『新製品:エレコム 8インチ 1280×768 バッテリ内臓 \14,800?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新製品:エレコム 8インチ 1280×768 バッテリ内臓 \14,800?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルフォトフレーム」のクチコミ掲示板に
デジタルフォトフレームを新規書き込みデジタルフォトフレームをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム

殿堂入り クチコミ投稿数:3321件

一寸ユニーク?な製品がありました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_464718.html
>画面サイズ:8インチ
>最大解像度:1280×768ピクセル
>ビデオアウトプット:出力形式/YPbPrアウトプット、出力解像度/720P、1080i
>バッテリー容量:2800mAh
 フォトフレームとしてユニークで 1280*768(WXGA) 8インチでバッテリ内臓
で枠が小さく本体も小型です。
 ビデオ端子があるのですが、NTSCと思いきや YPbPrです。
 HDMI の outかinであればもっと価値があるのですけど(私はONKYO の フォトフレームを購入し HDMI入力を活用しようとしています。)
 1280*768で10インチあたりだったら最高だとおもいます、8インチはちょっと小さいですね。
 実売 1万をきったら購入しようか..

書込番号:13332230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/08/03 22:48(1年以上前)

用途によっては良い大きさかも知れませんけど、据え置きには小さいですね。
解像度が、小さい割に高いのは好感。情報多謝。

書込番号:13332412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3321件

2011/08/03 23:27(1年以上前)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110716/etc_ainol.html
こういうのもありました。
1280*768(WXGA) 8インチ という仕様が同じなんで、同じパネルでしょうか?
 本職のフォトフレームが逆にPCより劣るというのが多いのでAndroidタブレットの方が良かったりします。
 リモコン、バッテリ.... どちらも付いていますが、Androidだとタッチパネルがついていますね。将来性、汎用性はAndroidの方がよさそうな...microSD/SDHCがネックですけど。
 ONKYOのフォトフレームなんか、HDMIディスプレイにおまけの簡易フォトフレームが付いているという製品でしたから。

書込番号:13332606

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルフォトフレーム」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る