『レンズ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レンズ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選び

2011/08/05 07:54(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:83件

最近欲しいレンズが多すぎて困っています。

@APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
AEF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
BEF100mm F2.8L マクロ IS USM
CSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF]
DEF70-300mm F4-5.6L IS USM
EEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
※順番は気にしないでください。

@クチコミやレビューで高評価なので気になっている程度。
Aこちらも大体は上と同じです。しかし、魚眼ならではの面白い画にも惹かれている。
B前々からマクロで花の撮影をしたいと考えていたので、こちらはかなり欲しい。
C最近、空や星空を中心とした風景を撮影していて、広角不足に悩んでいたので安価でフルサイズに移行しても使用できるという点に惹かれた。
DタムロンのA005のテレ側の描写に不満があるので、こちらに買い替えたい。しかし、あまり望遠の出番はなし。
ECと悩んでいて、やはり純正のほうがいいのかなと思い。しかし、将来フルサイズに移行することを考えると、ちょっと勿体無いかなと。しかもCのほうが安価で買える。

という理由でレンズのどれを買おうか迷っています。

ちなみに現在持っている機材は
カメラ:EOS 7D
レンズ:EF24-105mm F4L IS USM
    AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO
    SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD 
です。

ぜひ諸先輩方にレンズ選びでアドバイスを頂いきたいと思っています。
予算は10万円前後と考えています。
稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


(※レンズが良ければいい写真が撮れると思っているわけではないです^^;)

書込番号:13337235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/05 08:20(1年以上前)

皆さんおなじ気持ちだと思います。
宝くじでも当たれば・・・

書込番号:13337310

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/05 08:22(1年以上前)

おはようございます。( ゚∀゚)o彡゜さん

EOS 7Dを所有されてるしレンズラインナップを拝見しますと
広角レンズが不足しているのでEのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMか
CのSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF]を
お奨めしたいですね。

書込番号:13337317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/05 08:47(1年以上前)

( ゚∀゚)o彡゜さん おはようございます。

欲しいレンズと購入出来るレンズは分けて考えられた方が良いと思います。

レンズを購入時今何を撮りたくて、その中で貴方の購入出来るベストの物を購入すべきだと思います。

貴方のレンズ構成をみていると、L以外は中途半端なレンズが多く、Lもフルサイズでは万能な焦点域ですが、APSーCでは中途半端な気がします。

先の事は考えず今撮りたいマクロなどを購入か、広角はAPSーCに割りきって純正購入か、フルサイズが気になるなら小三元超広角などを購入される事をお薦めします。

レンズの購入は経験から安物買いは、格言通りお金を失うと思います。

書込番号:13337390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2011/08/05 08:58(1年以上前)

( ゚∀゚)o彡゜ さんは何をどう撮りたいとか何に不満があると言う大きな期待や問題はないのですね

目的があいまいで機材を増やすのであれば
10−22or10−24でしょう

機材を増やして新たに新鮮な撮影を気体する場合は
100マクロか8−15フィッシュアイ でしょう

興味がある機材ぞ所有したいのであれば予算内で購入できる物を片っ端から購入が良いでしょう

書込番号:13337420

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/05 09:09(1年以上前)

>B前々からマクロで花の撮影をしたいと考えていたので

これじゃないですか
マクロレンズがなきゃ、マクロの世界は楽しめません
クローズアップレンズでは完全燃焼できませんから、ぜひ100マクロ逝っちゃって下さい

書込番号:13337442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2011/08/05 09:09(1年以上前)

こんにちは。
デジタル一眼レフカメラを手にして、一番の醍醐味は、やっぱりレンズ交換して、その描写を楽しむことだと思います。その意味で、レンズが欲しくなるのは、至極当然の帰着だと思います。
ただ、誰しも予算がありますから、良いレンズ・評判がイイレンズのみを揃えていく必要もないと思います。私は、「これから自分がよく使うレンズは何か」という基準で、レンズを購入します。購入して、ドンドン使っていけるレンズなら、たとえ高価でも、買った価値があると思いますし、逆に買った当初は面白く使っても、結局はあまり持ち出さなくなったレンズというのは、「もったいなかったかなあ」という後悔が出てしまいます。
候補に挙げられているレンズは、どれも評判が良いレンズですが、焦点距離も様々で、どのような被写体を主に撮っていこうとされているのか、目的が不鮮明にも思えます。超広角から望遠まで、焦点距離で穴に無いようにレンズラインナップを揃える、という必要も無いと思います。ご自分の一番撮りたいところに、限りある予算を重点的に投入されるのが、私はよいのではないかと思っています。

初心者の方に、「何を撮りたい?」と聞くと、多くの方が「何でも撮りたい」と言います。もしスレ主さんも同じなら、今お持ちのレンズで充分撮れます。今後1カ月、いや今後半年の間、何を重点的に撮りたいのかが決まれば、おのずと必要なレンズが決まってくると思います。「欲しいから買う」のではなく、「必要だから買う」という方が、結局は無駄が無いように思えます。

書込番号:13337444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/05 09:12(1年以上前)

みなさん朝早くから早速のお返事ありがとうございます!

今日の夜には詳しく返信させて頂きたいと思います。すみません。

書込番号:13337445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/05 09:23(1年以上前)

連投になってしまいますが、何を撮りたいかは明確にしておきます。
今更ですみません。

今のところ、「撮るために欲しい」のは広角とマクロです。

一番上でも書いたとおり、風景での撮影で広角不足を感じています。
ですので、35mm換算でも広角側16mmで撮影できるC、Eのレンズが欲しいと思いました。

また、写真を始めた際からマクロに興味を持っていたのでBのレンズも欲しいと考えています。

書込番号:13337467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2011/08/05 11:27(1年以上前)

連投で失礼します。

>今のところ、「撮るために欲しい」のは広角とマクロです。

ということでしたら、候補に挙げられているレンズに中で、@とDは除外できますね。Aは広角レンズとは同列に述べられない特殊なレンズですから、これも除外できるかと。そう考えると、B・C・Eに絞られてくるように思われます。
近々フルサイズに行かれるおつもりなら別ですが、10mm始まりの広角レンズを必要とされているという事は、APS-C機を暫く使い続けると言う事ではないかと推測しました。個人的には、初心者の方には純正をお勧めしたいですね(手放す時にも楽ですから)。もっとも、スレ主さんは、初心者マークを付けていらっしゃいますが、それほどの初心者とは思えないのですが。


書込番号:13337777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:1639件

2011/08/05 12:34(1年以上前)

今のところ、「撮るために欲しい」のは広角とマクロです。

で考えてみましょう

予算が10万円前後ですよね

EF100_isマクロは評判良いですが高額です

広角ズームは
タムロン10−24    ¥42180

EF−S10−22    ¥66150

マクロは
タムロン60       ¥37625

タムロン90       ¥33498

の中から選べば撮る為に欲しいレンズが手に入ると思います

他のレンズは次に撮る為に必要になるまで夢みておきましょう
別な撮る為に必要なレンズが出てくるかもしれませんから!



 

書込番号:13337981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/05 20:28(1年以上前)

こんばんは。

CSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF]
は、フルサイズでは使えません。

>安価でフルサイズに移行しても使用できるという点に惹かれた

とありますので、フルサイズへ移行するなら大きな障壁だと思いましたが、
どなたからもご指摘が無いようなので、ご一報差し上げます。

書込番号:13339309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/05 23:13(1年以上前)

遅くなってしまってすみません。
これから返信させていただきたいと思います。

ちなみに、今日本屋で見た星空の写真集を買ってしまいました^^;

>じじかめさん
そうですよね、私も同じことをよく考えます…

>万雄さん
おっしゃる通りです。ので、買っちゃいました!

>写歴40年さん
厳しめのコメントありがとうございます。
しかし、フルサイズでも超広角で使えるので、Cを購入しました。

>gda_hisashiさん
はい、撮るために必要ということでCを購入しました!

>Frank.Flankerさん
今回は今すぐにでも星空を撮影したくなったので、Cを購入しました。
でもすぐに収入が入る予定なので、その際にBを購入しようと思います!

>ジュニアユースさん
アドバイスありがとうございます。
今すぐとはいきませんが、そのうちフルサイズの購入も考えているので、上にも書いた通り超広角でも使えるCを購入しました。
ちなみに私はデジイチ歴半年の初心者ですよ^^;

>F県の住人Aさん
ホントだああああ、Di-Uだったああああ!!
よく見てませんでした…
ご指摘ありがとうございます…


どうやら勘違いして買ってしまいした…
でも買ってしまったものは仕様がないのでフルサイズに移行するまで使っていきたいと思います。
(出来たら返品してEに買い換えようかな…^^;)

とりあえず明日スレを締めようと思います。
ですので、それまで他に買っておいたら良いレンズなどまだまだアドバスを頂きたいです。

書込番号:13340065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:45件

2011/08/05 23:35(1年以上前)

EもEF-Sとありますので、APS-C専用のレンズです。これはAPS-C専用という理解をして
いらっしゃるようなので心配してませんが。。。

書込番号:13340199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/05 23:39(1年以上前)

>F県の住人Aさん
はい、どうせAPSーC用であれば純正のほうがいいかなと^^;

書込番号:13340223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/06 00:43(1年以上前)

連投すみません。
あのあと少し考えたんですが、発売時期や値段を考えるとEよりCの方がいい気がしてきました。
Eのレビューでは湾曲が酷すぎるというレビューもいくつか見受けられましたし。
是非皆さんのお考えをお聞かせください。

書込番号:13340456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/08/06 16:48(1年以上前)

また連投すみません。
買ったところで相談したところ、どっちにしてもフルサイズでは使えないならB001で良いんじゃないのかという結論に至りました。
しかも、返品は受け付けていないとのこと^^;
レンズではないですけど、返品したことあるんですけどね…

とりあえずこの件に関しては解決とさせていただきたいと思います。
アドバイスをくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:13342600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 1 2025/11/12 21:15:38
レンズフードについて 0 2025/11/12 19:27:06
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52
ハクバレンズフードについて 7 2025/11/12 22:04:10
キャノンRPで使えますか? 5 2025/11/12 12:19:52
正常でしょうか? 4 2025/11/11 20:08:52
値下がりしますかね 1 2025/11/11 18:56:22
レンズの異音? 3 2025/11/12 7:09:13
秋バラを撮影しました 7 2025/11/12 16:53:57

「レンズ」のクチコミを見る(全 939952件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング