


Bluetooth接続のインカムを購入しようと思うのですが、よく分からない部分があるので教えて下さい。
使用目的はナビ音声の受信とタンデムライダーとの会話のみです。
ナビとタンデムライダーのインカムの二つをペアリングする場合それは同時に使用出来ますか。
それとも切り替えが必要になるのでしょうか。
タンデムライダーと会話しているときにナビ音声に割り込んでもらいたいのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:13333557
0点

ならくさま
Bluetooth例えば4チャンネルなら…優先順位は電話>ナビ>対話>音楽となっていて、電話がかかってきたら最優先、通話中はナビ音声は聴こえませんから曲がるべき交差点を通り過ぎてしまう可能性はありますので…やはり走行中に通話を続けるのは危険ですし路肩に寄せるのが賢明ですね。電話が切れるとナビ案内優先に戻ります。
お尋ねの…マイクに声を通すと対話モードになり…ナビが案内する時に割り込んで来ます。
MP3プレイヤーとも繋いでいれば電話もナビも対話もない時だけ音楽が聴こえて来ますね。
ですので消費電力的に…ナビしか使わなければ案内音声が入って来る時以外は待機電力だけですから電池は長持ちします。
小生はツーリング仲間と長距離離れて対話したいので最長1.6km電波の跳ぶscalariderG4を着けましたが、100〜500mの通信であればB+COM SB213.EVO http://www.bolt.co.jp/bike-intercom/bcom_bluetooth-intercom_top.asp が良さそうです。
スカラライダーは基本的に4人対話が可能なのですが、当然チャンネルを余分に使うので多重対話中は音楽が聴けなくなります。ビーコムではハブの役割をする「ステーション」装置が開発中…近々他のペアと6局対話も充分楽しめるようになるようです。
書込番号:13333866
5点

ViveLaBibendum様、返信ありがとうございます。
ナビ>通話ということはタンデムライダーと会話中でもナビの案内は自動的に聞こえる(切り替え無しに)ということですね。私は、携帯や音楽プレイヤーはペアリングすることはないので大丈夫そうですね。
もう一つ教えて下さい。
このナビ>インカムとの通話という優先順位はだいたいどのメーカーのインカムも同じでしょうか。HP等で調べてみてもよく分からなくて。
よろしくお願いします。
書込番号:13334199
1点

ならくさま
ナビ>インカム優先でないとナビが使い物にならなくなってしまいますから…他メーカーは調べたことありませんが、基本設計は一緒でしょうどちらの銘柄でも…
Bluetoothは歴史の浅い技術ですから不具合も多いと訊きますので、評判の良いB+COM買っておくのが無難だとは思いますけど…中には骨伝導スピーカー方式でヘルメット全体を振動させるヘリコプターパイロット用とかも有りますからね…こればかりは好き好きで…おおよそ信頼性が値段相応だと言われています今のところ…
最も重要なのは今お手持ちのナビとの相性…同じBluetooth方式の通信機能を備えているのにブツブツ切れて使い物にならないという機器も有ります。汎用性の低いインカムを買ってしまうとナビを買い換えたい時にインカムも交換…なんてことになりかねません。
インカムではありませんがauの携帯iidaのG11はGarminZumo660ナビと真艫に通信出来ず…買って3箇月で携帯買い換えに…6万円大損しましたが買って使ってみないと動作不良は確認出来ず致し方有りません…
ナビを持って行って店頭でインカム動作確認なさることをお勧めします。そういう点でホームセンターや量販店で買うのには危険を伴います…
小生は電装カスタム専門店「けいそくせいぎょ」http://www5.ocn.ne.jp/~keisoku/menupage.html でBMWディーラーが面倒がる無線のノイズ軽減やら弱電に関することは全てこちらで作業して貰っています。小さな店ですが全国から引き合いが有り…関西から自走でカスタムを頼みに来る方もおいでになる程…成城学園駅に近いのですが、お近くでなくてもツーリングがてら店先を訪ねてご覧になっては如何でしょうか…
納得のいくお買い物が出来ると良いですね^^
書込番号:13334462
3点

早い返信ありがとうございます。
なるほど、大体はそうなっているんですね。安心しました。
後はどれを購入するかだけですね。
結構高価な買い物なので、楽しみながら選んでいきたいと思います。
書込番号:13334486
0点

ViveLaBibendum様
Bluetoothは規格としてClass 1でも到達距離は100mとされてます。
1.6kmはとても信じられません。ほんとにBluetoothなんですか?
そんなに飛ぶと免許が必要な気がします・・・ というか、2.4GHz帯は、無線LANや医療機器にも使われてますから、それらの機器を妨害するんじゃないかと思います。
日本国内で使う適用は受けているんでしょうか?
そこまで遠距離で使うなら、もうアマチュア無線の方が良い様な気もしますね。
書込番号:13336659
0点

nobu_tさま
雑誌でも散々宣伝してますし堂々と売ってるので遵法製品だと思いますが…実際は500m程度、1マイル跳ぶのは余程条件の良い時に限られると思います…技術的なことは存じません…
愛馬1号にはアマチュア無線も積んでますが、2号にはナビしか積みませんし…蒼歯で通信したいグループとマスツーリングすることもあるのでヘルメットに有線コネクタと蒼歯ユニットと両方仕込みました…スピーカーは抵抗入れて共用してますが〜マイクは2本出し〜みっともないったらありゃしません^^
書込番号:13336694
0点

B+COM SB213.EVO をペアでつかってます。
なかなかいいアイテムですがbluetoothの特性上、通信は1:1ですので、インカム通話とナビの音声を同時に聞くのは不可能でしょう。
ちなみにB+COM SB213.EVO の取説はpdf形式でダウンロード可能なので、一度よんでみるといいかもしれませんよ
書込番号:13336733
0点

kumakei様、返信ありがとうございます。
同時に使えない?
インカム同士で会話中にナビ音声が割り込まないって事でしょうか。
つまり、ペアリングした器機の間で優先順位は無いって事でしょうか。
Bluetoothインカムを使う場合は、インカム、ナビ、携帯、音楽プレイヤーがペアリングされているとしたらそれぞれ切り替えながら使用しなければならないって事ですよね。
うーん、困ったな。
もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:13337112
0点

ならくさま
kumakeiさまが仰る「同時に使えない」は2チャンネル同時通話、パッセンジャーとの会話を続けながらナビ音声もダブルで聴こえて来ることは無いということを表現しているのでしょう。
ならくさまがご心配なのは、ナビの音声を聞くために、基本はナビ音声取得モードにしておいて、パッセンジャーが肩を叩いたら切り替えスイッチを用いてインカムにして会話、こんな面倒なことが必要なのか、パッセンジャーと会話中にナビが案内を始めれば、自動的に音声が切り替わって会話は強制的に中断させられるのか、ということですよね。
激安商品は判りませんが、ひとつ2万も3万もするインカムが自動切換えでなかったら誰も買わないでしょう恐らく…
パッセンジャーのインカムとペアリングして、ライダーは更にナビとペアリングすれば、パッセンジャーのスピーカーにはナビ音声が入ることなく会話を楽しめますね。ただ音声が途切れるのはナビが案内しているのだということをパッセンジャーに説明しておかないと憤慨されるかもです^^
書込番号:13337447
0点

ViveLaBibendum様
安心しました。
そうです、それを求めていました。
早速、購入に踏み切ろうと思います。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:13339106
0点

ビーコムでの話ですが、呼び出しの優先度は
インカム通話>ナビ
となります。
ナビの音声をきいてるとき、もう一つのインカム、インカム通話呼び出し
をすると、着信音が少し鳴動しインカム通話に自動できりかわります。
その終話ボタンをおしインカム通話を終了すると、自動でナビとの通信にきりかわる
といった流れです。
インカム通話中にナビの音声をわりこませるといった使い方はできないとおもいます。
書込番号:13341018
0点

なるほど、ビーカムは優先順位が逆なんですね。
私の求める使い方はビーコムでは出来ないって事ですね。
購入の参考にしたいと思います。
ナビ>インカムとの通話の優先順位の製品を探しますね。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:13343081
0点

kumakeiさま
followありがとうございます。
昨日白馬でサインハウスの社長とお会いしたのに肝心なことを訊いてみることもせず…
ならくさま
誠に申し訳けございません。
こうなると他社品のことは当てにならなくなって来ました…
スカラライダーG4は@携帯電話・ナビAインカム通話BA2DP(bluetoothステレオ)CFMラジオDMP3などオーディオラインイン
このように取り説に有りますとおり、ならくさまのご要望どおりの優先順位で自動的に切り替わります…
電話着信はボタン操作でも可能ですが、マイクに向かって「ハイ」とか大きな声を発すると着信しますので…通話中でなければナビが最優先で…
チョッとお高めで…小振りとは言えない菱型をしているので風切り音は気になるかも…マイクロUSB端子による充電式なので電源が取れるようにしておきたい…などと難点が無い訳ではないのですが…
2輪用品店頭で見比べて、それぞれ優先順位を確認しないと不安は払拭出来なさそうですね…お役に立たずに申し訳けございません…重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:13348485
0点

お気になさらずに。
皆さんのおかげでいろいろ勉強になりました。
本日スカラライダーG4を発注しました。
これを使って楽しくバイクに乗っていきたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:13351517
0点

ならくさま
お気遣いありがとう存じます。
パッセンジャーとの会話に興じて運転が疎かになりませんように…音がクリアなので聴き逃すなんてことは無いと思いますが…無線で電波が悪い時に聴こう聴こうとすると集中力が低下する気がします…運転中の携帯電話通話が危険だとされているのも大脳生理学的なお話で…どうかご安全に…
書込番号:13351669
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のバイク用品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/16 19:23:17 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/11 12:58:31 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/01 23:19:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/05 17:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/26 10:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/05 12:57:48 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 23:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/15 7:46:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/12 7:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/01 12:06:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)