『KRELL KAV-400xiを試聴しました』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『KRELL KAV-400xiを試聴しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「KRELL」のクチコミ掲示板に
KRELLを新規書き込みKRELLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

KRELL KAV-400xiを試聴しました

2011/07/11 11:02(1年以上前)


プリメインアンプ > KRELL

スレ主 Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件 音に埋もれて眠りたい 

高域が思ったより涼やかで見通しがよく、一方の低域には力感がありバランスが取れています。低音の量感が控えめでタイトなところも最近の自分の好みにマッチしました。

音楽的には、開放的でいかにもアメリカンな70年代のR&Bから、翳りや愁いをまとうヨーロッパのピアノトリオまで、ソースを選ばず聴かせます。個人的には、KRELLで現行のプリメインアンプ、S-300iよりこっちの方が好みです。

そのあたり、以下のレビューに詳しくまとめました。KAV-400xiの中古購入を検討されている方の何かのご参考になれば。

■『KRELL KAV-400xi、涼やかな高域と力感ある低域の饗宴』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-102.html

書込番号:13240840

ナイスクチコミ!5


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/07/12 18:06(1年以上前)

クレルの音・・・機種、年代毎に違うんで評価が難しい・・・

試聴お疲れさまでした。

書込番号:13245918

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件 音に埋もれて眠りたい 

2011/07/12 18:27(1年以上前)

LE-8Tさん、こんにちは。

おっしゃる通り、クレルは年代でかなりちがうようですね。少し前にセパレートを数機種聴きましたが、現行品でもけっこう差がありました。ではでは。

書込番号:13245965

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2011/07/12 18:40(1年以上前)

Dyna-udiaさん

ブログ拝見しました。
スティーブ・ジョーダンのペダルさばきって…
価格.comのウオッチャーさん、誰も知らないと思う(^^ゞ
ひょっとして試聴は24丁目バンド?
まさかBlues Brothers?

LE-8Tさん 

>クレルの音・・・機種、年代毎に違うんで評価が難しい・・・

確かに。
KSL+KSTをいまだに使ってますがこの頃の物は狩猟民族って音がします。
APOGEEの1Ωスピーカー、ちゃんと鳴らせそうですもん。
KRELL振り出しの頃の音は聴いたことがありませんが、
インテリジェンスを年々高めていってる感じなんでしょうかね。

書込番号:13246013

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件 音に埋もれて眠りたい 

2011/07/12 19:13(1年以上前)

redfoderaさん、こんにちは。

>ひょっとして試聴は24丁目バンド?

いえ、ジョン・スコフィールドのレイ・チャールズ・トリビュートのアルバムでスティーブ・ジョーダンが叩いてるんです。これ、実は試聴で常用してまして(^^;
http://www.amazon.co.jp/Thats-What-Say-Scofield-Charles/dp/B0009299KQ

スティーブ・ジョーダンはクラプトンと来日したとき生で観ましたね。そのときのベーシストは上のアルバムでも弾いてるウィリー・ウィークスでした。(私の永遠のアイドルです(笑)。実はクラプトンじゃなく、この人を観に行きました)

で、来日ライブでは、かの昔、ダニー・ハサウェイの『ライブ』で自分が弾いてたベースソロをそっくり再現して見せてくれて、激しく熱狂しました私。(でも意味わかってる人は少なかったようでぜんぜん沸きませんでしたが(^^;

あっ、話がそれてスミマセン…

書込番号:13246105

ナイスクチコミ!4


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2011/07/15 15:33(1年以上前)

Dyna-udiaさん

脱線させちゃってごめんなさい。
24丁目バンドはあまりにも古かったですね(苦笑)
私の場合、ウィル・リーがアイドルなものでいきなり発想がそっちに飛んじゃいました。
スティーブ・ジョーダンがクラプトンのツアーで一緒に回っていたとは知りませんでした。
壮健そうで何よりです。

KAV-400xiはNuforceのCDPを試聴する時にNuforceのプリメインに代えて聴かせてもらいました。
手元にあるKSL+KSTのド派手なLAサウンドから大きく変貌してましたね。
共通点を探すのがむしろ難しいくらいでしたがドライブ感は失ってない印象を受けました。
とはいえHARBETHとは手が合いそうもなかったので購入候補にしなかったです。

書込番号:13256664

ナイスクチコミ!3


スレ主 Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5564件 音に埋もれて眠りたい 

2011/07/15 18:02(1年以上前)

redfoderaさん、こんにちは。

>24丁目バンドはあまりにも古かったですね(苦笑)
>私の場合、ウィル・リーがアイドルなものでいきなり発想がそっちに飛んじゃいました。

いえいえ、そんなことはないですよ。24丁目バンドは私にとっても衝撃でした。なぜならウィリー・ウィークスと平行し、ウィル・リーもマイ・アイドルだったからです(笑)

クロスオーバー(死語)華やかりし頃、スティーブ・カーンのアルバム「ザ・ブルー・マン」で知ったウィル・リーのベースを、指にマメ作りながら必死こいてコピーしてました。なつかしいなぁ。
http://www.amazon.co.jp/Blue-Man-Steve-Khan/dp/B00004ICAX

>手元にあるKSL+KSTのド派手なLAサウンドから大きく変貌してましたね。

はい、現行品のプリメインアンプ・S-300iになると、たぶんもっとかけ離れてお感じになると思います。なんか、どんどん高域にアクセントが乗って洒脱な感じになってるみたいで……。

書込番号:13256958

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ > KRELL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
KRELL KAV-400xiを試聴しました 6 2011/07/15 18:02:41

「プリメインアンプ > KRELL」のクチコミを見る(全 7件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング