『レンズの違いと写りの違いを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズの違いと写りの違いを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

クチコミ投稿数:81件

マクロプラナーとマクロレンズの違いは何ですか?
ネットで調べてもマクロプラナーは写りがいいとかしか書いていません。
具体的な違いを教えて頂きたいです。

お願いいたします。

書込番号:13082955

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/02 17:52(1年以上前)

マクロレンズは接写可能なレンズの総称、通常は等倍まで近づけるが中には0.5倍のハーフマクロも存在する

なかでも
ニコンの場合はマイクロニッコールと呼び
カールツァイスのマクロレンズはマクロプラナー

このレンズは0.5倍ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501211831/

書込番号:13083028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/06/02 17:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:81件

2011/06/02 18:02(1年以上前)

お二方有難う御座います。

写りがいいと評判ですがマクロレンズより
どのように写りがいいのでしょうか?

タムロン90は所有しておりますので
違いが知りたいです。
0・5倍率は理解できました。

書込番号:13083061

ナイスクチコミ!0


ダポンさん
クチコミ投稿数:4138件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/02 18:03(1年以上前)

「マクロレンズ」はレンズの分類の一つ。
ぐっと被写体に近寄った写真が撮れるのが特徴。
様々なメーカーが複数のマクロレンズを揃えているが、
どこからがマクロレンズなのか、明確な基準はない。
マクロレンズを名乗れば、それはマクロレンズ。

「マクロプラナー」は商品名。
Carl Zeiss社が製造または認定したマクロレンズの一つ。
高価だが、描写の良さで定評がある。

書込番号:13083066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/02 18:10(1年以上前)

こんにちわ。

「マクロレンズ」はマクロ用レンズ全体(=カテゴリー)の名前。
「マクロプラナー」はCarlZeiss社のマクロレンズの名称です。

タムロン90oを「タムキュー」と呼ぶ人もいますが、そんなような感じです。
”もろきゅう”を連想するので僕は言いませんが。

描写の違いは、見る人が見ればわかるのでしょう。

同じものを同じ条件下で撮り比べた場合、撮った画像から「これはプラナー」「これはタムロン」とEXIF無しで
見分けられる人はごく一握りだと思います。

書込番号:13083084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2011/06/02 18:14(1年以上前)

大変分かりやすい回答有難う御座います。
大変勉強になりました。

書込番号:13083094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 1 2025/11/12 21:15:38
レンズフードについて 0 2025/11/12 19:27:06
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 7 2025/11/12 22:04:10
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 7 2025/11/12 16:53:57

「レンズ」のクチコミを見る(全 939952件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング