『ATOLL IN100SE 買いました(^O^)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ATOLL IN100SE 買いました(^O^)』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ATOLL IN100SE 買いました(^O^)

2011/07/05 06:58(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:7件

昨日、大阪日本橋の河口無線さんで購入

自分で調べたネット最安値は13万6千円だったんですが…

河口無線さんはなんとびっくり価格!!!
13万でした(◎o◎)

購入考えてる方は一度行ってみたらどうでしょうか?

二階に、IN100SEがあってボタン一つで数種類のブックシェルフスピーカーが切り替えて聴けました
店はこのアンプを推してるみたいです

初めてのオーディオショップで緊張しましたが、店員のおじさんも良い人だったし、オーディオショップは値段高そうって思ってたけどそうでもないって分かったし、色々勉強になりました(^-^)b

書込番号:13216271

ナイスクチコミ!1


返信する
yamaya60さん
クチコミ投稿数:1913件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/05 21:58(1年以上前)

SuperSuperflyさん、初めまして・・

>初めてのオーディオショップで緊張しましたが・・・色々勉強になりました

量販店と比べるとオーディオ専門店は親切でしょ?
「河口無線」は日本橋の老舗の1つで昔から大変良心的な店で贔屓の人も多いですよ。
同じ老舗でも隣の「シマムセン」とは店構えからしてもちょっと味が違いますね。

もうちょっと恵比須町の方に行けば、もう1つの老舗「共電社」があって、
ここの最上階のハイエンドフロアは空いてる時(ウィークデーはいつも空いてます)は、
ジックリとひとりで心行くまで試聴させてくれますよ。CDを何枚も持っていってハイエンドも味見してください。

ここからはATOLL IN100seを既に使用している人間のお節介になります。無用ならスルーしてくださいね。

ATOLLのアンプの音に慣れられたら、付属の電源ケーブルはとりあえず聴くための「つなぎ」の様な代物ですから、
まずこれを交換してみませんか?より一層幸せになれますよ。
ケーブルを交換されたら、しばらくはまた聴き込まれて、次にオリジナルのシリコンゴムの足を金属製のものに替えるか、
インシュレーターをかましてこの足を浮かせてみましょう。

どのような音楽がお好きなのか分かりませんが、
もしクラシックやアコースティックや女性ヴォーカルものなら、中域の温かさはATOLLの持ち味をそのままに、
低域がグッと締まって重心が下がり落ち着いた音になり、それでいて艶のある高域を聴かせてくれるようになるはずです。
(実は私の好みなんです・・)

100seは馬力もあって実に温かみのあるフランスのエスプリが詰まったいいアンプですが、
上記の交換をすることでツーランクぐらいグレードアップした音に変わって、ますます愛おしくなってきますよ。
末永く愛聴してやってください。

書込番号:13218825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/07/05 22:57(1年以上前)

yamaya60さん初めまして(^^)

隣のシマムセンにも行ったんですが、確かに隣同士なのに全然店の雰囲気違いましたね(笑)

IN100SEと一緒にマランツのCDP(SA8004)も購入しました
地震でマランツの工場が被災したとかで入荷未定だったのにマランツの営業の方に直接電話してくれて、在庫を取り寄せていただく事になって、店員さんには感謝感謝でした

2つ共、納期はまだ先で届いてなくまだ聴けてないですが、壊れるまで使うつもりなので、電源ケーブルやインシュレーターなども後々替えて楽しみたいと思います

ありがとうございました(^v^)

書込番号:13219182

ナイスクチコミ!1


Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2011/07/06 17:07(1年以上前)

SuperSuperflyさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。IN100seのホットな躍動感をどうぞお楽しみください。

>初めてのオーディオショップで緊張しましたが、店員のおじさんも良い人だったし、

取って食われるわけじゃない、とわかってよかったですね(笑)。今後とも音に関する相談等あれば足を運ばれるといいと思いますよ。購入店さんですし、ひいきの専門店さんは何かと面倒みてくれますよ。

ではよいオーディオライフを。

書込番号:13221519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/07/06 22:39(1年以上前)

Dyna-udiaさん、ありがとうございます

自分は和歌山県民なので、まず車で駅まで40分、電車で1時間と大阪まで結構遠いんですが、遠くても行って良かったです

また行ってみたいと思えるような素敵な店でした

とりあえずピュアオーディオの世界に一歩踏み出せました
スピーカー
Sonusfaber monitor
アンプ
ATOLL IN100SE
CDP
マランツ SA8004
この組み合わせで試聴はしていないですが、AVアンプとPS3で聴いてる初心者の自分には満足出来るはず

どんな音色が出るかいまからわくわくしてます(o^v^o)

書込番号:13222782

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング