『ノートPCをデスクトップのモニターとして使う場合の切替器は』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートPCをデスクトップのモニターとして使う場合の切替器は』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU切替器(KVM)」のクチコミ掲示板に
CPU切替器(KVM)を新規書き込みCPU切替器(KVM)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU切替器(KVM)

スレ主 ryuju-0505さん
クチコミ投稿数:25件

最近になって「ディスプレイ切替器」や「CPU、KVM切替器」を知りました。
ノートとデスクトップを繋げる場合、何をどこまでできるんでしょうか。
下記のような場合、どういう商品を選べばよいでしょうか。

ノートをデスクトップのモニターとして使用
 @CPU、キーボード、マウスはデスクトップから
 Aキーボード、マウスもノートから、CPUはデスクトップ)


接続するのは下記のパソコンです
・ノートPC
 win7(64bit)
 Intel coer i7 Q720(1.6GHz)
 ATI Mobility Redeon HD4570
 HIMD、ディスプレイポート(出力のみ)接続

・デスクトップ
 win7(64bit)
 Intel coer i7 2600K(3.4GHz)
 Geforce GTX570
 DVI、HIMD、ディスプレイポート接続

書込番号:13176999

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/06/25 19:10(1年以上前)

一般的に、ノートに映像入力は有りませんので、お考えの方法は不可能と思いますが。
逆に、ノートの出力を液晶ディスプレイには出来ますが。

書込番号:13177018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ryuju-0505さん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/25 19:21(1年以上前)

なるほど〜。商品のノートPC対応という表示を見て、出力を入力に「切替」できるの?
と思ったのですが根本的な勘違いのよう、というかとんでもない勘違いでした、
アドバイスありがとうございます。

書込番号:13177071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング