんの恐竜フィギュアって、チョコエッグも含めて縁がなかったんですね。
(地底怪獣は松村さんだったけど、アレは番外ってことで)

しかし、定価\3,500-で、版権料はいくらくらいになるんだろうか?

書込番号:13087720

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/03 22:42(1年以上前)

っくっ!
消されたか!
実写版、レビル将軍、傑作だったのに。。。(嘘
写真を換えて再度チャレンジ。

書込番号:13087891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/03 22:53(1年以上前)

こんばんはw

日中は暑かっのに夜はすっかり涼しい関東です。

鬼さん、夜泣きは大変ですよね・・。
既にご覧になっているかも知れませんが、とても参考になるサイトです。

http://yonaki.ezwnet.info/


さて、話は変わりまして・・。

パイオニアから次世代カーナビが登場しました。

ななんと、車載カメラで撮影した映像をカーナビ画面上で情報を重ねて表示することが可能とか。

カメラと密接に連動する表示画面はガンダム世代のハートを擽るものがあります。

「AVIC-VH09CS」
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/index.html

ほ、欲しい…

書込番号:13087958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/04 00:39(1年以上前)

またまたこんばんわw

終電の満員電車で揉みくちゃになりながら帰宅しました。

さっき駅からの帰り道で、前を歩く歩きタバコのオヤジを注意したら、家から二つお隣のご主人(^_^;)

き、気まずい…。


グオングさん、前スレの締めお疲れ〜(^^)

チョイ前の話題、静岡ガンダムは今年6月から開催される「静岡ホビースクエア」で登場予定の噂が…。

静岡ホビーミュージアムを発展させたイベントらしく、JR静岡駅南口近くにオープンするらしいですよ。

書込番号:13088463

ナイスクチコミ!5


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/04 00:43(1年以上前)

ドッペルさん

ナイス情報!!
またまた静岡ですか!やはり、バンダイのお膝元。
こりゃまた、ガンダム詣でをせねば。(^_^)v
また、ポーズが変わるんですかね?
ビームライフルとか持たないかな。^^;

書込番号:13088473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/04 08:06(1年以上前)

やっぱりザクが好き

おはようございます

スクーターでメガサイズモデル、量産型ザク買って来ました

久々の備蓄、鬼さんサボってご免

ハコはデカイですが中身はHGみたくモナカ構造、サクサク組めそう

対象年齢8歳以上とハードル低いので挫折せんよう製作します。

IWCドッペルさん、えらい♪ ご近所さんでも歩きタバコは良く無い
1/1ガンダム情報、もどうも

さんちゃん ipad2予約しました、PC楽曲のエアープレイ(リモコンにも)出来る。

そうなるとAVアンプが対応してないので、パイ81を買い替え。。

Guongさん レビル将軍なるほど!先スレの削除残念です

さて仕事、でます。

書込番号:13089093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/04 10:08(1年以上前)

おはようございます。

昨夜は社内の東北震災派遣メンバーの慰労会。
約20人ほどの会合でした。

震災直後の3/12に出発した先遣隊もいますし、私のように4月に入ってから行った者もいます。
5月の連休後に派遣された者も‥ そして今でも働いている社員もいます。

今思えば、言葉は悪いけど、楽しかったと‥
少なくとも「復興」という前向きな目的に向かって仲間同士が一丸となって取り組む‥ もちろん休みなしで朝から晩まで働き詰め、辛い事もあったけど、都心のオフィスで書類いじりをしているよりは遥かに気持ちが晴れ晴れとしていました。

まあ、復興も始まったばかり。
懐かしむにはまだ早過ぎますがね。


ところで、勝手に「大人の超合金」シリーズの新製品をリクエスト。

1.アポロ指令船+月着陸船 ‥ 1/24ぐらいの大スケールで。

2.ボイジャー1号、2号 2機セット ‥ 太陽系を模した台座付きで。

3.ボストーク1号 ‥ これも1/24ぐらいのスケールで。

4.土星探査機ガリレオ+カッシーニ

5.ジェミニ&マーキュリー宇宙船セット

6.アポロ18号+ソユーズ19号 アポロ・ソユーズテスト計画セット


無理矢理挙げてみたけど、まあこのぐらいかな。


書込番号:13089418

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/04 11:40(1年以上前)

おっと間違い。

ガリレオは木星探査機、カッシーニが土星探査機です。

パイオニア10号、11号ってのもあったなあ。

書込番号:13089662

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/04 13:30(1年以上前)

あ、また消された。。。^^;
基本的に芸能人系の写真はアウトなのかな?
今度からリンクにしよう。

書込番号:13090023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/04 14:40(1年以上前)

らぶさん
ジャンボザクおめ♪
HGと同じ構造なら簡単ですよ〜

ゲッIPAD2散財されるんですか!?
ちょっと最近、その手に物に興味津々。。
仕事で使えそうなんですよね。
でも手が届かない(涙

因みにエアプレイって聞いたことはありますが、私は内容を知りません(汗
ネットワークみたいな感じなんですかね?


Uさん
追加でキューブリックのスタジオSETも(笑

スミマセン、しゃれにならないジョークでした。。。m( _ _ )m



guongさん
あら、今度はレスごと(涙
世知辛い世の中になりましたね。。

TV観てて、わざわざバックに映る物にまでボカシ入れてあると、
視聴者としては面倒くせぇ〜と感じます。。

たまに番組で、ボカシを入れず最初から商品を紙などで覆っている場合もありますが、
その番組が突撃系のドッキリ番組だったりすると「あっこれヤラセじゃん」ってスグ分かります。

だって突然驚かされる人なのに、手荷物の品名を隠す細工してるなんておかしいですよね?
TV局もアホだなぁ〜(笑


おっと話がかなりズレちゃいました。。。

書込番号:13090188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/04 20:33(1年以上前)

こんばんわw

今、娘の為に探しているホビーです。

大爆笑するセサミストリートのエルモのぬいぐるみです。
見ているだけで大人でも癒されちゃう
あまりにもカワイイので紹介します(^^)

http://www.youtube.com/watch?v=QR-4ZGF8LB8&feature=youtube_gdata_player

店頭ではなかなか見つからないんですよね(^_^;)
ネットでは見かけるのですが、値段にかなりバラつきがありパッケージも異なったりと偽物の匂いがプンプン。

書込番号:13091205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/04 22:51(1年以上前)

どすこ〜い

どすこい

アトス、ポルトス、アラミス?


ようやくUP…

しかし、いきなり暖かくなった所為か、間接グラグラで立たせるだけでも難渋することに…

で、左のライザーが傾いじゃってるけど、もう面倒だからこれでいいや…

旧1/100に付属していたベースにセットしてポーズ付けようとしたら、後ろが重くてクルりと回転して落ちちゃうのね、ホント難儀やわ…

さて、どないしよ…

書込番号:13091784

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/05 16:25(1年以上前)

うーん、OOってのは凄くアンバランスなんですな。

上半身にマスが集中してますが、よほど股関節のポリキャップがキツくないと‥

特に一番右側の機体なんざ、これだけ左右のバランスが違うのによく真っ直ぐに立っていられるなと‥

まあ、基本的にはアクションベースで飾るべき物なんでしょうかね‥




ところで、早くもアンプの買い替えに心が傾いています。
PMA-1500SEから2000SE辺りへ。
オーディオユニオンで未開封品が11万円台で出ていますし‥

あるいはラックスマンのL-505u辺り。
あれも17万程度で何とか手に入りますから。

最近、店頭でマランツの製品を見て、ちょっと考えが変わりました。
あのM-1とか言うデザインシリーズ、どうも私としては苦手だったんですが、実際に駆動している時にはブルーの照明が点き、その光がフェイスパネルの凹凸にキレイに反射して凄くゴージャス。(笑)


CDPも買い換えようかな。
DCD-1650SEは、1500SEと似た方向性の音だろうし、私としてはもっとアナログチックな柔らかめの音が好み。

手持ちのPD-HS7の温かみのある音が好きなんですけど、もう少し最新のDACで解像度が上がれば‥と。

書込番号:13094635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/05 20:01(1年以上前)

わんばんこ。


>よほど股関節のポリキャップがキツくないと

うんにゃ、関節はABS様なんですがね…

いずれ、リボルテック的な機構を仕込んだ関節ってのが、中身が詰まって重くなるMGの課題になりそうですな。(PGのは出来がイマイチだった)


HGUCジム・キャノンUは再来週、それまでにバニング隊の編成を進める必要があるのだけど、今のダメ・モードで体が動くかどうか…


いろいろと変な趣向を凝らした編成が面白い現代音楽、最近購入したSACDがイギリスの作曲家ジョン・タヴナーの「TOWARDS SILENCE」(四つの弦楽四重奏団と大きなチベットの寺院の鉢のための)ってやつ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=3975254

チベットの寺院の鉢、ってぇなぁ何かってぇと、要するに鈴(りん、お経唱えながら坊さんが叩いて鳴らすやつ)なんですね。
まぁ、パーカッションだといえば確かにそうなんだけど。

夜寝る時のBGMとしては、結構怖いかも(笑)

書込番号:13095382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/05 21:12(1年以上前)

ジムキャノンUじゃなくて、元祖のジムキャノンが欲しかったりする私。
プラモ狂四郎でケンが使ってた奴。
なんでMGで出さないんだろ?

ジムスナイパーも初期のMSVが一番格好いいと思ってる化石人間ですから‥


一応、サンちゃんのツッコミが執拗(笑)なので、反証を。

多分、キューブリックが捏造に関わったってのはこの番組かな。
http://www.youtube.com/watch?v=IlNlsP_4UFM&feature=related

この番組、フランスでエイプリル・フールの手の込んだウソ放送として報道された番組で、ラムズフェルドやキッシンジャーの台詞は別の事について語ったシーンを巧みにつなげ合わせたもの。
要するにコラージュです。
実際に番組の後には、これがウソだという事がアナウンスされているのですが、どうも本気で受け取っている人も多いようで‥
日本で放送された時もビートたけしがジョーク番組だと明言しています。

まあ、アポロが捏造だとか本気で言ってる奴らは、ロズウェル事件だとか9.11が自作自演だとか言ってる連中と同じでしょうね。
大槻某と同レベルの‥


因みにディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」という番組で、捏造論者が論拠としている科学的矛盾も全て解明されています。

http://japan.discovery.com/mythbusters/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5281287

まあ、多少なりとも常識を持った人なら、40万人もの人材と、250万ドルもの予算を割いた世紀の国家事業において、捏造なんて不可能だということぐらいは分かるでしょうけど。

その内、坂本龍馬は実在していないだとか、特攻隊はフィクションだったとか、そういう馬鹿な事を平気で言うような奴も出てくるんでしょうね。

書込番号:13095665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/06 00:10(1年以上前)

ペットボトル大

乾涸びたミミズが大好きらぶです♪

Uさん 大人の超合金、見積もり総額300万円(え

アンプもう買い替えですか?
マランツはカタログや写真で見るより、良い面構えですよね
青色LEDも良いアクセント
フォーカル未だ来ないのですか?

さんちゃん I
PAD2 仕事で使うのも目的で
経費で落とすの落とさないので社長と揉めながら、
進展ないので自腹切りました。。。
経費で請求出来る可能性願い、領収書は取っています
あ、予約の翌日に入荷したので、昨夜ゲットしました♪

J様 完成&ポージングありがとうございます
ガンダムも78は森高千里ぐらいの肩でしたが

アップ写真のOOガンダムをながめていると、
リオのカーニバルか宝塚か小林幸子(あ
まさに華やかの極み。

IWCドッペルさんのカーナビ見ました。良い♪
実写映像のカーナビなんてまさにMSコックピット
気に取られて、オカマ掘っても
『たかがメインカメラやられただけだ!!』

などと言い訳、しそう
実際、事故の時の記録もできるのかな

え〜
メガサイズ製作、今日は足のみ(取説では足からが順番)
足から作るので
MGに作り慣れた者には新鮮です、はい

書込番号:13096661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/06 18:25(1年以上前)

みなさんこんばんわ
今は何故に?のMG-Gファイターの製作中!

■IWCドッペルさん
エルモのぬいぐるみ友達の家にありました!
大きい声と倒れたり、立ったりと2歳くらいの時は動きが怖かったのか?
5人くらい子供集まっていましたがみんな泣いていましたが、
4歳になったくらいからはみんなで力を合わせて撃退してました^^;
大人が子供の反応を見るのが面白かったですね^^

■JATPさん
OOライザー完成おめでとうございます。
よく自立してますね^^;
3体並ぶと違いがわかり良いですね〜。
やはりOOライザーが一番かっこういい!

■らぶ
ザクおめ〜♪
やはりメガはデカイなぁ〜
AVアンプ買い替えですか?すげ〜!

■U-12さん
スピーカーもう直ぐですね!
それに伴いアンプ&CDPの物色ですか!
いやー、凄い^^

書込番号:13098792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/06 20:45(1年以上前)

こんばんはw

ガンダムシリーズの新作が6/13に発表されるそうですね。
バンダイチャンネルライブから配信される様です。
ダブルオーがかなりツボにハマったので新作が気になる所です。

こうたろうらぶさん

Pioneerの次世代ナビ、未来を感じる仕様ですよね。
いずれフロントガラスに直接ナビ表示される時代を予感させます。
ドライブレコーダーが任意設定できても不思議じゃないかも。

RIKUパパさん

エルモをお持ちのご友人が羨ましいです。
小さいお子様には恐怖の笑いかも知れませんね(^_^;)

書込番号:13099321

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/06 21:23(1年以上前)

この週末の出来事。

久々に自宅に帰宅。
嫁さんに、デジカメが欲しいんだけど、欲しいカメラがあるか?
あるなら、今家にあるデジカメ持って行くけれど、と言ったら、
結果、マイクロフォーサースと、高倍率コンデジの2機を買う羽目に。。。
散財だぁ散財だぁ!(~ヘ~;) 
まあ、おかげで、旧式ながら、コンデジを確保。
ポイントもたまったし、フロント、リアのSPをそろそろ。。。

書込番号:13099505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/06 21:42(1年以上前)

第2次OGが9月に発売!

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/index.html


で、PS3を買わんといかんかなぁ…

書込番号:13099623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/07 06:45(1年以上前)

いやあ、久々に見てみたい日本映画が出てきた。
しかも特撮、仮面ライダーときた。

http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110527spn00m200010000c.html

こりゃ是非見てみたい。
荒唐無稽だと失笑する向きもあるだろうが、マツケンの英断にはただただ拍手。

暴れん坊将軍の殺陣のシーンは、数ある時代劇の中でも格段に「美しい」。
まあ、人を斬るのに美しいもヘッタクレもないんだけど、やるならあの世界観を大切にしてもらいたいね。

ところで、め組の面々も出演するのだろうか‥

書込番号:13101096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/07 08:59(1年以上前)

ふ〜ん、菊池俊輔先生もライダー復帰ですかな(笑)

書込番号:13101354

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/07 16:44(1年以上前)

みなさんこんにちは!

やはり激務です(爆

この前テレビで子供が産まれるのに仕事がないっていう芸人さんを見ましたが、本当、冗談抜きに深刻そうに見えました。

他人と比較して、僕のほうがましだとか言っちゃいかんのでしょうが、まだ仕事がるぶん恵まれてるかと思いました^^;


おお、JATPさんMG00ライザー完成っすね♪

どっちかというとこれまでは、追加武装で上半身にボリューム出たら、それに見合うだけのボリュームを下半身にも持たせるデザインが主流でしたが、00ライザーはMK2+Gディフェンサーのスーパーガンダムに近い感じですね。

ちゅーか、もろスーパーガンダムだ。

リボルテックのT-REXは僕もチェックしましたよ!

エイリアンクイーンに続く大型ですな。

早く現物拝みたいとこです。




Uさん、もうアンプ&プレイヤー買い替えですか^^;


デノン2000SE、ラックス505や、マランツPM-1系なら僕と同じとこあたりですね。

僕はマランツになると思います。

ソウルノートも候補でしたが、アフターサービスなど考えると。。。

仮面ライダーオーズ劇場版に暴れん坊将軍ですか。。。

しかし、仮面ライダーの映画って、予告で期待持たせといて、けっこう本編でがっくりさせてくれるんだよな^^;

織田信長に続き今度は徳川家とは。。。。


guongさんもいよいよサラウンドデビュー!?


ドッペルさん、もうガンダム新シリーズですか!?

夜鳴きは。。。

とにかく子供が一番困惑?してるようなんで、安心させてあげることに一番力いれてます!

僕が横になり、胸の上に寝かせると、不思議と泣き止み眠ってくれたりします。

カーナビですが、日産車に採用されてるやつと同じようなもんですかね?

車をま上から見下ろした感じ。

エルグランドで体験しましたが、本当便利で不思議でしたね。


らぶ兄さん、メガザクゲットですな!

ちゃんとニッパー使わず作ってね♪

KEFの上に飾ってね♪

いけない子にも期待♪


さんパンマンさんはスルーマイスター。

たばこはセブンスター(違

はみがき粉はサンスター(違


いやぁ。現在、毎晩奥さんと子供の顔見て家に帰り一人での生活がはじまり3週間くらいになりますが、ゆっくりと過ごせないもんですね。

家につくのが毎晩AM1:30くらいです。

WOWOWで録画した映画観るので精一杯です^^;

来月になると奥さんや子供と生活するわけですが、その後はゆっくり自分の時間できるかな?

いや、子供いるからやはり無理????

とにかく現在背負い込んでる仕事片して、はやく落ち着きたいっす。

家に帰り、イスに座るときに感じる重力が半端ねぇ(笑




書込番号:13102729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/07 17:43(1年以上前)

みなさんこんばんわ

■ドッペルさん
>小さいお子様には恐怖の笑いかも知れませんね(^_^;)
まさにそのとうりですね!

■鬼さん
激務お疲れ様です^^
一緒に暮らしだすと、寝てからが勝負です( ̄+ー ̄)

今Gファイター造っていますが、上の坊主はどこまで作ったの?
と毎日チェックされるのでプレッシャーが^^;

今は録画したビギニングガンダムの放送を何回も観ています。

鬼さんもアンプ絞ってきてますね〜♪
アンプ買ったら、CDP欲しくなりますよ〜。

■guongさん
カメラ2台ですか^^;
それも2台とも奥様用で!
テレビに続き、さらにスピーカーとは!
ほんと男ですね〜♪^^

書込番号:13102867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/07 22:25(1年以上前)

「コズミック・フロント」、今晩放送の太陽活動の話も最高に面白かったですね。

しかし、堀勝之祐御大は、入れ歯でしゃべりにくそうな感があり…(もう七十なのか、まだ七十なのか)

まぁ、納谷悟朗御大(すでに八十)にくらべればまだまだ大丈夫ではありますが。

書込番号:13104008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/07 22:44(1年以上前)

こんばんは

最近見た仮面ライダーは「カブト」ですね。といってもかなり前ですが・・
太陽光発電&軌道エレベーターの発想はダブルオーより前に取り上げられていました。


鬼さん

カーナビの件、日産のとはちょいと違いますね。
(前レスのURLよりデモ画面が確認できますよ)
車の前方にカメラを設置した実映像をカーナビ画面上で情報を重ねて表示することができる画期的なシステムだと思います。

簡単に言えば、ナビの画面だけガンダムのコクピットに類似している?代物です。


深夜の帰宅大変ですね。車の運転&体調にはお気をつけ下さいねw

書込番号:13104104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/08 00:44(1年以上前)

コズミックフロントを見れるような時間にはなかなか帰れないんです。

今日もようやくこの時間に帰宅。

次回は遂にセルゲイ・コリョロフの登場。

ソ連崩壊まではその正体が西側諸国には全くの謎だったソ連宇宙開発プロジェクトの指導者。
ソ連はこのコリョロフの西側情報機関による暗殺を何よりも恐れ、極秘中の極秘として公の場には一切露出させなかったという裏話があります。

我々が彼の存在を知ったのは、彼の死後既に20年以上が経過した時点‥
凄い話ですね。


さて、マツケンですが、素晴らしい俳優さんですね。
大河ドラマ「義経」での武蔵坊弁慶役は素晴らしかった。
今回のような異色のオファーを快諾するような度量も凄いです。


さて、実は急に引っ越す事になりそうです。
今、私が住んでる部屋は母親の元の実家。
誰も住んでいないからという事で格安で借りていたのですが、まあ親戚ってのは色々とありまして‥

多少高くても、マンションにでも移ろうかなと。
それも賃貸ではなく、そろそろ買ってしまおうかなと‥

そんな訳で急転直下。
アンプの買い替えは白紙撤回です。


書込番号:13104757

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/08 16:02(1年以上前)

みなさんこんにちは!

いやぁ、蒸し暑い。

JATPさん!

納谷悟朗さんて、確かショッカーのドンや、ルパン三世の銭型のとっつあんの声の人ですかね?

なんと、もう80歳ですか。

声優さんて、声を何十年も維持するからすごいですね!


Rikuパパさん!

子供が寝てからが勝負ですか^^;

Rikuパパさんちのお子様もRikuパパさんが作ってるやつを完成したとこを早く見たくてたまらんのでしょうな!

完成したやつを見て2言目に、次は?ってきかれるのでは?(笑

アンプは完全に絞れてきました。

販売価格見る限り、ラックスマンの505uがお財布に優しいのですが。。。

しかもプリとパワーを別電源?にしてあるから、拡張性が高いです。

パワーアンプとしても使えるし。。。

でもきっとそんな機能使わない(笑

あと、バランスケーブルでCDプレイヤーと接続することが出来るってのが大きいですね。

バランスケーブルで音が変わるってのを経験してる僕には魅力的です。。。

しかし、ELACの243で試聴したときに、とても弾む元気な音の印象だったんで、ぼくの247じゃ低音が暴れそう。。。

やはり、マランツの13S2はラックスマンに比べると、大人しめにも聴こえますが、やはり音がタイトで僕好み。。。。

しかしちょっと、いや、かなり高い(爆


ドッペルさん!

リンク先みましたが、僕の思ってた日産のやつとはぜんぜん別物でしたね^^;

しっかし、前方の車をロックオン?

うんうん、衝突しそうになったら警告!

大体ナビって、上から見た画なんで、曲がるとき、曲がるとこが連続してたら、どれよって迷うこともあるんですが、あのナビの映像での指示だったらかなりわかりやすいですね!

おいらの車には付けれない。。。。

こういうとき純正マルチは不便さ。。。。


Uさん!

ありゃ、引越しですか。

マンション購入ですか。。。。

東京の港区あたりがおすすめですよ。

レインボーブリッジが見下ろせる部屋なんて素敵です。



新たなガンダムシリーズが気になりますね。

シルエットでしか、機体の確認がまだ出来ませんね。

大河原先生のデザインぽいな。

若干、インパルスっぽいな。。。

最近のガンダムは4本角が多いから、2本角への回帰を望む。

エクシアは2本、いや、1本のV字?でしたが。。。。

ユニコーンは2本角だけど、カトキデザインすね。

大河原先生の2本角のシンプルデザインのガンダムが見たい!

書込番号:13106619

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/08 21:26(1年以上前)

クリアバージョン

こんばんはw

たまにはガンダムのネタをば。

写真は作る余裕が無く未開封のガンプラですが、ネットでたまたま見かけたら若干のプレミア価格が付いていました。。
600円アップの3,000円程度ですけどね。
ユニクロ限定モデルのホワイトバージョンも家にある筈なのですが行方不明です。これも少しは価値が上がっているそうですね。

実家に未開封で当時物プラモがあるのですが、そこそこで売れるものでしょうか?
ホワイトベースなのですが。。。


鬼さん

>2本角

最初にガンダムを見た印象を今でも覚えていますが、2本角のV字からてっきりコンバトラーシリーズかと思っていた私・・。

色合いも微妙に似ているし、空中での合体シーンなんて、まさにレッツコンバイン!

書込番号:13107880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/08 22:03(1年以上前)

ガンダム新作を探ってたら、変なモノを見つけてしまった…

http://www.youtube.com/watch?v=dNLxG4-PKEo&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=8BsteSLdl7o&feature=related

書込番号:13108100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/08 23:19(1年以上前)

こんなコラボがあったとは…

今月一杯までの限定販売だそうです。

http://www.ana.co.jp/dom/promotion/gundam/

書込番号:13108542

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/09 15:53(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日は社会保険事務所へ行ってきました。

きちんとした、お硬い書類に初めて子供の名前書いて、さらに実感がわきました。


JATPさん、あのシリーズ?まだ進化してたとは(笑

しっかし、どれも鉄板で笑えますね(笑


ドッペルさん、おお、ANAガンダムですね!

その1/200スケールジェット機&ガンダムは悩んだあげく買いませんでした^^;

ちゅーか、はやくANAユニコーンをアップしたいな。

今日、デジカメ借りていいか奥さんにきいてみよ。

ガンダムの空中換装?合体のときは、”ガンダムドッキングゴー!”ってアムロが言ってましたね!


ようやく仕事もひと段落してきました。

来週また忙しいのが確定してますが(−o−)=3

そういえば、都会のほうでもロードレーサーみたいな自転車に乗って走ってる人っていますか?

こちらではけっこう多いです。競技に向けての練習ですかね?

しっかし、マナーの悪い人もけっこういるもんで、たまにイラっときます。

完全にバイパスの車道走ったりするし。

しかし、彼らからすれば、運転マナーの悪い車のドライバーも目につきイラっときたりしてるんだろな。


書込番号:13110706

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/09 17:24(1年以上前)

こんに、こんにちワ、ワ、ワン


>完全にバイパスの車道走ったりするし

まぁ、軽車両だから道路を走る「権利」はあるんだけど、逆走は困りますね。

それと、自転車通行禁止の陸橋を平気で渡ったりとかね。
警視庁交通機動隊には問答無用で取り締まって欲しいところなんだけど、捕まえるの見たことないんだよなぁ…


では、さよなライ、ライオン

書込番号:13110924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/09 17:35(1年以上前)

Jさま
リンク超笑いました♪
ACのとこがたまらん(笑

あとJさまもCD焼いたりするんですね。。(意外でした

あっスレ違い。。。

書込番号:13110947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/09 18:21(1年以上前)

みなさんこんばんわ

■U-12さん
マンションですか!!
ガンダマー始まって以来の大散財ですね。
自分の城は良いですね!
うちは嫁の家にマスオさん状態なので肩身は狭いっす(>_<)
城は男のロマン♪
城は熊本城!

■鬼さん
今、ファーストの3部作の映画を子供が良く観てまして、
PGのコアファイターがお気に入りみたいなので、
今回Gファイターを作っているんですよ^^;
この後は必然的にガンダムver2.0ですが^^;
Gファイターが形になったら、次は?って鬼さんの予想どうりでした(^^;)

アンプはAVアンプの時はあまり気付かなかったんですが、
プリメインにしてあまりに低音が凄かったのでスピーカーを前にすると、
だいぶ解消されましたが設置も見直さないといけないんですね^^;

電源ケーブルやRCAケーブル換えるとどうなるのか?
今はそこのチェック中です^^;

■ドッペルさん
初代ガンダムの合体はテレビ版でしか無いんですね!
最近映画版はよく観ているので^^;
合体シーン、Gファイターが懐かしいなぁ〜

書込番号:13111067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/09 18:23(1年以上前)

Rikuさん

>城は熊本城!

ハイ、そのとおりです♪


くらえ武者返しぃ〜(謎

書込番号:13111079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/09 20:53(1年以上前)

大きくなあれ

こんばんは

庭にあるイチジクの実が大きくなってきました。
ダーフィンという大型種で完熟の甘さは強烈です。


鬼さん

埼玉や東京都心でもロードレーサーもどきが多いですよ。
たまにマナー悪い暴走レーサーが歩行者と激突して死亡事故になっていたりもします。平坦で時速60キロ、下りで90キロくらいプロでなくても出せますからね。二輪車や車同様に一歩間違えれば殺人マシーンです。しかも免許不要・・。考えものですね。

話し変わりますが・・
昔、マウンテンバイクを担いで富士山の頂上まで登りダウンヒルをした時のこと。
当時、パナソニックのフルオーダーで作ってもらった大事なバイクだったのですが、5合目の売店前に自転車を置き、牛乳を飲んでいる隙に盗まれて悔しい思いをした経験があります。
まさか富士山に自転車泥棒がいるとは・・・鍵を掛けなかった一瞬の隙をつかれましたね。
恐らく車に運んで持ち去ったのだと思います。

それ以来、自転車に散財していません。
今の自転車はカーボンやチタンなどのF1や宇宙開発で使われる様な素材を使用し、数百万クラスも数多くあります。これも大人の趣味ですね〜。

書込番号:13111534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/09 21:08(1年以上前)

新作ガンダム

「機動戦士ガンダムAGE」

ずいぶんと子供向けの内容になりそうですね。

見た所ポケモン系の絵作りですよ。

今の子供世代向けにスイッチ切り替えたのでしょうか??

書込番号:13111615

ナイスクチコミ!6


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/09 21:16(1年以上前)

こんばんは!

ドッペルさん

子供向けですか?
過去に失敗?した幻影が。。。
(好きな方もいらっしゃるので、何とも言えませんが。)

書込番号:13111662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/09 21:38(1年以上前)

皆さんこんばんは(^ ^)

ドッペルさん

ガンダムの新作。。

コロコロコミックに連載と有るので100%今の世代の子供向けですねf^_^;)

非常に残念です。

でもこのガンダムが今の世代の子供のニュースタンダードになるのか!?
大人になっても熱く語れるアニメになり得るのか!?

時代に飲まれてしまう様な薄い内容の作品にガンダムと言う名をいれて欲しく無いもんです。。


って未だ見てないのに勝手な事をほざきましたm(_ _)m


鬼パパ

RIKUさんの仰る通り、何事も子供が寝てからが勝負でっせ〜!

あんな事やこんな事や・・・(^^;;




ねっ!さんパンマンさん♪

書込番号:13111786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/09 22:12(1年以上前)

まぁ、バンダイ主導の企画なら別に不思議じゃないか。

ホビー事業部とボーイズトイ事業部の綱引きは想像できるけど…

別に転けても戦隊とライダーが好調だからオモチャの商売に問題はないんだろうけど、バンダイビジュアルとソニーミュージックはこれで商売になるのかな?

カードゲーム向けの仕組みがいろいろと入ってくるんだろうなぁ、オプションウェポンだのサポートメカだの。
胸の「波動砲」の使い方が肝になりそうですが。

福田監督らしいから、総集編はバシバシ入るんでしょうね。

しかし、スタッフ集まるんだろうか?
ケロロのスタッフは『ファイ・ブレイン』に入るんだろうし、『バトルスピリッツ』が終わるのか、それとも舞-HiME組が福田と復縁するのかな?

書込番号:13111962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/09 23:53(1年以上前)

ドッペルさん

ガンダムあげ?


グフさん
昨日はどうも。
で,やっぱり寝坊したのは内緒です。。。

書込番号:13112491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/10 00:56(1年以上前)

思慮さん

昨日は遅く迄ありがとうございましたm(_ _)m

あらら寝坊しちゃいましたかf^_^;)ゴメンクサイ(^^;;


揉み返しは来ませんでしたよ〜

マシーンの中に入ってたオジさんの腕は確かな様です(`_´)ゞ




草刈り頑張って(^-^)/

書込番号:13112712

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/10 17:11(1年以上前)

みなさんこんにちは!

九州北部は梅雨らしい雨です。

JATPさん、総集編をしょっちゅう入れられるのは簡便ですね^^;

ちゅーか、総集編挟むのやめて欲しい。

やhり都会でも一部のマナーの悪いロードレーサーが迷惑かけてるんですね。。。


Rikuパパさん、やはりプリメインにすると、低音も増しますが、音がはっきりと明確になり全体的に音の主張が大きくなり、セッティングを見直すことになりますよね!

うちのELACも、2名ほどの方に聴いてもらいましたが、低音すごいねといわれました。

ちょっと抑えたほうが聴きやすいなど^^;


さんパンマンさん、うんにゃ城はやっぱし緑山のたけし城ばい(笑


guongさん、新ガンダムでそんなに落胆しないで^^;


ドッペルさん、なんと富士山で自転車盗まれたんですか!

帰りも大変だったでしょう。

ひどい事するやつもいるもんだなぁ。

オーダーメイドだとすっごい金額したんでしょうね。。。。


グフさん、子供が寝たあとというか。。。。

僕が帰宅する頃には、きっと就寝時間です(涙

夜9時には寝るようにしつけたいとこです。


浅薄さん、何かよくわからんのですが、遅くまで草刈と朝寝坊おつかれさまでした<(。。)>


ドッペルさんのおかげで新しいガンダムシリーズの絵が見れましたね。

もはやガンダムビルダーの流れか?

う〜ん、僕が望んだように2本角っぽいが。。。

ちゅーかもろに小学生が主人公っぽいが。。。

どんな世界観が描かれるのか。。。

これまでどんなガンダムも受け入れてきたつもりの僕ですが。。。

作品の内容もですが、まずはプラモの完成度が気になるな。。。




書込番号:13114540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/10 18:25(1年以上前)

こんにちは。

鬼パパ
うっ、それは風雲の城ですな!
子供の頃、ファミリートレーナー(ファミコンソフト)で友達と遊んでましたぜい。



ドッペルさん
ガンダムアゲ(笑
顔がデカイくて幼いですね。。。

大人ガンダマーとしてはちょっと残念な気が・・・・・



グフさん
最近入手した、レッド・デッド・なんとか?ってのにハマって寝不足気味ですzzz



思慮せんせ
赤じゅうたんとクスダマの用意に、店の段取りで追われてます♪
待ち遠しいなぁ〜

書込番号:13114735

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/10 18:36(1年以上前)

8chパワーアンプ 定価288,000円

SA11 定価378,000円

こんにちは

新宿西口のビックカメラで激安展示品です。
本スレ(前スレ?)で話題に上がった製品でしたので・・。
興味ある方はお早めに。


グオングさん
グフさん
さんぱんまんさん

AGEの意味って何でしょうね。
年齢?薄毛治療?人工知能・・・?
トランスフォーマーみたいにガンダムと人間が会話したらどうしましょ。

「正体不明の敵」って外宇宙を連想しますね。

当時小学3年の息子とダブルオー見ていましたが、それほど興味無しでしたね。内容サッパリでポカ〜ンとしていましたから。
そんな息子に新作のパッケージを見せたら「おもしろそう!」とのこと。
子供ウケしそうな展開にすることで新たなガンダマーを育てようとする試みでしょうか。


鬼さん

悪い奴は何処にでもいるもんですね。
あ、さすがに家からチャリで富士山に行ったのではなく車でしたから帰りは大丈夫でした(^^)

書込番号:13114771

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/10 19:00(1年以上前)

思慮浅薄さん

お久しぶりですねw
すいません・・・上のレスでお名前を入れ忘れ、スルーするところでした・・。
今年もシーテックオフ会でお会いしましょうw


今までの話題と関係ありませんが先程の展示品情報の追加です。
ソニーのプリメイン「TA-FA1200ES」が39,800円でしたよ。

書込番号:13114832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/10 20:33(1年以上前)

アムロが勝った!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000002-kiba-horse


明日はシャアが初の関東遠征でオープン挑戦!
http://keiba.yahoo.co.jp/race/denma/1105030711/


来年の「かきつばた記念」あたりで、宿命の対決は実現するか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%81%9F%E8%A8%98%E5%BF%B5

書込番号:13115180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/10 21:24(1年以上前)

なにやら、凄いCDが出るらしい。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1106060068

アホな時代劇好きは、「さむら かわちのかみ」と読んでしまいました(苦笑)

買うかどうかは、態度保留…

書込番号:13115393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/11 15:12(1年以上前)

Jさん
苗字、漢字4文字はありえんです。。。
私もカワチモリとしか(笑

あっそいうやPS3購入されるんですか?



ドッペルさん
激安っ!
都会って給与所得は高いのに物が安いから羨ましいです。。(田舎者のヒガミ(爆

AGEの意味はまだ分かりませんが、もしガンダムが喋ったらアゲアゲ〜(汗

やっぱエイジですかね?
視聴する年齢を問わないガンダムシリーズとか?

どっちにしろ顔がデカイのはゲンナリします。。。

書込番号:13118367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/11 16:04(1年以上前)

シャアは3番人気で2着に来た!

勝ったのはナムラタイタンだし、競った相手はバーディバーディだから、オープン初戦としてはまずまずかな。


PS3は、買ってもねぇ、プレーヤとして使う気はないし、いくらで買えるかにもよりますかねぇ…

書込番号:13118522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/11 19:00(1年以上前)

こんばんは。

鬼さん、そんな場所のマンションを買うぐらいなら、田舎に城でも建てますよ。
まあ金がないけどね。

私は都会に対する憧れとか微塵もないから、出来れば都会の喧騒から離れた田舎に住みたいんです。

でも、千葉からは離れたくない。
それも出来れば東京湾岸のベイエリアが良いんだけど、液状化や津波を考えるとちょっと‥

だから、ある程度内陸の物件を狙っています。




ガンダムの新作、まるでポケモンのキャラのような‥
親子孫の三世代に渡る大河ストーリーらしいですが、そんなテーマで重々しい話にならないのか‥心配です。

書込番号:13119131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/11 19:40(1年以上前)

そうそうJさん、私はPS3はゲーム機としては否定派だけど、DVDプレーヤーとしての能力は凄い物があります。

実際、50インチのプラズマで視聴しても、BDと比べて若干画質が甘くなる程度で、十二分に視聴に耐えますよ。
特に画質重視で作られた最近のディスクなら、一見してBDと区別がつかないぐらいです。
まあ、ガンダムなどの古いアニメコンテンツはちょっと厳しいですけど‥

プレーヤーとして使う場合のネックはリモコン。
純正のリモコンはBluetoothを使用している為、赤外線が主体の通常のAVシステムとはなかなか相容れない。
最近はBluetoothと赤外線の両方に対応した新型純正リモコンが出ましたけど、AVアンプの操作までひとつのリモコンで行うには明らかにキー不足。

まあ、USBポートに赤外線受光部を付けて使うサードパーティー製の赤外線リモコンを買って、市販の学習リモコンにそのコードを読み込ませれば操作は可能ですがね。

HDMIの恩恵で、テレビリモコンとHDMIケーブル経由で同調させられますので、私はテレビリモコンで暫定的に使っています。



それと報告。
フォーカルの到着が遅れる模様で、6月末の配送との事。

それならば新居に引っ越してから受け取った方が良いかなと‥

書込番号:13119279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 08:16(1年以上前)

え〜…おはようございます。なんかしばらくぶりですがf^_^;


先日、秘密結社大幹部会が終わりまして、ようやく夜間任務月間も終盤戦(;^_^A
今期役員改選がありましたが、所属部署では一番若造になってしまったので最悪だす(>_<)
一昨日は地元大幹部のお供で擬似フィリピンツアーに散財(爆
かなわんのぉf^_^;
どうせならもう少し…以下省略



おおっ、新しいガンダム?
まあーなんだかんだ見るかもしれないね。
案外駄作と思われても、後にブレイクかも?
でも、確かにイマイチに見えますな。



なんと!Uさん、マンション逝きますか!
…悪いこと言いません。
車持っているなら一戸建て狙いましょ(^^ゞ
なにしろ、管理費やら積立金やらくだらない金かかる上に、資産価値なんてすぐ落ちるからもったいないです(≧ω≦)
私など、運も悪かったかも知れないけど、今にっちもさっちもですよιι(+_+)
あと数年でローンも終わるけど、空しい…

千葉だったら、内陸部なら案外安い物件有ると思います。
義弟もちょっと前に買ったのですが、うらやましいくらいお買い得?でしたよ。


さんちゃん、都会はつまらないところでバカみたいな金がかかるのです。
人として暮らすには、地方のほうが充実するかもね。
ちなみに、おねいちゃんのグレードも変わることはないとおもわれ(爆


書込番号:13121520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/12 13:30(1年以上前)

バンダイからスカイツリー発売(笑)
http://bandai-hobby.net/site/skytree.html

城でお馴染み童友社からも出てる。
http://www.doyusha-model.com/dys_skytree.html


あたしはもちろん買いませんけど…

書込番号:13122586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/12 13:30(1年以上前)

そうですねえ‥ まあ長男だし、鉄筋コンクリート造の実家があるので、とりあえずの仮住まいという感じで探しているんですけどね。

一軒家だと建売の新築ぐらいなら手が出ますが‥


確かに高松に住んでた頃は土地代なんてタダみたいな物でしたからねえ‥
気候も穏やかだし、風光明媚な瀬戸内の景色が毎日見れるし、食い物は旨いし、物価は安いし、なんと言っても生活のスピードが都会と全く違う。

外回りだった頃によく言われていたのですが、私はかなり歩くペースが遅く「お散歩モード」と呼ばれていました。(笑)
そんな私でも、高松の市内だと激速の部類でした。

都会のように誰もセカセカとしていない‥
人間らしい暮らしってのはこういう事なのかと、実感できましたよ。

今や地方でも、流通やネットの発達によって物資的なハンデはほとんどなくなりましたが、唯一の問題は雇用‥かな?

安心して暮らせる収入源となる雇用さえあれば、地方暮らしほどすばらしい物はないと思いますね。


因みに‥ 高松はオネーチャンのレベルは高かった。
何故かと言うと、四国の玄関口、人口は松山の方が多くても高松は四国一の都会‥ 
だから四国中から人が集まる‥

道理でしょ。

書込番号:13122592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/12 21:52(1年以上前)

うーん、調べてみたんですけど、確かに一戸建てでも手が出ない事はないですね。
それも新築。

新築でも建売なら軒並み信じられないぐらい安いです。
場所は私が通ってた高校の近くが多い‥
ただ間取りは4LDKばかりでクルマも2台置きが可能な物件が多いです。

広さに文句はないのですが当面は独り身ですから、そんなに広い家に住んでどうすんのか‥

まあ、もうしばらくは考えます。

一応我が社の系列の住宅販売店もありますから、社員割引や秘蔵物件なんかもあるかも知れないので、まずは販売店に行ってみようかと‥

書込番号:13124538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/12 22:50(1年以上前)

一升瓶サイズ

ホクロ多数

おひさしブリーフ
植毛手術受けてました。(違

九州方面は大雨のようで、どうか用心ください
関東にもこれから大雨降るみたい

IWCドッペルさん、価格情報どうも♪
ん〜〜〜もう、目に毒。。

Uさん なんと家購入ですか?
ぜひ、マイ電柱引いて電源面からこだわっちゃってください。
Uさんのイメージだと高層マンションですが、やはり地震はこわいよねぇ

え〜珍しく?
なんと久しぶりに??
ガンプラをコツコツ作ってます(苦笑

メガサイズはとてもアラフォーの乱視&老眼に優しく良いです。
ガンプラ作ってイライラしたら趣味として残念ですし

とりあえず、下地処理、
ガンダムカラーでちゃんと塗装、所々墨入れ、
そして、オリジナルでビスなどの装飾を施しました、
水転写のデカールはトップコート吹くかもしれないので保留
プロポーションがいいので、惚れ惚れし酒が旨い
関節もロックが利くので、ポージングは容易です

また相変わらず武器を持たせてません
いけない子のやり方なんか忘れたので、今日はこの辺で
とりあえず飲酒して現実逃避行します

以上 まったりガンダマーでした

書込番号:13124878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/13 00:05(1年以上前)

マイ柱上変圧器とか、いくらなんでもやり過ぎです。(笑)
せめて、コンセント配線を3芯化したいぐらいかな。

まあ、まだ買うと決めた訳じゃないですし、こればっかりはガンプラを買うみたいに気軽には買えませんし‥
それに転勤というウルトラCだってあるかも知れません。



九州から近畿に掛けて大雨、1時間に50ミリから70ミリの非常に激しい雨だとか‥

九州組の皆さんやRikuさんは大丈夫?

最近の梅雨は命掛けだからなあ‥
裏山や河川の近くの方はくれぐれもご注意を。

この雲、明日以降は関東や東北の被災地に来るのかもね。
ホントに自然ってのは無慈悲だよね‥

書込番号:13125299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 00:17(1年以上前)

Uさん、世の中実はそんなもんです(笑
あまり贅沢言わなければ、もっと魅力的なのもあったりね(^_^)

なにしろクルマもそうですが、オーディオ趣味ならますます一戸建てですね。
なんだかんだマンションではまともに音出しは厳しいですよ。

例えばもし後からでも防音・遮音改造するにしても、マンションでは限度があります。
窓まで換えられないですからね。


まあ、所有するに持て余せば、売却や貸すこともできますが、マンションはかなり不利ですよ。

今の建売も、小さいとはいえ、一昔前に比べれば内容がかなり充実してます。
いずれにしろ、調べる価値は大ですね(^O^)


私はいずれは、今のマンションから実家に戻る(実家もろとも買い替える)予定なので改めてその時に考える事になりますが、今のマンションの為の3000人の諭吉+金利の特攻は正直空しさが大半ですね(泣

人生一度きりですから、もう少し散財楽しみたいですが、まあなかなか両立は難しいですね。
もう少し仕事が順調なら良いのですが…



余談ですが、ぼちぼち東北へ派遣任務が来そうです。ただ、桁外れの仕事量だったりもするので、無責任に請け負うわけにもいかないようです。

書込番号:13125345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/13 00:45(1年以上前)

スカイツリーのプラモ、インテリアとしてちょっと欲しいです。
ツリーを眺めながら飲む酒は‥ 
やっぱり浅草発のオールドカクテル、電気ブラン‥ かな?


まあ本家の東京タワーも出してくれると良いのですがね。



らぶさんのザクのホクロ、コトブキヤ辺りのアフターパーツですかね?
メガサイズモデルは大きい故に色々な仕上がりを楽しめますよね。
ザブングルのプラモのようにリアル路線ってのもアリです。
コクピットの辺りにステップを付けたり、バーニアのディティールに拘ってみたり‥


ムーンさん、千葉の内陸(東葉高速線沿いだから、それほど内陸じゃないけど)なら、今や2,000万円台前半で戸建が十分狙えます。
中には2,000万を切ってる物件もあるぐらいです。

バブルの頃のあの価格は一体なんだったのか‥







書込番号:13125457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/13 01:32(1年以上前)

ヨドバシ・ドットコムに「アダルト」カテゴリが設けられていてビックリした(ビーチク出し放題…)

ヨドバシも商売が大変なのかな…

書込番号:13125621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 16:11(1年以上前)

部屋が獺祭状態のゴン太です。

らぶさん。

獺祭おいしいですね。酒はあまり飲めませんが、飲んだことあります。

ザクもプロポーション抜群ですね。

Uさん。持ち家購入ですか?田舎は良いですよ!職があれば。

電源導入しなくても、ノイズ源がありません。防音もいらないかも。

こちらの建売は、安いものは窓が断熱でなかったり、柱が細かったり、基礎が低かったりと

いろんなところがコスト削減されてます。その辺りはぜひチェックしてください。

書込番号:13127293

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/13 16:23(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日の豪雨はすごかったっす、九州北部。

現在住んでる家は、僕が産まれてしばらく住んでた家だけども、実際この家から出て、過ごした時間のほうが長いわけで、大雨で家の近くがどうなるかまったくわからず怖かったです。ハイ。

やはり、川の水位がかなり上がっており、田んぼとつながってました。

うちは近くに山もないし、大きな川もないし、海も遠いんで、けっこう安心できる環境です。


Uさん、いや、港区あたりに住みレインボーブリッジも見えたら、出勤途中のタモリや芸能人見放題かと、田舎者の憧れがありました(笑


JATPさん、1/2400スケールのスカイツリーですか!

1/2400スケールのホワイトーベースを突っ込ませたジオラマもありか!?


ムーンさんは、都会のマンション暮らしでしたね!

横浜とかマンションの家賃高いんですよね!

同じ間取りだと、こちらの4倍くらいですかね?

父が横浜に住んでたときの家賃が30万円くらいと言ってました。

よく、ドラマなどに出てくる、主人公などの何気ない部屋も実際の家賃は40万円とかする物件だったりするんですよね。

場所てきに良いから?だったかな?


らぶ兄さん、メガザクいい感じですね♪

コトブキヤ?ウェーブ?のリベットやモールド系駆使してますね!

対象が大きいから、細かくいけない子を施せますね!

目指せ、脅威のスケール感!ですね!



そういえば、建売ってなんですかね?

家が建ってからお金払うってことですかね?

建ってみて、気に入ったら金払って買う、もし気に入らなきゃ買わない?

いやいや、そんなことしたら家建てる会社が大変だ^^;

僕が住んでる家は同じ町内の大工さんが作ってくれたみたいです。

家って買うとき、だいたい何タイプかあってそこから選んで建てるんですかね?

僕なら、全部自分でデザインして、設計してもらって建てたいな。

やはり2階が欲しい。

今の目標は、子供が小学生になるころに、今住んでる家を売って、引越したいです。

今の段階で、これが良いという希望物件がありまして、もちろん中古物件ですが目標の家があります。

価格は4800万円。

もちろん、今の僕じゃとうてい買えない物件ですが、あと7年くらいで、その物件を買える状況に持っていけるかどうかってとこです。

無理かも知れませんが、がんばってみます。

7年後僕は42歳。

還暦迎えるまでには支払ってしまいたい。

ちゅーことはどんだけの収入がいるのか。。。

売った家を頭金にしようとしてるのは秘密です(笑


書込番号:13127326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/13 17:21(1年以上前)

う〜ん地方とはいえ、私の住む熊本はあまりオススメしませんね。。。

ネーミングから田舎とよく誤解されますが、実は中途半端に都会なんです。

一応、熊本市は半端な政令都市になります。
なもんで中途半端にセカセカしてて、のんびり度も中途半端です。
名前が熊のクセに半端らしくクマは一匹も居ません(笑

でも所得は半端ではなく、全国でも低い方です(涙


都市ランキング
http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51620490.html

これ見てかなり驚いたのが、繁華街ランクに熊本市中心地が上位にランクイン!
オイオイ、所得は低いのに。。。どんだけ遊びが好きな人種かい(笑


てな感じでムーン兄さん、こっちも意外といらん金が掛かるとですたい。。。

熊本市から外れて郡部に行けば、自然も多くのんびりしてますが、
その分、就職先や収入はもっとダウン。。。
だからって都市部も地場企業は。。。
役人なら良いのですが。。。

なんだかんだ言ったって、金銭的には都会が良いですよ。


あとランキング見て初めて知ったのが、日本で2番目に人口が多いのは横浜なんですね!
てっきり大阪市とばかり思ってました。

軍艦カレー食べたい。



Uさん
私も一軒家に1票!

でもその前に、遊びを程々にして身を固めるに3000点
Uさん博識で行動派だし、情や熱いとこもお持ちなんで良いパパさんになりそうなんですけどね〜♪

お節介でスンマセン。m( _ _ )m



らぶさん
ザク君、一升瓶と同じデカさなんですね!!
でも、う〜ん大吟醸が気になるx2

久々のガンプラ作成はどうでした?

最近の私はモチベが上がらず駄目ガンダマーです(汗

書込番号:13127477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/13 17:45(1年以上前)

OH、鬼パパ

よっ4800福沢の中古って。。。
その予算なら、いいメーカー住宅の新築がいけるよぉ〜

セキスイのシアタールーム付きなんてオススメ♪
無駄にバカデカくないならお釣が来ますぞ!


にしても昨日までの大雨は凄かったね。
おかげで車がキレイになりました(笑

書込番号:13127546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 19:17(1年以上前)

Uさん、なんとなくその相場は分かります(*^^)v
私の嫁の実家(というより義弟の家)はもうちょっとばかり北寄りですが、以前移転の際に相談に乗ったりしてたのである程度は(笑



鬼さん、家賃30万はちと高すぎです(爆
私の所は別に中心部(有名どころ)ではないから、せいぜい3DKで賃貸なら15万でも高い方です。
場所によってはそれくらいとる所も無きにしも非ずですが、多分それなら都内に行くでしょうね。

建売っていうのは、土地に建物を立てた状態で売る物件の事です。
まあ最近は土地の段階で販売して、半オーダーで建てる時もありますが、大きく変わる事は無いと思います。
最近は装備が充実してますが、やはり注文建築とはかなり差があると思いますよ。
中古で良質の物件探すというのも賢い買い方だと思います。
ただ、注文で本格的に作ったものは、修繕するにもそれなりのお金がかかると思っていたほうが良いでしょうね。

4800万ですか!なかなかの物件でしょうね。
最近の金融傾向はあまり知らないのですが、以前はだいたいお金を借りられる範囲は年収の5〜6倍と言われてました。
年収800万なら4800万がマックスということです。
なお、4800万の物件買う時にローンを組むとなると、おおよそ2割くらいの現金(頭金)を必要と言われると思います。
まあ約900万強ってとこですかね。
それと別に、仲介手数料が約3%+消費税とかが必要です。

初期費用が800万くらい用意できるとすると(下取り含む)、その中からまず仲介手数料分(5000万でおおよそ160万強くらいか?)引いて考えるので、残り650万程度。
そこからこまごま端数を引いておいて600万くらいが実質の頭金になりますが、4800万から600万を引いて4200万が借りるお金になるということです。
するとだいたい年収で700万くらいは必要になるということですね。
あくまで荒っぽい計算ですから参考程度ですが、その他に移転費用でなんだかんだ200万くらいかかってくるんじゃないかと妄想します。
てなわけで、どんな物件にしても最初にどれくらいお金を貯められるかが大きなポイントですね(^^)

まあ最近は、頭金無しをうたい文句にしている物件も多いみたいですが、基本的にたてまえですね。
高額な収入があったり、比較的安い物件なら適用出来るみたいです。
この辺りは応相談ってことですね。
厳しい条件のお客にも、うまいことローンを組んでくれる業者というのはいるものですが、あんまり無理するとヨロシクないのはいうまでもありません(苦笑



でも、Uさんも鬼さんも、今がチャンスとも言えますよ。
何しろ金利安いですから。
同じ方法で買った場合、月々の支払額が数万違ってきますからね。



さんちゃん、熊本もいらん金がかかりますか(爆
てか、どこでも同じだよね〜、きっと。
日頃の話しっぷりからすると、さんちゃん・私・らぶさんは別の方面にもいらん金散財してるような?(爆
いやいや、繁華街が滅ぶと街全体が滅ぶ…だよね〜〜〜(違うか

いかん…散財はガンプラくらいが吉だったか(^^ゞ



そろそろ「月光蝶製作所」も復旧させねばいかんですね(爆
さて、どれから作ろうか…
先日J総裁がアップしていたドライセンが微妙に気になるのですが〜〜

書込番号:13127855

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/13 21:12(1年以上前)

ガンダムAGE(エイジ)は、その名の通り、世代をまたぐストーリーだそうで、
3世代にわたる話だそうです。

http://www.sanspo.com/geino/news/110613/gnj1106131754019-n1.htm

ストーリー性に期待かな?

書込番号:13128341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/13 21:53(1年以上前)

アゲの監督は福田じゃなくて山口晋という方だそうです。(確かケロロやってたのかな)

スタジオダブ出身のアニメーター上がりというサンライズにしては珍しいタイプの監督さんだけど、やはり人脈としてはトミノさんではなく良輔さんにつながる人になるんですかね。

キャラとメカのデザイナーはダブルオーと地続きということ。

監督がダブ出身なら、作画にもダブが入るのかな。
ダブ・中村プロ・アニメアールそろい踏み(ボトムズ〜ガリアン・シフト)なら面白いけど。

まぁ、ダブルオーのように入り込まずに、ケロロのように距離を置いて楽しめばいい番組になるんでしょうね。

書込番号:13128581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/13 22:28(1年以上前)

こんばんは


ちょいと目にとまった記事。
映画「トップガン」のワンシーンが現実に・・・。

http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1307589905


U12さん

新居検討中なんですね。分譲か賃貸か、マンションか戸建か・・・正解は人それぞれですから悩みますよね。
皆さんお勧めの通り、AVとアウトドアが趣味、車所有であれば戸建が良さそうな印象です。


鬼さん

>港区あたりに住みレインボーブリッジも見えたら

賃貸であれば賃料100万円オーバーの物件がゴロゴロ〜(@@)

書込番号:13128822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/13 23:15(1年以上前)

2,300万の物件として、頭金は700万ぐらいかなあ‥

それで1,600万ぐらいをローンで。
一部は社内融資も受けられるので、金利も多少は安くなります。

月々10万として、ボーナス併用で約10年‥

10年以上先は世の中がどうなっているのか非常に不安なので、そのぐらいで払い終えたいのです。

それに月10万ぐらいなら貯金に回せる余裕もありますし。
定年退職する頃に退職金で建て替える‥ というのも良いですし、売ってしまって更なる田舎に引っ込むという手もOK。

まあ、本当ならログハウスに住みたいってのが本心なんですが、やはり価格や手間を考えると難しい。


建売でも4LDKぐらいあれば家族が増えても安心だし、幕張メッセの程近くのベイエリアにある実家が津波で被災したとしても両親を受け入れられます。
カーポートも2台分ある物件が珍しくないので、是非ともそれを狙います。
庭は確かに欲しいですけど、手入れをする時間も無いので現状はなくても構いません。

‥と、段々とその気になってきたような‥ まあ、焦らず早まらず、じっくり考えます。

書込番号:13129122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/14 00:13(1年以上前)

すいません

前レスのURL間違えました…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000135-reu-int.view-000


なるほど、新ガンダムはエイジなんですね。
気になるのはコロコロ系であれば殺戮系の内容にはならないと思うのですが、戦闘はどうなるのでしょうね?

ダブルオーで"イラっ"ときた脱出ロケットでスポーンと、パイロットは無事。の様な展開を予想w

書込番号:13129464

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/14 16:17(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日、ほっともっとの新メニューのチーズタコスご飯食べて、損した気分になりました。

ゴン太さん、防音の要らない環境って素敵ですよね。。。

うちは隣との境界が低いブロックだけなんで、防音の必要があるかも。

サッシはペアガラスなんですが、サッシ自体が古いんで隙間テープを駆使してます(笑

うちは道路に面した正面のみ、塀がりまして、横や裏側は、いつでも侵入ウェルカムな状態です(笑

ちゅっと高い塀を組みたいのですが、なんか隣の人に気まずくなりそうで。

リビングや縁側から隣が丸見えで、ガラシ越しに挨拶するのが当たり前で父は過ごしてたみたいで、僕が塀を建てたら、隣の人と距離をとるみたいに思われるかな?っと悩んでます^^;


さんパンマンさん、新築あこがれますね。。。

新築の家特有のに匂いとかいいですねぇ♪

さぁ、さんパンマンさんもいよいよ本格的始動ですかね?


ムーンさん、やはり横浜でも家賃30万円は高すぎですか!

いったいどんな暮らししてたんだか^^;

毎日外食ばかりで、食事代だけでも1月15万円はかかってたとか自慢してましたが。。。

そんな父も今じゃ無職(爆

車にバイクにオーディオの散財してきて、今じゃ残ったのはKUROとオーディオのみみたいです^^;

いよいよ、僕の扶養に入れてくれないかと連絡がありました。

とても複雑な心境ですね。

まだまだ、僕も親を扶養に入れる歳、父もまだまだ僕の扶養に入る歳って実感がわきませんから。

ああ。僕もそんな歳、立場になったのかとちょっぴり切ないです。

家は、最悪、今のとこに建て直すってのもありかと思ってます。

大変不便なとこですが^^;

最近は、田んぼだったとこがどんどんアパートになってきてまして、住人がかなり増えてきました。

駅からもそんなに遠くないんで、人気の地区になるのかな?って勝手に思ってます(笑

裏の一軒家の借家の住人が出て行ったら、その土地も欲しい(爆

つなげれば、200坪オーバーだ!


guongさん、ガンダム揚は3世代ですか?

ちゅーことは、祖父ちゃんもガンプラ作るんですかね?

勝手な想像ですが、プラモ屋さんで、祖父ちゃんが新作のガンプラを発見して、店員さんに、「おぬし、近々、年金が入るからそれまで取り置きしといてもらえんかのぉ」

と年金でガンプラ買う祖父ちゃん(爆


JATPさん、確かに、今まで見てきた”ガンダム”ってのを置いといて、見たほうが良いんでしょうね。

今まで見てきたガンダムとはって考えがあると、やはり否定ばかり生まれる気がしますし^^;

今までのガンダム像を保ってたら、同じような展開、毎回、ファーストへのオマージュ、といい加減飽きてしまうかもしれませんね。

そのへん、やはり00は素晴らしかった。


Uさん、ぜひ車を上げることの出来るリフト装備のガレージ付きで検討してください!

ガレージがあって、エンジンオイルもドラム缶で買い置きしてたらかっこいいな。。。

ラジエター水も自分家で交換したり、ヘッドライトテスターも置いて、トーイントーアウトも計れる設備置いて。。。

目指せ、自分家で車検整備!(爆


ドッペルさん、やはり港区は家賃100万円オーバーですか!

新宿や六本木、西麻布あたりが高そうだと思ってましたが。。。

それにしても、リンク先の飛行機やばいっすね!

あのまんま、回転しながら飛行したらもとすごい。


明日で、子供が産まれて1ヶ月になります。

一ヶ月検診てのがあるみたいです。

そんで、今度の日曜日にお宮参りしてきます。

日晴れかなんかいうやつですね。

その後、地元の写真館にて記念撮影したいとこですが、何年も前に廃業されてまして、実家で一眼デジカメで撮ることにしました。

やはりデジカメの普及、各家庭に複合機の普及にともない、撮った写真を自分で印刷するのが当たり前になってきましたからね。

僕が住んでる町は、昔からやってる、お店で閉店した店は無かったんですがね。。。

今でも、時計屋さん、魚屋さん、お肉屋さんがあり、スーパーもあるんですが、肉は肉屋、魚は魚屋、時計買うのは時計屋さんという感じです。

だから夜ご飯の買い物に行くにしろ、何件も回ることになるんですね。

ちなみに響く鬼家は、離れた大きなスーパーでしか買い物しない一家です(爆

とにかく僕が地元の人に会いたくないってのが一番の理由ですが^^;

田舎町なもんで、うちの祖父さんを知ってる人が多く、その孫と認識されるのが困るんす^^;

こんな身なりしてると田舎じゃけっこう浮くんです(爆









書込番号:13131414

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/15 15:59(1年以上前)

みなさんこんにちは!

さっそく、ガンダムAGEのPVを観ましたが、なかなかかっこいいじゃないですか。

なんと、ガンプラにも、フィギュアのほうにも、何かICチップみたいなのを内蔵してるそうな。

そのチップがゲームで遊ぶ鍵みたいですね。

戦いの状況にあわせて、腕や足ごと換装?

なんか、仮面ライダーオーズのコンボチェンジみたい。

キャラクターなどは、ちょっと馴染みがないな。。。。

レベルファイブも参加してるんですか。。。

3世代に及ぶ戦いのストーリー。

なかなか面白そうかな???

ガンダムの基本形態もシンプルですごく好感が持てました。

書込番号:13135293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/15 22:25(1年以上前)

観てはいけないと判っていながら、観ちゃうんだよねぇ、巨人戦(苦笑)
(「巨人」という呼称には忌避感があり、通常は「読売」と書くところではありますが)


アゲは、いい意味で予想を裏切る結果を示して欲しいところではありますね。

ただ、サンライズが溜めに溜めた分新作ラッシュになるようなので、どこまで制作のパワーが得られるかがポイントになるかとは思いますが。

 銀魂(たぶん10月以降も継続)
 TIGER&BUNNY(9月まで)
 バトルスピリッツ・ブレイヴ(9月まで?、続編有無不明)
 セイクリッド・セブン(7月から、スタッフは谷口組)
 境界線上のホライゾン(10月から、スタッフは舞-HiME組?)
 ファイ・ブレイン(10月から、スタッフはケロロ組?)
 ガンダムAGE(10月から、スタッフはダブルオー組?)
 ガンダムUC(OVA継続)

凄いなぁ、ファーストの頃(ガンダム、009、ザ☆ウルトラマン、タンサー5、ダルタニアス)みたい(笑)

メカ戦に関してはCG多用になりそうですね。
PVはハードな展開を匂わせてますが、さてどうなることか。

書込番号:13136730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/16 01:23(1年以上前)

夜中ですが、こんばんは。

以前ここで紹介した映画「グラン・プリ」のBDが今日発売となりまして、早速手に入れました。

で、10年ぶりぐらいにキチンと視聴。

いやはや、半世紀前の映画とは思えないぐらいのスゲー画質!
やっぱり、こういう大作は大画面テレビで観ないとね。

昔、ベン・ハーのLDを21インチの4:3のブラウン管テレビで観ていて、物悲しくなったものです。
だって、画面の半分以上が黒枠になる訳で‥(笑)
それでも有難く見ていた自分に拍手。



書込番号:13137487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/16 12:18(1年以上前)

こんにちは

アマゾンにてキムタク主演のヤマトBD
クチコミみたらエライ酷評。。
キレイな映像見てみたいのですが、ストーリー&キャストの評価が。。
とりあえず、レンタルで、かな
森雪が降板のエリカ様だったらと想像しながら鑑賞
一緒にドラゴンボールの実写も逝く?

WOWOW録画で収穫は
『ハングオーバー 地上最大の二日酔い』
男四人がラスベガスで大騒動、いかにもB級映画の王道
でも、なんの南野これしき
お馬鹿でお下劣で謎解きぽくもあり結構爆笑ツボに入りました。
続編も公開らしいですが、理由解るなぁ

新作ガンダムAGEは三世代に渡るストーリー
複数ガンダム登場するのは予想できますが
敵が異星人ならMSザクはないかな
タコイカみたいな宇宙人キャラだったら引きます〜

バイファムみたいな世界感を個人的に期待


○見習いゴン太さんへ 

獺祭美味しい♪
実は
父の日ギフトで取り寄せたのですが
友人が襲来して何時しか開封(あ
。。さて困ったばい

書込番号:13138484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 15:07(1年以上前)

よく降りますね。

今日も〜宮崎は〜雨だった。(前川清調

新しいガンダム、宮崎でも地デジで放送があるかな?

心配は、まずそこです。ゴン太です。

バイファム見てました。自分的には、面白かったのですが、視聴率が芳しくなく打ち切り(休止がありましたが、

ファンの声で最終回まで放映されました。新ガンダムは、いかに?

らぶさん

関西にいるときは、「呉春」をよく飲んでました。(*酒に弱いので量は飲めませんが。

癖が無く、飲みやすかったですよ。

今、飲んでみたいのは「田酒」。とあるお店のお客さんが、「おいしいよ」と

勧められたのですが、すでにギブアップ状態で飲めませんでした。もったいないことしたかも。

書込番号:13138968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/16 18:24(1年以上前)

見習いゴン太さん どうも♪

自分普段はビール党

でも新潟の寺泊だか研修旅行に行って日本酒に開眼
醸造アルコールや添加物含まない純な日本酒はホント美味しいし
悪酔いしないのでびっくり、それからボチボチ日本酒を買い漁るようになりました
ラベルみてですが選ぶのは大吟醸が多いかな、酒量は少ないですから
『呉春』と『田酒』早速チェックします♪

そういえば鬼さんが東京きた時、食事あまりせずお酒ばかりだったような。。
九州男児はお酒に強い!!

あれぇ
バイファムの謎の石碑が最後どうなったか思い出せない。。
異星人に返すのかなぁ。。
ネタバレでいいですから誰か教えてください。

書込番号:13139506

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/16 18:38(1年以上前)

皆さんこんばんわ!

らぶ兄さん、はい!

九州男児は、酒か食かどちらかで、両立はせんのです(笑

呉春は確か大阪の酒でしたかね?

特吟がオススメ(^O^)

はぁ。。。

お得意さんが破産宣告の準備してるらしい。。。

困ったぞ。。。

書込番号:13139544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/16 20:08(1年以上前)

らぶさん、あの石碑というかモノリスもどきというか‥は、植物自然環境を再生するシステムです。
周囲に水蒸気を発生してジェイナス号のカーゴルームの床面にコケが繁茂した事もありました。

で、この石碑はククトニアンの天才科学者であり反政府運動の指導者であるサライダ博士が作った物で、博士の指示で全くの別物に変化してしまいます。

変化後はククト製の機動兵器に対する妨害場を発生するシステムとなり、これのお陰でジェイナスにはマトモに敵が近づけなかったというオチでした。
ジェイナスの13人はその事を全く知らなかったものの、亡きケイトが研究していたこの石碑をガーディアンと崇めるようになり、ククト上陸後もトラックの荷台に積んで移動していました。
実際にこの石碑は正真正銘のガーディアンだった訳ですが‥

最終的には地球に持ち帰ったかと記憶しています。
地球環境の再生にも役立つからという理由で‥


バイファムは確かに面白かったですね。
特にジェイナス艦内でのほのぼの感が良かった。

後半、シド・ミューラァーという地球とククトの混血の軍人が登場し、主人公たち以上にキャラが立った設定によって、一躍後半の影の主人公となりますが、番組自体の不人気故にそれ以上彼のキャラを掘り下げる事が出来なくなって、描き方が中途半端に終わってしまったのが残念です。

OVA「ケイトからの手紙」を見る限り、ひょっとしたら‥ 生きていたケイトと結ばれたのかも知れませんね。


それとバイファムのOVAと言えば、「消えた13人」がキョーレツに面白かった。
まだ見てない人は是非ともご覧になって下さい。(笑)

書込番号:13139836

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/16 20:12(1年以上前)

バイファムですか。
何となく見ていた記憶があるのですが、ストーリーが思い出せない。
憶えているのは、全部英語歌詞のオープニング。。。
非常に衝撃を受けた記憶があります。

書込番号:13139856

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/16 20:19(1年以上前)

オープニングが見て見たくなって、実際に見てみたら、
やっぱりかっこいいですね。。。
で、富野+大河原+サンライズだったんですね。^^;
なるほど、良く練られている筈だ。。。
AGEにも期待しますか。

書込番号:13139885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/16 20:24(1年以上前)

こん、こんばんワニ

デアゴの「UFO」第1話を観ているところです。
http://deagostini.jp/gad/

フィルムの保存状態が良くてとっても嬉しいなぁ。

広川さんもアメリカ人だとお馬鹿なのにイギリス人だとお利口になるんだよなぁ。
小林昭二のフリーマン大佐も渋くて良いけど、やっぱエリス中尉萌え(笑)
いやぁ70年代、「恋のサイケデリック」だねぇ。
矢島さんのナレーションも最高。

超合金スカイダイバーと超合金SIDの製品化希望!

書込番号:13139904

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/16 20:27(1年以上前)

こんばんわっしょい(笑

バイファムでっか!

確かお腹がトンネル(違

プラモだくは作ったな。。。

書込番号:13139918

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/16 21:01(1年以上前)

話がそれて恐縮ですが、ウララーの皆さんには、嫌な予感のニュースが。。。

「日立、テレビ先端技術販売へ…自社生産に見切り」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110615-OYT1T01312.htm

表題はセンセーショナルなのですが、
わかっている事実としては、日立の液晶独自技術である「S−LED」の技術を、
海外の新興メーカーに売ると言うもの。
その前提として、テレビ事業の販売拡大による利益回復は難しいと言うことがあるのですが、
記事中にはテレビの生産を停止するとは、一言も述べてない、と言うセコイ手を。。。^^;
つまり、「自社生産に見切り」とは、新聞記者の見解と言うことみたいです。
まあ、今のままではジリ貧なのは確かで、いつ撤退してもおかしくない状況ではありますが。

書込番号:13140044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/16 22:15(1年以上前)

バイファムのオープニングが

♪寿限無,寿限無〜 バーイファーム

に聞こえていたのは内緒です。

あれは全部英語でしたか。へー。

書込番号:13140424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/16 22:56(1年以上前)

ゴメンナサイ。

OVAのタイトルが間違ってました。

正しくは「“ケイトの記憶”涙の奪回作戦!!」

他に総集編的OVAとして「カチュアからの手紙」という物があり、それとタイトルがごちゃ混ぜに‥(笑)

更には「消えた12人」

これも総集編的OVAの「集まった13人」という物があり、またしてもごちゃ混ぜに‥(笑)

書込番号:13140657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/17 07:31(1年以上前)

おはようございますーーー。
 今日は人間ドックですーーーーー。
 なんか、怖いなぁ・・・・・。

 九州では雨による災害が起きていますね。
 皆さんは大丈夫ですか?
 最近は気候が極端になってきた気がします。
 寒暖の差やゲリラ豪雨、超大型の台風とか。

 中国の消雨なんて技術が本物なら、うまく使いたいところでしょうか???(信じてないけど)

 らぶさんは、日本酒に開眼ですね!
 私も普段はビール一辺倒ですが、たまーーーーーに大吟醸を買ってきて冷酒でいただきます。
 気分転換ですかね。
 昔、父がワンカップ大関を飲んでたのを思い出して、命日には日本酒を一人で飲んだりしてます。
 よい日本酒は香りも良くて、ビール党の私でも少量なら楽しめます。
 つまみは魚介が合いますね。

 プラモですが、作業を始めてます。
 出来上がったらアップしますーーー。

 では、ドックに行ってきます。

書込番号:13141656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/17 12:23(1年以上前)

な、な、なんと、ジェネラル・リーがキット化される!

