


音楽や動画を外で見たいとき。そんなときにイヤフォンは一つしか差し込み口がありません。だから左右どちらか片方を友達の耳にさし、もう片方を私の耳にさす。これではモノラルになってしまいます。そこで質問なのですが、友達のイヤフォンと私のイヤフォンを差し込んで一つの機器の差し込み口しかない機器で両方のイヤフォンでも聞けるようにするハブのような役目をする物はないでしょうか?
書込番号:13079851
0点

http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at5205cs.html
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at575a.html
分配するならこんな製品ですね。
書込番号:13079880
0点

返信ありがとうございます!http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at5205cs.html
こんなの求めてました!他の製品も知りたいんですが、プラグアダプターと調べれば出てくるでしょうか?
書込番号:13079917
0点

検索方法なら「ステレオミニ 分配」と二つキーワードを組み合わせると効率よく探せますよ。
更に「アダプタ」を増やしたり他のキーワードと入れ替えたりするといいです。
書込番号:13080099
0点

ありがとうございます。こういうのを差し込んで困ることってありますか?たとえば一人で聞くより2人で聞くと音が小さくなるとか。
書込番号:13080239
0点

>たとえば一人で聞くより2人で聞くと音が小さくなるとか。
知っているじゃない
書込番号:13080564
0点

分配することで音量は落ちるでしょうね、接点が増えるので音質劣化の恐れもあります。
書込番号:13081390
0点

ですよね。あとイヤフォンが違うと音量は変わりませんか?片方は音量大きい。片方は音量が小さいみたいな。
書込番号:13082292
0点

ありえますね こんな記事もありました
http://allabout.co.jp/gm/gc/22400/
携帯型オーディオプレーヤーを2人で楽しむ方法
この下のほうの記事です
書込番号:13082335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDプレーヤー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 0:39:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/25 22:12:00 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/18 12:47:30 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/18 18:20:52 |
![]() ![]() |
3 | 2024/08/28 7:24:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/05 15:04:38 |
![]() ![]() |
13 | 2024/07/09 16:10:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/27 9:20:08 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/23 13:58:19 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 18:37:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)