


下記2点について教えてください。
1、HDD非内蔵の液晶テレビの地デジチューナーで地デジを録画するときに、PC内蔵のHDDに録画できますか?
現在、外付けHDDやブルーレイディスクレコーダーを持っておらず、PCのみ持っております。
できるだけ少ない投資で録画できるように検討しており、ネットワーク経由、もしくはHDMI接続?等で今あるPCに録画できないかと思っております。
2、液晶テレビで地デジをHDDに録画後、ダビングせずに、他のDTCP−IP対応の液晶テレビ、もしくはPCで再生できるようにしたいのですが、これが可能な録画方法はありますでしょうか?
書込番号:13179456
0点

TVの機能でできるかできないか決まるんじゃないかな
書込番号:13179479
1点

LAN HDDへの録画に対応したテレビで、ネットワーク経由でPCのHDDへ録画できる機種はありますが、そのままPCで再生したりはできないですよ。
書込番号:13179667
0点

1、コンポジット出力を持つテレビでしたら一部ありますが、HDMIやネットワーク経由(ダビング以外で)の映像出力を持つテレビは無いと思います。
2、録画方法などでは無く、DTCP-IP対応のDLNAサーバー機能を持った録画テレビ(BRAVIAやWoooの一部)やレコーダーが必須になるかと。(PC側にも対応ソフトが必要)
書込番号:13179901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC用テレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 20:55:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 0:03:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/21 21:45:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/29 17:25:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 9:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 18:13:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/09 1:47:52 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/02 22:10:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/27 23:51:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/12 12:36:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
