


PC何でも掲示板

WiMAXルータを使っているなら複数の機器で同時接続できます。
ルータ以外だとオプション契約で月何円かで1台追加というのがあるのでWiMAX回線業者のサービスを確認して下さい。
書込番号:13336564
0点

追加は出来ても同時には接続出来ないと聞いたのですが・・・
片方が接続するともう片方が切断されると。
何が本当の情報でしょう?
書込番号:13336600
0点

あー、失礼しました。
オプションで追加の方は同時接続はできません。
ルータタイプの場合はあくまでWiMAX回線で接続しているのはルータであってPCではありません。
ルータがデータをWiMAX回線で送受信する役割をしながらPCとも通信する形態になるので
ルータなら一見して同時接続しているように見える状態にできます。
ちょっと言い方がややこしいかもしれませんが、要は同時に複数のPCでネットができます。
こういうページも目を通してみて下さい。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/01/13/nec/index.html
書込番号:13336641
0点

ちょっと良くわからないのですが、それは、私と夫と別々のパソコンで同時にネット出来るということですか?
それともそれは無理なのでしょうか?
書込番号:13336776
0点

WiMAX1回線でもルータタイプなら別々のPCでネットを同時にすることが可能です。
書込番号:13336812
0点

http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
>登録したそれぞれのWiMAX搭載機器を同時にインターネット接続(利用)することはできません。(インターネット接続が可能な台数は常に1台となります。)
と書かれています。
どうも納得がいかないのです。
書込番号:13336903
0点

すみません。
このルータを使えば接続することは可能なのですか。
ただ、速度はかなり遅くなるのかな?
複数になればなるほど速度も遅くなるのでしょうか。
書込番号:13336911
0点

WiMAX対応PC等が複数あってWiMAXで直接複数台同時に使いたい・・・個別で契約が必要になると思いますので、速度低下はないですし、お互いが別の場所(別の部屋では無く外出先等という意味です)にいてもWiMAXでネットに接続できます(もちろん2契約なので料金2倍)
ちうなみに混乱している内容の
追加登録・・・あくまでも1人が複数台WiMAX対応製品を持っていて1つの契約で機器を使い分けするための追加のようなので同時接続不可
WiMAXルーター・・・普通のルーターと同じように複数台で同時使用可能(ただし機種によって同時接続可能台数、PCとの接続方法は異なるので要注意)無線LANであればゲーム機やスマートフォン等の無線LAN対応機等も同時接続も可能
http://www.uqwimax.jp/service/product/speed_wi-fi.html
ここで色々な機種見てみればいいかと、PCとの接続方法はここで有線LANか無線LAN等見れますが細かい仕様や同時接続台数は各メーカーのページを見た方がいいです
同時接続時の速度低下ですが、わかりません
・無線LANで使う場合そのPCの無線性能と対応無線規格にもよるので単体利用でも、物凄く低下するかもしれない。
・複数台で使ってもルーター性能次第で機種によって大幅に低下するかもしれないし、そんなに低下しないかもしれない
・2台のPCが部屋を挟んで置いてあり家の構造的に無線LANの電波を遮断しやすい等であれば大幅に低下する可能性がある
・そもそもあなたの家でどの程度速度が出ているのかわからないので、もうすでにかなり遅い可能性もある
ってとこですかね
まだWiMAXを契約していない状態なら
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
機種は少ないですがWiMAXルーター機もレンタルできるようなので試してみては?
書込番号:13337705
0点

別々で契約するのは基本料金2倍かかってしまうのですよね。
それはちょっと厳しいです。
WiMAXルーターさえあれば、ひとつの契約で、二人が同時に接続もネットも出来るのでしょうか。
夫婦使いたい場合は、ADSLの方が良いでしょうか?
ADSLとWIMAX、どちらが適しているのか解らない状態です。
書込番号:13337915
0点

貴方がWiMaxの契約をしたとします。
しかも、WiMaxルータを使うとします。
この場合、奥様と貴方と同時に接続できます。
奥様は契約の必要はありません。
ノートPCに接続するUSBタイプとします。
この場合、奥様用にもう一個USBタイプを
追加登録します。無料です。
しかし、貴方が使っているときは
奥様は使えません。
奥様が使っているときは、貴方は使えません。
後からの接続が、先の接続を切断して今います。
書込番号:13339249
0点

夫婦二人で使いたいわけですね?
WiMaxとADSLとどちらが良いか迷うわけね?
WiMaxの貴方の自宅での速度が1Mbps以上であれば
WiMaxでしょうね。だってmobilでも使えますからね。
ADSLはモバイルはできないし、例え3Mbps出ても
1Mbpsも3Mbpsも同じ様なものです。
書込番号:13339391
0点

ネットワークはバーストトラフィックといって、速い回線で一気にデータを送ります。なので、普通に操作してるだけなら、ほとんどの時間は空いてます。
2台くらいなら、回線を兼用してもほとんど性能低下は感じないはずです。
回線はADSLが不安定ならWiMAXでもいいと思いますが、一般的には無線は不安定です。
書込番号:13339768
0点

説明が抜けてた、、、
無線の場合はひとつの電波をそのエリアのみんなで共有することになります。ADSLの場合は、あなたの家族だけです。
書込番号:13339796
0点

WiMAXルーターさえあれば、ひとつの契約で、二人が同時に接続もネットも出来るのでしょうか。
二人が家の中(というかWiMAXルーターのからの無線LAN範囲内なら出先でもおk)にいれば可能ですよ
ADSLとWiMAXどちらがいいかと言われれば・・・
・家でWiMAXの電波状況がいいなら持ち出せる利点もあるのでWiMAX
・電波が不安定ならADSLでよいのではないでしょうか?
WiMAXはレンタル機で試してみるといいです
家庭内での使用限定ならADSLも光も料金に大差ないと思いますので光回線でもいい気はしますが・・・
書込番号:13341088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)