『プリメインアンプ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリメインアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリメインアンプ

2011/06/06 21:00(1年以上前)


プリメインアンプ

スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

以前も同じ様な質問をした気がしますが、今ONKYOのTX-608にB&Wの685を繋げて音楽を聴いています。一時は敬光堂ってお店のアンプ、スピーカー、DACが揃えば素晴らしい音が出るセットを買おうと思っていました。確かにいい音で聴きたいです。でもB&Wの685は活かしたいんです。この値段でこの音は素晴らしいので。なので今回はアンプをAVからプリメインに切り替えたいんです。低音、高音、中音バランスよく鳴らしてくれるアンプでオススメのものはありますか?予算は10万以内です

書込番号:13099386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2011/06/06 22:34(1年以上前)

 685ならば繋ぐアンプをほぼ選ばないので、10万円以内ならば候補はいくつか考えられますが、ただ「バランスよく鳴らす」ということでしたら(良くも悪くも)音色にクセがあるMARANTZのPM8004やDENONのPMA-1500SEは合わないですかね。

 ONKYOならばA-7VLがありますし、PIONEERのA-A9MK2も良いでしょう。またTRIODEのTRV-88SEとかradiusのRA-VT11みたいな真空管式も面白いかもしれません。

 ちなみに私は685をSOULNOTEのsa1.0で鳴らしていますが、これも相性は良いと思います。

 とにかく685は現行機種なので、店でいろいろとアンプを繋げて聴き比べられるでしょうから、気に入ったアンプを買われてください。

書込番号:13099974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/07 05:02(1年以上前)

因果律さんへ

過去の自分自身に対してのアドバイスを、
整理したらいかがでしょうか?
堂々巡りです。

書込番号:13101016

ナイスクチコミ!4


Click99さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/09 16:18(1年以上前)

B&Wの685とはいいスピーカーお使いのようですね
前スレも見ましたがアンプを変える前に
改善出来るところが1万とあるんではないでしょうか?
オーディオはただお金をかけてもはまるだけです
最初はとにかくお金をかけず出来ることからするべきだとおもいます
スピーカーケーブルなどは何を使われていますか?
ここで書くには筋違いかもしれませんが
TOPPINGという中国製ですが1万円以下で入手できるアンプもあります
TOPPING+カナレのスピーカーケーブルを一度ためされてみてはいかがでしょうか?
私もB&W使用していますが、度胆を抜かれた組み合わせです

書込番号:13110762

ナイスクチコミ!1


Click99さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/09 16:21(1年以上前)

書き忘れましたがTOPPINGもカナレも味付けがなくフラットな音ですので一度試されたらいかがでしょうか?
カナレはヤフオクなどでメーター100円以下でTOPPINGは7000円位で入手できます

書込番号:13110768

ナイスクチコミ!1


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/09 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。スピーカーケーブルは火で量販店で売ってた、
1m 500円位のモノを使ってます。後アンプの候補なんですが、マランツの8004とラックスマンのL-505Uです

書込番号:13111158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2011/06/10 13:00(1年以上前)

 PM8004の定価は約9万5千円、対してL-505uは21万5千円です。倍以上の開きがありますけど、どうしてこの2機種を候補に挙げているのでしょうか。

 正直言って685相手にL-505uを使うのは釣り合わないと思いますけど(そもそも10万円じゃ買えませんし)。

書込番号:13113910

ナイスクチコミ!2


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/10 19:26(1年以上前)

ラックスマンを候補に挙げたのは、音が凄く良かったからです。マランツも高音、低音のバランスが良かったんですけど、そんなアンプを求めてショップに入ったら店員さんにこのアンプを勧められたのがきっかけです。試聴させてもらったら凄く良かったので?今回候補に入れさせてもらいました

書込番号:13114928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/11 09:27(1年以上前)

低域が強い685と高域が強いマランツの組み合わせでバランスがいいんではないでしょうか?

書込番号:13117215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2011/06/11 10:18(1年以上前)

>(L-505uを)試聴させてもらったら凄く良か
>ったので今回候補に入れさせてもらいました

 ならば最初の書き込みにある「予算10万円以内」というのは間違いだったということですか? L-505uが候補になるのならば(PM8004ではなく)MARANTZのPM-13S2なんかもエントリーさせなきゃなりませんね。

 それと、MARANTZとLUXMAN以外の製品は試聴されたのですか?

 だいたい、L-505uクラスを買うのならば、今度は685ではアンプの実力をフルに引き出せないことになりますけど・・・・。L-505uの導入は近い将来のスピーカーの更改を見据えた上での買い物になると思いますが・・・・。

 申し訳ないですが、はっきり言ってトピ主さんとしてはこれ以上我々回答者に何をどうアドバイスして欲しいのか、分かりませんな。

書込番号:13117404

ナイスクチコミ!3


スレ主 因果律さん
クチコミ投稿数:143件

2011/06/11 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。ラックスなマン、マランツなど色々なアンプを試聴しましたが、軽く予算オーバーくらいじゃないと、だめですね。今回の皆さんからのカキコミを参考にもうちょっと悩んでから決めたいと思います

書込番号:13117868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング