




AOPENのDVD-ROM1240を購入しました。そこで現在使用しているパソコンに取り付けたのですが、ドライブ認識をしてくれません。どなたか詳しい方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?使用しているパソコンは、
NEC ValuestarVS3045DでCPUはアクセラレーターで544MHZにクロックアップしてあります。個人的にはBIOSのアップグレードで対応できるのではとおもうのですが、アップグレードの仕方とどのタイプのBIOSをアップグレード(どこから?)したらいいのか不明です。
書込番号:132386
0点


2001/03/27 13:29(1年以上前)
BIOSは関係ないと思うど。マスター、スレーブ設定まちがってないかの?
書込番号:132410
0点


2001/04/06 21:20(1年以上前)
ロック系ヒップホップ
書込番号:139458
0点


2001/04/06 21:24(1年以上前)
失礼しました。間違いです
えー、私も同じ症状でして、BIOSのPOST画面ではちゃんと認識されているんですが、WinMEの起動中にブルースクリーンになります。
DVDを外せばちゃんと起動します。
Win2000だと普通に認識されて利用できてます。
WinMEで使うにはどうすればよいのでしょうか??
書込番号:139463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ > AOPEN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/12/27 7:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/22 17:57:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/07 16:20:35 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/26 16:39:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/08 12:05:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 19:48:40 |
![]() ![]() |
12 | 2005/03/03 21:47:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/01 16:50:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/13 22:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/08 1:06:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
