




今回、CD-ROMドライブの代わりとして、10000円前後のDVD-ROMドライブ(SCSI、ATAどちらでも)を買おうと思っているのですが、どこのメーカーの製品がよいのか分かりません。
おすすめなメーカーや製品があれば教えてください。
書込番号:130998
0点


2001/03/25 18:39(1年以上前)
松下か日立あたりがいいですよ。
↓参考にどうぞ。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=109835&BBSTabNo=0
↓DVDで検索すれば参考になると思いますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
書込番号:131028
0点


2001/03/25 21:08(1年以上前)
松下製品が静かでイイです。ぼくは松下製のドライブを使用している
メルコ(バッファロー)のDVD-ROM16FB(DVD16倍速CD48倍速)を
使ってます。とても静かで良質な感じですよ。ちゃんとS/PDIF端子も
ついていて、デジタル再生もできます。ぼくは付属ソフトのWINDVD2000に
惹かれたという事もありますね。値段は実売で12000円程度でしょうか?
バルクではないので少し高めではありますが、以前に買ったHITACHI GD7500の
作動音より絶対静かだし(しかもこいつはデジタル再生対応じゃなかった)
メルコなのでサポートもしっかりしていて安心ではあります。
ご参考にしてください。
書込番号:131091
0点


2001/03/25 21:32(1年以上前)
松下製品が静かでイイです。ぼくは松下製のドライブを使用している
メルコ(バッファロー)のDVD-ROM16FB(DVD16倍速CD48倍速)を
使ってます。とても静かで良質な感じですよ。ちゃんとS/PDIF端子も
ついていて、デジタル再生もできます。ぼくは付属ソフトのWINDVD2000に
惹かれたという事もありますね。値段は実売で12000円程度でしょうか?
バルクではないので少し高めではありますが、以前に買ったHITACHI GD7500の
作動音より絶対静かだし(しかもこいつはデジタル再生対応じゃなかった)
メルコなのでサポートもしっかりしていて安心ではあります。
ご参考にしてください。
書込番号:131101
0点


2001/03/26 01:46(1年以上前)
東芝のSD-M1402(現行のATAPI機種の1つ前)を使用していますが、結構静かですよ。
ただ音楽CDの吸い出しは以前某ソフト(名前失念)でチェックしてみたら8倍が限界みたいです。
書込番号:131324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
