『データカードのソフトウェアがインストールできません・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > WILLCOM モバイルデータ通信
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > WILLCOM モバイルデータ通信

『データカードのソフトウェアがインストールできません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「WILLCOM モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
WILLCOM モバイルデータ通信を新規書き込みWILLCOM モバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

WILLCOM モバイルデータ通信

こんばんは、当方ウィルコムのアップグレードキャンペーンで
HX008ZTという機種を入手したのですが、何回インストールを試みるも
「これらのオプションをインストールするのに十分な空き容量がありません。
ディスクの空き容量を確保するか、または選択を変更してください。」
と表示されインストールが出来ません。

CドライブのHDDの空き容量は200GBほどありますし、
外付けのHDDなら1TB以上空き容量が残っています。どうしてでしょう?

ウィルコムにも問い合わせたのですが、まだ当方のような問題は発生した人がいないらしく
解決法はわかりませんとのことで、困っています。
どなたか解決方をご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

書込番号:13128304

ナイスクチコミ!2


返信する
S藤氏さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/17 02:09(1年以上前)

こんばんわ、先日地元の弟のPCにインストールするときに同様のエラーが出て困っています。
確認のため私のノートにインストールしてみましたが、エラーは出ず弟のPCはインストールできないといった感じでした。
ちなみに、私のPCは、NEC LL-550GDで弟のPCは、ASUS EEEPC1000H-BLK127Xです。
ウィルコムに問い合わせた処、数名の方が同様の症状が出ているというだけで原因は分からないので、他の窓口かPCやデータカードの製造メーカーに問い合わせるようにと、あちこちたらい回しにされてしまいました。
結局データカードの製造元では、現段階では、すべてのPCでチェックをしていないので相性が合わないとインストールできないと回答され根本的な解決策は、ユーティリティソフトのアップデートを待つしかないかもしれません。
どこも曖昧な回答でがっかりでした。

書込番号:13141327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/06/19 03:23(1年以上前)

どちらかというとipod派さん>
S藤氏さん>

一般論なのですが、ドライバのみインストール+汎用のダイヤルアップユーティリティで
接続可能、という端末であれば、まずはドライバのみなんとか展開してファイルを
抜き出すことができれば回避方法はあるかもしれません。

とりあえず製品の取扱説明書をダウンロードして確認したのですが、この製品は USB
Mass Storageと USB Modemの2つの機能を切り替え可能となっている端末(この形態、
昨今流行りです。docomoでも LG製端末はこの形式)のようですので、以下の方法で
プログラムだけコピーできるか試し、コピーできたらコピー先からインストールして
みてください。

1.端末を PCに接続
2.USB Mass Storageとして内部のドライバ収録エリアディスクが先に認識される。
3.そのままインストーラーが起動しようとするが、ここでは起動させない。
4.マイコンピューターを開いて「ドライブの一覧」を確認。ここで
  『ZTEMODEM』と書かれているドライブがあれば、そのドライブの内容をいったん
  PC上の適切なフォルダにコピーする。
  ※出来ればご自身でデスクトップ上に作ったフォルダを利用するほうがよいかも。
5.コピー先のフォルダから SETUP.EXEなど、インストール用プログラムを起動して
  インストール。

フォルダ構造が分からないのでこれ以上のことは書けないのですが、ドライバ類が完全に
圧縮されて収録、という状態になっていなければいくらでも対応方法はあると思います。

書込番号:13149790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2011/06/20 19:39(1年以上前)

S藤氏さん返信ありがとうございます。
私と同じ症状が出ているので私の環境の問題だけではないようですね。
それにしてもこの症状は早く改善していただきたいものですね。

はむさんど、さん対処法のご紹介ありがとうございます。
はむさんど、さんの教えてくださった方法を試してみたのですが、
残念ながらインストールできるような状態には至りませんでした。

もうこうなったらウィルコムに掛け合ってみて一方的に解約が出来ないか
問い合わせてみようかとも思っています。

書込番号:13156357

ナイスクチコミ!1


竹芝さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 16:16(1年以上前)

エラー画面

こちらも空き容量不足という表示でインストールできません。
ウィルコムインフォメーションデスクでは初期不良ということで代替機を送ってもらいましたが、症状は変りませんでした。(画像添付)

インストールできないのは、
ThinkPad X61(Core2duo T9300, RAM4G, HDD 245GB)
ですが、
別に持っていて他の部屋からX61へのRDP接続用に使っている
ThinkPad X41(Pentium M, RAM1.5G, HDD 55GB)
には、インストールできてしまいました。
どちらもWindows XP Professional SP3です。

X61はRamPhantomEX LEを使っていますが、それをアンインストールしても状況は変りませんでした。


書込番号:13264062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/21 21:53(1年以上前)

私も同じ症状でインストールできなくて困っています。WILLCOMに電話しましたが、このような症状の報告は今のところないといわれてしまいました。パソコンメーカーかOSメーカーに問い合わせてくださいということです。私が思うに、インストーラーを作った人が未熟なのだと思います。自分でなんとかしようとして、なんとかなるものではないと思います。早く修正版を作成してもらわないと困ります。

書込番号:13280539

ナイスクチコミ!1


S藤氏さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/06 16:57(1年以上前)

wilcomの修正ドライバの件も、インストールの件も担当者によって回答が変わったり曖昧という点と利用者に対するサービスが向上が全く見られないので昨月限りで解約し他のキャリヤのWifiルーターに乗り換えました。
しかし解約の話を持ち出すと「他に利用者がいないか?」や「休止状態にすれば低料金で今後使えるようになるまで待つことができる」「違約金が多く掛かる」等と結局は顧客満足より金が一番だなと言う悪印象を受け。解約を決めました。
もし不具合で悩んでいる方が居ましたら、一時的に違約金が発生しますが長い目で見れば思い切って変えるのも良い方法かもしれません、wilcomは、ユーザーをなめすぎです。

書込番号:14400291

ナイスクチコミ!1


竹芝さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/24 03:18(1年以上前)

2011/07/17 16:16 [13264062]に、ThinkPad X61でインストールできなかったと書きましたが、最近OSリカバリーを実施したところインストールできるようになりました。

ということは、ハードウェアではなく、何かのソフトウェア環境の問題なのかもしれません。

書込番号:15809108

ナイスクチコミ!1


竹芝さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/01 10:32(1年以上前)

この夏には2年間の契約期間が見えて来る頃ですが、WILLCOMが満了日付でも解約手数料がかかるようにサービスを変更してきました。(年間/2年間契約一般に)
http://www.willcom-inc.com/ja/finfo/service_change/index.html?#26

HX008ZTはAIREDGEでのアップグレードキャンペーンだったわけですが、期間の後半に契約した方は私も含め、解約手数料が必要になるのでしょう。
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/upgrade/index.html
どうせ手数料がかかるなら、早めに解約という考え方もあります。

HZ008ZT(+PRIN)は代替になるものはいろいろあります(何を選ぶかは別課題として)が、AIREDGEは代替がないとも言えます。昨今のノートPCだとPCMCIAカードは使えませんが、AX530SならUSBでも使えますし。
といってインターネットから切り離しているデスクトップ機のWindows更新といった用途がいつまでも必要というわけでもなく、むしろモバイルルーターもしくはテザリングできる機器でWifi対応機器も使える用途を考える時期でしょう。

課題はプロバイダのプラン。AIREDGE接続だけのプランだと別のものに変える必要があります。メールやホームページ等も移行してしまえば、プロバイダ自体を変えるのもありでしょう。(メール移行したくない場合がやや面倒)




書込番号:15832933

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「WILLCOM モバイルデータ通信」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)