『省エネ?』 の クチコミ掲示板

『省エネ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「電球・蛍光灯」のクチコミ掲示板に
電球・蛍光灯を新規書き込み電球・蛍光灯をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 省エネ?

2011/06/25 22:34(1年以上前)


電球・蛍光灯

クチコミ投稿数:21件

今日 LED電球を買おうと思いホームセンターを見に行きました。(昨日価格.comで価格等は下調べしました)
やはり、ホームセンターの価格ですし、、、と 思っていたら、電球型蛍光ランプが 安かったので 試しに買ってみました。

60W型が 10Wの電球よりも暗く感じました。

他のメーカーも同じなのでしょうか?

LED電球も、同じなのでしょうか?

この時期で、又 我が家はいつも10Wの電球を使用していて 全く問題なかったしのですが、今はもう 10Wの電球売っていません!


メーカーさん 10Wの電球 復活販売 お願いします!

書込番号:13177881

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/06/25 22:40(1年以上前)

>60W型が 10Wの電球よりも暗く感じました。
ありえません。
何か問題があるのか、勘違いでは?

書込番号:13177916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/06/25 22:48(1年以上前)

同じ部屋で、両方(60Wの電球、60Wの電球型蛍光ランプ)点けて 家族全員同じ意見でした。

60Wの電球は 眩しく直視出来ないくらいです、今回直視したのが 始まるですが。

書込番号:13177959

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/06/26 01:18(1年以上前)

シゲルっすさん こんばんは。 電球型蛍光ランプは点けた直後は少し暗いです。
次第に明るくなってくる性質があります。
本当の「蛍光灯」ですよ!

LED電球は同じワット数の白熱電球や蛍光灯に比べ暗いです。
LED電球は照らす範囲が狭く、下向きの場合 直下の明るさを表示しています。
横や上向きに照らしませんから一個では暗いです。

10Wの電球はまだ100円ショップのダイソーに在庫してます。
常夜灯として。

同じ口金の0.5WのLED電球もあります。 白色、青、緑、赤がありました。
 我が家で白色を使ってます。

書込番号:13178608

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「電球・蛍光灯」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)