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001382112/index.html


南軍の旗って、ボンネットじゃなくてルーフに描いてあったんだっけ?

完成品なら文句なしに「買い」なんだけど…

書込番号:13142379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/17 15:36(1年以上前)

エセ九州男児のゴン太です。

http://www.youtube.com/watch?v=mEZ_Ag-Y4s8

↑<♪寿限無,寿限無〜 バーイファーム

聞こえるかな?

EDは↓

http://www.youtube.com/watch?v=7ibv0aZ_Zm8

個人的には、こっちがすきです。

ミウラさんのテーマ↓

http://www.youtube.com/watch?v=7ibv0aZ_Zm8

これまた、英語でかっこいいです。

リメイク版はKATUMIさんの↓

http://www.youtube.com/watch?v=jWzSplx8m-8

です。

「集まった13人」と「カチュアからの便り」は、確か総集編だったような?

「消えた12人」は、TV版の20話あたりに入る話だったかな?

「"ケイトの記憶" 涙の奪回作戦!!」は、ククト星に残った二人が

なぜか、ミューラさんにかくまわれていたケイトさんの記憶を、取り戻すお話だったと思います。

鬼さん

「呉春」は、大阪池田のお酒です。関西にいるとき割とどこのお店でも置いてあったので

よく飲んでました。

書込番号:13142874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/17 15:53(1年以上前)

こんにちは。

子供の頃、親父にMSXというPCを買ってもらいました。
松田聖子がCMしてたSONYのHitBitって奴です。

PCといってもプログラミング(BASIC)なんて私には出来ないから、ただのゲーム機でした。

そして、そのMSXで初めて買ったソフトがバンダイから出てた「バイファム」。

でっ内容は・・・・・秘密


バイファム、OPの歌がメチャかっこよかったですよね〜♪

因みに好きな機体は、緑色の縦にモノアイ2つ並んだ奴がすきでした。
ガンダムでいうとザク的位置の雑魚機体(笑
名前はトランファムだったかな?

好きなアニメだったのに記憶はかなり薄いです。。。

書込番号:13142907

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/17 16:45(1年以上前)

皆さんこんにちは!

PC繋がりで。。。

昨日、パソコンのキーボードを掃除しました。

ボタンを外して掃除しました。

綺麗になりました。

ボタンが何個かきかなくなり、今日買いに行くはめになったのは秘密です。。。

書込番号:13143027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/17 17:26(1年以上前)

思い出した
そうだケイトさん、TV版で死んじゃうんですよね
そんな、OVAがあったとは興味深々
Uさん石碑の解説、ありがとうございました。

バイファム劇中、エロ本を見つけるシーンが今でも忘れられません。
その影響で友人宅でエロ本探すのがブームになりました

銭湯の親父さんが熟女物とエロトピア
友人の兄貴が教師物
お堅い職種のお父さんがロリータ物と豊富

ばれない様に戻して次の日、一冊増えてたのは銭湯の親父です


見習いゴン太さん 添付拝見

いまでもOP&EDいいですなぁ
あ、EDって病状でない?

さんちゃんのPCネタ
鬼さんの乗り、最高の掛け合いです♪

書込番号:13143150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/17 17:54(1年以上前)

らぶさん
どうもどうも。

エロトピアに遠い目...(爆

あと、なんちゃら写真塾とか?
けしてカメラマニアの方が読む本ではないですが。。。
ある意味ちがうマニアですけど(笑


あのスタートレックっぽいバイファムの戦艦、
浅い記憶ですが、植物が船内にあって酸素を作ってなかったですかね?


因みにゴン太さんリンクのバイファムED、見ても全く記憶が蘇りませんでした(汗
あんなに好きなアニメだったのに。。。軽い脳障害か!?

書込番号:13143241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/17 18:26(1年以上前)

いやん、まいっちんぐ〜☆
さんちゃん どうも

アイドル誌 ボムとゴロ(←スペル解らず)に遠い目そのA

バイファムのEDアニメ、
徒歩と地面スピードが不自然な

動く歩道でしょうか。。

植物は石碑の力で育つようですぅ(Uさんの受け売り)

コスモクリーナーでしょうか。。

書込番号:13143339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/17 20:18(1年以上前)

日本酒はのどごしが命!!!
男は黙って辛口!

まあ、私は断酒中なのですが、やはり「土佐鶴」命だなあ…
それも純米とか吟醸とかではなく、ごく普通の本醸造の土佐鶴。

あの水のようにいくらでも飲める感覚が何とも素晴らしい。
あれとカツオの叩きと丼飯(笑)さえあればご機嫌です。


さて、さんちゃんのご贔屓のラウンドバーニアンはディルファムと言います。
これ、実はラウンドバーニアンに分類されていますが、姿勢制御用のロケットバーニアは付いていません。
実は地上戦専用の機体なんですね。
だからベルウィック星が舞台だった序盤にしか出て来なかった訳です。

因みにバーツが乗る赤い機体はネオファムと言い、初期のラウンドバーニアン。
これには地上用と宇宙用の2種があり、外見上の差異はありません。

そしてロディの乗るバイファムは宇宙戦専用の新型です。

ケンツやカチュアが乗っていた最新型複座機、トゥランファムは、形式番号でも分かるとおりバイファムの改良型。
戦闘ヘリのようにパイロットとガンナーが役割を分担し、自動化が更に進んでパイロットの負担が軽減されている他、地上戦も戦えるのが特徴。
まあ、すぐ後にトゥランファムだけではなくて、バイファム、ネオファムもスリングパニアーによって地上戦どころか空中戦も戦えるようになりましたけど…


それと… らぶさん、バイファムのOVAは2本ともかなり面白いです。
特に「消えた12人」はとにかく秀逸。
例のスコットのエロ本のエピソードから更に掘り下げたような話。

昔のOVAって物凄く高かったですからね。
60分のビデオアニメで大体2万円弱が相場。
だから、生半可な面白さだとまったく売れなかった訳で…

昔のOVAのクォリティが高いのにはそういう時代背景があったんですよね。


そうそう、バイファムのプラモはたまに再販が掛かるので結構目にする事も多いと思いますが、実はこのシリーズ、バンダイが初めて間接のポリキャップ化に挑んだシリーズ。

プロポーション的にもかなり出来が良く、前半に出てきた奴ばかりだけど、敵のARVも数多くキット化されています。

最初に発売された1/144バイファムは、プロポーション的には及第点だったものの、売りである筈のポッドが分離できないという致命的弱点がありました。
後続のネオファムやディルファム、トゥランファムではキチンと分離できますのでご安心を。
その後続のキットを使って、バイファムの胴体にポッドを埋め込む改造が流行りました。

1/100に関しては、今でも語り草になるぐらいの素晴らしい出来栄えのキットで、プロポーションと可動、ディティールが物凄く高いレベルでバランスしていました。
ディルファムが出てなかったのは惜しかったですけどね。

あの1/100バイファムなら、今でも作ってみたいと思いますね。

書込番号:13143702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/18 01:46(1年以上前)

ラウンド・バーミヤン、ですかな(笑)

バイファム、観るの止めちゃったんだよなぁ。
芦田さんのキャラが合わなかったのか、ガラットもワタルも、ついでにダンクーガも観てません。
ミンキーモモも、ライブ(わたなべひろし)の回はそれほど好きじゃないし。


バニング隊、司令塔は組み上がり、フォワードも脚まではできました。
明日来るバックスを日曜日までに組めるかどうか…


ヨドバシ・ドットコムにて、RGストライクが39%引きでフィギュアライズのタトバが50%引き。
売れなくて困ってるのかな?

書込番号:13145130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/19 08:34(1年以上前)

バイファムって、若手の声優さんの登竜門というか、そういう位置づけの作品ですよね。

主要キャラの大半が新人やそれに近い方々‥
今でも声優を続けている方も多いですけど、ロディ役の難波さんのように全く違う業界に転身された方もいますよね。

まあ、子供たちが主役ですから、若手声優が多くなるのは必然。

で、そんな中で保護者?的な立場だったのが、お馴染みの野沢雅子さんと千々松幸子さん。
この二人はそれぞれケンツとジミーを演じていて、特に後半では二人の絡みも相当多いんですが‥

実は「ど根性ガエル」のひろしとピョン吉だったりします。(笑)

いつもの持ち味を存分に生かせるケンツ役の野沢さんはともかく、千々松さんが演じるジミーは大変だったかと‥
無口で引っ込み思案‥ まあ両親が既に亡くなっているのを知ってしまっているという設定がありますから当然なんですが‥

のび太のママ、ピョン吉、そしてこのジミー‥
千々松さんの演技の幅広さには脱帽です。



書込番号:13150138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/19 11:51(1年以上前)

キャノン、A〜E〜1〜

基部にブチ穴?

東方、三役揃い踏みであります


奇跡的にモチベが保った(フィジカルはダメダメだけど)ので、国防色一号が無事UP。

UCのジェガン (エコーズ仕様)がオリーブドラブとすれば、こちらはオリーブグリーンかな。
(タミヤカラーの匂いも長いこと嗅いでないので、適当なこと言ってるだけですが…)

ブチ穴ディテールは、アレックスとの地続き感ってことですかね。

バニング隊、並べてみるとFBの出来がイマイチだけど、HGUCの18番なんですね。
今ならもっと気の利いた製品になりそうなんだけど…
RGでコンパチキットを\3,200-くらいで、どうかな?

書込番号:13150738

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/20 16:29(1年以上前)

みなさんこんにちは!

昨日は良く雨が降りました。

九州北部は、そこまで大雨にはなりませんでしたが、九州南部はとてもすごいみたいです。

さんパンマンさん、ゴン太さん、ウラキさん大丈夫でしょうか?


JATPさん、バニング隊?完成ですな!

GP01は確か、陸戦のほうがHGUC初のガンダムだったような。。。

百式除くですが。

実際、MGのスケールダウン版ぽい感じだったような。

昨日は、小雨の中、うちの近くのお宮さんへ行き、無事にお宮参りしてきました。

お賽銭を入れようと思いましたが、”賽銭箱はありません”と張り紙してありました。

不景気な世の中なんで、気前良くお参りさせてくれるんだなと感謝しました。

しかし、あまりにお賽銭泥棒が多いので賽銭箱を撤去したような。。。。


そんで実家へ行き、うちの父などに子どもを合わせました。

子どもの顔見て、機嫌が良くなった叔母が寿司をとってくれました。

しかし、やたらとわさびが効いてて、味がしませんでした。。。

そして、西松屋という子ども関係のお店へ行き、子どもの手袋かって奥さんの実家へ戻りました。

本当、子どもがいると、子どもを中心として生活するもんですね。

あ!ガンダムAGEのガンプラが早速発表されてますね。

やはり、あきらかに子供向けな感じが漂ってるような。。。。

価格も630円ほど。

ちょうど、僕が小学校の真ん中くらいの頃は、ZやZZで、価格も1/144で500〜600円くらいで、お小遣いで買える感じだった。。

25年くらい時が経っても価格はそのままか。

しかし、ガンプラ自体はとても進化してますね。

塗装などしなくて良い分、かなり安上がりか。

塗装も便利なガンダムマーカーがあるので、かなり手軽に塗装できる。

う〜ん、いい時代だ。。。

何気に発売日が楽しみだったりする。。。。


書込番号:13155747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/20 18:35(1年以上前)

もう雨ばかり。。。
太陽よ少しは顔出してくれー

まさかこの雨は、鬼さんがまたカエル踏んだのか!?



Uさん
ディルファムですね。
情報あざ〜す♪

さっそくググってみましたけど、そうそうコレx2♪
記憶では空港で戦うシーンの印象があります。

>のび太のママ、ピョン吉、そしてこのジミー‥
>千々松さんの演技の幅広さには脱帽です。

のびママとピョン吉は同じ声優さんだったんですね!
フジ子&バカボンのママの衝撃くらい驚きです。



Jさま
キャノンといいデブさといい、ほんとジムとガンキャノンの合体MSですね。

でも私的には嫌いじゃないかも。



鬼さん
お宮参り、お疲れ様でした。
子供の成長と共に、どんどん鬼さんがパパになって行く〜

しっかし賽銭泥棒とは.....まったくバチ当りな世の中だ(怒

書込番号:13156137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/20 23:56(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口本店のオーディオコーナーを久々に覗いたら、ビーチボーイズのサーフィンUSAが元気に鳴ってました。

よく聴いてみると、かなりの臨場感。
古い音源の筈なのに凄く好みの音質です。

で、これを鳴らしていたスピーカーを見て驚愕‥

なんとDALIのMENTOR/Mという小型のブックシェルフスピーカー。
http://kakaku.com/item/K0000063634/


こんなに小さいのに、あんなに迫力のある音が出るなんて‥
てっきりフロア型の大型スピーカーかと思ってました。
こりゃ、アンプとCDPのみのシンプルなデスクトップシステムにもってこいかも。


さて、バイファムですが、ヤフオクで調べてみたら1/144シリーズはいくらでもありますが、伝説的な出来栄えの1/100シリーズは品薄‥
特にバイファムやネオファムは皆無に近く、あっても抱き合わせの上でプレミア価格になっていたりします。
トゥランファムなら比較的手に入り易いですけど‥


書込番号:13157742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/21 11:37(1年以上前)

ついに自転車の変速機が逝った(ミヤタ製
シングルギアで走行は可能ですが、
いつチェーン切れてもおかしくない
なにせ15年物なのでアフターパーツが無。。

先の折りたたみ自転車欲しいは封印
実用本位でクロスバイク探しています。

調べて驚いたのは価格
憧れのキャノンデ―ルもトレックも10諭吉以下
しかもディスクブレーキ付き、重量ほぼ10Kgと魅力
まぁ中国生産の恩恵ではありますが。。
四谷の防衛省前にお店あるので突撃〜

鬼さん お宮参りお疲れ様
ニシマツヤには入ったことありません
ベビー服のユニクロって感じですかねぇ
メガザクのいけない子、スケールが違いに戸惑い中、練習せんと

J様 キャノンUPどうも♪
一体J様お宅のガンプラ棚は何体あるのか?
ちゃんと飾っていたら大壮観。。

Uさん バイファムにもご精通、恐れ入ります。
先のOVA『消えた12人』ですがこれも売ってませんねぇ
やっと見つけたらVHSだったり。。
レンタル屋でも回ってみま〜す。
 
さんちゃん 雨スゴイようで。更に蒸し暑いのかなぁ

食料が傷みやすいので生食系はご用心♪
そう、昨日
ウチのバナナが速攻でとろけてました。。

書込番号:13159107

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/21 15:46(1年以上前)

みなさんこんにちは!

今日は久々にお日様見た九州北部です。

しかしまた曇ってきました。


さんパンマンさん、カ、カエルはご存知の通り、一番苦手な生き物でありまして。。。

しかし、田舎道を毎日車で走ってるわけで。。。

おそらく車でいっぱい踏んでるかもしれませんが。。。。

僕が幼少の頃、カエル踏んで大水事件のときは一夜にして大水でしたからな(エッヘン

Uさん、そのちっこいスピーカーはとても評判よいですね!

価格もちょっとお求め安いかな。

普通の家のリビングじゃ、そのくらいの大きさ、もしくはもう一回りくらい大きいくらいのブックシェルフがいい感じで鳴りそうですね!


らぶ兄さん、自転車購入ですか!

ちなみに、僕が住んでる地域じゃ、自転車のことをけったくりと言います。

なぜかは知りませんが^^;

都会じゃ自転車は便利で大活躍でしょうね。

こっちみたいな田舎じゃ、自転車乗るのは高校までか。。。

やはり車か、原付が主流です。

自転車がある家はあんまし無いかも。。。。

本当湿気がおおい季節ですね。。。。

毛布もかけ布団も着ると気持ち悪いっす。


バイファムネタで盛り上がってますね!

ううん、僕は実際TV放送観たのかもしれませんが、まったく記憶にないな。。。

赤っぽい機体のネオファムが好きだった記憶はありますが。

当時のロボット系で、オーガス、レイズナー、バイファム、などなどおもちゃもしくはプラモは買ったものの、どうも僕は素直にかっこいいと思えなかった記憶が。。。。

そんで、ドラグナーを観て「こ、これだ!やっとこさかっこいいロボットやんか!」と思った記憶が。。。

う〜ん、そこまで皆さんが大絶賛してるバイファム。。。

ちょっと気になる。。。。

あ!ガンダムAGEですが、ICチップを搭載するキットは、お値段もちょっとお高いですね。

2000円以上するみたい。

書込番号:13159792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/21 17:46(1年以上前)

鬼さん ども♪

犬の散歩で公園に行きますが
最近のベビーカーでカッコイイの見ましたよ

やけに座面(赤ちゃんの座る位置)が高く
それを支える支柱が一本、タイヤサスペンションも効いていて
段差なんかもスムーズ。
メーカーは知りませんが高そうだな、という記憶が

ガンダムAGEはTBS系で放送ですかね。
ファーストガンダムはテレ朝で放映だった気がします。



書込番号:13160103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/21 22:00(1年以上前)

ブチ穴の父がいる

ブチ穴の母はいる?

モービール・スーツの、ここは、墓場(a la 銀河万丈)


ごんばんバニ(がぜひいてマンネン a la 富田耕生)


ブチ穴が「ガンキャノン量産型」由来と判明したので、比較用に上半身だけ組んでみました。


古いガンプラをどうしているかといえば、まぁ粗末に扱っておる訳ですが(笑)
特に震災以降は、ねぇ…
いずれガンプラのマニトウに祟られるかな…

書込番号:13161111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/21 23:12(1年以上前)

バイファムはですね、人間ドラマを丁寧に描いたという点で、ガンダムやイデオンに通じるものがあると思います。

ダンバインにしろ、エルガイムにしろ、ドラグナーにしろ、その辺が凄く希薄。
もちろんストーリー全般としては面白いんですが、人の描き方よりもドラマの大筋に意識が行き過ぎて、個々人の人格よりも場当たり的な台詞のつながりに重きが置かれいるようなシナリオとでも言いましょうか‥

富野ワールドと言いますか「普通、そんな白々しい台詞吐かねーだろ」という路線で敵味方同士の会話が成り立っちゃってると言うか‥ 
もちろんガンダムやイデオンにもその気はあるんですけど、まだギリギリセーフな感じでした。

それに対してバイファムってのは、完全に日常の延長の世界。
子供がキチンと子供なんですよね。(笑)

13人の少年少女たちが困難を乗り越えて肉親との再会を目指す‥
実にシンプルな物語です。
「親に会いたい」ってのは、子供の自然な欲求ですから。

彼らは年齢なりの台詞を吐くし、年齢なりの悩みを持っているし、年齢なりの恋もします。
微笑ましくもあり、当時は自分の姿と重ねて感情移入も出来ました。
それが、名作の所以かな。


やがてその13人の中に、敵対する異星人が紛れ込んでいるという残酷な事実が彼らに突き付けられます。

地球人との戦争で両親を失った異星人の赤子を、心ある地球人の夫婦が我が子として育てた‥
ところが異星人の襲撃でその夫婦は亡くなってしまい、その子はたった一人残された訳です。
自分が異星人だとは全く知らずに‥

その事実を突き付けられた子供たちは動揺し、彼女を追い詰めてしまいます。
彼女の両親は既に彼女の目の前で亡くなってしまっていましたが、他の子供たちは両親が生きている事を確信してジェイナスの航海に乗り出している訳です。
彼女は周囲の空気を読んで、自分の両親が既に死んでいるという事実を隠しながらジェイナスに乗っています。

この彼女=カチュアを巡る子供たちの葛藤が最大の見所。

友人や隣人を殺され、両親とも離れ離れにされた憎き異星人。
カチュアはその一人なれど、彼女には何の罪もない‥
カチュアを差別しちゃいけないとは分かっていても、感情的にはそう簡単に割り切れない‥

子供は時として大人よりも残酷です。
無知なケンツが「こいつはククトニアンなんだぞ、俺たちの敵なんだぞ!」と‥

彼女には既に逃げ場はなく、たった一人‥
その彼女に突き立てられた異星人というレッテル‥


この難問に子供たちがどんな回答を出すか‥

子供は時として大人より残酷なれど、大人には到底出来ない結論を導き出せるのも又、子供ゆえ。

それが心地よく、人間もまだ捨てたものではないなと感じられるのが良かった。


後半、タウト星を後にしたジェイナス一行は遂に敵の母星であるククト星へ‥

大気圏突入時の戦闘でバイファムとトゥランファムはジェイナスと離れ離れになってしまいます。

ロディ、ケンツ、そしてカチュア‥

3人だけの小旅行‥
このエピソードが一番好きでした。

書込番号:13161550

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/22 15:12(1年以上前)

こんにちは今日は真夏日☆やけくそに暑い

J様 お写真どうも♪
三枚目は千代田線、朝の北千住駅のラッシュ模様ですね(違
わざわざ撮影ありがとうございます。

Uさん なんと良いエピソード、人種差別ではないけれど
福島の子供をいじめた子がバイファム見たら良いのに。。
しかしエロ本なんて言った自分が恥ずかしい。。
他のお話で、調理マシンをご操作してしまった小娘が
お手伝い買って出る幼い二人組みの仕業にして
最後バレるエピソードもありましたな(すこしはマトモ)

悪い事をしたら正直に謝る。。簡単なようで難しい

書込番号:13163609

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/22 17:01(1年以上前)

みなさんこんにちは!

めっちゃ蒸し暑い。

除湿機を探しに電気屋さんへ行くも、全部7月.8月入荷だってさ。


JATPさん、おお見事なブチアナ。

しかも、MGクラスにならないと、あけずにシールや凹みモールドでしか再現しないバンダイ(爆

そもそもブチアナとは、メカニックデザイナー出渕さんのデザインしたメカによく見られるデザインの穴です。

あんばいよく、複数の穴を配置するんです。

JATPさんのアップしたキャンノンはキャノン砲の付け根カバーみたいなとこです。

そして、パトレイバーに出てくるイングラムは一号機の肩に見られますね。

たまに穴の中に一モールドがあったりもします。

ちなみにJATPさんの3枚目の写真。。。他人事ではない僕がいるかも。。。


らぶ兄さん、最近はとても進化したベビーカーがあるみたいですね!

ベビーカー買ったらレクサスエンブレムつけます(爆

バイファムってのはらぶ兄さんやさんパンマンさん、Uさん世代がリアルタイムなんですかね?

僕は、当時、Zガンダムにしろ、バイファムにしろ、ストーリーよりも、出てくるロボットがかっこいいかどうかが、一番だったかなぁ?

やはり、ロボットにしろ、主人公にしろヒーローを求めてましたね。

そんで、タツノコプロの逆転イッパツマンなんかは、そりゃもうたまらんかったです。


Uさん、すごく濃い内容のアニメなんすね^^;

ちゅーか、当時のロボットアニメって、とにかく抜かりなく、ストーリーを考えてあったんですね。

情熱すら感じます。


え〜、最近ガンプラから遠ざかったまんまですが、そんな僕はかの有名な映画、スタンドバイミーのデジタルリマスターBDを買いました。

この映画って、昔見たときは、少年が夜中に旅をするってこと、秘密基地を所有してること、死体捜しなどなど、ある種あこがれのまなざしで観たんですが、大人になってから観てみると、これまた違う視線といいますか、観て感じるものが変わってたりするんでこれまた、面白い。

子どもの頃は、映像の中の陽気な部分しか見てませんでしたが、大人になって観ると、シリアスな部分に目が行き、少年たちが旅の途中で抱く、不安、恐怖、死体を発見しても喜びの達成感も無く、戸惑う。

この複雑な心理状態の描き方に関心します。

ちなみに、WOWOWで最近あってたんで久々に観たんですよ。

そんで、昔観たときととは違う感じ方してるなと思いまして。

最近観たのに、どうして買ったのか?

実は、この映画のオリジナルはモノラル音声なんですが、BDではなんと、5.1Ch ・DTS-HD音声になってるんですよ!

ステレオでもなかったやつが、5.1!

どういう音なのか、すごく気になって気になってしかたなく買いました。。。(笑


書込番号:13163868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/22 17:43(1年以上前)

鬼さん、こんにちばんは。


>除湿機を探しに電気屋さんへ

除湿器って、湿度は下がっても室温は上がりますぜ。
洗濯物の部屋干しならともかく、リビングでは使えないと思いますよ。

書込番号:13163951

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/22 17:55(1年以上前)

JATPさん、こんにんわ!

うう、やはり涼しくはなりませんかf^_^;

いや、エアコンで除湿モードにすると部屋が涼しくなるから、除湿器で湿気とるだけで涼しくなるのかな??

って期待してました。。。
シャープのやつは冷風モードがあるから涼しくなるかな。。。

でも高い。。。

書込番号:13163980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/22 17:58(1年以上前)

鬼しゃん
Jさまの言うとおりだっぺ。

だいたい室温は2〜3℃くらい上がりまっせ。

冷風モードも裏から排熱がでるっぺよ。

書込番号:13163989

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/22 18:02(1年以上前)

さんパンマンさん、こんばんわ!

やはり涼しくはなりませんか。。。そのA

冷風機なるものももってはいるんですが。。。。

打ち水の効果という事でしたが。。。

うるさいだけで。。。

はぁ。。。

書込番号:13164004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/22 18:13(1年以上前)

冷風機には痛い目にあったでごわす。。。

寝室でクーラー代わりに置いて寝てたら、1時間後は部屋がサウナ状態(滝汗


即ハードオフ行きでしたタイ。

書込番号:13164037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/22 18:37(1年以上前)

そ だーりんだーりん すてん ばいみ〜
うぉすてん すてんばいみ すてんばいみ〜

川の不死鳥が短命だったのが残念です。。。
不死鳥なのに。。。


川といえば、ウチの前に大きな川が流れてまして、今朝、嫁さんが洗濯物を干してて「キャっ」と???
何かと思えば、なんと庭に1匹のカニがいて、それを嫁さんが誤って踏んずけていました。

川っつても、ウチは下流のほうで普通はカニなんて居ないのですが、
多分、大雨の影響で上流から流されてきたのでしょうね。。。

しかも折角永らえた命なのに、ウチの嫁のハンマーキックの餌食に(涙

かわいそうなので土に埋めて手を合わせておきました。合掌



らぶさん
溶けるバナナってなんだかエロいっす(爆

書込番号:13164101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/22 21:44(1年以上前)

もう少し、バイファムの話を…


ちょっとリーゼント風の髪型、時折口にする穏やかではない言動、そしてネオファムを操る…
典型的な「2号機」キャラの記号を持ったバーツという少年。

2号機キャラと言えば、アオレンジャーやコンドルのジョーの時代から、主人公であるリーダーに対抗するライバルとして、唯我独尊系の性格を与えられてきた背景があり、このバーツも一見そう見えますが、実はまったく違うキャラなんですよね。

恐らくは13人の中で一番の大人。
14歳にして反抗期を抜けてしまったと言うか…

バーツは幼い頃に母親を亡くし、父親は後妻を迎え入れます。
彼はその「新しい母親」を受け入れることが出来ず、悪童仲間と非行三昧の毎日。

ベルウィック星でドラッグレースに夢中になり、ストリートレースで鳴らしていたある日、彼は大事故を起こし生死の境をさまよう事になります。
緊急で輸血が必要… その時、彼に血液を提供したのは、その「新しい母親」だったんです。

バーツは一命を取り留めたものの、彼女の方は… 大量輸血のショックで流産…
「子どもはダメだったけど、その代わりにバーツという息子を授かったわ」
父にそう話す継母の言葉を聞いて愕然とするバーツ…

しかし、星間戦争は彼らを容赦なく引き離します。

もし、もう一度継母に逢えたなら… 今度こそ「おふくろ」と呼ぼうとバーツは心に決めているんです。


そういう背景や設定が、彼の大人びた性格に更に説得力を与えているんです。
人は心に負った深い傷があるからこそ、人に優しくできる… それを体現しているかのようなバーツの性格です。


主人公のロディは、どちらかと言うと猪突猛進の直情型。
ありがちな熱血主人公です。

その主人公に正対する筈のバーツは、いわゆる「調整型」。
自らの我を通すよりも、明らかに全体の利益を考えている…
13人の中では一番頼れる存在ですが、年上のスコットを立てたり、ロディのフォローに回ったり… でも、退いちゃいけない所もキチンと心得ていると言うナイスガイ。
実は誰よりも頼れる存在なんだけど、周囲にそれを感じさせないという立ち位置をキープしているのがミソです。

書込番号:13164859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/22 21:57(1年以上前)

録画してあった「コズミック・フロント」を観ました。(火曜日放送だって忘れてた…)

いやぁ、凄いなぁロケットの爆発って!
爆発アニメーターの作画なんか足下にも及ばない(苦笑)

それと、凄いなぁ青二プロの「老人力」!
青野さんが健在なら当然あててたんだろうけど、阪脩と矢田耕司の2トップだけでも充分強力(まぁ、他の人は誰だか判らんかったんだけど…)

太陽の爆発、ロケットの爆発ときて、次回はベテルギウスの爆発だ、と。
ダイナマンみたい(笑)

先週、「破れ奉行」で石橋雅史将軍の華麗な琉球拳法を観て、ダイナマンを観たくなりましただよ。
(バイオマンは観てたけど、不覚にもダイナマンは観てなかったのね)

書込番号:13164941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/23 13:49(1年以上前)

オーディオ総合誌ステレオ7月号
フォステクスのスピーカー工作が付いて2800円也
トートバックの女性誌ではないけど最高の釣り(笑
必ず買います。

オヤイデ店舗だと配線特典も♪
半田こても無いから買わないとな、いけない子にも使えるし

今日も激蒸し暑
プラズマテレビ暖房も効いて
暑すぎて溶けそう。。

さんちゃん
ひんやりジェルマット欲しいアルヨ 

書込番号:13167342

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/23 16:34(1年以上前)

みなさんこんにちは!

らぶ兄さん、2800円でフォステックスのスピーカーが手に入るってことですか?

捜しに行こう(爆

ちゅーか、Uさんのバイファムの解説見てるだけで悲しく切なくなる。。。(涙

ダイナマンか。。。

僕はデンジマン世代?バイオマンかな?いやサンバルカン?


え〜、皆さんはブルーレイレコーダーなどお使いでしょうか?

昨日カキコしたスタンドバイミーのBDをレコーダーで観ようと思ったんですが。。。が!

再生できませんでした(涙

BDのパッケージの中にお使いになってる機種によっては最新のバージョンにバージョンアップする必要がありますだって。。。。

他の市販BDは問題なく再生するとに。

バージョンアップするには、パイオニアのHPからソフトウェアをダウンロードする必要がありました。

でですよ、もし家や身近にネット環境が無い人はどうすんべ???

僕みたいな昔人間はビデオデッキで再生する感覚ばいた。

定期的にバージョンアップしなきゃいかんなんて。。。。

こりゃおかしいばい。

と思った昨日の夜でした。

これはBDプレイヤーでも同じみたいです。

書込番号:13167803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/23 17:08(1年以上前)

鬼さん

パイオニアのBDPですが、PC環境が無いとかMACしかない場合
バージョンUPのDVD送ってくれますよ。
サポートのホームページで機種確認してみてください

ウチも自宅はMACなのでDVD送ってもらいました(無料
パイオニアのサポートは親切丁寧

あと、付録のフォステクスの工作キットはSPユニットのみです
箱は創作でご自由に…て感じですね。
夏休みの工作みたくてワクワクします。

スタンドバイミーのBDですか?
いいですなぁ
概出ですが、24Hrのジャック・バウワーが
不良青年で出てるのが感慨深い。。
5.1Chの感想そのうち聞かせてください♪

書込番号:13167922

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/23 17:17(1年以上前)

なんとらぶ兄さん!

バージョンアップ用DVDを送ってもらえるんすね♪

もう、データをCD-Rに書き込んだばい(^O^)/

スピーカーはユニットだけってことは、磁石やコーンわついてるんすかね?

エッジの処理が大変そう。
複数買いで目指せ!

6ウェイですな!

書込番号:13167950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/23 17:25(1年以上前)

現物をまだ入手してませんが
去年は6.5センチフルレンジ
今年は8センチのようですね

コーンの接着が難儀かもしれませんがそこはガンダマー

。。あ、接着剤。
ガンプラには要らないか

書込番号:13167973

ナイスクチコミ!4


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/23 18:08(1年以上前)

センター(江口愛実じゃないよ)と、サラウンドSP到着。
ケーブル入手済み。スタンド到着待ち。
この週末が楽しみ。。。^^;

書込番号:13168097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/23 19:18(1年以上前)

ここんとこ、メインPCクラッシュで凹んでるムーンです。

カキコは他では継続中なものの、なかなか行き届かずすみません(^^;)
サブのPCから今日はカキコできたけど、こっちはあんまり長々使える状況にはないですぅ。


で、バイファム・・・すんません、名前くらいしか知らず(自爆



亀レスですが、鬼さん、

西松屋はこれから散々通う事になるかと(笑
安いんだよね〜〜
あとはそちらにはあるか判らないけど「アカチャンホンポ」とかね。
OFFHOUSEなんかも出ものがありますが、HARDOFFと併設のところはお父さんにも人気です。

ベビーカーやチャイルドシートは、あんまりこだわらなければ中古という手もありますが、初めてのお子さんだから奮発したいですね。
多分もう見てるかもしれませんが、レカロのチャイルドシートはかっこいいですよ。
あ、女の子だったか(^^;)
その他にも、フェラーリなんかもあったような??

で、デンジマン?、サンバルカン世代??
私はゴレンジャーで止まってますが何か???(核爆



guongさん、

おろ!センターSPオメ〜
なんだかんだと着々と構築してますね〜〜

先日自宅オーディオで音声鳴らしてみたところ、そこそこ臨場感は出せたかも。
ただそのせいで、ホームシアター導入は先送りになる恐れが(苦笑
「結構十分じゃん」・・・嫁にはそう思えたらしいorz

書込番号:13168332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2011/06/23 19:30(1年以上前)

皆さん、こんばんは(^^)

鬼さんのログを参照に、2回目の書き込みです
とは言え、ガンダムネタは無いんですけど・・・(^^ゞ

・鬼さん>
別板で「暫く書き込みが出来ない」と書きましたけど
本日は、ちょっち?余裕が有り、鬼さんのログを見て
ここに書き込みをしました

鬼さんには、私の内上を話してますけど、もしかすると
来月以降、新展開(良い意味で)になるかも?
でも、その場合、半年〜1年間くらい、大阪に居住する事に
なるんですけどねf^_^;

FOSTEXは、元々?自作SPのユニットを販売するのがメイン
みたいですよ?

自作SPの場合、1番大変なのはSPの筺体と構造みたいで
フルレンジかダブルバスレスの構造が初心者?には、1番楽?みたいです

ちなみにスピーカーの筐体はいかに前面・背面の音を干渉させないかがキーになり、バスレフは公式fH =(v/2π){S/[V0(l+r)]}1/2 で、
あらわされて、空気バネの計算がメインとなるそうです(コイズミの
オッチャン談)

詳しくはアキバのコイズミ無線などで相談すると良いかも?

でも・・・
その辺りの店にいるオッチャンは、やたら詳しいので
下手に質問すると、大変かも(笑

一応、SP構造などに関するTV(CS放送)を録画(HDDに録画してる)ので
DVD(DVD-RAM)かBD-Rに焼いて、鬼さんに送る事は出来ますけど
あの放送内容を見れば見るほど「SPの構造が難しい」と思い知らされましたよ
私の場合は・・・・・(汗

ボソボソ・・・
鬼さんが作成したANAガンプラ画像ウプ、待ち望んでます(笑

こうたろうらぶさん>
ご無沙汰ぶりですm(__)m

半田付け作業は、私に任せて下さい(ぇ
一応、それなりに?出来ると自負してますよ(怪しい?
「こて(半田こて)」と「玉(半田)」は持ってますよ
特に「玉」の方は、レア物?かも(マテ

FOSTEXに限らず、SPはユニットで販売してると思うので
コーンの接着?などは不必要だと思いますけど、詳細は不明なので
ご確認の程をm(__)m

and SPはユニットが多ければ多いほど、調和?が難しいみたい
なので、最初に自作するので有れば、1wayのフルレンジが良いと
コイズミのオッチャンに言われました(汗

スイマセン
全て、自分の言葉で無く、アキバで部材を売ってるオッチャンの
意見を書いてしまい、これでは「虎の威を借りる狐」と同じですね(^^;

この板の皆さま>
スイマセン
なんか、ここ板を汚してしまいましたm(__)m

書込番号:13168372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/23 20:39(1年以上前)

私、7月号のStereo紙、買いましたよ。

Fostexのスピーカーも付いていますし、今月の紙面は半分以上が自作スピーカー系の情報で占められています。
因みにFostex純正の専用スピーカーボックスも同時発売されていますので、それを使うのが一番簡単かな。
なんと、2本分で3,000円を切る安さ。
http://www.fostex.jp/attach_files/0000/0108/P800-E_Release.pdf

まあでも、実際に売られているFostexのスピーカーユニットなんて、かなりリーズナブルですからね。
付録なんぞに拘らずとも、もっと良いユニットだって安価で買えますよ。

因みに6月号の表紙は我がフォーカル826E。
5月号では826Eの特集をやってましたし、4月号では「特選」入りしてました。

いよいよ明後日に到着予定。

さてさて、どうなりますか…

書込番号:13168662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/23 21:04(1年以上前)

>実際に売られているFostexのスピーカーユニットなんて、かなりリーズナブル

それはどうかなぁ…

http://www.fostex.jp/products/FE208Esigma

http://www.fostex.jp/products/FE168Esigma

http://www.fostex.jp/products/FE108Esigma

書込番号:13168782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:16件 Instagram 

2011/06/23 21:26(1年以上前)

こんばんは

昨日今日は異様に暑い都内でした。東京駅前のビルにある温度計は35度差していましたね。

こんな猛暑でも通勤電車は冷房を抑えています。お陰で夜の満員電車内が特濃加齢臭で臭いのなんの(人の事言えないかも知れませんが・・)。
夜に限らず、たまに「こいつは風呂入ってるのか?」と疑うほと朝っぱらから酸味の効いた爆臭を放っている奴もいる。
あと、ウンコ食った後みたいな口臭爆風を撒いてる奴(これは暑さと関係ないですね・・・)。
身動き出来ない車内でホント勘弁です。

暑さといえば、クールビズが広まっているとはいえ、まだまだ男子のスーツ上着着用率は高いですね。
特に営業職は上着を未着用でお客様と対面する事に違和感を感じるらしい。
ま、気持ちは分かりますが臭いと体調には気を付けてほしいものです。
自戒もこめて…


いつもの独り言が長くなりました・・。

バイファムって初耳です(^_^;)
確かその頃夢中になっていたのは「北斗の拳」だった様な。Zも観ていなかったし・・。
皆さんの解説を見てとても興味引くストーリーだと思いました。

フォステクスのフルレンジユニットを使用して自作経験ありです。
学生の頃、東急ハンズでベニヤ板から何から全て揃えました。最初音が出た瞬間は感動でしたね。その後、それなりの音に仕立てる為にダクトの長さを調整したり、吸音材の量を調整など試行を繰り返していたのがとても楽しかったです。


話しスッ飛びますけど、先日久々に学生時代の仲間とカラオケに行きました(カラオケ大好き♪)。
「ウガ」という機種でしたが、ダブルオーのラルクの主題歌はアニメ実映像でしたね(ダブルオーの実写はたぶんウガだけ?)。ファーストシーズンの名シーンを上手く編集していましたよ。
「UFO戦士ダイアポロン」の主題歌にチャレンジしたら採点システムで全国で1位に!
よく見たら全国採点者合計1名でした。

書込番号:13168912

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/24 14:22(1年以上前)

BD再生は、主にPS3のゴン太です。

BDは、プロテクト強化のためファームの更新が必要らしいです。アバターのBDが、再生できないって話があったような?

宮崎は、今日35度越えです。関東は大丈夫でしょうか?熱中症にご注意ください。

書込番号:13171700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/24 16:02(1年以上前)

あっ分かった!
何故バイファムの記憶が薄いのか、ドッペルさんのおかげで理由が分かりました。

そう、ドッペルさんと同じく北斗の拳に行ったんです。
あの頃のジャンプは最強でしたからねぇ

他にはビーバップハイスクールとか(爆
ヒロシです。。。(違


自作スピーカー、ちょっと興味はありますが、私が作る物に期待は薄そう(汗


らぶさん
ジェルパット、寝てすぐはヒンヤリして気持ちいいそうですけど、
しばらくすると体の熱とパットの熱が同調してカイロ状態になり、逆に暑くなるらしいとか?
あくまで噂ですけどね。。。

人柱よろしくです(笑




さて、ちょっと動画ってもんをUPしてみようかな。

書込番号:13171953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/24 16:19(1年以上前)

ハイジとヤマトと猿の軍団は日曜19:30

ゴッドマーズとダグラムは金曜18:00

バイファムは金曜19:00(→土曜17:00)、北斗の拳は木曜19:00

(いずれも関東圏の話)


そのうえ、北斗はバイファム終了後に放送開始…
(北斗と同時期なのはガリアン、北斗の前はこてんぐテン丸とらんぽう)

書込番号:13171995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/24 16:22(1年以上前)

Jさま

最近購入したBDP(ソニーS370)の機能の一つなんですが、
ネットに繋ぐとベルリンフィルのデジタルコンサートなるものが観れます。

画質も音もなかなか良いですよ〜♪


UPした動画は、TVを携帯で撮ったものなんで伝わりにくいですが(汗

書込番号:13172001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/24 16:27(1年以上前)

おまけです。

Uさんなら、スグに作品・キャスト共に分かられると思いますが、
最後に登場する左の俳優さんは誰でしょう?


ヒント:この人の爺さまが一番良かったなぁ〜

書込番号:13172018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/24 17:21(1年以上前)

こんにちワン

さんパンマンさん、DCHって有料コンテンツですよね?

http://www.digitalconcerthall.com/ja/info/sony


個人的には、ベルリン・フィルってアウト・オブ・眼中なんですよねぇ…

NHKのBSでメーデーのヨーロッパ・コンサートと大晦日のジルベスター・コンサートが放送されるからそれで充分だ、と。

まぁ、この間の佐渡のサウナ演奏とアバドの「大地の歌」の放送は嬉しかったですけどね。
(「大地の歌」でコンマスの樫本大進がカメラアングルから外されてたのは、それなりに差別があるのかと思ったりもしましたが)

書込番号:13172174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/24 17:41(1年以上前)

あちゃ〜
眼中になかったですか。。。残念。

BDP自体安いもんなんで、もし興味がおありならと思ったんですが。


因みに仰るとおり殆どが有料です。
ただダイジェストやインタビューなどは無料でして、もちろんUPした動画は無料の奴です(笑



散歩さん
おひさしぶりです。

大阪ですか?
それじゃルージュさん宅に頻繁に遊びにいけますね♪



今夜、各方面から空や陸から我が地元においでになるんで、
今日のカキコはこの辺で終了。

あっ空からの到着のメールが!
急がなくては。

書込番号:13172246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/24 21:28(1年以上前)

羽生は、渡辺との決戦を待たずに名人失冠…

イチローは、まさかの2割7分…

武豊は、まさかの(あるいは想定通りの?)勝率9分…

俺んちは、まさかのエアコン2台故障…

♪フザケやがってコノヤロ−ッ、泣〜け〜て〜く〜る〜

書込番号:13173008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/25 07:58(1年以上前)

うん??? さんちゃん、動画でもUPしたの?

少なくとも、私のPC画面には何も表示されていませんが‥
ファイアフォックスだとダメなのかな‥

ひょっとしてピーター・フォーク氏が亡くなったので、そっちかな。
このCMなんて大好きでした。

http://www.youtube.com/watch?v=auU_TIkw3-s
http://www.youtube.com/watch?v=4ZIXDozvHa0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5w0Mmtn1wS8&feature=related



バイファムなんですが、子供たちの多感な日常を細かく書いたという点で素晴らしい作品なんですが、難点がひとつ‥。

声優さんたちが若いという事は書きましたけど、デビュー間もない新人さんも多かったんで、酷い演技も多いという‥(笑)
ヒロイン?のカチュア役だった笠原弘子さんなんて、中学生だった上に本作が実質的なデビュー作。
あの台詞の棒読み攻撃にどこまで耐えられるか‥(笑)

まあ、テレビシリーズはレンタルでも出てますから、気軽に借りてみるのが一番です。


バイファムと言えば、多くの方が仰るとおり、オープニング曲のカッコ良さが素晴らしいんですけど、劇中に使用されているBGMにもかなり力が入っていて、単なるロボットアニメの範疇を超えるような曲が多数使用されています。
今でもバラエティ番組などで使用されてるのを耳にする事も多いです。

書込番号:13174759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/25 15:15(1年以上前)

ありゃ
カキコだけ残って動画は削除されてる。。。
けっこうカカクコム厳しいのね。。。

ていうか、あの程度で消されるなんて全く使えねぇ〜な。(-。-)y-~


Jさま
>俺んちは、まさかのエアコン2台故障…

この時期にそりゃ危ないっす(熱
しかも一気に2台はキツイっすね。。。



Uさん
すみません消されてました(涙

ここの動画UPはつまらんみたいなので、ユーチューブなりにUPして、
リンク貼ったほうが懸命かもしれないです。。。

今頃はフォーカル設置中ですかね?
レポ楽しみにしてま〜す♪

書込番号:13176208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/25 16:12(1年以上前)

こんにちわー。
 人間ドックから帰還して約1週間。
 このトシになって無事なはずもなく・・・・・。
 予防を重視するあまり、数値が厳しくなりすぎじゃないでしょうかねぇ。
 服薬は花粉症くらいなので、健康な方だとは思ってますけど。

 病院で計ると、いつも血圧が高いんですよ。
 上が150近くになるんです。
 で、病院から血圧計を借りて2週間ほど自宅で計って記録して病院に行くと、問題ありませんねってことになる繰り返しです。
 自宅では、いつも70-120くらいなんで。

 今日、ジョーシンに寄ったら、30%OFFになってるMGエピオンを発見!!
 思わず手にするも、脇から「お父さん買うの?」て声が・・・。
 「見てるだけだよー。」って。
 現在作成中ですからねー。
 ここでまた買っちゃうのも、子供の手前、良くないっすもんねー。

 響く鬼さん、フェラーリのチャイルドシート、良くないですか?
 私は欲しかったんですが、買えませんでした。
 ジュニアシートもかっこいいのがありますよね。

書込番号:13176386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/25 16:16(1年以上前)

オリジンがアニメ化!

スタッフはどうなるのかな?

それと、アテレコキャストも、いまさら古谷&池田でもないだろうし、いったいどうなるか?

書込番号:13176397

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/25 16:35(1年以上前)

セッティング終了!
さらに、雨戸まで閉めて!(爆
晩飯後は三昧。。。

書込番号:13176454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/25 17:16(1年以上前)

帰宅しました。

で、フォーカルも届きました。
馬鹿でかい箱が2つ‥

引越し準備でトッ散らかってる中に搬入ってのも、意味不明だけど‥(笑)

とにかくキャンプ道具だの釣り道具だのをやっつけて、今晩中に搬入したいんですけどね。
今は玄関ポーチの脇に無造作に置いてある状態です。


オリジンのアニメ化の記事はガンダムAに載ってましたよね。
連載の方は遂に完結してしまいましたけど‥

アニメ化って事は、実質上のリメイクって事かな。
あのグフやズゴックのデザインとかは戴けないけど‥

ホントにリメイクするなら、サンライズの総力を結集して、つまらない物にして欲しくはないですね。

まあ、これだけの名作アニメのリメイク、成功は針の穴を通すようなものだと思うけどね。

書込番号:13176590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 17:16(1年以上前)

あら、さんちゃん、動画消滅かえ?
見ときゃよかったのだけど、何せPCがパフォーマンス不足なんでねえ(泣

なお、PCのほうは保障対応になりました。
長期保障もまんざらじゃないね。
ただ、納期は来月11日くらいだと(え?
ほぼ1ヶ月はきびし〜〜〜
まあそういう点では国産のほうがいいですよ。


Uさんはファイアフォックス愛用?
私も一時使ってたけど、その時は利便性があんまりわからなった(苦笑

ピーターフォークに合掌(ーー;)
晩年は、アルツハイマーを患っていたらしいですね。
なんちゅうか、また一人いなくなってしまった・・・寂しい



いきまっせ〜!!さん、

そうですか。
私も毎回何かしら引っかかりますが、中性脂肪が高いと言われたときはいまひとつ納得いかず。
体力は若いときに比べさすがに落ちたものの、比較的健康だと私も思ってます。
まあしかし、唯一気がかりなのは「不整脈」な事。
自覚はないので、気をつけるといっても対策はさほどないですが(^^;



guongさん、

ええなぁ…(笑

書込番号:13176592

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 17:23(1年以上前)

おっとUさんニアミス?

フォーカル到着おめ〜〜・・・
はいいけど、引越しの準備って??
物件決まったのでしょうか?

まあそうでしたら、改めて「オメデトウゴザイマス」・・・かな?(笑

書込番号:13176616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/25 19:43(1年以上前)

「シャア猫のこと」復活! (気付くの遅れた)

と、なると、「マイホーム・ギジェ」は…

書込番号:13177142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/25 20:52(1年以上前)

ムーンさん、向こうではどうも。

物件はまだ物色中ですが、とりあえず身辺整理でもしておこうと‥
でも、予想以上に物で溢れ返ってる我が家‥
収拾が付かなくなって来た。(笑)



ところで‥ YOU TUBEでバイファムのテレビシリーズを動画配信ているのを発見!
字幕つきだから海外からなんだろうけど、全話がUPされているようです。
そのうち削除されるかも知れないから、今の内に見ておきましょう。

因みに‥

生存確率0.29% 圧倒的な異星人‥(3話)
http://www.youtube.com/watch?v=MR6A2_S8NAA&feature=related

視聴者サービス?の回(6話)
http://www.youtube.com/watch?v=4aBcpFOHPs0&feature=related

スコット大活躍‥(10話)
http://www.youtube.com/watch?v=3Q-DOjswTbE&feature=related

ジェイナス発進!‥(12話)
http://www.youtube.com/watch?v=lTuCsINQKc0&feature=related

前半のクライマックス、ケイトさんが‥(14、15、16話)
http://www.youtube.com/watch?v=VYYoHqBPwDw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LyhgVoJWqt8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NRf8kZIeUDs&feature=related

ククト星上陸、ロディとカチュアが‥(31話)
http://www.youtube.com/watch?v=N_3gLVTpJWA&feature=related

バーツがマキに自分の過去を独白する回(34話)
http://www.youtube.com/watch?v=Qk2TSnWDSLQ&feature=related

ロディとミューラァー宿命の対決(41話)
http://www.youtube.com/watch?v=4aBcpFOHPs0&feature=related


まあ、1話から通しで見た方が良いとは思いますがね。

書込番号:13177384

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 16:37(1年以上前)

対応が早いこと。。。^^;
間に合ったかな?^^;

さて、一応再投稿と言うことで。

BD三昧で疲れているところですが、
逆シャアのBDが発売になったところなのですね。
さて、どうしたものか。。。

書込番号:13180945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/26 16:53(1年以上前)

この人、自分がやってる事分かってるのかね。
何でアンタが削除依頼出してるの?

こりゃ付き合えん部類の人間だわな。

書込番号:13180994

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 17:08(1年以上前)

>何でアンタが削除依頼出してるの?

出してません。
最近、削除の敷居が低く、頻度も高いから、
速攻削除もありうるだろうと予測したまで。
だから、Rougeさんに早めに読んでいただきたくて、連絡したまで。

思い込みもここまで来ると、引きますよ。

書込番号:13181070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/26 17:25(1年以上前)

どこまでお節介?

そうやって裏で連絡取り合う事自体が、俺がやった事より遥かに悪質だって事にも気付かない?

なんで当事者でもないアンタがそこまでやるのか理解不能。

気持ち悪過ぎるよ。

書込番号:13181136

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 17:55(1年以上前)

>なんで当事者でもないアンタがそこまでやるのか理解不能。

その考え方がおかしいってこと。
他人に全く迷惑をかけてない?
自分だけがRougeさんに苦言できている?
なんか、強い思い込みのみで走っているように感じます。

書込番号:13181272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2011/06/26 18:09(1年以上前)

だったら人に乗っからないで自分で苦言でも何でも言ったらいい。

なんだか分からんが、本心はそっちじゃないんだろ。
大体見当は付くけどさ。

書込番号:13181331

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 18:32(1年以上前)

>だったら人に乗っからないで自分で苦言でも何でも言ったらいい。

乗っかって無いし、既に言っている。
そこが勘違い。


>大体見当は付くけどさ。

邪推は心の乱れ、思い込みの源。
U12さんの最も悪いところ。

書込番号:13181420

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/26 18:38(1年以上前)

ありゃf^_^;

僕も削除されてた(爆

Uさん、guongさん、今のままの状態では相手に自分の思いが伝わってないのでは?
たかが掲示板ですが、この掲示板を僕は楽しみにしてます。

依存もしてます。

だから、私生活の事の喜び、悩み、愚痴をも皆さんに語ります。

自分の喜びを知って欲しい、悲しみをぶちまけたい。
Uさんも、ちょっとは、たまにはそういう感じあるでしょ?

guongさんもあるでしょ?

僕はね、いくら揉めても、また仲良くも出来る仲間だと思ってます。

だからたまには、とことん、相手を指摘して、揉めるのもありかな?

ただ、いいすぎたって思ったときは、かなり虚しく切なくなりますよ(笑

書込番号:13181442

ナイスクチコミ!3


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 19:01(1年以上前)

鬼さん

毎度すんません。m(_ _)m 

まあ、仲直りってのは、やはり実際に顔を合わせる人だと、しやすいんですよね。
所詮、PC上での付き合いでは限界が。真の人となりがわかりません。
ここでカキコしている人は、実際に「人」であり、リアルに存在するのです。
なぜ、オフ会を否定するのかようわかりませんが、
リアルな人としての存在を、より深く知ることにより、
この人にはこういう言い方をすれば効果的、あるいは逆効果ってのもわかってきます。
「言いたいことが言えなくなる」と言う一面もあるのかもしれませんが、
それは、その字の通り、ほんの「一面」に過ぎません。
「言いたいことが言えなくなる」とは、結局、「自分がしたいこと」ができなくなる、と言う、
自分本位的な考え方に基づいている、と思いますね。

正直、U12さん、Jさんは怖いんですよ。
実態がわからないから。実在する人としての性質がわからないから。
もしかしたら、本当に怖い人で、言い過ぎたら、ストーカー化するかもしれない、
家を突き止められて、襲われるかもしれない。(一例としてね)
それに対して、鬼さんをはじめ、お会いできた方々にそういう恐怖は感じません。
リアルな人となりを知ってますので。
だからこそ、「言いたいことも言える」とも言えるんですけれどね。

書込番号:13181514

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/26 19:11(1年以上前)

guongさん、そりゃ、UさんやJATPさんに対して、すっごい偏った見方ですよ。

視点を変えると、ネットでの繋がりに、直接相手に会い、深く知ること自体がナンセンスというスタンスの人もいると思いますよ。

例えば、実際に顔を合わせない掲示板だから、仲良くできたり、人には言えない相談出来たり、自分をさらけ出して仲良くコミュニケーションが取れるってのもあるんじゃないですかね?


僕はどんな人か興味があり、知りたいの欲望から会いたいという気持ちになります。
Uさんにも、JATPさんにも作られたキャラってのは僕には感じられません。

感情的にもなるじゃないですか。

書込番号:13181549

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 19:26(1年以上前)

いや、ですから、「オフ会否定派」と言う人が、
オフ会肯定派、かつ、それを元にした人の言動を、否定すること自体、おかしな話ですよね?
私はあえて、オフ会肯定派としての、心の内を素直に話したつもりです。

Jさん、U12さんと言うのは、
あくまでもこのスレ代表としての事例として出したに過ぎません。
お気を悪くされるようなら、お詫びします。

しかし、素性がわからない方なら、余計に気を使わなくてはいけないのは事実です。
会ったことが無い人に対してなら、「言いたいことが言える」と言うことには、
疑問符を投げかけざるを得ません。

見方、立場が変われば、全く別の発想もありうる、と言うことです。

書込番号:13181601

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/26 19:44(1年以上前)

guongさん。オフ会否定派?

ってのは今だけかもしれませんし、いつオフ会あっての掲示板だろ!

って変わるかもしれません。

オフ会ありきも、オフ会否定派も、どちらも良いと思います。

しかし、僕は肯定派も否定派も、掲示板においては、あくまでも掲示板な付き合い。

ドライっていみじゃないですよ!

温度差は無しよ!って事です。

書込番号:13181672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 19:52(1年以上前)

親方になりたがっている人間の書くことかねぇ。

親方なら、てめぇの理屈で跳ね返せばいいだけだ。

「なにいってやがる、てめぇにオレっちと同じ仕事ができるっていうのかよ、ならやってもらおうじゃねぇか、お手並み拝見、お手並み拝見」ってこと。

意趣返しなどという卑小なことをやったことについて、それを恥じ入るどころか、「あの人怖い」とか言ってるようじゃあ、立派な親方どころか職人としてすら認めては貰えないじゃないのかね。

U名人が最初に詫びを入れてから書いていることを認められないのなら、今後は、己のレスには一切の過ちは許されないからな。
後で「済みません、場が読めてませんでした」は通用しないよ。

大体、味方を得ようという「利己心」でやったことと同列に扱うこと自体がおかしいんだけどな…

書込番号:13181701

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 20:09(1年以上前)

鬼さん

>温度差は無しよ!って事です。

言いたい事は良くわかります。
あくまでも、対極としての意見を述べたまでです。
オフ会否定派を、頭から全否定するつもりは全くありません。
なんせ、ついこの前までは、私自身もオフ会自体には、
否定ではありませんが、気が引けていた部分がありましたから。

書込番号:13181761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 20:43(1年以上前)

はい、削除された?内容はわかりませんが、皆さんこの辺にしましょう。

いつだったかJ総裁言ってましたな。
「ガンプラ作れや。ここはそういうところ」

まあ、向こう側での経緯を知る者だから、いくらか自分にもかかわるし、各々の言い分は察するけど、長くなるのは他の仲間に迷惑がかかるよね。
少なくともここでは止めようや(^_^)




鬼さん、すんません。
皆悪気じゃないんです。ちょっとした見解の相違…かと

書込番号:13181909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/26 21:14(1年以上前)

皆さんこんばんは(^ ^)

鬼パパ、ムーンさんナイスフォロー!

そうそう、JATP総帥の一言ですよ(^ ^)
経緯はわかりませんが、これ以上ガンダマー同志の言い合いはご勘弁m(_ _)m

こんな時ACのCMを思い出す。こだまじゃないよ、いいえ誰でも。。


らぶ兄ちゃん

遅れましたがナイスザク!
これからの進化に期待大♪

さんパンマンさん

動画UP残念!コレにめげずに又お願いします(^ ^)

書込番号:13182097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/26 21:42(1年以上前)

さて、何故か(苦笑)、このスレも残りわずかとなってしまいましたが…

あれやこれやでガンプラもOGもお留守な状況、実はGコンパチカイザーという大ネタも来てはいるんだけど、これまた三年寝太郎になるか。
ここ数年の猛暑は、積んでおいたプラモが歪むほど酷かったりするのではあるけど…
(また、ランナーが箱一杯に詰まってるから、歪みが出やすいんだけど)

http://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pk_srw_g_compatiblekaiser/index.shtml

書込番号:13182243

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2011/06/26 21:55(1年以上前)

グフさん

おひさ!
グフさんのアドバイスに従って、SWパスして5.0ch構築しましたよ!
調整が今一ですが。
アンプのAUTOで調整したら、バランスが全くダメダメで。
リアのボリューム、難しいですね。。。

書込番号:13182315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/27 01:03(1年以上前)

再びこんばんは(^ ^)

guongさん

お久しぶりです!マルチch構築おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

アンプのオートはあてにならないので、何本か映画やライブを観ながら微調整が必至です!

フロントベースでセンター、サラウンド側の調整でお試しください(^ ^)セッティングが決まると気持ち良いです〜頑張って下さい(`_´)ゞ

自分は今から先日届いたBDプラトーンを観ます(^-^)/

書込番号:13183218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/27 10:06(1年以上前)

カ・ト・バ カトバ カトバッ♪

え〜昨日は長女に早起きさせられて、初めて仮面ライダーオーズを見ました。
う〜ん、内容が複雑でオッサンには難しいぞぉ〜(汗

理解したのは、キャラ全員がパチスロ好き?(違
でも変身シーンは頭に残ります。カトバっ!

そして、その後、NHKのお母さんといっしょコンサートの応募が当たったので見に行きました。
因みに、それを見に行った町の名前は「大津(オオヅ)町」(笑

てな感じで昨日はオーズな一日でした。



ん?
何かトラブル発生???
スレ探したけど削除されてるのかな?、やっぱニュース板?
やだなぁ〜、私らライダー兄弟なのに。。。(えっ

まぁ育ちも年齢も違うんで、意見が合わないことがあるのも当たり前。

その点、私のようなぽぽぽぽ〜んは楽ですわ〜
皆さんの意見を読んで「なるほど〜、こういう考え方もあるのか」と日々勉強。

だから、おかげさまで私は凄く頭が良いです(笑



Uさん
バイファム情報ありがとうございます。
ツタヤに行かなくて済みそうです♪



guongさん
おぉ、マルチ整いましたか!
おめでとうございます♪

グフさんのアドバイスなら間違いないですね!



今週は月末。。。
仕事がんばるぞーーー

書込番号:13183971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/06/27 10:44(1年以上前)

さんパンマンどうもです。

久々にのぞいたらスゲーすすんでるf(^^;

皆様お元気でしょうか?

ガンダムoriginがアニメになるようで…
originで男っ振りを大幅にあげた、マさんの最後を早くアニメーションでみたいです。

書込番号:13184056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/27 11:09(1年以上前)

みなさんおはようございます。
らぶさんの情報のおかげでステレオ7月号を近所で昨日ゲット出来ました!
自作楽しそうでしたので、情報本当にありがとうでした(^^)/
U-12さんのリンクのボックスを買おうかな!と思案中。
でもどうやって買うのかな?電話かな?^^;

グフさんの話を聞いて、サラウンド意外と小さい音なんすね^^;
今まで気がつかなくて、今気付き大きくしてみました。
セッティングって音の大きさ以外何を変えますか?
今日は休みなのでZARDのDVDを観ながらネットしてます(^^)/
大音量は良いっすね〜♪

バイファムネタは観てたと思いますが、全然覚えていないです(>_<)
レンタルも無し(T_T) 皆さんの話を聞くと観たくなりますね〜♪
 
■U-12さん
ついにスピーカー到着おめでとうございます。
さぞ空けたくてウズウズしていることでしょうね( ̄+ー ̄)
おいらもそうだったので^^;
早く感想が聞きたいですね〜。

■鬼さん
遅らせながら、お宮参りおめでとうございます。
次は百日の祝いですね!
仕事の疲れも無邪気なわが子の笑顔で吹っ飛びますよね〜♪

うちの坊主もやっと戦隊物がテレビでしているのを気付き、
昨日からゴーカイジャーとオーズを観ていました^^;

書込番号:13184114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/27 13:58(1年以上前)

リックパパさん

セッティングは,音を変えずにやってくださいね。変化がわからなくなるから。

たとえば,スピーカーなら。。。
1 壁からの距離を離す,近づける
2 スピーカーの向きを内向き,外向きに変える
3 スピーカーをオーディオボードや大理石などの上に設置する
4 スピーカーにインシュレーターをかませる,インシュレーターを変える
5 スピーカーの下にフェルトを敷く
6 左右のスピーカーと視聴場所の距離を正確に合わせる
7 左右のスピーカーの近くの壁の状況が均一化するように物を置く,どける
とかですかね。

その他のオーディオ機器なら
1 オーディオラックに入れていないならオーディオラックに設置
2 インシュレーターをかませる
3 さらにオーディオボードを敷く
4 せめて木の板を各機器の足の下に敷く
5 絡まっているコード類をほぐし整理する。ただし絶対まとめてくくったりしない
6 レクストの「焼き物」を機器の上に置く
7 アコースティックリバイブのQR8(だっけ)を電源部等に貼る
とかですかね。

さらに部屋の壁や床の制震を図るというのも効果がありますが,場合により家族の理解が得られない場合もあるので(クォーツレゾネーターやレゾナンスチップ類を張ったり,柱を補強したり),適宜です。

で,今までよりも音数が増えたり,大きい音を出してもうるさい感じがしなくなったりしたら効果があったということです。
 

書込番号:13184583

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/27 16:55(1年以上前)

みなさんこんにちは!

うう、気付けばもうすぐ200.。。。

そうそう、guongさん、マルチのシステム届いたんすね!

地デジの番組表などで、5.1って見たら嬉しくなりますよ!

やはりBDもサラウンド無いともったいないっすね♪

逆襲のシャアのBDですが。。。。

2ch音声だったと思います^^;

でも、サラウンドの機器で聴くと2chでもTVのスピーカーに比べ、クリアで迫力のある音になると思いますよ!

セッティングがんばってくださいね!


Uさんもフォーカル来ましたね!

ほれ込んだスピーカーが我が家に到着するとワクワクですね!

すでに良いアンプとプレイヤーお持ちですから、あとは設置して鳴らすだけですな!

うらやましいです^^;

僕なんて、スピーカーに対して、アンプはマランツの6003だし(爆

プレイヤーはサンスイのミニコンポの一部だし(爆

あ!そうそう、なんだかんだ言って、Uさんと僕はコンテストのやつ未だに発表してませんでしたね(脂汗


へへへ、僕はさんパンマンさんのアップした動画見ましたよ!

蟻が自転車こいでましたね(違

そんで、惜しい!

カトバではなくタ・ト・バ・タトバ・タトバ♪でした!

カトバだとかっとばせみたいですね(笑

グフさん、是非うちのやつもアドバイスください。

とにかく低音がボウワっってくるんす。

BASSって書いたツマミもマイナス方向へ回すと解決するんですが。。。

ムーンさん、そうでしたね、ここじゃガンプラ作るんすよね。。。

すみません、未だにANAユニコーンアップしてません(爆

ちゅーか、かなり積みっぱなし(爆

ムーンさんも早よサラウンドを(爆


Rikuパパさん、雨の日に傘をさし、お宮参りしてる僕らが、とても不思議に見えたと、お隣さんに昨日言われました(笑

僕は子どもにフラッシュプリキュアなど見せないようにします(笑


浅薄さん、PTQ乙でした!


散歩さん!

ANAユニコーンはデジカメが帰還するまでしばしお待ちを!

良い方向に進まれてるようでなによりです!

大阪へ行ったら、食い倒れ人形送ってください!


ちゅーことで、次のスレタイ考えます(爆


書込番号:13185066

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/27 17:05(1年以上前)

週末、自転車屋巡り
にしても、2012年モデルが出る前
2011年モデルは品薄状態
型落ちで妥協もいいけど、
シマノのコンポが2012年モデルからフルモデルに近い情報も

迷う。。グフさんどないしよ

買っちゃえば、後悔しそうで我慢汁
お店も在庫掃きだすべく、大幅値引きで誘い水
しばらく我慢汁合戦の泥試合(笑

にしても、自転車屋の店員さんの7割ぐらい愛想悪すぎ!!
ホント売る気が有るんだか。。

ああ、ニューモデルデビューの7月下旬まで我慢できるかな。。

それと昨日
ドックランで飛び切りの美形に声かけられる。
さして緊張もせず、気さくにお互いの犬をほめ合い、いい感じに

『また○○と遊んでください♪』と飛び切りスマイル
『ええ喜んで』とまんざらでもないオイラ。(微笑み返し


。。ちなみにチャン・グンソク似ですけど(※男性)


Rikuパパさん 
自分もステレオ誌買いました。
SP箱何処で売ってるのでしょうか?
それと、防磁SPなのですかねぇ〜
半田も買いましたからその内製作します♪

工作って楽し


書込番号:13185104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2011/06/27 17:17(1年以上前)

ずるむけさん
おかえり〜♪

ボクには帰るとこがあるんだ! ララァ〜
と、ささやいて下さい(笑



ばっ!
ばばばばっ!

鬼しゃん、カトバじゃなくてタトバだったんだ!!!
超・超々ハズカシイ。。。

タ・ト・バ タトバ タトバっ(恥

書込番号:13185158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/27 18:05(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
こうたろうらぶさん
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110616_453408.html
ステレオ誌の影響か好評らしく品薄で検索しても出てこない(笑

書込番号:13185324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/27 22:01(1年以上前)

おお!鬼さん、もう200?

なんか最近参加出来ないうちに終わってしまう(;^_^A
えっ?!サラウンド?
あはははははぁ〜…orz


らぶさん、我慢汁は身体に悪いよ(^人^)
まあしかし、私なら新型待つ。…多分(;^_^A


PCクラッシュでパソコン屋覗きにいったのがまずかった(≧ω≦)
改造してぇ〜〜〜〜(ぁ
戻ってきたら、メモリー、ビデオカード増設か?
ついでに水冷にしたろか?
か、金が(;^_^A


鬼さん、Uさん、コンテスト再開よろしく(苦笑
あ、私もガンプラ制作再開します(自爆

書込番号:13186375

ナイスクチコミ!5


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2011/06/28 16:26(1年以上前)

みなさんこんにちは!

ムーンさん、アイアイサー〆-o-

自転車って毎年新型など出るとは、知らなんだ。。。

らぶ兄さんって、このままの勢いで、何気なく「クルーザー買おうとおもって、お店へ」とか、「自家用ジェットを買おうと思って渡米」

とか言いそう(笑

皆さん、そのときの心境とか気分での失敗とかありません?

どうしてあのときの自分はああいう風にしたんだ?

とか。。。

まさに僕が今それ。

そうですよ。

コンテスト用のギャンですよ。

気合入れすぎて、パテを使い、とにかくみんなに驚いてもらいたい一身で。。。

まじまじと見たら。。。

ちょっとかっこいいとは言えない感じに(爆

修正するか、このまま突っ走るか。。。


ちゅーことで?

今回もギリギリになりましたが、引越しですよ!

今回も、本当に盛り上げていただいてありがとうございました!

引き続きよろしくお願いしますね!

次はココばい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13189251/

書込番号:13189299

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/29 14:02(1年以上前)

このスレを締めないと次に進めない感じがしています。

浅はかなうえに貧乏性です。

書込番号:13193153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/29 14:44(1年以上前)

思慮さん了解〜(^-^)/


200ドス(`_´)ゞ

次行ってみよ〜

書込番号:13193265

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング