家電その他
埼玉県ふじみ野市在住です。地デジ化に伴い、先月液晶テレビを購入。アンテナはツインパネル型UHFアンテナ UwPA(ウーパ)を使って視聴しています。テレ玉の受信レベルが45が前後で、映ったり映らなかったり。NHKも時間帯によっては僅かにブロックノイズがはいります。その他の局は安定しています。
ブースターの購入を考えているのですが、いろいろな種類があるので迷っています。
YAGIパワーアップブースタ DPW02や日本アンテナ VBCシリーズコンパクトタイプ BS・110°CS・UHF卓上型ブースター VBC-22CU やマスプロUB33Hなどを候補にあげていますが、できれば地デジにかける費用を抑えたいと考えています。
アンテナに対して適切な選び方をアドバイスしていただけたらと思います。よろしくお願いします。
書込番号:13301680
0点
UwPA(ウーパ)は外の壁面とかベランダとかであれば
屋内のテレビの近くに付けると引き込み配線で劣化した
ノイズののった信号を増幅するだけですので
アンテナの直下に付けて劣化やノイズの少ない信号を
UB33HとかBU33L1増幅が良いのでアンテナの直下に付けるのが
効果的だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000159887/
http://kakaku.com/item/K0000052870/
書込番号:13301759
1点
後はアンテナ、その物を更に感度の良い物に
換えて見る。
http://kakaku.com/item/K0000137319/
http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1800/point/
書込番号:13301811
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/07 21:10:34 | |
| 0 | 2025/10/01 18:57:40 | |
| 7 | 2025/10/03 16:45:10 | |
| 0 | 2025/09/29 11:58:25 | |
| 3 | 2025/09/26 15:56:50 | |
| 1 | 2025/09/22 15:40:56 | |
| 2 | 2025/09/15 22:19:33 | |
| 0 | 2025/09/04 20:23:52 | |
| 1 | 2025/08/27 16:38:50 | |
| 2 | 2025/08/11 21:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

