この度、レグザRD-X10を買いまして、元からあるレグザZ800と接続しようと思っています。
テレビアンテナ線(同軸ケーブル)がUVとBSと2つありまして、テレビとブルーレイとの距離は50pもあれば足りるのですが、元から付属しているただ差し込むタイプのものではなく、ネジ式?というか、ナット式?がついているものでガッチリ接続したいと思ってます。
そのほうが映りも良いと聞いたもので。
しかしながら、検索をかけて調べてみても50pのものが見つかりません。
ここのサイトで検索しても、某ショッピングサイトで検索しても見つかりません。
検索ワードはどのようにすればみつかるのでしょうか?
また、ケーブルの善し悪しがありましたらお教えください。
宜しくお願いします。
書込番号:13092393
0点
探しているのは下記の様なものですか?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&uwd=1&s=2&p=1&sitem=%EF%BC%A6%E5%9E%8B+50%EF%BD%83%EF%BD%8D&st=A&nitem=&min=&max=
書込番号:13092443
![]()
0点
そうです!!
ありがとうございます。
ちなみに、接続はこのタイプ(F型?)のほうが映りが良いのでしょうか?
「F型 50p」で検索するとでるのですね〜。
ありがとうございます。
書込番号:13092480
1点
>ちなみに、接続はこのタイプ(F型?)のほうが映りが良いのでしょうか?
おそらく、ネジでしっかり固定するので接触不良などを防ぐのではないでしょうか。
ちなみに、私はレコーダーからTVは付属の差し込むだけのを使ってますが
特に今のところ不具合はありません。
書込番号:13092496
0点
市販品で長さが合わなければ自分でケーブル加工すればちょうどいい長さのケーブルを自作できますよ。
書込番号:13092874
1点
自分で作れるんですか?
最初からF型が付いている物を買って、そこをはずして付け直すってことですよね?
やってみようかな・・・。
ちなみに、値段が高いもののほうが映像が良い?のでしょうか?
書込番号:13093673
0点
>最初からF型が付いている物を買って、そこをはずして付け直すってことですよね?
5Cのアンテナ線だけ(F型コネクタなし)と5C用F型コネクターが別々で売っています。
あとは下記のサイトに取り付け方法がのってますよ。
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html
書込番号:13093723
0点
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/kakou5.html
http://www.e-secchi.com/wiring/ant_cable/kakou1.html
この辺りも。
アンテナケーブルとF型接栓で自作できます、慣れれば簡単なのですが最初は手を切らないよう慎重に作業してください。
書込番号:13093973
0点
ありがとうございました。
自作できるようなので、実は50pもいらないのでチャレンジしていみたいと思います。
この度はありがとうございました。
書込番号:13096434
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVケーブル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/06 16:54:16 | |
| 6 | 2025/10/17 18:34:39 | |
| 0 | 2025/03/27 9:40:06 | |
| 0 | 2025/03/17 17:45:23 | |
| 3 | 2025/02/20 16:28:45 | |
| 5 | 2024/12/22 1:46:18 | |
| 0 | 2024/10/07 12:27:39 | |
| 0 | 2024/01/24 1:10:19 | |
| 4 | 2023/11/14 18:14:19 | |
| 1 | 2023/06/10 13:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


