『スクリーンサイズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スクリーンサイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタスクリーン」のクチコミ掲示板に
プロジェクタスクリーンを新規書き込みプロジェクタスクリーンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンサイズについて

2011/07/06 00:46(1年以上前)


プロジェクタスクリーン

スレ主 japamamajpさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、ホームシアター初心者です。
新築にあたり以下の条件でホームシアターを考えています。

設置場所:リビング(8帖)内寸1辺が約3.45mの正方形
プロジェクタ:三菱「LVP-HC3800」
スクリーン:ナビオの電動スクリーン(天井埋め込み)

テレビの前にスクリーンを下ろすようにするため
上記の場合だと投影距離的に90インチが限界と考えています。

ですが将来的にプロジェクタを買い換えた場合に
機能的に100インチが可能であれば100インチにしたいと考えています。

そこで100インチのスクリーンを購入し90インチの映像を
映そうかと考えているのですが、問題点等はありますでしょうか?

白い部分が余ることにより映像が見えにくかったりしないか等が
気になります。

書込番号:13219674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:63件

2011/07/08 01:12(1年以上前)

スクリーン面の周囲に黒い枠があるものをブラックマスクといいますが、
この効果については意見が分かれます。
別にブラックマスクがないと観難くなるという訳ではないのですが、マスクがあると、画面が引き締まり、画質があがって見えるという人(私もその一人で、どちらかというと多数派)もいれば、変わらないという人もいます。
映し出される画面そのものは変わらないので客観的評価(機械による計測結果)には何の差も出ません。
よって主観的評価としてスレ主さんがどう思うかによります。
どこかの店頭かなにかで視聴してみるしかないですね。

書込番号:13227489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 japamamajpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 12:29(1年以上前)

ハブハブ1696さんありがとうございます。

黒い部分はブラックマスクというんですね。
ネットでブラックマスクで調べてみると「シアターハウス」さんのサイトに
ちょうど悩んでいたことがズバリありました。

【参考】
http://theaterhouse.co.jp/c_explanation/screen/black_mask.html

確かにハブハブ1696さんのおっしゃるとおり、同じ映像なのに見え方としては
それなりに違いがあるように思いました。

あとは専門店が近くにあるので店頭で確認してみることにします。

書込番号:13228548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2011/07/14 23:18(1年以上前)

人間の感覚はあいまいなものなので、ブラックマスクがあるとコントラストがわかりやすくはっきり見えるようになりやすいです。
厳密に言えば錯覚ですが、私もあった方がいいと思います。

100インチを90インチとして使うなら面倒くさいですが、その都度ブラックマスクを取り付けた方がいいでしょう。
ハイミロンという生地が反射がなく最高です。

書込番号:13254675

ナイスクチコミ!0


スレ主 japamamajpさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/15 13:33(1年以上前)

タカタカボーイさんありがとうございます。

自分でブラックマスクを作成することも可能なんですね。
なるほど!と思ってしまいました。

「ハイミロン」はじめて聞いた名前でしたが、暗幕等ではよく使用されるものなんですね。
今回はリビング設置で遮光も心配なので部屋全体への使用も含めて検討してみます。

書込番号:13256413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プロジェクタスクリーン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング